[過去ログ] 恐るべし!モニタ付きPCが49800円! Part2 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
669: 03/04/10 00:24 ID:Y/ugeMvt(1)調 AAS
今月カキコは俺が初めてか、、、。
670: 03/04/17 00:51 ID:2K/YTepe(1)調 AAS
関連スレという意味では、これも

続29800円PCの時代。
2chスレ:jisaku
671
(1): 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 12:30 ID:p9giGhY6(1)調 AAS
(^^)
672: 03/04/17 13:03 ID:Y0i9rkcC(1)調 AA×
>>779

ID:fwIJsBgD
2chスレ:hard
673
(2): 山崎渉 [(^^)sage] 03/04/20 05:54 ID:i4eoVk8q(1)調 AAS
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
674: 03/04/23 13:42 ID:oPDf+GgZ(1)調 AAS
eMachines最高。
ソーテックの子会社なんだっけ?ここ。でも悪いイメージ
ないよね。。
675
(2): 03/04/24 16:26 ID:OfO1G3JL(1)調 AAS
すみません。ここでOTTOのパソコン(OPC401N)
を購入された方がいるそうですね。

僕も先日OPC401Nを購入しました。が、XPを
入れたためにグラフィックドライバが見つからず、
四苦八苦しています。
どこからドライバをDLすればいいか知ってる方がおられ
たら教えて下さい。お願いします。。
676: 03/05/14 00:09 ID:4kjEBbIZ(1)調 AAS
unti
677: 03/05/14 00:38 ID:BzWEmLgC(1)調 AAS




って、うんちかよ、おい!
678
(1): 山崎渉 [(^^)] 03/05/22 02:19 ID:jLYV69m8(1)調 AAS
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
679: 03/05/27 03:36 ID:vcBbnMcd(1)調 AAS
>>675

直付けでしたよね。
直付けってドライバいるのでしたっけ?
ドライバの場所はマザーボードのメーカーのホームページぐらいしか
思い付きません。

私もOTTOを買うかどうか迷っているのですが。
気を付ける事は、
OSはWin98SEにする。
HDDが五月蝿い。
ぐらいですか。
680: 03/05/27 05:17 ID:lumI2cEO(1)調 AAS
>>675
外部リンク[htm]:www.ottonet.co.jp
ここからダウンロードできるようです。
681: 山崎渉 [(^^)] 03/05/28 16:45 ID:m64fGEbt(1)調 AA×

682: 03/06/09 08:03 ID:mmehjMZ5(1)調 AAS
Do-夢のニッキュッパ
外部リンク[html]:www.at-mac.com

CPU AMD Athlon4 1100MHz
Mother Board EPOX EP-8KTA+
ATX Apollo KT133 チップセット
Memory 256MB SDRAM(3Slot(空2)/Max768MB)
HardDisk 40GB UltraATA/100 5400rpm
5"BAYDrive 52x CD-ROM ATAPI
Floppy 2Mode 3.5"FDD (1.44MB/720KB)
Video SIS305 AGP32MB
Sound OnBoard AC'97 Sound
Network 10/100Base-TX
インターフェイス PS/2 keyboard/mouse, USB1.1 x4(前2,後2), Com(serial) x2
Parallel x1, Game x1, Line-in/Lin-out/Mic-in
PC Case J02PC01 (ORION) 300W ATX Case
保証期間 6ヶ月間
価格 \29,800-
683: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/15 11:39 ID:XRKj+owE(1)調 AA×

684: 03/07/15 15:50 ID:G+7OMekG(1)調 AAS
おそるべし!モニタつきPCが9980円!

CPU Athlon550
メモリ 128MB
HDD 20GB
ドライブ CD-RW
モニタ 17インチCRT
685
(1): 03/07/16 01:36 ID:xg4xuIvo(1)調 AAS
はいはい あったらいいね
686: 03/07/16 23:29 ID:+K+E0h2M(1)調 AAS
>>685
まじであったんだが・・・
もうないだろうけどね
687: ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [(^^)] 03/08/02 05:43 ID:CbVDFHoJ(1)調 AA×

688: 03/08/15 01:04 ID:55gfE6Qh(1)調 AAS
\34,200

Athlon 1200MHz
メモリ 512MB
HDD 80GB
CD-R/RWドライブ
DVD-ROMドライブ
IEEE1394 2ポート
PCカード TypeII x1
WindowsME

外部リンク[cgi]:www.geno.co.jp
689
(1): 03/08/15 01:19 ID:0T7csDVV(1/2)調 AAS
糞ーテックの中古wを、たかだか1ヶ月保証で買うのは蛮勇
690: 03/08/15 01:23 ID:ro+ra3NV(1)調 AAS
>>1を見てネタスレかと思いきや、2年前の長寿スレだったのかw
691: 03/08/15 02:06 ID:0T7csDVV(2/2)調 AAS
>>689
Part1から数えると2年9ヶ月ほどの長寿だよ
今は↓の方が賑わってるから、ここは終わってるネ

低価格・激安・格安PC PART17
2chスレ:pc
692: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 22:00 ID:m/0ysiTR(1)調 AA×

693: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 22:48 ID:bRQsKpGb(1)調 AA×

694: 03/08/17 04:50 ID:5YEdtiLG(1)調 AAS
hp pavilion 2000持ってるよ。確か2年位前コジマで39800円だった。
新品でOS入って、モニタ付きだから安いよね。
Win2k,HDD120GB,Mem512MB,CPUcel1.1GHzに変更して
Webブラウズ用のとして現役で活躍中。うちで唯一のメーカ製PC
だけど、場所取らないし愛着も湧いてきたから当分使う予定。
695: 03/08/31 01:55 ID:nigLs03+(1)調 AAS
test
696: 03/09/07 07:00 ID:Ls1AK6h1(1)調 AAS

697
(1): 03/09/22 22:13 ID:vcQ46lqw(1)調 AAS
圧倒的破壊的低価格、だけどダサダサというのではなく、
そこそこの高級感がありつつ絶対的に安い!というPC。
そういう需要って結構あると思うんだがなぁ・・・。
とりあえず価格絶対追求!っていうスレとは一線を画したいですだ。

HP、ゲートウエイ、コンパックはアメリカでは結構頑張ってますな。
デル最近全然だめ。いつのまにかヘタレて高すぎ。
円高になってきたし、110円割ったら個人輸入してみても良いかも。
698: 03/11/03 14:49 ID:MLsApd48(1)調 AAS
メーカー製PCが19800だそうです。
テレビ機能、DVDマルチ、15型液晶、オフィス2003付きで

外部リンク:www.marubeni-direct.co.jp
【激安】新品メーカーパソコンが\19,800!!!【祭り】10
2chスレ:news
699: 03/11/03 14:51 ID:T+oXB+3T(1)調 AAS
今となっては>>1のマシンなぞ1万の価値も無いなw
700: 03/11/03 19:55 ID:ZJg2awNP(1)調 AAS
>>697
それは「中身は激安部品の寄せ集め」、「見た目はオシャレなケース」と言うやつですか?
まぁ、その需要もあるかも。私なら見た目は無視してその分中身にまわしてほしいけど。
701: 03/11/05 13:52 ID:VaxeiHQj(1)調 AAS
箱はダンボールでいいよ
702: 03/11/06 01:42 ID:sZLYn0/A(1)調 AAS
パビィ
2年ぶりのカキコ
703: 03/11/30 18:20 ID:Hv4/iuyI(1)調 AAS
sage
704: 03/12/19 04:32 ID:YjB3jb4l(1)調 AAS
【経済】「無料パソコン」が復活[12/18]
2chスレ:newsplus
705: 04/01/04 13:12 ID:uIM6ucHw(1)調 AAS
ビンとボン 
銀河のヒーロー 冒険の毎日 さあ出かけよう
ビンとボン 
二人のタイニープラネット わくわくドキドキ さあ出かけよう
706
(1): 04/01/11 12:39 ID:5XctPQ2q(1)調 AAS
モニタがついに壊れますた
707: 04/01/11 20:49 ID:Zo4eqSAi(1)調 AAS
>>706
俺も壊れて買い換えた
なんて安物モニターだったんだと驚いたよ
708: 04/03/13 22:06 ID:Ju2uAbmD(1)調 AAS
sage
709: [age] 04/03/23 01:15 ID:azFBhLU/(1)調 AAS
age
710: 04/04/18 13:57 ID:2xLrg/73(1)調 AAS
さりげなく長寿なスレだな。
711: 04/05/29 07:24 ID:7TTM2OBP(1)調 AA×

712: [もぅこねぇーよ] 04/05/31 14:15 ID:bEgXaJsG(1)調 AAS
パート3の1000取りには参加したいと思います
それではまた
713: 04/05/31 14:17 ID:SWiUumgx(1)調 AAS
まだスレがあったのか・・・

今なら69800円で、15TFT付きだな。('A`)
714: 04/05/31 14:48 ID:5ljvw73F(1)調 AAS
みなさん色んなところがこわれてらっしゃるんですね
パソの寿命って普通何年くらいなんでしょうかね?
715: 04/09/30 04:52:32 ID:RNF0xfbi(1)調 AAS
定期保守
716: 04/10/03 21:39:54 ID:3W/tVG5/(1)調 AAS
懐かしいな
717: 04/10/10 10:01:41 ID:JTqJT5gn(1)調 AAS
pavilion2004キボン
718: 05/01/04 23:12:57 ID:umDyxcqz(1)調 AAS
保守安芸
719: 05/01/06 19:47:30 ID:kglZ/zeL(1)調 AAS
おそるべし!モニタ付き箱なしPCが4500円!

CPU Athlon500Mhz
MB K7M
グラボ ミレニアムPCI (2D最強のミレニアムが付いてきます!)
メモリ メルコ 64MB (リテール品がこの価格で付いてくる!)
HDD サムチョン1GBx1 ウエスタンデジタル800MBx1
ドライブ NEC4倍速CDROMドライブ
モニタ NEC PC−KD1421
OS TurboLinux7ワークステーション
720: 05/01/07 15:24:52 ID:yBmElc8x(1/2)調 AAS
>>1
ゴミを5000円で売ってるwww
721: 05/01/07 15:59:26 ID:yBmElc8x(2/2)調 AAS
50000円だった
722: 05/02/17 12:16:16 ID:M3BzCJi5(1)調 AAS
確かに4年も経てばゴミだわな
723: 2005/03/28(月) 23:23:44 ID:r8w6IaSs(1)調 AAS
まだ数年は生き延びて欲しいスレ
724: 2005/04/05(火) 20:11:41 ID:7JuQf8gG(1)調 AAS
2台あるんだけど、そろそろ壊れないかビクビクしてる。モニタは去年末に壊れたし、次は電源かな...
725: 2005/04/08(金) 17:33:39 ID:8NoO+ClH(1)調 AAS
凄いスレだな
726: 2005/04/09(土) 23:41:00 ID:ydk+lZ18(1)調 AAS
3年ぶりに“〆(^∇゚*)カキコ♪

一回壊れたけどオクで買ったジャンクからパーツとって使ってますよ。
727: 2005/05/02(月) 23:29:43 ID:IZPTVJED(1)調 AAS
おお、スゲーナこのスレ。
5年目か…
728: 2005/05/21(土) 16:12:00 ID:V7lK9H7w(1)調 AAS
定期保守
729: 2005/07/01(金) 15:11:27 ID:FSiSASnX(1)調 AAS
重要文化スレ保守
730: 2005/07/01(金) 19:38:17 ID:jONiclMs(1)調 AA×

731: 2005/07/13(水) 20:36:53 ID:G6vJ74Zl(1)調 AAS
保守
732: 2005/07/29(金) 19:00:26 ID:wRAY3FBP(1)調 AAS
捕手
733: 2005/08/01(月) 23:41:43 ID:/2rKAn8x(1)調 AAS
俺は運がいいのか悪いのか、保証期間内にモニタが壊れて無償修理してもらって今も現役。
しかし本体はディスプレイのコネクタ部分がぐらぐらしてきたので放置状態。
スピーカーとモニタだけ現役。
734: 2005/09/23(金) 23:46:53 ID:Kd4RJ97n(1)調 AAS
保守
735: 2005/10/24(月) 01:17:24 ID:7xBD+rEC(1)調 AAS
ある意味すごいな、このスレ。
736: [age] 2005/11/10(木) 01:06:08 ID:lBpOe6b6(1)調 AAS
保守安芸
737: 2005/12/14(水) 05:55:15 ID:6qcttqPf(1)調 AAS
保守
738: 2005/12/30(金) 16:24:18 ID:EdFcLpOf(1)調 AAS
age
739: 記念火器庫 2006/01/01(日) 19:01:47 ID:KLWQC3Ap(1)調 AAS
このスレより古いスレてあるのかな
740: 2006/01/01(日) 19:27:21 ID:SS27a8fj(1)調 AAS
残念ながらここは古参10スレにさえ入ってないよ
741: 2006/02/04(土) 23:17:57 ID:zgcPS8Qv(1)調 AAS
古いスレを上げる組合
742: 2006/03/13(月) 01:15:12 ID:adojeJiD(1)調 AAS
保守
743: 2006/03/23(木) 23:38:49 ID:CSGmHGQC(1)調 AAS
外部リンク[asp]:nttxstore.jp

HP(旧コンパック) ML110 G3 C2.53GHzx1 256KB L2 512MBメモリ 80GB SATA 7200 rpm DVD+R/RWドライブ

¥24,800
744: 2006/03/24(金) 00:27:15 ID:9BxaAuFs(1)調 AAS
すげぇ、5年近くも続いてるスレなんてエヴァ版で見て以来だ
745: 2006/03/31(金) 13:29:49 ID:jXX3ryB3(1)調 AAS
HP pavilion 2000、つい最近まで使っていました。
3月15日まで。
よく持ったよなー、このパソコン。
メモリーを256MBにして、HDDを2回交換(5GBじゃ足りなくなって→20GB、んで→40GB)
LANを取り付けて、USB2.0も取り付けて、466MHzだったCPUを850MHzに変えて、
WindowsXPにして…
ほんと、こいつは5年以上頑張ってくれたよ。

2月頃から電源ファンがうるさくなって、emachines J3032に買い換えたけど、
今でもモニターは現役で使ってますよ。

このパビ2000使ってる奴まだいるんだろうか?
746
(1): 2006/03/32(土) 19:50:03 ID:f9xJyioh(1)調 AAS
いるよ

CPUはCeleron1G、RAMは512MBでHDDは5代目(5→60→130→200→320)だが、まだ現役だ
電源ファンはとっくの昔にうるさくなってるが、つけっ放しにしないよう注意して何とか持たせてる

USB2/IEEE1394両用ボードとSCSIボードでLowProfilePCIスロットは埋まってるからUSBでLANを繋いでるガナー

こいつを98SEと2000とXPのトリプルブートにしてがんがってる
とは言っても体感処理速度の都合でメイン環境は2000だが

とりあえず壊れなければVista搭載機種が出るまでこのまま行くつもりだよ
こいつにVista載せるのはさすがに無理っぽいから、その頃が潮時かな
747: 2006/05/13(土) 19:24:12 ID:XL7i6z9v(1)調 AAS
定期保守
748
(1): 2006/05/23(火) 16:34:52 ID:KxaFT3i+(1)調 AAS
記念カキコ
レス読んでると5年の時代の流れを感じる…
749: 2006/06/30(金) 05:01:38 ID:rlfKslZh(1)調 AAS
ホッシュ
750: 2006/06/30(金) 05:19:52 ID:Kxzrutxa(1)調 AAS
>>748
zgandamu04乙
751: 2006/06/30(金) 15:58:12 ID:YOa6PXIj(1)調 AAS
>>671
>>673
>>678
752: 2006/06/30(金) 16:43:00 ID:9hUaL//t(1/2)調 AAS
ちょwwww
このスレ今日初めて見たけど、6年も持ってるんだなwwwwwwwwww
753: 2006/06/30(金) 16:49:46 ID:9hUaL//t(2/2)調 AAS
間違えた。5年だwwww
754: 2006/06/30(金) 20:46:02 ID:fcub3W4E(1/2)調 AAS
俺もまだ持ってる。電源は2年入れてない('A`)
755: 2006/06/30(金) 22:01:11 ID:k9FHmQ6F(1)調 AAS
記念にかきこですお
756
(1): 2006/06/30(金) 22:21:58 ID:fcub3W4E(2/2)調 AAS
こっちが双子スレだね('A`)

祝★シェア1位! hp pavilion2000 をしゃぶり尽くせ
2chスレ:hard
757: 2006/07/01(土) 14:39:01 ID:SQgl7EsT(1)調 AAS
>>1
デルかHPだかソーテックだかに69800のセレMノートなかったっけ
って禁句?

と記念カキコ。
758: 2006/07/05(水) 23:33:45 ID:3UzXjuOi(1)調 AAS
>>1
糞スレ立てるなや
759: 2006/07/06(木) 21:01:35 ID:jwu5tL2e(1)調 AAS
>>1
新スレ乙です〜
760: 2006/08/27(日) 00:43:42 ID:Ji2yZnro(1)調 AAS
test
761: 2006/11/22(水) 23:29:06 ID:IEzeNKjj(1)調 AAS
>>756
そっちのスレが遂に落ちた

>420 名前:不明なデバイスさん sage 2006/08/17(木) 11:35:45 ID:zDubL9vC

最終書き込み10日違いが生死を分けたか

ちなみに今pav2000からカキコ
762: 2006/12/31(日) 00:05:42 ID:SScyo/1x(1)調 AAS
保守
763: 2007/01/14(日) 16:33:40 ID:eFkmZRFH(1)調 AAS
なんでこんなに過疎ってんの?あげ
764: 2007/01/24(水) 19:40:17 ID:/NYxrVkn(1)調 AAS
簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

(1) 外部リンク[aspx]:pointdream.jp
   ↑このアドレスからサイトに行く。
(2)無料会員登録をする。
 ※フリーメールアドレスでもOK。
(3)ポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
(4) 友達を増やせば、後は何もしなくても
 定期的に、友達還元ポイントがドッサリ入ってきます。

これで現金を稼ぐといいですよ!!!

登録(応募)はこちらから↓
外部リンク[aspx]:pointdream.jp
765: 2007/01/28(日) 13:21:30 ID:5cU9WeOV(1)調 AAS
5万もあればVISTA搭載機買えるのに
記念カキコw
766: 2007/01/29(月) 23:58:22 ID:Cq7vv16f(1)調 AAS
六年前にVistaがあればねw
767: 2007/02/07(水) 02:05:21 ID:+Tm9KYUv(1)調 AAS
おれ6年前にもこのスレカキコしてるわ
涙><
768: 2007/02/10(土) 20:10:24 ID:2e6NINGj(1)調 AAS
簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

(1) 外部リンク[net]:blackjack.lxl.jp
   ↑このアドレスからサイトに行く。
(2) ゲットマネー登録サイトに移動するので、
 そこで無料会員登録をする。
 ※フリーメールアドレスでもOK。
(3)ポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
(4) 10000 ポイントから、現金に交換できます。
(5)キャッシュバックという所がありますので、
 そこから交換をしましょう。

これで現金を稼ぐといいですよ!!!

無料会員登録はこちらから↓
外部リンク[net]:blackjack.lxl.jp
769: 2007/03/07(水) 03:09:17 ID:2aymk/mv(1)調 AAS
|д゚)
770: 2007/03/16(金) 15:25:35 ID:UZjiuBGu(1)調 AAS
記念カキコ
771: 2007/04/07(土) 13:11:49 ID:RylNqr5l(1)調 AAS
マダヨマダヨ
772: 2007/05/01(火) 23:55:36 ID:n7gh36Qs(1)調 AAS
保守
773: 2007/05/02(水) 00:15:21 ID:4e+PzWrf(1)調 AAS
外部リンク:page11.auctions.yahoo.co.jp

今日のあぷのプリウス、早速オクに出てるね。
774: 2007/05/06(日) 04:15:37 ID:SUemIWN/(1)調 AAS
保守
775: 2007/05/30(水) 23:23:16 ID:rnGmHirc(1)調 AAS
>>1って今思うと安いのかな
776: 2007/06/09(土) 11:30:44 ID:uGRtZDB/(1)調 AAS
なに言ってんだ・・?
と思ったら6年前のスレかよw
記念カキコ
777
(1): 2007/06/09(土) 18:21:10 ID:VM8uQqGZ(1/2)調 AAS
>>746だけど三週間前、遂に壊れちゃったよ
突然電源が入らなくなりそのまんま・・・
マウスには通電してるんだけどね
ディスプレイとHDDが動かないしファンも回転しない

仕方ないから諦めて価格コムで安い中古探して
ロープロのボード使いまわしできて良さそうな
HPのdc5000って業務用の流れものらしい機種を二万で購入
何故か英語版のXPSP2+40GBのHDDだったが使わんので気にしない
HDDはデータ吸出して換装しディスプレイは使いまわした
さすがにXP時代の製品だけありBIOSで500GBのHDDをちゃんと認識する
778: 2007/06/09(土) 18:22:43 ID:VM8uQqGZ(2/2)調 AAS
つづき

購入したdc5000に別マシンでHPとIntelのサイトからドライバ集めてインスコ
Intelのサウンドドライバ入れたら死んだ、HPのでやり直し
内蔵LANのドライバ名を特定できる情報がどこにもなく
購入時の構成に一時的に戻し英語版XPをリカバリで入れてみてやっと判明
Broadcom NetXtreme Gigabit Ethernet for hp だと

Cel2.6の威力は凄く、WindowsXPが実用に耐える速度になった
ただ筐体横面が微妙に丸みを帯びてて縦置き出来ないのは計算外
縦置き用ホルダーなんか付いてなかったぞ
779
(1): 2007/06/10(日) 09:35:43 ID:Gd/P6Oug(1)調 AAS
電源交換で生き延びた可能性大かな
780: 2007/06/10(日) 23:44:47 ID:n8tVMzQ0(1)調 AAS
ファンが効かなくてHDDが50℃超えてたから
ちょうどいい機会だと思って買い換えた
今は30℃台だよ

PC板の機種スレにリテーナー破損の報告が多数あがってて
それだけが心配だけど今のところ兆候は無い
781
(1): 2007/07/05(木) 01:45:33 ID:ZkWQKWUQ(1)調 AAS
うちのパビ2000改ずっと押入れで寝てるわ
782: [あげ] 2007/07/27(金) 06:25:58 ID:E1StdKYK(1)調 AAS
スレ保守事業部「恐るべし!モニタ付きPCが49800円! Part2」担当
783: 2007/08/25(土) 16:44:29 ID:Y0XnsoLm(1)調 AAS
とりあえず保守
784: 2007/09/24(月) 00:40:50 ID:9T6W5s5K(1)調 AAS
test
785: 2007/09/29(土) 17:58:07 ID:NCnfiRli(1)調 AAS
漏れのファーストマシン。これでアサルトギアとかボンバーマンオンラインとかやったなあ。
今はCRTモニタとスピーカーだけが現役です。
786: 2007/11/04(日) 01:17:36 ID:mjO0yf4X(1)調 AAS

787: 2007/12/03(月) 17:25:59 ID:yiFY5/Uy(1)調 AAS

788: 2008/01/05(土) 19:05:18 ID:HNMeu2lG(1)調 AAS

789: 2008/02/07(木) 12:15:59 ID:prZyon1S(1)調 AAS

790: 2008/03/25(火) 11:07:08 ID:Z/NOTbHN(1)調 AAS

791: 2008/07/07(月) 03:48:55 ID:w6U3ujI1(1)調 AAS
10万2chスレ:jisaku
5万2chスレ:jisaku
3万2chスレ:jisaku
  2chスレ:pc2nanmin
2万2chスレ:linux
1万2chスレ:jisaku
  2chスレ:pc2nanmin
  2chスレ:pc2nanmin
792: 2008/08/04(月) 22:06:09 ID:AzMArlpr(1)調 AAS
テステス
793: 2008/09/15(月) 16:22:40 ID:ecPCJHv3(1)調 AAS
ho
794: 2008/11/12(水) 23:29:08 ID:Ub0VXS6d(1)調 AAS
ホステス
795: 2008/12/10(水) 14:32:12 ID:KmVSARYo(1)調 AAS
hp
1-
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.307s*