【3DS】RPGツクールフェスプレーヤー作品攻略情報スレ 2 【無料ソフト】 [無断転載禁止](c)2ch.net (846レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
546(1): (アークセー Sxd7-wXE5) 2021/04/25(日) 13:14:56.13 ID:z+uoqTwzx(1)調 AAS
夢幻迷宮ホルグラミス、攻略情報無いと罠で即死とかするね;
罠の場所覚えろとか言ってる冒険者いたけど
罠の配置固定なんだろうか?
マップの名前で罠の場所決まってるなら
疲労と爆破の罠気を付ければ、最初のボスまで行けるけど
ザコにイカ出る頃から急に勝てなくなる気がする。
中継地でポーション買って、猫耳にあげようとしたら罠で持ち物消えたり、
宝箱見付けて、スライムから鍵取って、いざ宝箱開けようとしたら、疲労で死に戻りするし
先進めば、レベル&装備固定の秘宝とか出てくるんだろうか?
今のところ、3時間かかって秘宝1つしか見つからない。
リセットで最初の部屋に白箱&鍵出るまで粘るべきかな?
鍵は良く出るが、白箱と鍵は一緒のエリアで見たことない。
単なる引きの弱さなのかな?
547(1): (ワッチョイ faad-Ohy1) 2021/04/25(日) 18:57:00.21 ID:GHzZ5wFM0(2/2)調 AAS
>>545
読み方によってはカジュアルモード推奨みたいなこと書いてますが、カジュアルモードにはそもそも”トロフィールームが存在しない”ので二周目をやる人は注意してください。
>>546
罠の位置は完全ランダムではないけど完全固定でもない、数パターンあるだけだから踏んだ箇所を次に踏まないように心がけるだけでだいたい回避できるようになる。
白箱を開けることにあまりこだわる必要もないけど、ある時期は集中的に遺産を集める必要があるのも事実。
白箱エリア出現時にその同時階層に鍵あることもあればないこともある、つまり運。レアエリア解放されているのに鍵がない…なんてのはよくある。
終盤まで進めれば「魔王の合鍵」という遺産、消費しない鍵を入手できるので、そこまで耐えれば探索は劇的に楽になる。
三時間でそういった理不尽に早々に気付けるならかなり優秀な進み方をしていると思います。
後半になると運要素がさらに熾烈になってきて、疲労度が限界に近いのにようやく見つけたオニギリシンボルやハンバーガーシンボルのアイテムを拾うと20や40疲労度が加算される罠も出てきます。ほぼそこで力尽きます。
それでも不思議な爽快感があるあたりゲームバランスの調整が神がかっているとは思いました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.648s*