[過去ログ] 【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第203層~ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
318: (スプープ Sd5a-MMEJ) 2023/08/18(金) 12:19:55.28 ID:O44RZMITd(1)調 AAS
ユニーク強くなるのは本当に最終盤だよ
ただそれでもエンチャント考えると難しいので・・・
一般よりも遥かに強い武器と、あとは本当に強い防具一種ぐらい
319: (スップ Sd5a-4D2q) 2023/08/18(金) 12:40:12.45 ID:JXtSmmWNd(3/4)調 AAS
最終ユニーク武器だけは一般武器より遥かに攻撃力上がるんでユニークになるけど、
防具の方はレベリセ無しなら殆ど選択肢に入らないと思う
個性としてここだけは変えられないが他は鍛冶出来るみたいな仕様にすれば良かったのだが
320: (ワッチョイ 1a9f-eQmn) 2023/08/18(金) 12:56:23.95 ID:CL9CqH3t0(1/3)調 AAS
各職専用の最強防具あたりだよね有用なのは
321: (ワッチョイ bb36-vKG+) 2023/08/18(金) 13:19:15.15 ID:3vtlkHFp0(1/2)調 AAS
一番の不遇は楽器ユニークだと思う
322: (ワッチョイ bb36-vKG+) 2023/08/18(金) 14:11:47.57 ID:3vtlkHFp0(2/2)調 AAS
>>315
タンゴって魔法命中にも影響ある説があるけど体感あった?
323: (ワッチョイ 8b01-+Dj7) 2023/08/18(金) 14:37:55.09 ID:gEiGo2X60(1)調 AAS
敵スキルの説明文には「タンゴを踊って、敵の物理命中率と魔法命中率を低下させる。」と書いてあるな
324: (ワッチョイ a3ad-CyVu) 2023/08/18(金) 21:07:27.44 ID:aIVyQtIY0(1)調 AAS
アクティム城入ったばかりで、未だに鍛冶やったことが無いです。
武器も防具も全部ドロップしたユニークばかり使ってるけど今後辛くなっていくのかな。
325: (ワッチョイ 1a9f-eQmn) 2023/08/18(金) 21:18:31.50 ID:CL9CqH3t0(2/3)調 AAS
行動速度を鍛冶で盛ると世界がマジで変わるよ
326(1): (アウアウウー Sac7-LNVD) 2023/08/18(金) 21:59:12.68 ID:3CLnyaVIa(1)調 AAS
表クリアまでは拾いもんで十分だぞ
変に攻めっ気出さないで耐えて削る戦い方になるけど
埋めるためにやたらと振り出しに戻されまくる裏に入ってからストレスにやられて2倍アクセと旅館を経て鍛冶にに手を出した
327: (スップ Sdba-DFHn) 2023/08/18(金) 22:01:48.14 ID:O8/5NgGOd(1)調 AAS
>>326
それは全然十分じゃないよね…
328: (ワッチョイ 1a9f-eQmn) 2023/08/18(金) 22:02:33.91 ID:CL9CqH3t0(3/3)調 AAS
耐えて削るみたいなドM向けの戦いするくらいなら鍛冶しなさいよ
329: (スップ Sd5a-4D2q) 2023/08/18(金) 22:43:42.64 ID:JXtSmmWNd(4/4)調 AAS
鍛冶縛りプレイもやった事はあるが苦行でしかないからね…
平原途中でもうダメだーと断念したけど本気3ボスまで倒そうと思えば出来るもんだろうか?
クルワッハ以外の二人は鍛冶縛りどころかレベリセ無しだと挑みたくないレベルなんだけども
330: (スッププ Sdba-snaH) 2023/08/18(金) 22:50:38.57 ID:76ZkpKAZd(1)調 AAS
序盤だと回復が敵の行動後になるのが積むと前になるぐらい
効果あるといえばある
331(1): (ワッチョイ df02-uUgv) 2023/08/18(金) 23:33:19.71 ID:RTRoIUkA0(1)調 AAS
やったことないけど鍛冶縛りでも理論上はクラウンとマンプリ封印書で耐性100には出来るからなあ
やったことないけど
332: (スップ Sdf3-d7KV) 2023/08/19(土) 00:11:17.51 ID:3HNSHB0nd(1/2)調 AAS
>>331
同じくやった事ないけど鍛冶を縛ったクラウンPTと鍛冶全開のレベリセ無し、どっちが楽なんだろね?
最終ユニークで固めれば前者のが強そうだけども最終ユニークをゲットするまでがキツそう…
まず何より鍛冶を縛ってグングニル集めたりVIP周回しようと思わないしなぁ
クラウンにする過程まで鍛冶を縛るのであれば…ストレス凄そうだな…
333: (ワッチョイ b332-DEmn) 2023/08/19(土) 01:14:35.48 ID:VfPmIE3z0(1)調 AAS
久々にここ来たけどPC版とか出たんだ
時間できたらまたやってみよ
3とか2-3とかでないかなぁ
334(1): (ワッチョイ 131f-0WDc) 2023/08/19(土) 01:17:52.39 ID:ZLg6NYTO0(1)調 AAS
ラスダン以前までに出てきて使えるユニークってほんと限られるからなぁ
最高ガンはやっぱり規格外だと思う
ほかに自分がよく活用するのはミッドナイトクイーンとか絶対幸運剣とかのヤル気MAX装備だけど
335(1): (ワッチョイ 115f-hPrW) 2023/08/19(土) 01:28:05.54 ID:JFcmNMJq0(1/4)調 AAS
そういや2-2バグで有名なアイラーヴァタから何回でもスキルの素貰えるバグって発生してるとどんな感じなの?
PC版だと1回貰うとそれから2回拠点に戻ってまた行っても眠ってるとこを起こすと悪いなしか起こらずで何も起きないんだが
起こすのに特殊な操作が必要で一度しくじるとその周回ではもう起こせない系バグなの?
wiki見たらPC版ではfixされてるって書き込み自体は有った、他にも鍛冶装備の+上限が99に調整されてるって書き込みもあったが既にPC版2-2で終盤に行ってて試せてる人の検証知りたい
後者は天照リング厳選作業自体が大幅に変わるんで特に重要
336(1): (スップ Sdf3-d7KV) 2023/08/19(土) 01:45:10.23 ID:3HNSHB0nd(2/2)調 AAS
>>334
アリシアスタメンだから絶対幸運剣は装備せずともダンジョンに持ち込むな
神の石板でも良いんだけどウッカリ捨てちゃったりしたらマズいんで…
>>335
PC版はやってないけどアイちゃんの依頼バグは修正されたとスレで言われてたよ
後者の+103がMAX制まで修正されたか?は分からないが
337: (ワッチョイ 939f-hPrW) 2023/08/19(土) 01:52:03.45 ID:M5ToZym/0(1/2)調 AAS
どんな感じ、ってのはもうシンプル
入るたびにイベント起きてアイテムもらえる
338: (ワッチョイ 115f-hPrW) 2023/08/19(土) 01:52:58.02 ID:JFcmNMJq0(2/4)調 AAS
>>336
アイラーヴァタの方は既に修正されてるのでそのVer基準で移植されてる(と思われる)PC版も最初から修正されてるって事かーサンクス
鍛冶上限はどうするかなー、分かるまでリング出て来る1回こっきり宝箱全部メモっておいて開けない様にするか
さっきまでグリューネーワース地下5階のアラディア横箱で厳選してたけど最高99と103じゃ厳選方針全く変わるから先に八つ当たりでアラディアしばき倒した
339(2): (ワッチョイ abba-hPrW) 2023/08/19(土) 10:38:06.96 ID:vGgBH4/m0(1)調 AAS
適当に試してみたけどこれで+99だったから修正されてるよな
画像リンク
340: (ワッチョイ 939f-hPrW) 2023/08/19(土) 10:50:21.92 ID:M5ToZym/0(2/2)調 AAS
まあ明らかにバグだしね
むしろ「修正する気あったんだ・・・」って感じw
341: (ワッチョイ c902-z10G) 2023/08/19(土) 11:05:35.27 ID:2r99rfwf0(1)調 AAS
>>339
修正されたんだね
これでプラス93とかじゃないとイヤ!みたいなのからは解放されたなw
342: (ワッチョイ d110-0WDc) 2023/08/19(土) 12:13:50.21 ID:O+G6QlJ90(1)調 AAS
楽器ってマジで全部ゴミだからな
もうちょい調整欲しかった
343: (ワッチョイ 1136-YAjS) 2023/08/19(土) 12:22:20.57 ID:Tez8MyEf0(1)調 AAS
新しく出たバグも修正して欲しいわ
344: (スッププ Sdb3-isqq) 2023/08/19(土) 13:13:10.44 ID:tq1HL+v4d(1)調 AAS
とりあえずリリアンのバグだけはなんとかしてほしい
後半気絶有効な相手少ないとはいえ
345: (ワッチョイ 115f-hPrW) 2023/08/19(土) 13:17:19.27 ID:JFcmNMJq0(3/4)調 AAS
>>339
検証サンクス!
これで心置きなく5n+4レベル優先掘りで行けるわ
まあ2-2は97や98封印書も有るからそこまで神経質にならなくても良いんだろうけど
346: (スッププ Sdb3-I9mZ) 2023/08/19(土) 17:39:39.50 ID:1pN1A9Wod(1)調 AAS
wikiのバグ報告みたけど、PC版だと玄武などのサルサのダメージキャップがないのね
試してみたらHP45000のサマエルに6750ダメ与えてたから15%のダメージ?成長したらまた変わるかもしれんけど
347: (ワッチョイ 115f-hPrW) 2023/08/19(土) 18:52:29.20 ID:JFcmNMJq0(4/4)調 AAS
後はストーリーボス戦の音量が不適正に小さいのも追加かな
348: (ワッチョイ 93da-YAjS) 2023/08/19(土) 19:01:07.42 ID:joSjeq0W0(1)調 AAS
まだ直ってないの?BGM
349(1): (ワッチョイ c910-z10G) 2023/08/19(土) 21:29:10.04 ID:TZfKhaPM0(1)調 AAS
ボス戦の曲好きだからはよ直してほしい
350(2): (ワッチョイ 7101-BTao) 2023/08/20(日) 00:48:10.92 ID:ee2WQBeP0(1)調 AAS
>>349
公式は直す気なさそうだしBGM.pck差し替えたら?
まだあるか知らないけど以前某所に修正版がアップされてたよ
351: (ワッチョイ c910-z10G) 2023/08/20(日) 07:44:44.69 ID:6/C9uXT50(1/2)調 AAS
>>350
やってみたいけど某所がわからん
352: (ワッチョイ c910-z10G) 2023/08/20(日) 09:01:13.58 ID:6/C9uXT50(2/2)調 AAS
>>350
あったわありがとう
353: (スプープ Sdf3-uf5U) 2023/08/20(日) 09:10:43.74 ID:z2Fx5rfTd(1)調 AAS
行動速度アップ、詠唱速度アップ
AGIアップ、AGI小アップをしっかりつければ
レベリセボーナスなしでも
ほとんどの魔法が最速詠唱、最速行動になる
通常後撃と一部の攻撃スキルも最速になる
MPはモイライ棍棒装備でイリュージョンLV3が最速になる
状態異常で怖いのは気絶だけなので
それ以外はアイテムで回復すればいい
フミルィルの蜜と霊薬が40個位常備すれば困らない
そもそも全ての状態異常を回復する必要はない
毒は放置、魔法を使わないキャラなら沈黙も放置
ダントラは行動直前に状態異常の自然回復判定があるから
緊急でないなら順番が来るまで放置で
自然回復しなかったら自分で回復すればいい
自然回復したら一手得になる
タンゴは
セブンスフィーバー、クルクルアイ、アベンジャー
その他いろんなスキルに有効
物理攻撃を回避したターンは回復が必要なく
その分攻撃できる攻撃的なダンス
万能ではないが強い
354: (アウアウウー Sa45-DJxa) 2023/08/20(日) 10:20:06.45 ID:Ku3o1Q6ia(1)調 AAS
最速を極めても謎のランダム順で蹴散らされまくるのホン糞
355: (ササクッテロ Sp0d-XsJu) 2023/08/20(日) 11:01:30.91 ID:UFWauoOWp(1)調 AAS
カーミラとかいう敵強すぎでしょ
こいつ出たら終わる
356: (ワッチョイ 939f-hPrW) 2023/08/20(日) 11:58:21.80 ID:0qNSH6Jv0(1)調 AAS
ミルディン、カーミラ、アスモデウス、オーディンあたりは対策して待ち受けないとね
その辺の雑魚とは一線を画しすぎてる
357: (スップ Sdb3-kHod) 2023/08/20(日) 12:03:57.13 ID:YVUGzqRvd(1)調 AAS
カーミラはまず土100じゃないとお話にならないからなあ
358: (ワッチョイ c902-z10G) 2023/08/20(日) 13:41:31.74 ID:9tdTgnZr0(1)調 AAS
カーミラは曵影の剣持ってればフロスラでカモ
359: (ワッチョイ 115f-hPrW) 2023/08/20(日) 17:27:35.41 ID:7BesOJgK0(1/12)調 AAS
四天王は全員平原で出て欲しいわ
2は全員ボゴミールで出て来るから遭遇楽になったのになんでまた改悪しやがった
360: (ワッチョイ 93da-YAjS) 2023/08/20(日) 17:50:24.40 ID:iNt9TIAA0(1)調 AAS
全部ラスダンに纏めると他のダンジョン入らなくなるだろ
361: (スップ Sdf3-d7KV) 2023/08/20(日) 17:59:11.01 ID:2KTtWiG0d(1/6)調 AAS
それはそうだな、でもカーミラは出る場所間違えてると思うw
あそこ一方通行以外の物理強化ゾーンあったかな?
もしあれば曳影を取った後は一番楽に狩れそうだけども
362(1): (ワッチョイ 115f-hPrW) 2023/08/20(日) 18:08:10.68 ID:7BesOJgK0(2/12)調 AAS
別に出る場所が裏最終ダンジョンにも出るし他に別の場所でも出る、ってすれば良いだけの話だろ
カーミラとアスモデウス”だけ”目当てで格下ダンジョンうろうろさせられんのは単に苦痛なだけ
363: (スップ Sdf3-d7KV) 2023/08/20(日) 18:17:29.35 ID:2KTtWiG0d(2/6)調 AAS
>>362
ヨシツネやマルもそうだが、そこに棲息しているという設定にしたいんだろう
つーかもし11留にも沸くなんて事になったら逆に困るわ
ミルディンだからカモに出来るがマトモなのは引率のみのPTじゃ事故率高くなる気しかしない
ランダム行動順の仕様さえ無ければ別に構わないけどな
364: (スップ Sdf3-d7KV) 2023/08/20(日) 18:30:04.80 ID:2KTtWiG0d(3/6)調 AAS
あー、でも有料DLCで強敵しか沸かない溜まり場のようなダンジョンはあっても面白かったかもな
有料DLCって傭兵としては雇えるが本編とは関係無いという立ち位置だろうし(じゃなきゃ落とさない人は本編全て遊んだ事にならなくなってしまう)
物理強化はともかく属性強化出来る祭壇だけ置いといてくれれば最高に経験値効率良くて、
しかも封印書やレアドロップ狙いも楽と良い事尽くし、いや欲しかったなぁ
365: (ワッチョイ 937f-fryA) 2023/08/20(日) 18:35:33.70 ID:804iBfky0(1/3)調 AAS
光明平原10層まで来たけど、装備整えた+アマテラス杖のお陰で割とWTが雑魚にもボスにも強い
PAはこのあたりになると雑魚にも複数体が撃ち落とし持っててあんまり感、そろそろJOに切り替えるかな
366: (ワッチョイ 115f-hPrW) 2023/08/20(日) 18:42:59.17 ID:7BesOJgK0(3/12)調 AAS
封印書アラディア前の固定ボスやってるけどwikiの通りボスじゃなくて取り巻きのセンチネルがウザい通り越して存在自体消え失せろレベルで不快だな
ダイダロスとチェインスパイクで合計30発ぐらい叩きこんでやっと消えるパリィって何なんだよ
しかも消しても最速行動して即張り直しやがるし、サルサ無かったらリセットしてるとこだぞこの屑
367(1): (ワッチョイ 115f-hPrW) 2023/08/20(日) 18:59:50.91 ID:7BesOJgK0(4/12)調 AAS
しかもアラディア湧かないし・・・またあの糞面倒なセンチネル相手にすると思うとげっそりする
アラディア最終が湧く条件が何処にも書いてないけど平原の方を10留以降まで進めないと出て来ないとかあるの?
368(1): (スップ Sdf3-d7KV) 2023/08/20(日) 19:09:13.74 ID:2KTtWiG0d(4/6)調 AAS
>>367
最終アラディアの前のアラディアかな?
とりあえずアラディア関連を終わらせたいならサマエルとマリクタウスだっけかな
アイツら倒して大封印書を作って平原の扉の封印を解くとこまではやらなきゃダメだったはず
369: (ワッチョイ 937f-fryA) 2023/08/20(日) 19:15:34.59 ID:804iBfky0(2/3)調 AAS
パリィは諦めた方がいい
サルサか魔法などなど
370(1): (ワッチョイ 115f-hPrW) 2023/08/20(日) 19:21:44.25 ID:7BesOJgK0(5/12)調 AAS
>>368
という事は10留の扉まで行ってないと封印書のは湧かないのね、サンクス
8留辺りのラストジャッジメント倒した後サマエルとマリクタウス倒すまではやってたんだけど+80装備ドロップと言う文言に釣られて封印書先にやってた
何でか知らんけど封印書あとがきは汎用武器しか落ちなくて汎用防具全然落ちないのはそう言う設定設定にされてるんだろうか(汎用武器ドロ20↑に対して汎用防具0、設定としか思えないほど露骨だなホント)
371: (スップ Sdf3-d7KV) 2023/08/20(日) 19:34:09.02 ID:2KTtWiG0d(5/6)調 AAS
>>370
へー、後書きに留まった事無かったからそれは知らなかった
後書きじゃなく他の場所なんだけど何か装備品のドロップに偏り作ってるなー…と感じた事はあったし実際にあるんだろうね
372: (ワッチョイ 937f-fryA) 2023/08/20(日) 19:50:45.65 ID:804iBfky0(3/3)調 AAS
光明平原7階8階も武器と胴はあるけど盾頭は行商人売ってこなかったし、そういうのはある
373: (スップ Sdf3-d7KV) 2023/08/20(日) 20:10:22.77 ID:2KTtWiG0d(6/6)調 AAS
そういうのなら確か11留の行商人はアクセ売ってくれなかった記憶がある(ユニークアクセはある)
売ってくれればクラウン作業と並行して天照集めも出来たんだけどな
374: (ワッチョイ 115f-hPrW) 2023/08/20(日) 21:37:54.05 ID:7BesOJgK0(6/12)調 AAS
7留10,4のランダム装備宝箱からアクセサリが出たらエラー出てゲームクラッシュしたんだがこう言う現象って報告出てたっけ?
天照リング出るとクラッシュとかだと嫌過ぎるんだが
画像リンク
375: (スッププ Sdb3-I9mZ) 2023/08/20(日) 21:44:45.32 ID:Q48YSS35d(1)調 AAS
outofmemoryだからメモリ足りてないのでは
376: (ワッチョイ 115f-hPrW) 2023/08/20(日) 21:50:49.50 ID:7BesOJgK0(7/12)調 AAS
んな訳が無い
32GB積んでる1世代前のだけどハイエンドPCだよ(5800X3D+RTX3090)
377: (ワッチョイ 5b68-glFA) 2023/08/20(日) 21:59:45.42 ID:/xrnHPtV0(1)調 AAS
VRAMじゃないの
メモリ足りててもメモリリークとかでメモリ足りなくなることはあるな
アプリを終了しないで長時間プレイしてたとかの情報もないと判断できん
情報が少なすぎ
378: (ワッチョイ 115f-hPrW) 2023/08/20(日) 22:05:01.47 ID:7BesOJgK0(8/12)調 AAS
いやVRAM足りてないはもっと有り得ないのはGPUスペック見れば分かるでしょ、3090って24GB積んでるし
そもそもタスクマネージャー常時開いて見れるようにしてるけどどっちも食い潰してなかったし
379: (ワッチョイ 115f-hPrW) 2023/08/20(日) 22:21:18.26 ID:7BesOJgK0(9/12)調 AAS
再現性有るか確認したいんで継続してたら今度はミミック系が出て来て逃走したら直後に全く同じエラー確認
当然ながらタスクマネージャーモニターしてたけどメモリー関係はどっちも余裕ありまくり、ゲーム側の抱えてる不具合だと思うね
380(1): (ワッチョイ 7101-q59E) 2023/08/20(日) 22:37:17.25 ID:kEYaqiyy0(1)調 AAS
俺もそのエラー何回も出たことあるけど
wikiに書いてあった「dxvk-2.2.tar.gzをDLして解凍してx32フォルダ内のdllファイルをゲームフォルダのexeファイルと同じ階層にコピー」で一応出なくなった気がする
381: (ワッチョイ 115f-hPrW) 2023/08/20(日) 22:44:10.99 ID:7BesOJgK0(10/12)調 AAS
>>380
やっぱり既存エラーだったのか、対処法周知サンクス!
382: (ワッチョイ 115f-hPrW) 2023/08/20(日) 22:57:08.82 ID:7BesOJgK0(11/12)調 AAS
しっかし別ゲーmod関連話題で良く見るdxvkバルカンレンダラー使ってDXの不具合回避するとは思わんかった
383: (ワッチョイ 115f-hPrW) 2023/08/20(日) 23:33:39.99 ID:7BesOJgK0(12/12)調 AAS
dxvk入れて天照リング出るまでおよそ100回弱7留10,4箱開けリタマラやってみたけど今のとこ例のエラーは出ず、助かった
384: (スップ Sdf3-d7KV) 2023/08/21(月) 00:03:11.68 ID:LQNUquoAd(1/7)調 AAS
7留の宝箱ってアクセ以外も混ざっちゃうやつだっけか?
間違った記憶かもしれないけど8留の宝箱以外にもっと下の階の宝箱でアクセのみってあった気がするんだよな
カグヤの封印書を装備すれば+75には届きそうだし8留だけじゃなく、そっちでも厳選出来ないのかな
385(1): (ワッチョイ 115f-hPrW) 2023/08/21(月) 00:21:32.11 ID:67QobfFc0(1/7)調 AAS
今7留10,4と8留9,18で天照厳選終えたけどどっちも別装備混じるとこだしミミック系も出る中身再沸き箱だから試行回数嵩むのが嫌な場合はやらんで良いと思うよ
7留の方は体感でリング率が5割前後ぐらいある気がするんでしただけ、ちなみに8留9,18の方はMU系防具とアクセの4択でこっちはアクセが出易い訳では無く均等抽選っぽいので暇な人以外やらない方が良いと思う
386: (スップ Sdf3-d7KV) 2023/08/21(月) 00:56:46.38 ID:LQNUquoAd(2/7)調 AAS
>>385
8留は確定以外やらんけど7留にリング出やすい宝箱なんてあったんだね
PC版はリロ爆速らしいから5割リングでも十分やる価値あるな
こちらはVITA版だけどそれでも行商人リタマラするよりは良いかも
ペギンがリング売ってる確率が100%ならともかく、そうじゃないなら宝箱開けるだけのが楽だしな
387(1): (ワッチョイ 115f-hPrW) 2023/08/21(月) 01:06:12.30 ID:67QobfFc0(2/7)調 AAS
まあリング確定箱は12+9厳選したくなった時のために残しておきたかったのが本音でもあるけどね(鶴来屋13階とグリューネワース5階アラディア横残したのはそのため)
リング確定箱で中身再沸きするとこが有るなら単なる拘りプレイにしかなってないけどその辺の知識が無いので取り返しがつかない雑プレイにならない様にという事で
388(1): (スップ Sdf3-d7KV) 2023/08/21(月) 02:49:02.26 ID:LQNUquoAd(3/7)調 AAS
>>387
リング確定宝箱に再度取れるポイントは多分無いと思う(少なくとも+75狙えるような所には)
もしあったら鶴来屋13F開けちゃったよーなんて阿鼻叫喚のレスが書かれる事無いしね
因みにグリューネワース5Fとやらはリング確定なの?出やすい止まり?
スレでよく見るのは平原8留と鶴来屋ぐらいだったんで、もし確定ならば覚えておきたい
確かめたいんだけど行けそうなデータだと多分もう開けちゃってるんだよね…
マップ埋まってんのに開けてないならまず覚えてるはずだし
389(1): (ワッチョイ d110-0WDc) 2023/08/21(月) 03:10:15.76 ID:um+HvLfU0(1/3)調 AAS
まあ出やすいとこってのはあるよ
4割くらいリングだなってとこは天照5人分揃えたいなら粘れたほうがいいかも
リング確定じゃなくても運がいいと10分くらいで出るし
390: (ワッチョイ d110-0WDc) 2023/08/21(月) 03:12:11.94 ID:um+HvLfU0(2/3)調 AAS
防具が出たらとりあえず何度か開けて見るってのやってたから解ったけど
リングメインで偶に他のとか兜と鎧だけとか細かく決まってるっぽいからね
391: (ワッチョイ 115f-hPrW) 2023/08/21(月) 03:39:56.63 ID:67QobfFc0(3/7)調 AAS
おっと7留で掘ってた場所間違えてる、10,4じゃなくて3,4だった
392(1): (ワッチョイ 115f-hPrW) 2023/08/21(月) 03:51:23.44 ID:67QobfFc0(4/7)調 AAS
>>388
アーマー系3種とリングの多分同確率抽選箇所なのでそこまで出易い訳では無いよ、出たとして3割ぐらいかなーと
アクセス自体は結構良いけどミミック系が出ないので多分1回限定箱
今他と比較してみたけど多分上で挙げた7留3,4や8留9,18が割とアクセス良い位置の上再沸きするので単なる天照集めキャンプならそっちの方が数こなせるし便利かと
393: (スップ Sdf3-d7KV) 2023/08/21(月) 04:43:45.16 ID:LQNUquoAd(4/7)調 AAS
>>389
いまいち宝箱の法則が分からないんよね
例えばランス狙ってるとして?ポールならランスが出るが?スタッフじゃ出ないとか決まってるんだろか?
>>392
教えてくれてありがとう、てか7留のやつ復活するんだ?
今まで天照集めはVIP4階の歩く床逆走で吟味してたから宝箱でいけるならエンカウント気にせんで良いし、これからはそっちでいくわ
天照1個引くまでに曳影を何十本も見たレベルで出ないしな…
記念バッジとか依頼の1つで十分だから通常アクセ売れとw
394(2): (ワッチョイ 115f-hPrW) 2023/08/21(月) 07:29:01.99 ID:67QobfFc0(5/7)調 AAS
とりま7~9留の装備箱の中身全部パターン確認してwikiのデータ更新しといた
多分再沸きだろう箇所を含めてリング掘りが可能な再沸き箱は全部で4か所あるね
上で挙げた2か所以外はアクセス悪いトコなんで良エンチャ厳選キャンプには向かないと思う(9留8,8と0,12)
9留13,11だけ書いてないけどリングが出ないのは確認済みなんでどーでもいいトコ(多分ランス系固定)
PC版限定厳選法ではあるけど休みの日に数時間やれば10個ぐらいは拾えると思う、大体20~30分に1個ペースで掘れたので
395: (ワッチョイ 115f-hPrW) 2023/08/21(月) 07:43:14.05 ID:67QobfFc0(6/7)調 AAS
最後にこっちの今回の成果ペタリ
調べながらやってたんで6個出た時点でめんどくさくなって打ち切ったけど場所が分かってる状態なら結構効率良く集められる筈
画像リンク
396: (スップ Sdf3-d7KV) 2023/08/21(月) 07:49:46.71 ID:LQNUquoAd(5/7)調 AAS
>>394
wiki見てきた、あれは分かりやすいねお疲れ様
ちなみに7留リングは体感5割な感じと言ってたけど他の3ヶ所はそれより低いのかな?
どのみち天照出るまでは粘るからアクセス関係無く、
ここは出やすい気がしたって所があったら教えて欲しいな、もちろん体感で良いんで
397(1): (ワッチョイ 115f-hPrW) 2023/08/21(月) 08:02:16.54 ID:67QobfFc0(7/7)調 AAS
個人的な感想で良いなら
7留3,4 厳選の本命、一番リングが出易い
8留9,18 おそらく均等だがノーエンカ到着可能な位置なので次点
9留8,8 7留箱にナイフ2種が混ぜられて均等配分化された感じになりマズ味
9留0,12 兜3種+リングでおそらく均等、25%は悪くないが場所が酷過ぎる(11歩制限エリア内)
398: (スップ Sdf3-d7KV) 2023/08/21(月) 08:16:17.49 ID:LQNUquoAd(6/7)調 AAS
>>397
ありがとう、じゃあ7~8留に絞るよ
ちなみにリング関係無くありがたかったのはランス限定宝箱の情報だったりする
グングニル手に入れなくても4枠ランスに属性付いてりゃ十分11留でレベリセ作業可能なんで高レベルのランスが出る宝箱を知りたかったんだ
今までは行商人から粘ってたんだけど結構苦行だったからね…エンチャ1つの物しか売ってくれないし
399(1): (ワッチョイ d110-0WDc) 2023/08/21(月) 08:28:29.81 ID:um+HvLfU0(3/3)調 AAS
正直それはグングニル狙ったほうが良いと思う
クラウン作業可能かといわれりゃ可能だろうけど
400: (スップ Sdf3-d7KV) 2023/08/21(月) 08:48:56.28 ID:LQNUquoAd(7/7)調 AAS
>>399
あ、何人もクラウンにするまでやるならグングニル取りますよ
オーディンを快適に狩る為にWTを+10ぐらいは上げて一枠確保するとかそういう使い方っす
この前+91の雷ランス使ってレベリセ+25VLでティアマットさえ気を付ければ十分狩れたから、
スタメン固定した周回時PTの底上げ程度なら一般ランスで良いかなと
まぁ育てば結局はグングニル狙いにいくんですがね
401: (ワッチョイ 115f-hPrW) 2023/08/22(火) 04:03:15.81 ID:PZJbcM2r0(1/7)調 AAS
あの後もうちょい傾向調べるかと4か所巡って天照厳選してみた、やっぱ9留8,8はアカン子、ここだけ30分掛かった、4個集めるのに80分掛かったが運が良い方だとは思う
ラストの9留0,12は均等かと思ってたが3割強程度は出るかも分からん、ついでにここだけ出て来るリングのレベルが少し高いらしい
厳選途中でカグヤ環境下で84が出て来た、もっと詳しく調べようと思ったけどリング10個目ぐらいであっさり天照引けたのでその辺は不明
画像リンク
402: (ワッチョイ d110-0WDc) 2023/08/22(火) 04:40:01.86 ID:ADckSL1Y0(1/2)調 AAS
俺はPTメンバー分は集めたけど これは全員分集める勢いだな
403: (スップ Sdf3-d7KV) 2023/08/22(火) 04:47:30.13 ID:JBSnjIpxd(1/2)調 AAS
天照のバーゲンセールだな(白目)
天照が大量にあると気楽に鍛冶出来て良いな
後で違うエンチャにしとけば良かった…なんて後悔すんの嫌だから中々鍛冶に踏み切れなくて宝の持ち腐れになってる
メインデータの方はすでに育成終了してるけど周回プレイ時にどこまでレベリセするか迷うので鍛冶が難しい
404: (スップ Sdf3-d7KV) 2023/08/22(火) 04:55:33.09 ID:JBSnjIpxd(2/2)調 AAS
ふと思ったのだが有料で良いから鍛冶に打ち直しがあったら良かったなぁ
リングのレベルは上げられないが付与するエンチャだけ変えられるみたいな
うっかり防止にもなるし使ってみてイマイチなら打ち直せるとなると色んなエンチャ試してみたくなるし
405(1): (ワッチョイ 41ad-Nsb0) 2023/08/22(火) 05:42:12.75 ID:nYgtyBcO0(1)調 AAS
BGM.pckの修正版が某所にあるとスレに書いてありましたが
一体何処ですか?
406: (ワッチョイ 115f-hPrW) 2023/08/22(火) 09:01:17.43 ID:PZJbcM2r0(2/7)調 AAS
ヘルズエンジェルよっわ
水属性に書き換えて水エンチャチェインスパイク4回とスイールダイダロス1回撃つだけで終わった
向こうのターンが来ることは一度も無かった
407: (ワッチョイ 115f-z10G) 2023/08/22(火) 11:34:08.65 ID:4emAO/j20(1)調 AAS
天照リングってそんなホイホイ掘れるのか
VITA版しかやってないけど、鶴来屋13階で取ったリングしか持ってなかったなー
408: (アウアウウー Sa45-vO/T) 2023/08/22(火) 12:01:10.14 ID:PXdlV9uNa(1)調 AAS
よっわと言われても当たり前でしょとしか思わないよね
PT強すぎて感動したとかなら別の感想持つ人もいそうだけど
409: (ワッチョイ d110-0WDc) 2023/08/22(火) 12:24:33.40 ID:ADckSL1Y0(2/2)調 AAS
天照リングは取ろうと思って宝箱開けるとき気を付けるようにすれば
PTメンバー分くらいは集まる、まあなんだかんだでvitaでもクリアしたから二回目だしね
410: (アウアウウー Sa45-MQjf) 2023/08/22(火) 12:35:43.76 ID:ZmRtj4ITa(1)調 AAS
HP6万を相手のターンになる前に削りきれるのか
属性活性強いな
411: (ワッチョイ 1136-YAjS) 2023/08/22(火) 13:18:36.01 ID:c9R4E+U40(1)調 AAS
ミスが本当にミスなのかスキルで防がれたのか分からないの鬱陶しいな
DEXって基本的に盛らないで大丈夫だよね?
412: (ワッチョイ c902-z10G) 2023/08/22(火) 13:33:12.43 ID:kzIW7qWE0(1)調 AAS
ヘルズエンジェル属性活性かつ攻撃強化ゾーンで楽に勝てるから印象に残らないのよなあ
2周ヤッて初めて覚えたわ
413: (ワッチョイ 211f-0WDc) 2023/08/22(火) 13:33:15.30 ID:dupMNxVP0(1)調 AAS
盛らないで大丈夫というよりは盛ってる余裕はないが正しい
ただ特にVLはDEXが低い影響が如実に出るので何らかの命中サポートは考えたほうがいい
414: (ワッチョイ 939f-hPrW) 2023/08/22(火) 13:37:23.41 ID:O5le8NQ60(1/3)調 AAS
天照は属性も+12だったらよかったのになぁ
という妄言
415: (スップ Sdf3-d7KV) 2023/08/22(火) 14:02:10.98 ID:tPjkszRpd(1/4)調 AAS
仮に耐性100の敵だとしても吸収されたりダメ減る訳じゃないからランスは属性付き一択になったわ
掘るの面倒だけどたった一枠であの効果は労力に見合う
物理防御強化ゾーンでも属性ダメには関係無いっぽいし
416(1): (ワッチョイ 115f-hPrW) 2023/08/22(火) 18:29:24.29 ID:PZJbcM2r0(3/7)調 AAS
属性+12はレベリセ無しでも耐性6積みで100確定ぐらいしか旨味が無いからなぁ、クラウンで耐性3積み・・・?うーんどうなんだろう
無いよりは良いだろうけどレベリセで+10付けるだけなら割と簡単な2-2だと別に要らんかな
417: (ワッチョイ 115f-hPrW) 2023/08/22(火) 18:39:10.49 ID:PZJbcM2r0(4/7)調 AAS
結局天照17個掘ったわ、再沸き箱が楽に漁れる位置に有ると厳選楽で良いね
平原に行く度7留8留で厳選作業した後攻略スタートって感じで何となく集めてみた、予備も欲しいし25個位まで粘ってみるかな
418: (ワッチョイ 3902-7wIC) 2023/08/22(火) 18:47:08.17 ID:R0WZYp4d0(1)調 AAS
>>416
1枠浮くようになるのって滅茶苦茶大きいと思うけどなぁ
419: (ワッチョイ 939f-hPrW) 2023/08/22(火) 19:05:26.40 ID:O5le8NQ60(2/3)調 AAS
せやね、普通に耐性積むとクラウン時は4つ積むことになる
3+天照で済むなら超有用だと思う
・・・妄言なんだけどね!
420: (ワッチョイ 939f-hPrW) 2023/08/22(火) 19:07:59.67 ID:O5le8NQ60(3/3)調 AAS
まあ最終的にはマンプリ封印書が台頭してくるけど
421: (ワッチョイ 115f-hPrW) 2023/08/22(火) 19:18:54.20 ID:PZJbcM2r0(5/7)調 AAS
2-2は妙にマンプリが遠いのが辛いね
それまでの耐性補完目的も考えて天照で耐性12付けられるなら美味いってのは有るかも
でも天照掘りってPC版で効率的に掘れる事が分かる前は大体の人がマゾい作業て認識だったみたいだし
厳選出来るのが平原7留とこっちもそれなりに遅い事考えたらやっぱ微妙か・・・?グングニル掘れるまでレベリセしない人なら7留も13留もあんま変わらんよね多分
422: (スップ Sdb3-x2tS) 2023/08/22(火) 20:17:48.70 ID:rFzaaG2Td(1)調 AAS
マンプリ封印書とかよりはヘルズエンジェル系列でAGIと行動速度積む派
まあクラウン前提だけどね
どっちがいいのかはよく分からん、過剰かもしれんし
423: (スップ Sdf3-d7KV) 2023/08/22(火) 20:57:29.22 ID:tPjkszRpd(2/4)調 AAS
クラウンを前提とするならマンプリ封印書で良いような
行動速度は5つまでしか意味無いし速さだけで見るならAGI1枠分の効果しか無い
MU系なら覚者の頭光だけで耐性100になるから封印書自由に出来るけど他はマンプリにしちゃうな
仮に1のバウンティハンターみたいなAGIアップ×2のような封印書があるならそっちのが良いかもしれんが
424: (スップ Sdb3-x2tS) 2023/08/22(火) 21:27:40.05 ID:M9WvzDwad(1)調 AAS
ユニーク装備もまあ防御高くなるけどそこまでして装備したいってのがそこまでないからってのがね
無効化とかは装備したいけど
425(1): (スップ Sdf3-d7KV) 2023/08/22(火) 21:48:22.87 ID:tPjkszRpd(3/4)調 AAS
今スレに居る人は殆どPC版ユーザー(VITA版もやった人含む)なんだろうけど、
みんな真面目にゲームして偉い、というか凄いね
前に2倍リングSPにATKとか盛ってたり傭兵の戦闘回数無限にしたりと弄ってた人居たが、
そういうの出来るならPCに詳しい人は極端な話、HPやTP9999の耐性100キャラとか作れるんでしょ?
そこまでやると戦闘に何の意味も無くなるから別としても、
クラウン作業や天照厳選は時間掛ければ可能な事だし時短でクラウンにはしちゃおうなんてレス全然見ないもんな
正直、自分がPCに詳しかったり弄る技術あったら不正をする部分がきっとある
素で神ゲーだけど不満点0とは思ってないし
なのに不正をしない人がこんなに多いって素直に尊敬するよ
426(1): (ワッチョイ 115f-hPrW) 2023/08/22(火) 21:56:13.21 ID:PZJbcM2r0(6/7)調 AAS
個人的な話をするなら敵の反撃や回避系パッシブと
ダイダロス&パリィの敵だけチート系スキルは弄れるならプレイヤー側の最高数値までに下方修正して遊ぶと思うよ
センチネルのパリィは良く取り沙汰されてたけど最大7回&物理防御ダウンも何気に不快だわ、ソレヲコチラニヨコセ
敵だけ同名スキルで虫が良いチート強化貰ってんのは自分の納得面では下の下なんで要修正案件
427: (ワッチョイ 931f-0WDc) 2023/08/22(火) 22:14:07.64 ID:Isu4JMKa0(1/2)調 AAS
あんまり触れられないけど忍術も敵のはチート性能だったりする
428: (スップ Sdf3-d7KV) 2023/08/22(火) 22:14:55.70 ID:tPjkszRpd(4/4)調 AAS
>>426
やっぱそこに行き着くか、同意
もしゲームバランスを自由に弄る事が可能ならパリィと撃ち落とし等のパッシブの確率とランダム行動の3つだけは修正したいもの
逆に言えばそれ以外は本当に完璧なゲームだと思う
欲を言えばレベリセの数値をあと+1だけ増やして欲しい程度か(レベル70リセで+3みたいな)
429: (ワッチョイ b3bd-YAjS) 2023/08/22(火) 22:21:21.18 ID:Qw9HjTsY0(1)調 AAS
>>425
データ書き換えして「こういうのいいよね」的な共感は画像があると盛り上がるだろうけど
チートしてクラウンにしましたってのはわざわざ報告するまでもないから皆黙ってるんじゃない?
430: (ワッチョイ 115f-hPrW) 2023/08/22(火) 22:29:30.33 ID:PZJbcM2r0(7/7)調 AAS
いや普通にそんなのやっても面白く無いからね
やるとしてもゲームを散々遊び倒してもうやる事ねーな?ってなった時引退気分で狂ったデータ作って検証遊びみたいな事はするかもしれないが
431: (ワッチョイ 931f-0WDc) 2023/08/22(火) 23:03:31.51 ID:Isu4JMKa0(2/2)調 AAS
スタンスは人それぞれだろうけど自分は既定のシステムを破壊することはしないな
そんなに我慢できないほどシステムが悪いなら二度とプレイしないだけ
まあシステムの穴を突くのは大好きだけど
432: (ワッチョイ 89b9-VO6D) 2023/08/23(水) 02:06:47.41 ID:KSg9WROm0(1/2)調 AAS
極論で言うと戦闘開始時に雑魚、ボス関係無く敵のHPを強制的に1にしてサルサ踊ったら終了
というゲームが楽しいかというハナシだからチートはやめといた方がいい
ゲームを面白くするという観点から全く意味の無い職扉やPT人数制限扉を解除するくらいならいいが
戦闘に関する部分は弄らない方がいい
433: (スップ Sdb3-x2tS) 2023/08/23(水) 02:07:18.02 ID:Cd5C2rzXd(1/2)調 AAS
やっとVIPもクリアできたのでと本気クロウ・クルワッハ戦ったけどあんな強かったっけ?
AGI行動速度マシマシでもHP低下後の行動速度早くなるとギリギリ追いつけないし、敵の攻撃食らうとマテリアルスペルガード使っても即死する
即死してET死ぬともうどうにもならん感じ
434: (ワッチョイ d110-0WDc) 2023/08/23(水) 02:11:36.70 ID:hTMY9YDU0(1/2)調 AAS
即死するなら蘇生と回復の手間で行動順アップ無駄になってるからHP上昇とかに変えたほうが良いぞ
あくまで一撃で死なない時に一番有効なエンチャなので
435: (ワッチョイ 93bd-vO/T) 2023/08/23(水) 02:18:09.84 ID:Z2xbreob0(1)調 AAS
あまりクロウクルワッハで崩れた記憶ないな
本気マグナは油断するとすぐ壊滅する
436: (スップ Sdb3-x2tS) 2023/08/23(水) 02:38:57.85 ID:Cd5C2rzXd(2/2)調 AAS
vita版の撃破時のスクショ見たらMPでマジカルバリア貼りながらペチペチ叩いてたんだったなぁと思い出した
437: (スップ Sdf3-d7KV) 2023/08/23(水) 03:55:02.14 ID:yvFiFGSdd(1/8)調 AAS
この前カジノ行く前の3枠エンチャで本気クルワッハと戦ったけどVL二人の攻撃マトモに通らんから延々とカバーパリィバリア
ET二人はワルツマズルカサルサタンゴ、主なダメージソースはサルサのみ
ここまで守り重視でやっても肝心な所で見とれてくんなきゃ相当ヤバかった
クルワッハ弱い弱い言われるけどあくまで他の二人と相対的に見たらマシってだけで普通に強かったわ
水属性ランスあればVLも攻撃に加われたんだろうが落とすのがクルワッハというね…
438: (ワッチョイ c1da-8vjn) 2023/08/23(水) 09:53:37.58 ID:rtTTGN8A0(1/2)調 AAS
2やってるんけど、MPっていつになったら戦力化できるんだろう?
今ディレダワまで進んだけど、武器がリミッター解除した聖剣のままや
ロンソ鍛えたらもうちょい強くはなるんだろうけど、弱いからいつも職制限扉の為に外される枠になってる
終盤の強力なユニーク手に入るまではそんな感じ?
439: (ワッチョイ 3902-wHHD) 2023/08/23(水) 10:40:03.00 ID:6kVa6PCR0(1/4)調 AAS
社はMPSGMI+職扉1~2枠のMP1アタッカーでサクサク攻略だった記憶がある
社だけでなく異界の職扉枠2枠期間はMP1アタッカー、1枠期間はMPPAの2アタッカーで問題は感じなかった
武器は常にユニーク、アクセに経験倍、他は覚えてないから多分鍛冶
lv50でMPにして、チェンジ常用出来る頃から最後まで普通に主戦力(アタッカーorタンクor獣人印章役or兼任)だった
MPが一番弱く感じたのはボゴミの大型が増え始める頃~幸運剣拾うまで
440: (ワッチョイ 89b9-VO6D) 2023/08/23(水) 10:49:22.57 ID:KSg9WROm0(2/2)調 AAS
常にマジカルチェンジしてから闘う職だから弱いとしたらチェンジしてないせいだな。
改造人間じゃない仮面ライダーが変身しないで怪人を倒せるかと言ったら無理なわけで。
441: (ワッチョイ c1da-8vjn) 2023/08/23(水) 11:00:59.98 ID:rtTTGN8A0(2/2)調 AAS
チェンジLv5にするとまだ消費しんどそうだから5ターンになるLv3にしてるけど、すぐ切れる
チェンジしててもウチのメイン火力の両手武器装備のVL、DLと比べると火力は結構見劣りしてる
行動はめっちゃ速いからボス戦でアイテムサポート役としては悪くなかったけど、
先述の通り、制限扉で誰外すかってなったら一番おらんでも困らんからMP外してるからLvも置いてかれてきてる
442: (ワッチョイ 939f-hPrW) 2023/08/23(水) 11:06:30.79 ID:W3E4JRoV0(1)調 AAS
マジカルチェンジしてマジカルスラッシュしてればだいたい役に立つ
ってイメージ
雑魚にはマジカルスラッシュ、ボスの時はエンチャばらまきつつスパークとか
いずれにせよ強さを実感できるのは、チェンジを使いこなせるようになってからやね
余計な所にSP使ってると中途半端なまま
443: (ワッチョイ 3902-wHHD) 2023/08/23(水) 11:17:55.38 ID:6kVa6PCR0(2/4)調 AAS
もしチェンジかけ直しが面倒って意味できついならMP使うの向いてない気がする
自分はすぐlv5にしちゃうが、たしかlv5とlv3って1T差だったよな
TPって意味で辛いなら
・lv上げ(常に連れ回す、倍書使う等)
最大TP上がってMA職の回復効率上がる
・MA職を優先で回す
料理かMIの献身
・TP消費軽減の大封印書使う
社の次の次の異界で適した大封印書が手に入る
444: (ワッチョイ d110-0WDc) 2023/08/23(水) 11:21:41.54 ID:hTMY9YDU0(2/2)調 AAS
2−2は超重力やら反撃やらあってMPは単純に強いとは言い難いけど
2は普通に強かった気がするぞ ある程度レベルがないと弱いのはそうだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 558 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s