[過去ログ] 中堅携帯RPG売上スレ その14 [無断転載禁止]©2ch.net (958レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: (アウアウオー Sadf-2Mc6) 2017/01/25(水) 23:07:36.78 ID:342xggRfa(1)調 AAS
ヴァルキュリアは前評判通り順当に爆死か
スパロボまで寂しいな
63: (ワッチョイ 936c-3qL8) 2017/01/25(水) 23:07:52.25 ID:Cm8z3B900(2/2)調 AAS
ワッチョイは便利だな
とりあえず通報は終わってる
64: (ワイモマー MMca-Q0kd) 2017/01/26(木) 02:09:29.60 ID:0T1GxrXcM(1)調 AAS
外部リンク:www.famitsu.com
蒼き革命のヴァルキュリア Vita 2万0439本
パズドラクロス 神の章/龍の章 3DS 2926本 累計:29万5807本
65(2): (ワッチョイ 3e4a-AZYz) 2017/01/26(木) 02:10:42.38 ID:TFNk5XnU0(1)調 AAS
据え置きRPG版建てといたぞ
需要がなければ落としといて
66: (ワッチョイ af4a-WSvd) 2017/01/26(木) 06:49:47.14 ID:AnXOL/ej0(1)調 AAS
パズドラ初週10万行かなかったのに30万目前まで来たな
それでも前作が売れすぎたため売れてないイメージになっちゃうけど
67: (ワッチョイ 6ac9-VA+Q) 2017/01/26(木) 10:22:46.90 ID:0dZxvKVz0(1)調 AAS
>>65
建てといたとか曰うのならテンプレくらい最新にしろ
それが面倒なら最初からテンプレは他に投げろ
68: (ワッチョイ 7f5b-VFvX) 2017/01/26(木) 11:28:17.13 ID:Ofb38Dke0(1)調 AAS
>>65
乙。やっぱり無いと不便だわ。
前スレから誰も立てない状況が長く続いたからなあ。
69: (ワイモマー MM9f-ahLZ) 2017/02/02(木) 00:21:18.12 ID:emXdrVK6M(1)調 AAS
外部リンク:www.famitsu.com
蒼き革命のヴァルキュリア Vita 5455本 累計:2万5894本
パズドラクロス 神の章/龍の章 3DS 2981本 累計:29万8788本
70: (ワッチョイ ff78-0MWP) 2017/02/02(木) 07:38:06.11 ID:Pmc/N9LC0(1/2)調 AAS
パズドラより上に7本新作が入ってるのにまだランクインしてるのか
71: (ワッチョイ b36c-0MWP) 2017/02/02(木) 19:07:05.50 ID:cUnpEH3E0(1/2)調 AAS
商戦期も終わったしこんなもんだろうな
そういえばスマホFEが今日からだっけ?
売れてCSに還元されるといいんだがどうなんだろ
72: (ワッチョイ ff78-0MWP) 2017/02/02(木) 19:16:15.37 ID:Pmc/N9LC0(2/2)調 AAS
売れてCSに還元なんてどこもやってない想像上の出来事だし無理だろ
まあセガを見る限り、ハード撤退しないことが一番の還元と言えるかもしれんけどね
73: (ワッチョイ b36c-0MWP) 2017/02/02(木) 19:25:03.31 ID:cUnpEH3E0(2/2)調 AAS
サードは同時展開してないからそうだけど
任天堂の場合はCSにユーザー呼び込む為のスマホ展開だからね
実際ポケモンGO出た後のポケモン本編が売れまくってることからしても期待はできると思うよ
まぁ儲かりすぎてスマホのみになる危険性もあるんだが、FEに関してはCSで絶好調だからな
74: (ワッチョイ 7fc9-CNhw) 2017/02/02(木) 20:18:10.81 ID:8hyVqytu0(1)調 AAS
【若手のホンネ】第1回 作り手の顔が見えるゲーム作りを目指す――フリュー・山中拓也氏
外部リンク:www.gamer.ne.jp
相変わらず理想だけは高いフリューさん
75: (ワイモマー MM9f-ahLZ) 2017/02/03(金) 21:30:12.59 ID:CMahpayNM(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.capcom.co.jp
>低年齢者向けに投入した「モンスターハンター ストーリーズ」(ニンテンドー3DSシリーズ用)は軟調に推移いたしました。
76: (ワッチョイ c35b-yene) 2017/02/03(金) 22:44:56.38 ID:N6GvmvMB0(1)調 AAS
目標50万ってのはわかってたからな
とはいえ30万売れて、去年出た中堅の中じゃトップクラス
アニメやらなんやらで金かかってるからしょうがないんだろうけど、ちょっと欲張りすぎな気もする
77: (ワッチョイ ff78-0MWP) 2017/02/03(金) 23:45:14.12 ID:GmzozGW/0(1)調 AAS
あれで50万目標というのがおかしい
78: (ワッチョイ c35b-yene) 2017/02/04(土) 02:04:16.03 ID:f6QgMuoH0(1)調 AAS
出来は結構よかったというか、今時珍しくコツコツとしたHP管理求められるバランスで俺は好きだったな
ジャンケンに勝っても横っ面から別の敵に攻撃されてあっさり死んだりとか
まあそういうところが今の子供にはウケ悪かったんじゃないかって気がするけどw
79: (ワッチョイ b36c-0MWP) 2017/02/04(土) 09:12:08.16 ID:/ptbTQu30(1/2)調 AAS
30万じゃ満足できなかったのか
まぁそれでもMHブランドの将来の為にやらなきゃならんことだからな
DQとFFで明暗分かれてるのもそれを実行してきたかどうかだし
新規ユーザーの獲得は長期シリーズにとって重要課題だ
80: (ワッチョイ 134a-BdZd) 2017/02/04(土) 15:22:54.10 ID:TF3w/Gbl0(1)調 AAS
ジャンルが違いすぎて本編ファンは買わない
新規ファンも本編知らないから買いにくい
せめてアクションRPGだったならもうちょっと伸びてたかもだけど
81: (ワッチョイ b36c-0MWP) 2017/02/04(土) 16:27:02.56 ID:/ptbTQu30(2/2)調 AAS
最初はアクションで出してたんだよ
でもそっちの食いつきが悪かったからRPGにしたのが今回のMHSで
カプコンも昔は子供向けRPG得意だったのに一時期大人向けとか言って切っちゃったからな
そこにLV5が入って席を失った感がある
GBA バトルネットワーク ロックマン エグゼ 20万7285本
GBA バトルネットワーク ロックマン エグゼ2 44万6938本
GBA ロックマン エグゼ3 50万0001本
GBA ロックマン エグゼ3 ブラック 16万8946本
GBA ロックマン エグゼ4 トーナメント ブルームーン/レッドサン 92万8850本
GBA ロックマン エグゼ5 チーム オブ ブルース 41万5630本
GBA ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/電脳獣ファルザー 59万5447本
DS 流星のロックマン ペガサス/レオ/ドラゴン 59万3675本
DS 流星のロックマン2 ベルセルク×シノビ/ベルセルク×ダイナソー 29万1962本
DS 流星のロックマン3 ブラックエース/レッドジョーカー 21万7312本
82: (ワッチョイ ff78-0MWP) 2017/02/04(土) 16:48:45.95 ID:0X1tQGc+0(1)調 AAS
あんまり関係ないがカプコンがPRG得意だった時期があった記憶がない
83: (ワッチョイ 7fc9-CXHw) 2017/02/05(日) 18:36:59.69 ID:dCqvRve70(1)調 AAS
BOF1〜4くらいかな
84: (ワッチョイ 134a-BdZd) 2017/02/06(月) 23:30:54.51 ID:1ftfuKFl0(1)調 AAS
ブラブラ
85: (ワッチョイ b36c-0MWP) 2017/02/08(水) 18:21:22.90 ID:sm1WcPjP0(1)調 AAS
外部リンク:time.com
>Lastly, Fire Emblem Heroes is a free-to-play style game in which you can
>purchase items. Less than a half-day after its release, it had been downloaded
>over a million times, and we’re seeing revenue today at $5 million U.S. dollars.
FEHの売上が初日3億超えっていうのは聞いてたけど、6億に迫る感じで売れてるみたいだな
国内もアマゾンでifが品切れになってるし早速CSにも良い効果が出ている模様
86(1): (ワッチョイ ff78-0MWP) 2017/02/08(水) 23:24:08.24 ID:7F70oqQ50(1)調 AAS
セルラン5位以内でこれだからどれだけ維持できるかだな
しかし6億ということは6000円のゲーム10万本だから、世界で出してると考えると大したことがない気もする
87: (ワイモマー MM52-Frzy) 2017/02/09(木) 00:08:58.00 ID:FLQxMvQOM(1/2)調 AAS
外部リンク:www.famitsu.com
蒼き革命のヴァルキュリア Vita 2601本 累計:2万8495本
パズドラクロス 神の章/龍の章 3DS 2180本 累計:30万0968本
88: (ワッチョイ 9b6c-cGUq) 2017/02/09(木) 00:12:06.52 ID:/WN4Lt6I0(1/4)調 AA×
>>86

89: (ワッチョイ d278-cGUq) 2017/02/09(木) 01:41:47.24 ID:BTe95X6D0(1)調 AAS
CSブランドがガチャを取り入れてアメリカでこれだけ売れるなら、他のCSのブランドも同じ道を辿るのかね
90: (ワッチョイ 9b6c-cGUq) 2017/02/09(木) 01:51:31.57 ID:/WN4Lt6I0(2/4)調 AAS
どうなんだろ
知名度あるはずのFFのソシャゲが向こうで売れたって話は聞いたことないし
その辺も何故FEだけ受け入れられたのか謎が残る
91: (ワッチョイ 0f5b-CIv3) 2017/02/09(木) 13:04:56.52 ID:1oA48mmL0(1)調 AAS
キャラ人気だろうなあ
FEのキャラって、SRPGというジャンルや一度死んだら即ロストっていうシステムと相まって、
キャラとしての実際の魅力以上に愛着湧くんだよな
92: (ワイモマー MM52-Frzy) 2017/02/09(木) 15:35:02.66 ID:FLQxMvQOM(2/2)調 AAS
春→4/13 GODWARS 〜時をこえて〜 (Vita/PS4)
外部リンク[html]:www.famitsu.com
93: (ワッチョイ 9b37-i5CQ) 2017/02/09(木) 19:20:08.87 ID:ztNjRBPt0(1)調 AAS
FEHはgumiゲーみたいにレアガチャ引いても個体差吟味必要だから微課金はもちろん並の課金兵も結構辛そうだし今後どこまで残るかだろうなあ
CSシナジーというよりも単品で信者が札束自慢する路線に見えるわ
94: (ワッチョイ 9b6c-cGUq) 2017/02/09(木) 20:01:32.52 ID:/WN4Lt6I0(3/4)調 AAS
ちょろっと触った感じではポケモンのFE版って感じでじゃんけん要素がかなり強い
同属性や不利相性とぶつけるのがそもそも間違いなゲーム性
なので個体値がどうのっていうのは初心者か好きなキャラのみに拘りたい廃人の意見だろうな
まぁそういう課金要素煽る部分が無いと商売にならんだろうし
スマホ民から吸い取った金でCSが潤うなら全然OKだけどね
取り敢えずFEHスタート後にifが売り切れという現象が起きたのは良いことだと思う
95: (ワッチョイ 36d4-a31+) 2017/02/09(木) 20:50:39.83 ID:Bd4axjGY0(1)調 AAS
FEHですごいと思ったのは広告全然見ないことだな
TVCMもWebでの広告もやってないし、普通ソシャゲってそこに金かけるのに
96: (ワッチョイ 9b6c-cGUq) 2017/02/09(木) 22:16:09.38 ID:/WN4Lt6I0(4/4)調 AAS
相乗効果でエコーズやFE無双が売れれば更に弾みが付くんだろうけど
今後はそこに注目したいな
97: (ワッチョイ 3217-a31+) 2017/02/11(土) 12:12:38.86 ID:TyS4CUh10(1)調 AAS
FE凄いな
ここにきつ全盛期来たか
98(1): (ワッチョイ 9b6c-cGUq) 2017/02/11(土) 13:59:05.45 ID:Tupko4fc0(1/4)調 AAS
そういえばそろそろスパロボVの発売だっけ
コングでは通常と限定で75ポイントみたいだけど
これってどうなの
99: (ワッチョイ d278-cGUq) 2017/02/11(土) 14:12:17.83 ID:Tw3ksF2H0(1/3)調 AAS
>>98
前作同時期はこんな感じ
アトリエでさえあった新シリーズ需要が全く無い
2015年03月22日(日) 08:00
[PS3]第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 - 116pt
[PSV]第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 - 84pt
100: (ワッチョイ 9b6c-cGUq) 2017/02/11(土) 14:26:42.14 ID:Tupko4fc0(2/4)調 AAS
中堅入りは大丈夫そうだね
続き物終わったけど前編水準に戻るかわからないっていう部分は予想通りか
101: (アウアウオー Sa8a-Ww5E) 2017/02/11(土) 14:36:51.71 ID:GMu02Qbka(1)調 AAS
今回は参戦作品が微妙すぎてなあ
マイトガイン直撃世代だけど、スパロボ参戦と言われるとう〜んって感じ
正直メタ展開はもうお腹いっぱいなんだよな
エクスカイザー〜ダ・ガーンの初期三作の方がよかったんじゃないかな
あとアンジュなんとかいらない
102: (ワッチョイ d278-cGUq) 2017/02/11(土) 14:37:49.68 ID:Tw3ksF2H0(2/3)調 AAS
予想ではZのラストは超えるってのが多かったはずだが、それすら微妙な気がする
Z開始はPS2という遠い過去だから、それに勝てる要素は何もない
103: (ワッチョイ 9b6c-cGUq) 2017/02/11(土) 14:47:54.89 ID:Tupko4fc0(3/4)調 AAS
まぁ後編下回ったのは予想外だけど、これ同日比較ってわけでもないんでしょ?
104: (ワッチョイ 0f5b-CIv3) 2017/02/11(土) 22:48:36.25 ID:B5KelpnW0(1)調 AAS
1日ズレてるがほぼ同日比だよ
105: (ワッチョイ 9b6c-cGUq) 2017/02/11(土) 23:35:37.47 ID:Tupko4fc0(4/4)調 AAS
なら普通に下回りそうだね
もういっそロボット縛り捨ててアニメ括りとか大胆なことやらないと復活の目は無さそう
106: (ワッチョイ d278-cGUq) 2017/02/11(土) 23:46:27.46 ID:Tw3ksF2H0(3/3)調 AAS
PS4は係数高いから合算では上回る可能性があるわ
VITA単独の減少は当確
107: (ワッチョイ d34a-XBgK) 2017/02/12(日) 18:57:37.63 ID:cha7wv0U0(1)調 AAS
参戦作品が微妙は最近のスパロボでは毎回言われてるから
Vが売れない理由にはならない
108: (ワイモマー MM52-Frzy) 2017/02/14(火) 13:41:14.93 ID:Y3xsQXo/M(1/2)調 AAS
3/16→4/27 AKIBA’S BEAT (Vita)
外部リンク:akibas.jp
109(1): (ワッチョイ 9b6c-cGUq) 2017/02/14(火) 20:09:29.78 ID:NadMRQ570(1)調 AAS
それ去年一緒に出てたと思ってたけど後発マルチだったんだ
あの売上だと先行させた意味無さそうだよな
110: (ワイモマー MM52-Frzy) 2017/02/14(火) 22:23:10.79 ID:Y3xsQXo/M(2/2)調 AAS
>>109
元々はPS4版と同時発売の予定ぽかったけど、いつのまにかVITA版だけ発売日未定になってた
111(1): (ワッチョイ 9b6c-cGUq) 2017/02/15(水) 22:47:45.36 ID:0PEtk/xd0(1/2)調 AAS
スレ違いだけどDQ大丈夫かこれ?
DQMJ2と2Pが120万、60万くらいだったのに3と3Pは60、12ってなぁ
DQMJ3の段階で半減してるとはいえ
去年FFがブランド崩壊してるだけに嫌な予感しかしないな
112: (ワッチョイ d278-cGUq) 2017/02/15(水) 22:50:14.75 ID:SVeOoqf50(1/2)調 AAS
大丈夫じゃないが他がもっと終わってるので相対的に大丈夫
113: (ワッチョイ 9b6c-cGUq) 2017/02/15(水) 22:54:57.32 ID:0PEtk/xd0(2/2)調 AAS
3は妖怪ウォッチに喰われたかなーくらいに考えてたけど
FFの惨劇を考えるとちょっとシャレにならないよなぁ
114: (ワッチョイ d278-cGUq) 2017/02/15(水) 23:12:43.07 ID:SVeOoqf50(2/2)調 AAS
FCの遺産で5年に1本しか出ないゲームが良く持った方だろ
115: (アウアウオー Sa7f-D9oo) 2017/02/16(木) 00:20:40.27 ID:D42C5rnpa(1)調 AAS
スクエニ自体が見限られてる気がする
116: (ワイモマー MM7f-XfCN) 2017/02/16(木) 01:25:34.12 ID:LuwXaqfsM(1)調 AAS
外部リンク:www.famitsu.com
パズドラクロス 神の章/龍の章 3DS 1851本 累計:30万2819本
117(1): (ワッチョイ 8b4a-nViG) 2017/02/16(木) 20:04:07.75 ID:7pwtyzym0(1)調 AAS
>>111
MJ2Pの初週16万、
MJ3の悪評も考慮すれば
MJ3Pの初週12万は売れすぎ
118: (ワッチョイ eb6c-eq+O) 2017/02/16(木) 20:37:51.30 ID:KNVSRGbg0(1)調 AAS
>>117
杞憂に終わればそれでいいけど
あれと同じ伸びを期待するのは正直きついと思うけどな
基準となる売上が倍違うし、あの時とはハードも時代も違うから
119: (ワッチョイ eb6c-eq+O) 2017/02/21(火) 19:14:39.32 ID:u4yvtaY80(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.famitsu.com
スクウェア・エニックスグループが新規RPGプロジェクト発表&開発スタジオ“スタジオイストリア”を発足、
代表取締役は馬場英雄氏に
馬場Pはテイルズで問題起こしてバンナムクビになったのかな?
にしてもスクエニの中では子会社設立がトレンドなのか最近よく作ってるね
120(1): (ササクッテロリ Sp9f-LjcY) 2017/02/22(水) 00:05:42.36 ID:84tlCjhqp(1)調 AAS
スクエニはトキトワの広野とか、バンナムでやらかして放逐さへた奴を拾うのが好きだね
そりゃドンドン品質も下がるわ
121: (ワッチョイ df78-eq+O) 2017/02/22(水) 07:16:12.67 ID:06Lm39zl0(1)調 AAS
スクエニは完成させれる人材すら貴重だから、完成させられたら内容は問わないんだろ
122: (ワッチョイ 8bd5-g7u9) 2017/02/22(水) 16:49:56.79 ID:7WoiqXbH0(1)調 AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
伝説の秘法「不老不死の水」を求めて危険なダンジョンを探索する、アクションRPG「イニシエダンジョン」の正式版。
ダンジョンの地形や敵の配置は毎回変化、プレイヤーキャラが死ぬと所持品やお金、経験値をすべて失います。(倉庫に預けた物は無事)
123: (ワッチョイ eb6c-eq+O) 2017/02/22(水) 19:40:21.87 ID:3UEBPtSN0(1)調 AAS
スクエニは一時期リストラし過ぎて開発力大分落ちたから
遅まきながら開発者集めてるんだろうな
もしかしたらテイルズオブファンタジーとか出るのかもしれない
124: (ワッチョイ 4ac9-Ccab) 2017/02/23(木) 01:23:05.20 ID:6L30A+Q80(1)調 AAS
スクエニは2つの意味でババを引いちゃったな
125: (ワッチョイ aa78-8lb6) 2017/02/23(木) 07:36:09.54 ID:XZ5Jw+pr0(1)調 AAS
スパロボ今日発売だな
このスレのVITA最後の勇姿
126: (ワイモマー MMaa-Pl42) 2017/02/23(木) 08:19:23.54 ID:2rAcdE1UM(1)調 AAS
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル 3DS 1万5168本 累計:13万0841本
外部リンク:www.famitsu.com
127: (ワッチョイ 7f85-iFcY) 2017/02/23(木) 11:02:17.80 ID:NaIf5OXq0(1)調 AAS
AWvsSAOも中堅行く可能性はあるんじゃないか
128: (ササクッテロル Sp23-/nJ3) 2017/02/23(木) 13:31:28.54 ID:Z9dq638qp(1)調 AAS
SAO本編がギリギリだからコラボじゃ無理じゃない
129: (ワッチョイ 276c-8lb6) 2017/02/24(金) 01:01:52.71 ID:c+3r6oHg0(1)調 AAS
外部リンク:live.nintendo.com
2月28日にswitchのプレゼンやるらしい
発売寸前だけに新情報は来ないだろうけど一応
130: (ワッチョイ aa78-8lb6) 2017/02/24(金) 07:19:21.01 ID:RAhG25ST0(1)調 AAS
インディーゲーだから元からこのスレの対象外だな
131: (ワッチョイ 276c-8lb6) 2017/02/28(火) 06:34:51.84 ID:bYh3mcVJ0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.famitsu.com
スクウェア・エニックス・ホールディングス代表取締役社長 松田洋祐氏&
スタジオイストリア代表取締役 馬場英雄氏インタビュー完全版
>−−ゲームの企画書は、松田さんもご覧になられていると思いますが、いかがでしたか?
>松田 彼が考えているものを具現化したものですから、内容については、とやかく言っていません。
>私からは、納期や予算を伝えて、「守れよ」と(笑)。あとは、さっきも言いましたけど、新しいタレントを発掘してくれということを言いました。
中身の無いインタビューだけど、スクエニ側としては新規IPが欲しい
納期を守って欲しい&人材も育成して欲しいっていう理由で外部の人間集めてるみたいだね
そして結果が出なかった時切りやすいから子会社にしてる、と
逆に言えば社内の開発者が新規IP作れない納期も守らないってことなんだろうが
外部の人間に求めすぎじゃね?という印象だな
132: (ワッチョイ aa78-8lb6) 2017/03/01(水) 22:04:55.87 ID:VHugOht/0(1/2)調 AAS
スパロボのVITA版が83,733だからとりあえず中堅入りは大丈夫そうだな
133: (アウアウオー Sac2-Erg4) 2017/03/01(水) 22:18:34.54 ID:JqzbBDdra(1)調 AAS
シリーズとしては天国編以下なのは大問題だろうが、このスレ的には問題ないな
134: (ワッチョイ aa78-8lb6) 2017/03/01(水) 23:16:50.35 ID:VHugOht/0(2/2)調 AAS
Zの最後より落とすというのは想定外だろうな
グダグダZシリーズ物追ってた人のほうがスパロボファンより多かったというわけだし
135: (ワッチョイ 276c-8lb6) 2017/03/01(水) 23:40:48.18 ID:OzGPSxz00(1)調 AAS
928./040. [PSV] 3rd Super Robot Wars Z: Jigoku-hen {2014.04.10} 1.700 / 177.353 (-99%) (128.236 <81,39%>)
978./033. [PS3] 3rd Super Robot Wars Z: Jigoku-hen {2014.04.10} 1.507 / 206.684 (-99%) (142.433 <75,93%>)
044./000. [PSV] 3rd Super Robot Wars Z: Tengoku-hen {2015.04.02} 160.514 / NEW (121.219 <73,11%>)
050./000. [PS3] 3rd Super Robot Wars Z: Tengoku-hen {2015.04.02} 144.846 / NEW (109.200 <71,46%>)
PSV スーパーロボット大戦V(限定版含む) 83,733
PS4 スーパーロボット大戦V(限定版含む) 100,154
中堅入りは大丈夫そうだけど、本当それだけだね
これだけ落ち込むと複数版権が重く伸し掛かるが
減らすともっと売上下がりそうだし厳しいわな
136: (ワッチョイ eb5b-NqFr) 2017/03/02(木) 01:35:10.42 ID:ItwrFZ2b0(1)調 AAS
スパロボは声ない方が面白いの多いよなあ
声付きで面白かったのってαとα外伝とUXくらいじゃない?
137: (ワッチョイ 9f78-BJNc) 2017/03/02(木) 07:30:15.14 ID:mB7Mh6uQ0(1)調 AAS
声じゃなくて内容だろう
アルファで難易度下げて当たったが、高難易度完全廃止じゃ手応えがないんじゃない
アルファ外伝なんて新ユニットがいつか手に入ると思ってラスト5マップくらいまで無改造でいけたくらいだし
138: (ワイモマー MM3f-fLnF) 2017/03/02(木) 12:06:30.19 ID:P5PrgJT2M(1)調 AAS
外部リンク:www.famitsu.com
スーパーロボット大戦V Vita 8万4933本
139: (ワッチョイ ef17-I6Z4) 2017/03/02(木) 22:47:07.39 ID:7aHqNNp10(1)調 AAS
日本一オワタw
そろそろ潰れるかな
140: (ワッチョイ bb6c-BJNc) 2017/03/03(金) 00:35:14.45 ID:LL2sdl/I0(1)調 AAS
魔女も前作は9万くらい売れてたんだけどね
日本一も低迷が続いてるせいかswitchやSteamにも手を広げるようだけど
追い詰められてからやっても遅いよなぁ、とは思う
141: (ワッチョイ 1f2c-RnB5) 2017/03/03(金) 09:29:58.46 ID:c2RU/doN0(1)調 AAS
スパロボはもうこのままズルズル落ちて行くのかなあ
復権の未来が見えない
142: (アウアウオー Sabf-sRhR) 2017/03/03(金) 09:49:46.37 ID:KCikhe9Ba(1)調 AAS
今のスパロボはグラフィックがなあ
なんかロボの線が細くなって迫力なくなっちゃった
つーかあれ厳密にはドットじゃないよね
143: (ワッチョイ 9f78-BJNc) 2017/03/03(金) 10:41:51.29 ID:XEN7O+4P0(1)調 AAS
スパロボはゲームとしての面白さの調整をぶん投げてるのに、肝心の版権がネタ切れだからもう上がらんわ
144: (ワイモマー MM3f-fLnF) 2017/03/06(月) 15:12:55.23 ID:KFapYcvKM(1)調 AAS
3/30→6/22 アライアンス・アライブ(3DS)
外部リンク[html]:www.furyu.jp
145: (ワッチョイ bb6c-BJNc) 2017/03/06(月) 19:38:52.46 ID:8LSAxpKI0(1)調 AAS
ここにきて3ヶ月とは、でかいバグでも見つかったのかね
146: (ワイモマー MM3f-fLnF) 2017/03/07(火) 19:06:24.67 ID:Mrx8ic5wM(1)調 AAS
4/13→6/22 GODWARS 〜時をこえて〜 (Vita/PS4)
外部リンク[html]:www.famitsu.com
147: (ワイモマー MM92-1sZU) 2017/03/09(木) 00:44:58.85 ID:KjOuh4xwM(1)調 AAS
スーパーロボット大戦V Vita 1万1499本 累計:9万6432本
魔界戦記ディスガイア5 Switch 5065本
いけにえと雪のセツナ Switch 4625本
外部リンク:www.famitsu.com
148: (ワッチョイ fb6c-2hGO) 2017/03/09(木) 01:07:39.51 ID:kDakVBi60(1/2)調 AAS
switchは先ず先ずの出だしだね
149: (ワッチョイ 1278-2hGO) 2017/03/09(木) 07:39:58.75 ID:WXNajo+R0(1)調 AAS
ここ最近のハード初動は30万程度だから想定通りだな
VITAWiiUPS4と初動からの低迷もセットだが、今回はどうなるかね
150: (ワッチョイ fb6c-2hGO) 2017/03/09(木) 18:43:14.27 ID:kDakVBi60(2/2)調 AAS
3DSの初動が37.5万台だったからそれよりは若干落ちてるけど
初日から売り切れだったことを考えればほぼ同水準かな
伸びるハードも伸びないハードも初動に差が少ないのは
日本の新しいもの好きの人数が大体30万人ってことなんだろうな
151: (ワッチョイ f243-ZfXI) 2017/03/09(木) 18:51:06.99 ID:7ai8GgzB0(1)調 AAS
たぶん同じ人が買ってるんだろうね
152: (ワッチョイ fb6c-2hGO) 2017/03/11(土) 22:17:28.66 ID:5/oCfl2f0(1/3)調 AAS
動画リンク[YouTube]
【アライアンス・アライブ】実機プレイ映像〜バトルシステム編〜
今回真面目に作ってるっぽいが
前回があの出来だっただけに躊躇せざるを得ないな
153: (ワッチョイ 1278-2hGO) 2017/03/11(土) 22:26:54.62 ID:NUKnwfe30(1/2)調 AAS
延期するか考えてたから出せなかったPVを出してきたか
154: (アウアウオー Saca-/3Fm) 2017/03/11(土) 22:33:17.14 ID:dV2r22BXa(1)調 AAS
5人戦闘なら精霊召喚も上手くハマりそうな気がするが、今回はなさそうだな
レジェレガの戦闘はシステム自体は結構好きだったのでちょっと残念
155: (ワッチョイ fb6c-2hGO) 2017/03/11(土) 22:57:53.75 ID:5/oCfl2f0(2/3)調 AAS
話は変わるけど、switchが今週も即品切れになったのはちょっと意外だったな
まぁゼルダは滅茶苦茶面白いけど、国内ではそこまでのタイトルじゃないし
もっと静かな立ち上がりになると思ってたわ
156: (ワッチョイ 1278-2hGO) 2017/03/11(土) 23:12:45.56 ID:NUKnwfe30(2/2)調 AAS
国内でも洋ゲーが結構売れてるんだからその客層がゼルダに食いついてもおかしくない
家族連れは12スイッチなのかね
157: (ワッチョイ fb6c-2hGO) 2017/03/11(土) 23:32:29.36 ID:5/oCfl2f0(3/3)調 AAS
ここの所CSが盛り下がってただけに朗報ではあるよな
この売れ行きが続くならまたCSが盛り返すこともあるかもだが、それは期待し過ぎか
158: (ワッチョイ 1278-2hGO) 2017/03/12(日) 00:04:46.45 ID:qD4KSPaZ0(1/2)調 AAS
去年のWiiUは終わってたからSW発売でゲーム市場の規模が10年ぶりに上がるのは間違いないだろうな
3DS後継機として動いてくれたら予想より盛り返すかね
159: (ワッチョイ 334a-vsbp) 2017/03/12(日) 10:33:11.15 ID:saSUw21I0(1)調 AAS
今のところ、新作は据置っぽいタイトルばかりだから
まだ3DSの後継機にはなれないかなあ
ハードも携帯機としてはデカいし高いし
160: (ワッチョイ 1278-2hGO) 2017/03/12(日) 10:42:24.56 ID:qD4KSPaZ0(2/2)調 AAS
デカイと言うが、スマホなんて巨大化の一方なんだからゲーム機ももっとでかくなると思う
161: (ワッチョイ fb6c-2hGO) 2017/03/12(日) 11:43:40.32 ID:cK9+wWK60(1)調 AAS
使用感を言うと思ってるよりでかくないよ
ポケットに入れようとは思わんが部屋でやる分には十分なコンパクトさ
大画面でやりたい→TV
寝っ転がりながらやりたい→携帯
腕疲れた→テーブルモード
と、これが中々良い
スタンド使えば仰向けでもやれそうだけど、流石にそこまでは試してない
不満があるとすれば充電端子は上向きだとよかったってくらいかな
162: (ワッチョイ be5b-csvI) 2017/03/12(日) 15:39:37.70 ID:NAe9TVx40(1)調 AAS
個人的にこの価格で出す為に自称据え置きにしたのは正解だと思う
PSPとwiiのいいとこ取りになってる
しかも値段による買い控えがおきてないし
163: (ワッチョイ fb37-HQOP) 2017/03/12(日) 22:45:58.98 ID:E/sqRR5t0(1)調 AAS
固定のアーリーアダプターにまだ行き渡らない中で供給過少による品薄感があるってところで実際はまだまだこれからなんじゃない
164: (ワッチョイ 1278-2hGO) 2017/03/13(月) 07:37:37.32 ID:qr0FyjVd0(1)調 AAS
アーリーアダプターなら予約してるだろうから、今欲しがってるのは違う客なんじゃない
165: (ワッチョイ ef5b-csvI) 2017/03/13(月) 08:10:10.47 ID:U2I3CasV0(1)調 AAS
どこまでをアーリーアダプターとするかの線引きは難しい
予約したくてもできなかった人だっているだろうし
166: (ササクッテロラ Sp57-Svyq) 2017/03/13(月) 16:23:10.38 ID:nZkBV4MTp(1)調 AAS
大して欲しくなかった俺でもネット予約数回できて色選び放題だったから、今手に入ってないのはアーリーではないわ
167: (アウアウオー Saca-/3Fm) 2017/03/14(火) 09:38:00.98 ID:nILXXC7Za(1)調 AAS
しばらくいいやってスルーしてたらゼルダがめっちゃ面白そうで欲しくなったけど、
時すでに遅く全然買えなくって絶賛後悔中
168: (ワッチョイ fb6c-2hGO) 2017/03/14(火) 18:44:03.03 ID:7uNBZPtX0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
>「発売当日にお渡しできるものは、あっという間に予約でなくなりました。
>国内なら1週間ほど待っていただければ対応できると思います。
>それでも足りないなら、それは過去になかったすごい売れ方です」
まぁ社長が発売直後?にこう言ってたのに売り切れてるんだから相当な売れ行きなんだろう
早いところ安定供給出来るようになって欲しいところだが
ユーザー側としてもこんなに人気あるとは寝耳に水だったしな
169: (ワッチョイ 1278-2hGO) 2017/03/14(火) 23:43:46.22 ID:MMY4mptx0(1)調 AAS
二週目が5桁なら出荷自体少なすぎ、6桁なら出荷は十分だがそれ以上に売れてるってところかね
170: (ワッチョイ fb6c-2hGO) 2017/03/15(水) 00:33:32.68 ID:i8nQdat10(1/3)調 AAS
ファミ通データベースでは
DSが2週67万台、3DSは2週58万台
Wiiが2週48万台でWiiUが2週44万台
出た時期が年末かそうじゃないかっていう違いもあって一概には言えないけど
多分任天堂が想定してるのは据置ベースなのに対して
ユーザー側の購入人数が携帯機ベースで食い違ってるんじゃないかなぁと推察
そうだとしたら2週60万台の需要があるところに45〜50万台出荷では足りんよね
171: (ワッチョイ fb6c-2hGO) 2017/03/15(水) 23:10:46.38 ID:i8nQdat10(2/3)調 AAS
外部リンク:www.4gamer.net
Vita スーパーロボット大戦V(限定版含む) 4,790 101,336
スパロボは最終11〜12万かな
スイッチの2週目は6.2万みたいだけど、これは出荷少なすぎるわ
世界中で売り切れ傾向みたいだから向こうに回してるのかね
172: (ワッチョイ 1278-2hGO) 2017/03/15(水) 23:38:50.80 ID:tR5p3OCq0(1/2)調 AAS
スパロボは最低限の目標クリアしたが、次は無理だろうな
まあ来年以降だとVITA切られてるかもしれんけど
173: (ワッチョイ fb6c-2hGO) 2017/03/15(水) 23:55:33.79 ID:i8nQdat10(3/3)調 AAS
仮にVita切ってもPS4で+10万されるとは思えん所が厳しいよな
スイッチとマルチするとしてもまだ出たばかりだしね
174: (ワッチョイ 1278-2hGO) 2017/03/15(水) 23:59:54.52 ID:tR5p3OCq0(2/2)調 AAS
マルチ化したところで売上伸びないし、切ったらその分ちゃんと下がるし、ブランド力を上げなきゃ無理だわ
SWマルチはコピペマルチ出来るなら国内はどんどん来るんじゃない
175: (ワッチョイ 034a-8k8/) 2017/03/16(木) 00:23:46.85 ID:b6qXHCZw0(1)調 AAS
スマホのにサクラ大戦参戦してるから
本編にも出してくれたら
176: (ワイモマー MMdf-pJ3D) 2017/03/16(木) 07:03:14.78 ID:5v+KotfVM(1)調 AAS
スーパーロボット大戦V Vita 4306本 累計:10万0738本
外部リンク:www.famitsu.com
177: (アウアウカー Sa57-PRkG) 2017/03/16(木) 12:55:44.43 ID:hvYei+x9a(1)調 AAS
ちなみにリメイクのFEはどれくらい売れるんだろ?
リメイクってだけで200万本減ったポケモンファイアレッド・リーフグリーンやSFC版ドラクエ3を思い出すと30万本くらいが限界っぽいイメージ
178: (ササクッテロラ Sp97-MoIm) 2017/03/16(木) 13:45:36.28 ID:6/HEC3yHp(1)調 AAS
20年前のゲームなんてシナリオ以外新作みたいなもんだろ
売り上げ下がるってことはシナリオ知ってたら買わない勢が多いのかね
179: (ワッチョイ 0385-1bo2) 2017/03/16(木) 14:06:20.36 ID:qmNxg18D0(1)調 AAS
FEは何だかんだ20万はいきそう
180: (ワッチョイ 236c-tpgq) 2017/03/16(木) 22:30:08.43 ID:C6sTZC+a0(1)調 AAS
リメイク
NDS ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 - 147,704本 / 252,309本
NDS ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 光と影の英雄 - 147,045本 / 250,592本
新作
3DS ファイアーエムブレム if 白夜/暗夜 - 353,201本 / 581,905本
新作より下がるのは当然として、新の売上から考えると
20〜30万本が無難な予想だろうね
新規ユーザーがどういう反応を示すかで大きく変わるだろうから
エコーズが今後のリメイクを占う試金石になりそう
181: (ワッチョイ 3f78-tpgq) 2017/03/16(木) 23:22:10.72 ID:qJEGU+5W0(1)調 AAS
覚醒以降で新規が増えてたら30万は超えるだろうな
182: (アウアウオー Sa1f-HYc0) 2017/03/17(金) 09:31:39.24 ID:YsriX0lWa(1)調 AAS
コングpt見る限りとても無理じゃないかと思うが・・・
183(1): (ワッチョイ bf2c-BYwI) 2017/03/17(金) 13:36:26.68 ID:31LKrKce0(1)調 AAS
伸び悩んでるよなあ
やはり受けた要素がないと駄目なのかFE
184(2): (アウアウカー Sa57-PRkG) 2017/03/17(金) 17:46:11.83 ID:LrEDph/0a(1)調 AAS
・所詮はリメイク
・懐古勢がどんなに喚こうがコザキ絵だから買っていた勢がスルー
・懐古勢がどんなに喚こうがマイユニが(ry
・バルボがパッケージにいない
こんな感じだな
185(1): (ワッチョイ 3f78-tpgq) 2017/03/17(金) 19:50:49.99 ID:CSPsword0(1)調 AAS
>>184
いちばん重要なのは結婚子作りじゃね
次回作に入れるのはいいが、入れるならそれ用のシナリオにしてほしいわ
186(1): (ワッチョイ 236c-tpgq) 2017/03/17(金) 20:06:32.79 ID:wIz7DL4U0(1)調 AAS
FEは海外でも売れるから今後他のリメイクも出るだろうけど
予算かけて作ってくれるかはエコーズにかかってるから出来れば売れて欲しいけどね
187: (アウアウカー Sa57-PRkG) 2017/03/18(土) 00:45:01.73 ID:CoSBCgWZa(1)調 AAS
海外といえばスパロボOGシリーズが北米や欧州でも発売されてるけど売上の話あまり出ないな
企業のIR見てもスパロボの海外売上までは載ってないし....どれくらい売れているのか気になる
188: (ワッチョイ 236c-tpgq) 2017/03/18(土) 02:10:23.72 ID:66SGOJV+0(1/2)調 AAS
外部リンク[pdf]:www.bandainamco.co.jp
>2012年10月に発売した前作「プロジェクトクロスゾーン」はワールドワイド累計出荷本数40万本を突破。
>前作は海外で想定以上の好評をいただき、出荷本数は海外が国内を上回る人気となりました。
OGじゃないけど大手は出荷ベースでこれくらい行かないと個別に発表してくれないね
基本、決算で触れられるのを待つしかない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 770 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.282s*