[過去ログ] 【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第204層~ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: (ワッチョイ e790-3Ov4) 2023/11/27(月) 22:59:10.42 ID:IRwhOhOP0(1)調 AAS
まあ、好意的に捉えると使ってもらいたい、だけど
現実には進行妨害策として使わせたい、だろうね。
経験値増加は課金要素だしクラウン作業が楽になってしまうから絶対に無いのがSTING
40: (ワッチョイ 671f-Kxhm) 2023/11/28(火) 10:45:48.47 ID:KlpJQsSW0(1)調 AAS
>>20
それだと何故ダンジョン側がそのキャラ知ってるんだになっちゃうしなあ
41: (ワッチョイ 7f14-1OlK) 2023/11/28(火) 11:44:41.84 ID:fSX9iBDJ0(1)調 AAS
髪色制限とか年齢制限とかぐらいがいいのかもしれない
42: (ワッチョイ 7f46-Lq7d) 2023/11/28(火) 12:26:04.24 ID:IjgAN7+y0(1)調 AAS
しかし50レベルくらいからPTに何の変化もなくストーリーがほぼない複数ダンジョン突き進んでいけるとしたらそれも飽きそうだけどね
変化やストレスとストレスからの解放は飽きを考えると必要な気がする
43: (ワッチョイ 5f9f-x1U2) 2023/11/28(火) 16:21:21.03 ID:m4QcVsX80(1)調 AAS
自分のお気に入りのメンツだけでやりたいて人にそんなバランスの話しは寝耳に水よ
44: (ワッチョイ df45-yfi0) 2023/11/28(火) 16:54:01.15 ID:RfW1hH040(1)調 AAS
馬の耳に念仏って言いたかったのか?
45: (ワッチョイ 075f-2qxF) 2023/11/28(火) 18:00:38.91 ID:eajQ80GJ0(1)調 AAS
別に使用職コロコロ変える仕様そのものは有っても構わんけどだったらレベリングし易くした上で絶望的な職格差作んなって話
俺はずっとそう言ってるが
46: (ワッチョイ bf90-2qxF) 2023/11/28(火) 19:02:45.03 ID:F2Uglvcy0(1)調 AAS
ダントラ2ではチートアイテムの獣人印章があるから
ワイは四天王を殺さないと無理だと思ってたから実際はもっと簡単に取れると知ってびっくりしたわ
47: (スップ Sdff-n/ym) 2023/11/28(火) 19:02:59.77 ID:CML4N5H2d(1)調 AAS
つーかゲームなんだからお気に入りの面子だけで攻略したいって至って普通だと思うけどね
満遍なく全員使いたい人も居るのは分かるが製作側から強要されるような仕様にわざわざしなくても良くね?っていう
2は良いとして2-2の帝都とか有料DLCにわざわざ年齢制限ぶちこんで来たのはさすがに悪意しか感じなかったな
48: (ワッチョイ a7d4-Uifu) 2023/11/28(火) 19:12:25.96 ID:1pP+TcR80(1)調 AAS
VITA版しかやってないんだけど、PC版のDLCダンジョンって有料なのか
49: (ワッチョイ bf2f-1+JT) 2023/11/28(火) 20:03:25.01 ID:dFkTNOzF0(1)調 AAS
ズンパスねーから2-2はぼったくりレベルでクソたけーわDLC
50: (ワッチョイ 5f10-2qxF) 2023/11/28(火) 20:25:30.25 ID:DzfDNffx0(1)調 AAS
無料で貰えるポイントでちまちま買う
51: (ワッチョイ bf02-2qxF) 2023/11/29(水) 06:09:18.20 ID:qFNj6ZFO0(1)調 AAS
2は裏入っていからの魔法が弱すぎる
2-2は裏の終盤までは通用するけど強雑魚や裏ボスどもは魔法防御が高いから物理で殴った方が早いという
ついでに耐久が無いのが痛い
2-2は敵が糞化したからFT系の両手武器の存在意義が無い クラウンのサムライですらワルツ掛けた状態でも反撃で一撃で落とされるし
2は獣人印章やはっぱの救済措置があるけど2-2では無くなるわ弱体化するわでさんざんだよ
52: (ワッチョイ 0710-LbrA) 2023/11/29(水) 19:23:30.59 ID:qUvTL8Rf0(1)調 AAS
そもそも大ボスのうち二人が魔法カスダメになるのはどういうバランスなのやら
53: (スッップ Sd7f-j7Sz) 2023/11/29(水) 22:37:23.69 ID:4IvXQr2wd(1)調 AAS
魔法は2-2だとアマテラス手に入るとだいぶ捗ったな
速度積むと割と回転率はいいので火力面では悪くはないと思った
54: (ワッチョイ 4701-sfH7) 2023/11/29(水) 23:48:29.48 ID:P3GnhP/P0(1)調 AAS
WTは全体はアマテラスで火
単体はブラッドで運用していた
2-2では大分使いやすい易くなった
55: (ワッチョイ 6d75-q522) 2023/12/03(日) 15:33:42.68 ID:El8AsE0z0(1)調 AAS
2-2のクラウン前に物理防御強化ゾーンでグングニル狙う時は結構重宝した
56: (ワッチョイ c536-tBUZ) 2023/12/04(月) 14:05:25.57 ID:5gghEmHy0(1/2)調 AAS
数ヵ月ぶりに来たけど、まだバグは放置のまま?
57: (ワッチョイ 1ecd-Wgv/) 2023/12/04(月) 15:58:11.62 ID:GF1BJ6Db0(1)調 AAS
STINGも生き残りをかけて別タイトルの移植作業を次から次へと進めてるから
こっちのフォローは期待できない
というか当時の家庭用版のプログラマー残ってないだろうし
コンバートして動かしてるだけならバグの修正なんて出来なさそう
58: (ワッチョイ c536-tBUZ) 2023/12/04(月) 16:36:44.81 ID:5gghEmHy0(2/2)調 AAS
PC版出したときに昔のバグはいくつか修正されてるから出来ないことはないと思う
59: (スップ Sdea-Qonp) 2023/12/04(月) 22:42:03.91 ID:BWZHtTOId(1)調 AAS
生き残りかけてるならそれこそ丁寧にやるべきだと思うんだけどなぁ
雑に移植してあとしらねなんて
60: (スップ Sdea-3DwR) 2023/12/04(月) 22:48:37.94 ID:fh8c7JvQd(1)調 AAS
PC版は買ってないから被害に遭った訳ではないけどレス見てると売り逃げみたいで雑だとは思う
いくら返金可とはいえプレイしたいならバグを許容しろって言ってるようなやり方は好きになれないわ
快適にプレイ出来るように修正かけたりすれば次も買おうってなるだろうに
61: (ワッチョイ ea10-mUdj) 2023/12/05(火) 09:07:15.38 ID:YVbQNa/40(1)調 AAS
致命的なバグあったっけ?
62: (ワッチョイ a6da-tBUZ) 2023/12/05(火) 09:59:45.09 ID:VEmIJX9V0(1)調 AAS
2-2のBGM不具合とかテストプレイ全くしてない証拠だわん
63: (スップ Sdea-3DwR) 2023/12/05(火) 10:08:36.04 ID:EFM7GxR+d(1)調 AAS
リリアンのユニーク発動したら落ちるって多数のレスあったが直ったの?
64: (ワッチョイ c536-tBUZ) 2023/12/05(火) 12:17:29.77 ID:uCdZJ9zl0(1)調 AAS
致命的なのはリリアンだろうね
あとは敵の防御スキルで防がれたときに表示が無いからミスと区別できないってのはPC版からだっけ?
65(1): (スップ Sd0a-2XXX) 2023/12/06(水) 17:11:59.28 ID:TrFkHtVPd(1)調 AAS
おま環かもしれんが、列指定スキルが指定できない(前列指定しようとしても後列になる)ってのがあったな。まぁ面倒だがなんとかなった。
66: (ワッチョイ f1b8-By03) 2023/12/06(水) 19:13:10.75 ID:srb4oVM00(1)調 AAS
>>65
それたぶんマウスカーソルが後列に当たってて画面端とかにずらせばok
67: (スッップ Sd0a-ntmn) 2023/12/06(水) 22:36:00.00 ID:OytuSK7kd(1)調 AAS
大封印とかのサルサもバグってたり、まあ別に使わなきゃ良いけどやっぱリリアンは気になる
戦闘が多い以上はいずれ気絶発動、そしてエラー落ちすると萎える
68: (ワッチョイ a902-WD8q) 2023/12/07(木) 01:00:24.29 ID:2qVXE0pc0(1)調 AAS
リリアン禁止とか縛りプレイにも程がある
俺には無理だ…
69: (スップ Sdea-3DwR) 2023/12/07(木) 02:04:00.48 ID:sS1j0KBWd(1)調 AAS
任意で使用するスキルでコーヒーブレイクのような別に使わんでも良いようなスキルならともかく、
自動発動してしまうユニークスキルでエラー落ちするのに修正しないのは酷い
70: (ワッチョイ ea10-mUdj) 2023/12/07(木) 12:08:58.48 ID:K9ekWPxY0(1)調 AAS
1のsteam版決定か
Twitterリンク:PCGameDL
Twitterリンク:thejimwatkins
71: (ワッチョイ 6a8d-nqpc) 2023/12/07(木) 12:25:33.05 ID:nYkPESfw0(1)調 AAS
さすがにVITA版仕様だろうけど、ひとまずDMM予約しといた
72: (ワッチョイ 3a32-D3vZ) 2023/12/07(木) 12:31:55.60 ID:GW1juTvh0(1)調 AAS
Steamいけたんか
73: (スププ Sd0a-LqIj) 2023/12/07(木) 12:37:14.91 ID:nsUB74fRd(1)調 AAS
セージ菜々子ナーフされた?
74: (ワッチョイ b6e4-yDrh) 2023/12/07(木) 12:52:37.89 ID:yEj8Dk+K0(1/2)調 AAS
せめて2-2みたいに衣装くらい選べるようにしといて欲しいんだけどなあ
75: (ワッチョイ a6a0-yDrh) 2023/12/07(木) 12:53:19.29 ID:9u+D8mWI0(1)調 AAS
まいてつが行けるんだからナーフなしでも行けるかもしれなけどうなんやろう?
ゲーム性に関係する部分でもないしナーフされていても気にはしないけど
76: (ワッチョイ 5e90-zrcD) 2023/12/07(木) 12:56:55.39 ID:W8faImT80(1)調 AAS
ゲーム内表現は変わらないらしい
外部リンク:www.gamer.ne.jp
77: (ワッチョイ 6a7f-hzYd) 2023/12/07(木) 13:05:55.82 ID:ikixsV5J0(1)調 AAS
3DダンジョンRPG『ToHeart2 ダンジョントラベラーズ』Steam版が2024年2月15日にリリース決定
外部リンク:gamestalk.net
DMM GAMESは、アクアプラス開発の3DダンジョンRPG『ToHeart2 ダンジョントラベラーズ』を2024年2月15日にリリースすると発表しました。
78: (ワッチョイ a95f-8qzv) 2023/12/07(木) 13:14:46.72 ID:sc+cc5Hg0(1)調 AAS
流石にもうしばらくいいかな
3出たら買うんだが
79: (ワッチョイ 5ed0-D3vZ) 2023/12/07(木) 13:18:21.83 ID:4wTLj6nZ0(1)調 AAS
これで売れれば3出るんかな
流石に2-3ではないと思うが
80: (ワッチョイ 1e3a-VnUB) 2023/12/07(木) 13:25:41.18 ID:2ZN50aX10(1)調 AAS
外部リンク:automaton-media.com
水面下では動いてたらしい
ダントラ1だよ
81: (ワッチョイ 8a4b-By03) 2023/12/07(木) 13:37:20.04 ID:uejQo/A90(1)調 AAS
こっちが成人向けで出せるんなら2、2-2も出せるだろってのと
どうせ成人向けならCGはFDCのでよかったのではとか色々
82: (アウアウクー MM7d-/UWg) 2023/12/07(木) 14:11:00.35 ID:YrL3nNHsM(1)調 AAS
大元のEROゲ作品とコンシューマ向け作品じゃ立ち位置違うでしょ
東鳩2はコンシューマ?FDCのある愛佳でいくの!!はR18だし……
83: (ワッチョイ ed23-Vvnv) 2023/12/07(木) 14:35:18.49 ID:f02hrtMj0(1)調 AAS
DMMのポイント余ってたから買っちゃった
あの落とし穴地獄をもう一度超えるのか・・・震えてきやがった
84: (ワッチョイ f973-WD8q) 2023/12/07(木) 14:52:53.08 ID:AdEkY6st0(1)調 AAS
追加DLCとかは無しなんやな
うーんどないしよ
85: (ワッチョイ 5e39-/UWg) 2023/12/07(木) 15:02:37.17 ID:WDLvAXTu0(1)調 AAS
隠れキャラより影の薄い羽根崎美緒は不参加なんだろうな。スピエラーだし
86: (ワッチョイ b6e4-yDrh) 2023/12/07(木) 15:25:52.01 ID:yEj8Dk+K0(2/2)調 AAS
成人向けで出すにあたっては声優さん含めて関係各所にも伺い立てないとならんだろうし
1の方々は話が通ったみたいな感じなんじゃないかなあ
87: (ワッチョイ 3518-RGvU) 2023/12/07(木) 15:54:11.58 ID:443LFbB80(1)調 AAS
2だと収録当時10代の人がいるしなあ
88: (スッップ Sd0a-7PV9) 2023/12/07(木) 15:59:08.72 ID:JFh8n22jd(1)調 AAS
新作は出るの?
これにお布施すればいいの?
89: (ワッチョイ 6610-yDrh) 2023/12/07(木) 20:33:13.55 ID:rLbSC3CQ0(1)調 AAS
2-2あたりのUIとかを使ってくれりゃまだ1も遊べるけど今更1のUIとかきついんだよな
90: (ワッチョイ b692-zrcD) 2023/12/07(木) 21:56:58.24 ID:uWnF83j+0(1)調 AAS
え?toheart2の方はsteam通ったの!?
91: (ワッチョイ 9a15-mUdj) 2023/12/08(金) 00:17:48.88 ID:gSf+jDMr0(1)調 AAS
1になくて
2にあるロリエロ画像が原因か
92: (ワッチョイ 3abd-tBUZ) 2023/12/08(金) 00:41:08.06 ID:NDbtO5t20(1)調 AAS
2-2はVITAの方を中断含みながらコツコツやってsteam出た頃はヘルズホールだったから、今更最初からは・・・ってなってスルーしたけど
1が出るとするとどっちでやるか迷うな
こっちもVITAでDL版買ったけど完全に積んでる状態で起動すらしてないんだよな
93: (ワッチョイ b60c-Igr5) 2023/12/08(金) 07:56:38.70 ID:1G5OaIlT0(1)調 AAS
いま2-2平原12階に入ったところ
1が出るまでやり込む
steamにしようかな
94: (ワッチョイ 71d8-MzP7) 2023/12/08(金) 07:59:37.79 ID:IQ06549F0(1)調 AAS
1はsteamいけて2はダメなの謎だわ
95: (ワッチョイ a6f9-yDrh) 2023/12/08(金) 09:30:32.98 ID:qgDbDeRF0(1)調 AAS
上に書いている人がいるけど成人指定だと声優が厳しいとかなんじゃないかね?
1と違って生き別れの姉妹みたいなのも難しいメンツもいるし
96: (ワッチョイ 6afd-nqpc) 2023/12/08(金) 09:38:20.79 ID:3Xr0x03S0(1)調 AAS
1はXRATEDとか出してるからR指定に入れても声優都合付くけど、2や2-2は全年齢向けとして活動してる声優をR指定作品に出せないからSteam通せないだろうね
97: (ワッチョイ 1e11-Vvnv) 2023/12/08(金) 09:39:39.98 ID:UGg1ho8y0(1)調 AAS
身も蓋も無い事を言うと1買っても2と2のDLC買えば東鳩キャラ全員揃うからな今更1買う意味もなー
1こそ色々足してほしいわ
98: (スップ Sdea-3DwR) 2023/12/08(金) 10:39:46.01 ID:DIbJ+Hh8d(1/2)調 AAS
せめて袋と倉庫だけでも2-2仕様に変えてくれればね、今更最終盤まで袋20個では不便に感じるだけのような
そこだけ修正するならそんな手間でもないだろうし
イチイチ帰るのがダルい三十重の塔をクリア後に袋拡張されても後はDCしかないだろっていう…
バランス考えるならせめて20層到達時点の依頼で拡張出来るようにするべきだった
99: (ワッチョイ 6aad-zrcD) 2023/12/08(金) 16:54:09.56 ID:MYf87vkv0(1/2)調 AAS
アイテムは鑑定後捨てるからどうでもいいかな
psp版で雑貨スタックできない仕様でも慣れてたし
wizリスペクト系は所持アイテム少なくて鑑定後捨てるのがデフォ仕様みたいなところあって
DQやFFみたいなRPGとは感覚が違うんだよな
なので拠点での鑑定だけじゃなく鑑定スキルがある
100: (ワッチョイ a902-WD8q) 2023/12/08(金) 18:46:53.60 ID:KNCFAqGb0(1)調 AAS
俺はダントラを快適にプレイしたいんであってwizやりたいわけじゃないんですよ
101: (スップ Sdea-3DwR) 2023/12/08(金) 19:58:45.46 ID:DIbJ+Hh8d(2/2)調 AAS
個人的にはイチイチアイテム捨てなきゃならん不便さとやりごたえは全く別の話だと思うんだよね
そういうゲームはプレイ時間を水増ししてるだけにしか感じないな
1は初期作だから色々不便な所あっても仕方ないと思うが、
そこから試行錯誤して2、2-2と作って袋を増やしたりアイテムスタック出来たり衣装を選べたり出来るようになった
開発の意図がダントラはイチイチ帰らず鑑定して要らない物は捨てるゲームってもんなら続編で変更しないでしょ?
また今から出すなら2-2仕様で宜しくって別に変な話じゃないと思うけどね
102(1): (ワッチョイ 6aad-zrcD) 2023/12/08(金) 21:09:34.50 ID:MYf87vkv0(2/2)調 AAS
2や2-2でもダンジョンに長く潜ればアイテム欄圧迫するのは変わらんでしょ
相変わらず鑑定スキルもそのままだし
もし少数アイテムが不満というならそれこそDQのふくろやFFみたいに全アイテム持ち歩けるような仕様にするはず
つまり制作側の根本のコンセプトはwizリスペクトのままなのはかわらんのよ
ダンジョン構造が嫌がらせみいたいなのもそのままでドラクエやFFみたいな大衆向けの仕様じゃなくニッチな需要の高難易度ダンジョンRPG
今後3が発売されたとしても基本仕様はそうかわらんだろう
なるべく全キャラ全職業使って物語を進めてねってことも1から変わらんしね
そもそもこのゲームを求めてる層はヌルい仕様じゃなくマゾ向けなので・・・合わない人には合わないゲーム
103: (ワッチョイ 7f6d-FJ+M) 2023/12/09(土) 06:13:22.57 ID:8lSgK3f50(1)調 AAS
このシリーズ、仕様としてはむしろぬるい方じゃね?
戦闘難易度はそこそこ高いとは思うけど
メイド系縛らなければリソース管理全然楽で連戦もできるし
その辺がアイテムを捨てる捨てないに繋がってる訳で
個人的にはあんまマゾ向けって感じはしないけどね
まぁ封印書量産とか特異な点に時間が割かれるってのは多少あるが
104: (ワッチョイ 1fbd-P62y) 2023/12/09(土) 08:03:07.90 ID:B5w+IF2L0(1)調 AAS
どちらかというとアイテムいっぱいになったらこまめに帰ってきてパーティ組み替えてねっていうゲームデザインだと思った
鑑定スキルは取捨選択というよりお金の節約のため
105: (ワッチョイ 37a1-g9yR) 2023/12/09(土) 10:23:14.39 ID:W2+5/M9O0(1)調 AAS
PC版今やってるんだけどこれテキストスピード変更できないの?
106: (ワッチョイ 5736-5Qt1) 2023/12/09(土) 11:49:35.92 ID:foSjkP+w0(1)調 AAS
効果も書かれてないよくわからんアイテムが多すぎるねん
依頼に使うから下手に捨てられんし
107(1): (ワッチョイ 1768-pD6R) 2023/12/09(土) 11:54:19.49 ID:7r+vOsEE0(1/3)調 AAS
ここがRPG出すのって、ダントラの前はフィルスノーンまで遡るよねたぶん
初音のないしょに付いてたのをクリアした記憶あるけど
108: (ワッチョイ 77af-L8ZV) 2023/12/09(土) 12:03:37.32 ID:xA2yMALe0(1)調 AAS
steamでも発売するのか
dmm版みたいにバグ修正しない姿勢だと評価が真っ赤になりそう
109: (ワッチョイ 1768-pD6R) 2023/12/09(土) 12:08:54.63 ID:7r+vOsEE0(2/3)調 AAS
致命的なバグじゃなきゃ、ファンのせいで甘めな評価になりがち
タクティクスオウガリボーンはレビュー内容見ると明らかに不満多いけど
評価はヨシ!にしてる人が多いから賛否両論止まり
110(1): (ワッチョイ fff3-L8ZV) 2023/12/09(土) 12:41:10.24 ID:1YL+eRfS0(1)調 AAS
>>107
直近に「君が呼ぶ、メギドの丘で」をだしているで、スキル周りの仕様とかよく似ているよ
111: (ワッチョイ 1768-pD6R) 2023/12/09(土) 13:27:23.94 ID:7r+vOsEE0(3/3)調 AAS
>>110
ありがとう
ぐぐったら2008年か
112: (ワッチョイ 1f45-Ir8L) 2023/12/09(土) 14:39:59.18 ID:5o7sWlxT0(1)調 AAS
そりゃwiki見ながらだと簡単だろうさ
クリアするまでネット見ないなら地獄だぞこのゲーム
不便すぎるし説明ないし罠だらけだし
唯一の利点は謎解きがほぼないことくらいか
113: (ワッチョイ 37ba-3psp) 2023/12/09(土) 15:13:55.45 ID:VDlUy8y80(1)調 AAS
なんも知らん状況だとスキルLvガンガン上げたくなるしAGIよりATK等を重視したくなるし低層ダンジョンで人数減らしてレベル上げとか絶対しないからな
114: (ワッチョイ f702-RALG) 2023/12/09(土) 17:30:59.51 ID:528t9m+40(1)調 AAS
>>102
いずれアイテム欄圧迫するのが同じだからって
それが1時間後か2時間後か3時間後かじゃ全然違うんだけど
なんで極論に走るの?
115: (ワッチョイ bf68-WfBz) 2023/12/09(土) 17:50:37.41 ID:8SCS9iCf0(1)調 AAS
DRPGってwizリスペクトか知らんが説明不足のゲームが多い印象
そりゃ売れないよな…って思ってしまう
もっと今風にユーザーフレンドリーにしてもいいのよ
116(1): (ワッチョイ f7ad-ak+u) 2023/12/09(土) 18:08:13.59 ID:pulQLerQ0(1)調 AAS
もう遠い記憶だけど1の頃のベアードペギー寸劇はちゃんとチュートリアルしてなかったけか、スキル振りすぎたせいでレイスマ1発しか撃てないとか
説明しっかりしてくれるゲームだなと当時は思ってた
117: (ワッチョイ bf18-wMAU) 2023/12/09(土) 18:38:36.25 ID:hbQrK/T40(1)調 AAS
>>116
今1やってるけどこれはそう
ただ、もう知ってるから見るのがダルいけど
118: (スーップ Sdbf-mcod) 2023/12/09(土) 19:31:44.19 ID:VyoQ2uY2d(1)調 AAS
2-2に至ってはネタに振りすぎて
真っ当に役に立つ情報がヒラメの弱点ぐらいしかなかったろ
119: (スップ Sd3f-Z6U2) 2023/12/09(土) 19:56:08.10 ID:JBzcGwbZd(1)調 AAS
当人達もネタが無いオチが無いって言ってたしな
でも2でベアードの熱い友情を見せてもらったから2-2は許した
つかMPレベル90までいった後にあっさりライブラになったりと、あの熊どんだけ優秀なんだよw
120(1): (ワッチョイ 1fbd-5Qt1) 2023/12/09(土) 19:56:41.68 ID:kXsSa16C0(1)調 AAS
2もチュートリアルは充実してたと思う
121: (ワッチョイ 9f7c-K3L9) 2023/12/09(土) 23:51:48.10 ID:gv92Pq5m0(1)調 AAS
だがこいつが許すかな!
122: (ワッチョイ bf18-wMAU) 2023/12/10(日) 13:22:50.68 ID:yJFBi0tm0(1)調 AAS
>>120
1でも出てたメイド先生をボスにしたのは秀逸だったと思う
これでまつらいさんが亡くなってなければなー
123: (ワッチョイ 7f0c-ya/r) 2023/12/11(月) 23:37:04.36 ID:rFtPCT4g0(1)調 AAS
頑張ってオーディン8体倒したけどグングニルを落とさない
トレハン入れてるけど防具を1つ落としただけ
124: (スップ Sd3f-Z6U2) 2023/12/12(火) 02:48:35.06 ID:ekLSdERjd(1)調 AAS
運が良いと数体で落とすがハマる時はハマるからねー
自分は15体ハマリぐらいが最高だったと思うが昔のレスで50体ハマった人が居たみたい
2本目はそっから数体で出たらしいから偏りが凄いんだろね
体感では20%ぐらいはグングニルのように感じるのだが、それでも運が良い方なのかもしれない
125: (ワッチョイ 9fd2-K3L9) 2023/12/12(火) 14:18:40.01 ID:pUp5k00a0(1)調 AAS
自分はまずグングニル狙ってた記憶がないな…
最大の目的が封印書だったから
126: (ワッチョイ 5710-K3L9) 2023/12/12(火) 23:25:29.87 ID:38o3KQz10(1)調 AAS
まあしょせん運だからね俺はPSVと今回で二本ずつ取ったけど体感は10%
127: (JP 0H8f-D2qT) 2023/12/13(水) 10:41:30.88 ID:2AMaJxpWH(1)調 AAS
0.03%とかのゲームに比べたらチンカスみたいなもんやな
128: (ワッチョイ 7fae-ya/r) 2023/12/14(木) 22:24:08.25 ID:K02uixSr0(1)調 AAS
グングニル32体目で落としてくれた
VL2人体制だからもう少し粘ったら5体で2つ目が
これで先を進めることができる
129(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
130: (ワッチョイ 4b27-D+Hx) 2023/12/16(土) 10:16:32.80 ID:uoHh5bin0(1)調 AAS
>>129
簡単で良いな
131: (ワッチョイ 5e35-DkQ9) 2023/12/19(火) 04:55:12.95 ID:FM8s9Ygb0(1)調 AAS
2024ダントラ2声優ランキング
1位スフレ 2位ユーニとリゼ 3位アリシア
ルコの人全然売れなかったな
132: (ワッチョイ ff10-rEmY) 2023/12/24(日) 04:55:55.04 ID:4TyfX/r/0(1)調 AAS
うひょ1億DMMポイントキャンペーンで10000ポイント当たったw
これで2-2のDLC全部買えるぜひゃっほう
133: (ワッチョイ 6f7f-rEmY) 2023/12/28(木) 09:26:46.27 ID:XiqbTFmE0(1)調 AAS
ゆりしーがいる方も予約できるようになったぞ
134(1): (ワッチョイ a3c9-JzLr) 2023/12/29(金) 18:04:28.77 ID:tWdkZpQ20(1/2)調 AAS
後からどうにもならん系だけ先に抑えておくかってんで調べてたら
「イベント再生が初回発生時のもので固定される亅っていうのが
そもそも意味わかんないんだけどもこれは何が問題として挙げられてるんです?
135: (ワッチョイ a315-zsCX) 2023/12/29(金) 18:55:43.55 ID:PlBtuEiW0(1)調 AAS
>>134
その時のダンジョン背景とかキャラの衣装とか込みで記録されるので
別の衣装と背景に設定してイベント見返すとかはできない
こだわる人はこだわってくださいってやつ
136: (ワッチョイ 6f71-QjE8) 2023/12/29(金) 19:18:53.37 ID:dh2eotPy0(1)調 AAS
全員水着にしてるとシュールになるでよ
137: (ワッチョイ d31e-0hQn) 2023/12/29(金) 19:51:43.02 ID:uOwqTSmh0(1)調 AAS
まあ、モニカがトレジャーハンターのときだけ発生するイベントとかあるんで
俺はくノ一固定だったからこれは拘ってもあまり意味ない要素だなと思った
138: (ワッチョイ a3c9-JzLr) 2023/12/29(金) 20:01:19.35 ID:tWdkZpQ20(2/2)調 AAS
ありざす
どっちかっていうと初遭遇時の再現してくれた方がありがたいからあんま問題なかった
139: (ワッチョイ 6f02-nNbu) 2023/12/30(土) 18:46:31.94 ID:/cRzcAB70(1)調 AAS
どこでも発生する系のイベントを深淵で発生させてしまった時のやっちまった感
140: (ワッチョイ c2be-WZ6c) 2023/12/31(日) 02:10:18.63 ID:dM0CJnvb0(1/2)調 AAS
dmmでインストールして久しぶりにやってるんだけどdlcの経験値2倍とかアイテムにでてこないんだけどいつから使えるんだっけ?
141: (ワッチョイ 45c4-qJX5) 2023/12/31(日) 02:58:58.71 ID:PyZuucTH0(1)調 AAS
倉庫に覚えの無いアイテムがあるかもしれませんよ(ニコリ
142: (ワッチョイ c2be-WZ6c) 2023/12/31(日) 07:18:35.59 ID:dM0CJnvb0(2/2)調 AAS
ありがとうございます!
143: (ワッチョイ c2bd-h/3X) 2023/12/31(日) 22:45:23.83 ID:Se3cpbH40(1)調 AAS
久々に起動したけどバージョン1.0のままなのね
144(1): (ワッチョイ 628e-xbRy) 2024/01/03(水) 23:57:11.09 ID:aquV8BIC0(1)調 AAS
steam版なしとのことなので初めてDMMで買ったが、
アップデートパッチが出ていないかときどき製品ページを監視していないと駄目?
あるいはディーエムエム ゲーム プレイヤー(何故かNGワードらしいのでカタカナ化)てのを使うと
パッチの検出や更新が楽になる?
>0143 によると結構な間更新されていないようなのでひとまず気にせず遊んでよさそうだが
145: (ワッチョイ 65c2-z/G4) 2024/01/04(木) 04:05:28.33 ID:fdCwzUD20(1)調 AAS
>>144
アプデなんてもうこないやろ
steamに出す予定だったが拒否られたから移植費用回収するためにしかたなくDMMで出しただけだしな
146(1): (ワッチョイ c2da-UQZW) 2024/01/04(木) 07:47:33.52 ID:RXj4RdlQ0(1)調 AAS
PC版やってるけど今んとこバグらしきものは無さそうだけど何か心配ごとでも?
147: (ワッチョイ 1e01-Fn5m) 2024/01/04(木) 08:18:11.28 ID:QRP9TXNG0(1)調 AAS
特定の一人を使う気が無いなら気付かないバグだろうしね
サブイベ埋めようとしたら嫌でも食らいそうだが
148(1): (ワッチョイ 6d64-aVO2) 2024/01/04(木) 09:17:31.85 ID:9f0L0cQV0(1)調 AAS
>>146
リリアン関係でユニーク発動するとゲームが落ちるとかいう致命的なバグがあるとか何とか
俺はPC版やってないなら細かいとこ間違ってるかも
149: (ワッチョイ 6eda-9iEs) 2024/01/04(木) 15:29:27.09 ID:lAn34ymq0(1)調 AAS
2-2は洞窟の通常戦闘、ボス戦、変異種戦とBGMおかしくなってる
150: (ワッチョイ 4210-414C) 2024/01/04(木) 18:06:23.46 ID:r3Z1NzGv0(1)調 AAS
2-2はリリアン関係のバグレビューとかもだけど
DMMに片っ端から消されてる
151: 144 (ワッチョイ 628e-xbRy) 2024/01/04(木) 20:11:04.61 ID:TZ+tLDBl0(1)調 AAS
2-2(も一緒に買っちゃった)でBGM周りのバグ報告が挙がっているのは気になっていた
2にも特定のサブイベに致命的なのあるんか
落ちるのは流石に何とかしてほしいな
152: 144 (ワッチョイ e95f-xbRy) 2024/01/04(木) 20:11:17.01 ID:0zm8cNCY0(1)調 AAS
2-2(も一緒に買っちゃった)でBGM周りのバグ報告が挙がっているのは気になっていた
2にも特定のサブイベに致命的なのあるんか
落ちるのは流石に何とかしてほしいな
153(1): (ワッチョイ b19a-UQZW) 2024/01/05(金) 00:52:58.66 ID:Q8/Vwzj50(1)調 AAS
>>148
リリアンにそんなバグあったのか
SP系列使わないから気づかんかったわ
154: (ワッチョイ c69e-aVO2) 2024/01/05(金) 07:52:22.84 ID:kSOkBImK0(1/4)調 AAS
>>153
SPは後半JOになると化けるから使った方がいいが、落ちるとなると別のキャラでやったほうがいいかもね
155: (ワッチョイ 9d90-9OJL) 2024/01/05(金) 12:24:23.95 ID:FjCzsINj0(1/5)調 AAS
実機の2-2で現在スフレ討伐直後
Lv30になるまで塩漬けにした『竜と剣のペンダントx2』の依頼を声が好きじゃないスフレ採用してやっとこ終わらせられる・・・
と思いきやコンベア前でコロポル34体狩ってレアはポールしか出ねえ
オフラインだからv1.0?の初期状態のままで遊んでいるんだが、これ1.05?に更新しないと一生出ない感じかな
てか2の時よりUI面でかなり楽になったものの、ドラクエみたいにPTと控えの区切りがないから何をするにもカーソル移動の負担を強いられる不便さ、今作も感じるね
これに、大封印書のカーソル移動が面倒という話も加わるんだから制作側に使い回しでのコストカットや機転の無さがあるんだろう
3があると嬉しいが、たぶん出ねーわw
今見たら一応90sに起ち上がった日本の企業・グループが成長していく過程で吸収したガチ支那チョンの成れの果ての株式会社HIKE、
そこに落ち目のとらのあな系より株式吸われた形の「株式会社アクアプラス」か
まーサブカルなんて昔から支那チョンの蔓延る腐った業界と表裏一体だから、仕方がないね・・・
あとアクアプラスって毎回アクアスタイルとごっちゃになるwww
156: (ワッチョイ 9d90-9OJL) 2024/01/05(金) 13:08:27.00 ID:FjCzsINj0(2/5)調 AAS
駄目だ、スフレの声優・喋り口調的な演技、ゲーム性
それら全てが目や耳について軽いストレスだわ
こういうのに限ってトレハンへ適正あるってんだからさ
2の時もそれでモニカやスフレを即弾き、消去法によりツララをトレハンにしたんだよね・・・思い出した!
で、ツララKNじゃないと発動しないサブイベントに苦労させられたりw
今作はそこまで遊ぶつもりがないから、Lv10ちょいで放置しているツララを再使用するしかないな
楽しむためのゲームが苦痛ってんじゃ悲しいもんだぜ
スカウトのキャラ全員微妙
寡黙無表情子供キャラは本来嫌いじゃないんだけど、本作のツララに関してはDQN服装やアサシン特化キャラなども加わって微妙なんよね・・・
157: (ワッチョイ c69e-aVO2) 2024/01/05(金) 13:10:47.22 ID:kSOkBImK0(2/4)調 AAS
楽しめてるようで何より
158: (ワッチョイ c6ff-DEBV) 2024/01/05(金) 13:50:40.96 ID:rJ/JobcA0(1)調 AAS
ガイジの自分語りすこだ
159: (ワッチョイ 1e01-Fn5m) 2024/01/05(金) 14:21:04.75 ID:WlC6ABBv0(1/2)調 AAS
スフレ顔も声も好みだけど口調ってか喋り方が苦手というのは同意出来る
例えば捨て子でペギーママに育てられた設定とかなら人とズレてても仕方ないけど違うだろうし
160(1): (ワッチョイ c65b-414C) 2024/01/05(金) 14:52:37.11 ID:9U+mcRRR0(1/4)調 AAS
だんとら2-2の声優で一番売れたのがスフレ
リコは全然売れずジーナは干されたメフメラ、八重は完全に消えた相方のユーニは売れっ子でツララもサイゲ関係で生きているのに
161: (ワッチョイ 9d90-9OJL) 2024/01/05(金) 15:39:05.02 ID:FjCzsINj0(3/5)調 AAS
スフレが1位・・・・・・マジきー!?
ま、自分の好みが大衆派のミーハーの日和見主義の大手事務所プッシュ声優にブレるだの、そういう方向性じゃないことは好ましいと思う
物販か何かで人気ってのは、たぶんジャニーズ的な八百長芸能の結果だろう
それで利益を生む力ってのもひとつの大きな証明ながら、だからと言ってその力が作品内での品質を示すこととイコールにはならないよ
そもそも当該声優はどう考えたってボーイッシュ一本な狭い技能の人だし、本作における演出・演技は愚の骨頂
俺はくっそ下手に聞こえるし口調が感情を逆撫でして耳障りだわ
声優業界に仕事を与える機会ってのは大変結構な話だが、今回はキャスティングが間違っているねw
あと本作ではコネットも同レベルで厳しい
こっちはリアルの声優的な俺的評価がとても低い
コネットのキャストはユーザーにコアな支持者が存在しているっぽいんで、ゲームを中心にちょいちょい出てくるのが残念
最低限の商業的利益を見込めそうな人材ってのは声優業界の中でかなり中堅以上なんだけどな・・・
2の時最初は気付かず加入順でメイドとしてそこそこ入れとったんだけど(苦笑)
段々と聞き苦しくなってきて、あれ・・・この声ってそういえば・・・とそこで初めてキャスティングが気になり調べ、案の定うわーこいつだったかーと
今ではダントラ最大級の消せない汚点だわ
惜しいのは、ゲーム内キャラの見た目がとても良いエルトリシア
ヒステリーチックな演技・キャラは、声質や見た目が良くても全部駄目になるね
2:アリシアDL ヤエSA リリアンPA ツララTH(中・終盤までメルヴィMP) イストETだった
2-2:ルコVL(←アリシア次第) メフメラPA ツララTH 誰かBS イストETの予定
162: (ワッチョイ 89ad-Auvj) 2024/01/05(金) 15:50:49.42 ID:y3hU25Mq0(1)調 AAS
どう思おうが勝手だがそこまで嫌いならボイスオフにして一人でやってろよとしか
163: (ワッチョイ 2e10-d3OJ) 2024/01/05(金) 15:50:57.61 ID:u+Dytb7v0(1)調 AAS
なげーよ
164: (ワッチョイ c65b-414C) 2024/01/05(金) 16:01:05.52 ID:9U+mcRRR0(2/4)調 AAS
アリシア(ノエル)とメルヴィ(サクラ)とイスト(エリザベート)とスフレ(武蔵)とユーニ(巴御前)が型月に出ているのか
他は出ていないのかな
165: (ワッチョイ 9d90-9OJL) 2024/01/05(金) 16:45:01.59 ID:FjCzsINj0(4/5)調 AAS
ま、やはり本道のゲーム会社じゃない余波で、スキルの並べ替えさえ出来ないUIじゃん?
だからアクティブスキルを1個程度に厳選して、バフ系スキルを一切使わないっつーある意味縛りで2を遊んでいたんよ(笑)
対話も多くを高速表示で流し見するし、基本は攻撃ボタン連打で事が済むようにしとった
ダンジョンクロウラーそのものも超苦手なゲームジャンルだしな
そんなんでも十分楽しめるほど、このゲーム内見た目の雰囲気はグッド
2-2で登場順を真逆にしたのも、使い回し制作のくせにそういうのは気が利いて、悪くない
俺は直感で拒否らなければ、加入順でPT編成しとったんよね
ゲーム内よりwikiと睨めっこしていた時間の方が密度高いかも
その経緯で強キャラ筆頭っつーMPかつ初期メンのメルヴィが長いことスタメンだったんだが、マジカルチェンジを挟まないと完全じゃないっつー点で
リストの一番上にその変身用スキルが強制表示される操作的な苦痛により、レベルリセットで消したままチェンジ無しで終盤のトレハン採用までずっと採用しとったwww
今思えば相当な縛りだよな
その後、動画その他でヒーラー採用者が圧倒的に多いことを知り、2-2の現在その記憶で採用
2の時どうやって回復していたんだっけ?っつーくらいサークルヒールが快適すぎて笑ったwwww
あとキャラを死なせることに抵抗感があるんで、俺はこういうゲームでキャラ死亡=リセットなのよね
何となく気分的な問題なんだけど、これもまた縛りっぽくなってんわと気付く
「脳筋趣向」「ボタン操作簡潔のためにバフスキル全没」「キャラ死はリセット」
ダントラのゲーム仕様的にすんげー偏った遊び方しとるげwwwwwでもめっちゃ満足しているから不思議やわww
今の悩みは初期メンのジーナ(←声もキャラも全部上手いし完成度高いよね)を最初ヒーラーで使いながら終盤にMPへ移行させ、メルヴィと選ぶつもりだったこと
その後2の時ガン無視だったBSに無属性全体魔法があると知り、MPはチェンジがあったなあと思い直し取り止め、MP専用装備とかで優遇されていた気がするからそこも惜しく思う
ま、2でもMPは結局最後に外したしな(笑)
特に、2-2の魔法ゾーンなどの物理連打一辺倒では済まない調整が予期せぬBSの採用へドンピシャってる
目下の問題点として、wiki的にフィオラが最適なところを、フィオラは敵を倒すとやる気が下がるっつー訳分からんタイプだそうでwwwスフレと同じ流れな気がするwwww
少なくともジーナはダメ反射時のモーションが邪魔なんで別のキャラのBSにしたいんだけど、エルはヒステリーだしイリーナはアイアンメイデン調でキモいし実質フィオラかメルヴィの二択になりよる・・・
色んな部分で「ここがこうだったら・・・」が多いゲーム(でも良作)だわー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 837 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*