【3DS】RPGツクールフェス part69 (726レス)
上
下
前
次
1-
新
376
(1)
:
(ワッチョイ 79a5-mpOX)
2022/09/15(木) 04:06:54.09
ID:9E3/RHtI0(1)
調
AA×
>>373
>>373
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
376: (ワッチョイ 79a5-mpOX) [sage] 2022/09/15(木) 04:06:54.09 ID:9E3/RHtI0 えー…なんかどっちも最終的に同じ結果になるような気がするんだけど。 要は、最初に掛ける数字を先に半分にしておくか、後から半分にするかの違いでしょ? >>373 「(攻撃-防御/2)/2」 [敵攻撃力:66]、[自物理防御:90] だから (66-45)/2→10.5 テンプレは細かく書いてあるからパッと見わかりにくいのかもしれないけど テンプレの計算式だとダメージは【攻撃値】-【防御値】だから ・[敵攻撃力:66]*0.5→【敵攻撃値:33】 ・[自物理防御:90]*0.25→【自物理防御値:22.5】 つまり 33-22.5→10.5 実践で出た数値も分散度の影響内じゃないかと思うんだけど、どうかなあ… たしかに物理攻撃のみ、って場合なら >>373 の計算式の方が単純でわかりやすいのかもね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1622086194/376
えーなんかどっちも最終的に同じ結果になるような気がするんだけど 要は最初に掛ける数字を先に半分にしておくか後から半分にするかの違いでしょ? 攻撃防御 敵攻撃力自物理防御 だから テンプレは細かく書いてあるからパッと見わかりにくいのかもしれないけど テンプレの計算式だとダメージは攻撃値防御値だから 敵攻撃力敵攻撃値 自物理防御自物理防御値 つまり 実践で出た数値も分散度の影響内じゃないかと思うんだけどどうかなあ たしかに物理攻撃のみって場合なら の計算式の方が単純でわかりやすいのかもね?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 350 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.080s