[過去ログ]
【Vita】サガ スカーレット グレイス Part16 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【Vita】サガ スカーレット グレイス Part16 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
811: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:23:22.66 ID:L+b6+hDd PS4にマルチしても許されるグラではあると思ったがなぁ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/811
812: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:24:31.68 ID:PZ8ndLDl ロード時間長い、移動速度遅い、戦闘速度遅い、クソサガになるよきっと http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/812
813: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:25:05.12 ID:fNqh8L7c >>809 公式サイト更新してたのね。動画しか観てなかったすまん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/813
814: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:25:13.06 ID:/p6l6RIN VITATV非対応って確定なの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/814
815: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:25:29.82 ID:VQeCxabH >>806 地獄のワンデイパッチ作業に移ってもらう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/815
816: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:26:01.01 ID:andT2bhI ペガサス流星拳ワロタ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/816
817: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:26:30.05 ID:6hcR2roh DSサガ3みたいな感じだな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/817
818: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:26:38.29 ID:KK1+L2r7 >>810 非対応って確定しちゃったの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/818
819: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:26:54.91 ID:XBNMLo1g イベント演出がショボそうだな 立ち絵で会話っぽくて http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/819
820: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:26:56.95 ID:AUjP6k+8 どう考えても大画面でやりたいクオリティです どうもありがとうございました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/820
821: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:27:08.17 ID:L+b6+hDd イベントが起こるシーンは紙芝居なのかい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/821
822: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:27:12.78 ID:z11ZzUhc >>814 ソニー公式のソフトリストで周りの発売予定のタイトルには対応マーク付いてたがサガは無し ロマサガ2の時もだけどこの判断本当無能だろ http://search.jp.playstation.com/search?query=&charset=UTF-8&site=FIZ02WOB&psvCard=1&design=2&psvDownload=1&psvDownloadCard=1&group=1&onsaleAndSoon=0 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/822
823: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:28:08.23 ID:WwwiW5QC フィールドマップにダンジョンとかいっぱいあるけど ダンジョン、街中の移動が一切ないのが不安だわ まぁ街はアンサガ方式でもいいけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/823
824: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:28:29.20 ID:nfLXHtd/ お、公式で新BGM聞ける http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/824
825: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:28:40.42 ID:/p6l6RIN >>822 うわ・・・本当だ 思えばロマサガ2もそうだったもんな。何考えてるんだろう・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/825
826: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:28:43.94 ID:L+b6+hDd 閃きも陣形もありと http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/826
827: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:29:46.35 ID:VQeCxabH バカヤンキー音速超えてた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/827
828: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:30:15.84 ID:GerbsbCq きたぞきたぞ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/828
829: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2016/09/13(火) 17:30:25.12 ID:Qy30jjVj 公式サイトのBGM聴いてるだけでテンションあがる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/829
830: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:30:44.94 ID:mAX29C7B 東京ゲームショウではもっとゲーム画面出して欲しいな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/830
831: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:31:02.31 ID:CuPULUpo これじゃない感はんぱねえ アンサガ2かよ・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/831
832: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:32:19.35 ID:sTmCpyTw しかし12月とかもう時間ねぇぞ あと3ヶ月で情報だしていくのか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/832
833: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:32:23.75 ID:XBNMLo1g >>823 それな 同じスクエニのSO5もスカスカだったからな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/833
834: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:32:50.73 ID:yZa+MXSY サントラは限定版だけなのかな?サントラを改めて販売はしないか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/834
835: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:33:43.89 ID:sTmCpyTw ヤンキー兄ちゃんのペガサス流星拳いいよねw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/835
836: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:35:01.63 ID:Dinm2GRN 発売まであと3ヶ月しかないのに情報少なすぎて不安なるわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/836
837: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:35:31.03 ID:QaWv+GDJ 公式サイトのaboutの一枚目のスクショに「殺すしかない」を持ってくるセンスw ファンを分かってるww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/837
838: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:36:13.18 ID:wQOvw+V4 グラの絶妙なのっぺり具合 すっきりしすぎてる戦闘中のUI スマホ移植を確信した http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/838
839: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:36:38.40 ID:sTmCpyTw 乱れ雪月花が一人技に復帰したのが嬉しい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/839
840: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:37:56.51 ID:QuNXlzAE 小林絵再現のグラフィックで来るとは思わなかった >>882 まあどうせやるならVITATV対応より据え置き機種版の併売にして欲しいけどな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/840
841: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:39:53.21 ID:xRKi6Ppq 無理よ、無理よ、 つ殺すしかない そんなこと出来ない 相変わらず物騒な選択肢だなあ 左の男ミカエルに似てる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/841
842: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:40:14.70 ID:8iIOOSPF 据え置き機版出せるかどうかはVita版の売り上げにかかってるだろうな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/842
843: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:40:37.23 ID:z11ZzUhc >>840 本当それだな 正直今の段階じゃ様子見する テレビ画面に拘りたかったな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/843
844: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:41:27.69 ID:u1ClNeai 勝手に様子見してどっか行ってくれうざいから http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/844
845: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:41:28.48 ID:DY5G96Cg お前ら公式の河津からのありがたいお言葉もちゃんと見とけよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/845
846: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:42:13.75 ID:hodiqEJ8 高速感のない高速ナブラおもろいなあ やっぱ実際に分身するのが正式なのか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/846
847: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:44:14.12 ID:piNUA8od ピコーン! アンサガのシステムを採用しよう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/847
848: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:45:41.38 ID:mAX29C7B 最初の発表から発売までちょうど2年か しっかり作り込んである事を祈る http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/848
849: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:45:54.64 ID:uBZvrARD ちらっと映ったマップ移動遅くない? 最近やったテイルズもそこだけめちゃくちゃ気になったから心配だ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/849
850: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:46:20.46 ID:mj0NqvR2 動画の中で「史上最大のボリュームで」って謳ってるけど、よくよく考えてみると何のボリュームだろうか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/850
851: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:46:32.09 ID:QuNXlzAE リール止めないと上位の技を出せないというクソシステムがなければ パーティで1ターンごとの行動数を共有するというシステム自体はありなんじゃない? どうせミンサガみたいなかたちで 消費多すぎる行動は多用できないようになってるだろうし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/851
852: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2016/09/13(火) 17:46:50.21 ID:vRiUKVKJ ダンジョンマップが公開されてないのが不安だな 会話もフィールドマップでしてるし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/852
853: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:46:51.99 ID:CuPULUpo 小林絵を3Dにしたらだめだわ こんなの一般層は気持ち悪くてかわねえだろw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/853
854: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:47:21.20 ID:Ds65FhGs プロローグは王道でええな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/854
855: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:47:41.16 ID:IwtPX7fj キョン抜きのバトルシステムがどうなるか見ものだな 画面や河津のブログ読む限りよくあるCTB方式みたいだが、どんなアレンジが加わってるのか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/855
856: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:47:46.50 ID:TfASWAbU 正直VITA買ってもこれしかやりたいの無いから PS4かNXにも出してくれよ。 PS4はFF15とドラクエ11で薄型買うし NXは出るであろう逆転裁判の続編とかの為に買うし VITAはマジでやるもん無い。 スマホと出てるゲーム被ってたりするしスマホで十分なゲームばかり…(・ω・`) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/856
857: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:47:52.80 ID:J5RhLJJR BGM2が戦闘曲っぽいな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/857
858: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:49:10.72 ID:b6pRwBmd サントラ欲しいけどこのボックスは高すぎるわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/858
859: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:49:37.56 ID:sTmCpyTw NX(笑) もうちっとうまく尻尾隠せやw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/859
860: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:49:46.60 ID:IwtPX7fj PS2以降の生音使える環境じゃイトケンよりも浜渦の方が全然上だな 今回のスカーレットグレイスはグラがしょぼいせいかイトケンの曲の方が合ってる気がしないでもないが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/860
861: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:49:50.16 ID:xRKi6Ppq てか通常版も高いな Vitaのソフトってこんなにするっけ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/861
862: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:50:18.89 ID:DY5G96Cg 左上のマップ移動?がちょっとトロいな 右下は何処で会話してんの?マップ上? http://i.imgur.com/fFc40Ad.jpg http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/862
863: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:50:26.37 ID:QuNXlzAE 戦闘アニメ倍速搭載してんだろうけど 俺が見たいのは等倍でスピーディでかっこいい演出なんだよなぁ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/863
864: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:51:45.24 ID:TfASWAbU >>859 俺はおめーみてーに宗教じゃねーんでな。 ポケモンもFF15もザガスカも買うよ ミンサガもアンサガすらも主人公全員クリアした男だからな俺は(・ω・`) ミンサガは極めたら1人4時間位でクリア出来るんだよな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/864
865: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:52:44.21 ID:vLlatizm ろくに情報もないのに年末発売とか絶対延期するよな サガシリーズ最新作「SaGa SCARLET GRACE」の発売日が12月15日と決定 http://www.4gamer.net/games/284/G028498/20160913071/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/865
866: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:53:12.88 ID:CuPULUpo まーた限定版に歴代のバトルBGMとかつけてくるのか? もう騙されんぞ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/866
867: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:54:29.29 ID:TMAoYRdf >>865 いやそれは関係ないだろ。今の時期はデバッグとかバランス調整の時期だから大きな問題がなければ基本的にそのまま発売する。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/867
868: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:54:48.01 ID:QuNXlzAE >>865 開発の進捗とは関係なく FFのプロモーションに圧迫されてサガ宣伝を展開できなかったそうだから コアなファンしか買わないのが分かってるこのゲームは普通に発売されるのでは http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/868
869: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:56:12.95 ID:u1ClNeai そもそもFF15の発売のあとにプロモーション始まる予定だったのを知らないのか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/869
870: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2016/09/13(火) 17:56:46.25 ID:0/Vs7shs 元々2015発売予定だったしここまで延期して ほぼ納得出来るものが出来たのだと思いたい 気になるのはSEのショボさとモーションだけど楽しみだな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/870
871: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:57:10.74 ID:piNUA8od VITAはサガ専用機( ー`дー´)キリッ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/871
872: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 17:57:21.25 ID:DY5G96Cg 年内発売決定←年内に発売できずに延期するでしょ 来年発売決定←結局年内に発売できねーでやんのwww どっちに転んでも難癖つけるからほっとこ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/872
873: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:00:30.73 ID:tU3Xcg52 どのイベントに出ても頑張って作ってます以上のこと言えなかったし 情報少ないまま発売日決まってもこんなもんだろという感じ どっちにしろ買うし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/873
874: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:00:51.12 ID:43rXUxoD やっときたか…滅茶苦茶待たされたわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/874
875: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:00:57.45 ID:VQeCxabH 月刊スクエニだなー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/875
876: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:01:13.71 ID:Jg8upaue VITATV非対応なの・・・? ええ・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/876
877: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:01:26.90 ID:TfASWAbU あの伝説の糞ゲーと言われたアンサガすらも全員クリアしてる俺に向かってなーにが >もうちっとうまく尻尾隠せやw だよ。 これだからソニー信者嫌いだわ。 アンサガはアンサガで極めたら結構面白かったけどな魔導板とか。 ラスボスが全員カオスなのだけは勘弁して欲しかったけど。 しかも俺発売日に狂喜乱舞しながら朝コンビニに買いに行って ネットでそんな酷評されてるとか 発売たった1週間で値崩れしまくってるとか知らずに無垢で楽しんでたからな(・ω・`)
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/877
878: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:04:14.65 ID:/di65PVx >>877 2ちゃんのみんなで攻略するのめっちゃ楽しかったぜ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/878
879: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:07:54.21 ID:KG6P+czq ニコ生の開発発表のときに、河津自身がTV使えば大画面でも遊べるとか言ってたよな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/879
880: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:08:20.88 ID:TfASWAbU >>878 その頃2ちゃんとか見てなかった。 ネットとか見てた同居人が俺がアンサガプレイしてるの見て 「それ本当面白いの?」 って何度も聞いてくる度に面白いよって返してて何でそんな何度も聞いてくるのかその当時不思議だったわ。 きっとネットで酷評されてるの見てたんだろうな(・ω・`) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/880
881: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:08:33.29 ID:Opw+YK5O サントラは恐らく同時発売でボックスだと特別仕様って感じかな 戦闘画面下のは行動順かと思ったが後ろの方に並んでても行動してるから場所関係とかかな? あとなんか攻撃するたび一番下のゲージ溜まってるがなんかゲージ技みたいなのあるのかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/881
882: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:12:13.68 ID:sTmCpyTw >>877 すごい反応の仕方だね よっぽど効いたみたいw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/882
883: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:12:20.02 ID:XBNMLo1g http://www.famitsu.com/news/201609/13115477.html >フリーシナリオとワールドマップが融合した“フリーワールドシステム” なんかアンサガ臭してきた… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/883
884: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:12:21.98 ID:Sb3UfFPa 戦闘画面が何かスマホゲーっぽい雰囲気だな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/884
885: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:14:51.68 ID:F1vhJaIJ 主人公って4人で全部なのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/885
886: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:15:28.30 ID:Opw+YK5O >>883 おっTGSより先にファミ通で情報出るのか ていうか主人公は4人で確定なんか クリアすると後から増えるとかの可能性も捨てきれんが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/886
887: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:16:33.13 ID:IwtPX7fj 発売後値崩れが起こってフリースビーシステム対応とかは勘弁してくれな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/887
888: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:17:07.88 ID:/pVXvqTk アンサガアンサガってグチグチ言ってるロマ厨は一生ロマサガやってろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/888
889: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:17:17.06 ID:L+b6+hDd >>883 無能窓際コンビが写っとるわ〜 主人公は7人用意しとけよアホが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/889
890: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:17:17.20 ID:nfLXHtd/ 主人公4人は少ねえなぁ せめて6人は欲しい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/890
891: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:19:09.89 ID:5uWX1SKd 公式動画の再生数の伸びはこれってどうなのよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/891
892: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:19:28.46 ID:IwtPX7fj 今んとこ公開されてるのが4人だけって事じゃないの? 仲間キャラとかもまだ全然公開されてないし、現段階で4人だって決めつけるのは早計かと http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/892
893: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:19:35.16 ID:YK0j2g9j VITA TV非対応でロマサガ2に続いて涙目なんですがそれは… もう2年も朧村正専用機だ 失望したぞ河津 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/893
894: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:20:16.45 ID:L+b6+hDd >>891 今さらVita独占の糞グラゲーの注目度が低いのは当然 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/894
895: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:21:08.13 ID:sTmCpyTw 河津の発言から仕様変わってなければだけど 主人公は7人の5人パーティのはずだよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/895
896: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:21:30.06 ID:57zJ0fX8 俺的にはグラフィックはドンピシャだわ。この等身、この質感でやりたかった。 期待値がff15超えてもーた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/896
897: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:21:36.90 ID:coA4E2o5 VITATV非対応でワロタ 裏のタッチスクリーン使う予定でもあんのか ないのにこれだと据え置き見据えてそう 完全版商法はないと思うが課金はあるっぽいし不安 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/897
898: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:22:18.22 ID:VQeCxabH >>883 こいつは買わねえとな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/898
899: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2016/09/13(火) 18:22:35.02 ID:zXQbS8h/ 5人パーティっぽいねスクショだと 主人公は男女3人ずつと人外1人とかだろ多分、マジで楽しみ過ぎる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/899
900: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:22:35.30 ID:OOABEcte 小林絵再現グラは個人的に凄く嬉しいな! FFでも天野絵再現グラでFF作ってほしいぐらいだし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/900
901: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:23:17.29 ID:F1vhJaIJ そういや佐賀展のときの2人がいるな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/901
902: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:23:46.92 ID:mAX29C7B まあ俺がちゃんと発売日に人柱になって楽しんでやるから 期待より不安の方が大きい奴は様子見でもしてなさい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/902
903: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:24:01.76 ID:57zJ0fX8 >>900 ディシディアは結構天野っぽいキャラいるよね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/903
904: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:25:50.43 ID:WwwiW5QC 公式の限定版ゲームとサントラセットも出してくれよ カードとかはいらんわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/904
905: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:29:51.53 ID:IwtPX7fj 正直グラだけで言えばレジェンドオブレガシーの方が魅力的だな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/905
906: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:31:32.69 ID:BwimC9jw 目腐ってんじゃね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/906
907: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:32:26.01 ID:OOABEcte >>903 ディシディアはプレイした事ないんだけど 公式サイトみたらff1ff2のキャラは特に天野絵 ぽいね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/907
908: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:33:24.68 ID:TfASWAbU >>905 レガシー糞ゲーだったわあれ(・ω・`) 曲が浜渦なのも糞。 浜渦はサガフロ2の頃から苦手。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/908
909: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:35:45.98 ID:yggPj5ZU 謳い文句だろうけど、このPVで史上最大のボリュームを期待できるか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/909
910: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:35:51.54 ID:/di65PVx レガシーはレガシーで面白かったよ ボリューム不足ではあった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/910
911: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:36:41.79 ID:IwtPX7fj >>909 逆に考えるんだ 開発期間が長かった割にあのグラで出してきたってことは、その分を内容に力を入れたって考えるんだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/911
912: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:36:59.11 ID:Gv+pexfG 5人PT最高や! 今どきRPGの3人PTは役割が限定されすぎてきつかった。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/912
913: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2016/09/13(火) 18:37:38.91 ID:wwIHUTjP 通常版限定版たけーーーーーーーーーー 予約したっっっっっっつつっ!!!!!!!!!!!!! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/913
914: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:37:54.32 ID:zXQbS8h/ とりあえずゲーム的なボリュームに振っててくれれば満足 あとはやっぱりロード、使ってるエンジンがアレなだけにここはなんとかクリアしてもらいたいハードル http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/914
915: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:39:17.45 ID:nfLXHtd/ 14年ぶりの完全新作だからな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/915
916: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:40:33.50 ID:v8R07j9P レガシーはバトルが面白くてもやっぱりシナリオはある程度重要であると認識させられた 限定版のサントラ欲しいなあ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/916
917: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:40:39.09 ID:TfASWAbU それそれ レガシーは何か1人盾役固定で後の2人の役割もほぼ固定みたいなもんでつまんなかった記憶 3人パーティでもFF10とか面白いバトルはあるんだけどなー。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/917
918: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:40:49.09 ID:l2wE9IHp 今わかる範囲で気がかりなのはUIだけだな タッチ強制だけは勘弁 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/918
919: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2016/09/13(火) 18:44:21.65 ID:edzI5AZx あのUIってどう見てもタッチ用じゃなくCTBみたいに行動順表してるだけだろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/919
920: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:45:52.26 ID:cIKEgzQn 今日が中止厨の命日となる さらば中止厨 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/920
921: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:49:05.48 ID:wlBgEL99 >>912 5人の方がバランスとか面倒くさいとかなんだろうかな、3人が多いの http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/921
922: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:49:15.81 ID:5uWX1SKd なんたらレガシーは最初は期待してたもののゲーム内容判別するたびこりゃヤバいのがわかっていって発売前の時点で既に糞なのは確信してた… そういうの俺昔からほぼ当たるんだよな、最近だとno man's skyなんかがソレ。 サガは絶対そう感じさせない内容であってほしいねぇ… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/922
923: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:50:47.50 ID:L+b6+hDd ボリューム感はともかく省エネな作りは覚悟しとこうな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/923
924: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:51:02.71 ID:kJB4uZtj 神ゲーの予感しかしない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/924
925: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:51:39.92 ID:ovhgKFcT こんないいものに仕上がるとは・・・感無量だわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/925
926: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2016/09/13(火) 18:56:36.73 ID:udcpMIJf バトルあれに似てるよな ミリオンアーサー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/926
927: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 18:59:22.98 ID:BwimC9jw そもそも河津がこんな開発に時間掛けたの初めてな気がするが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/927
928: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2016/09/13(火) 18:59:45.72 ID:yhZ0wXSd 最初に公開された全身黒の兄ちゃん居なくね? まさか高速ナブラの青ヒゲがそれか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/928
929: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 19:00:05.00 ID:ovhgKFcT http://www.famitsu.com/images/000/115/535/57d7bcdc2f12b.html ニヤニヤしてしまう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/929
930: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 19:00:40.13 ID:pkfAAdCr 大事がソシャゲーぽくいんだが、大丈夫か? ゲーム中のキャラもなんかアニメチックな気がしたんだが大丈夫だよな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/930
931: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 19:00:56.49 ID:L+b6+hDd >>927 単に社内での立場が悪くて予算も人材もホイホイ持っていかれて 時間かかっちゃっただけだけどね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/931
932: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 19:01:07.89 ID:pkfAAdCr >>930 ×大事 ○題字 すまん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/932
933: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 19:02:28.74 ID:ovhgKFcT >>930 どう見てもミンサガの正当進化系にしか見えんよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/933
934: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 19:03:20.98 ID:yggPj5ZU 河津さんが書いてるのか知らないけどサガは台詞に味があって好きなんだけどなぁ PS4で作らせてあげてほしいわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/934
935: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 19:05:02.95 ID:AUjP6k+8 さすがにPS4に出せとは言わんが VITA TVに対応させるのって そんなに難しいのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/935
936: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/13(火) 19:05:12.91 ID:pkfAAdCr >>933 そうかあんたを信じるぜ とうとう俺もVita買うことになるんだな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/936
937: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2016/09/13(火) 19:05:27.32 ID:zXQbS8h/ 最初に公開されたのってあれサルーイン的な奴だろどう見ても、公式におるぞ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471627200/937
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 65 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.873s