[過去ログ] 【3DS】ブレイブリーデフォルト111【BDFF/BDFS】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2013/12/02(月) 23:24:24.85 ID:biRsOqx7(1/5)調 AA×
>>950>>950>>950>>970

外部リンク:www.square-enix.co.jp
外部リンク:www33.atwiki.jp
外部リンク:www.jp.square-enix.com
Twitterリンク:BDFF_OFFICIAL
Facebookリンク:pages
2chスレ:handygrpg
2chスレ:handygrpg
2chスレ:handygrpg
2chスレ:wifi
876: 2017/10/31(火) 01:53:59.80 ID:5/+M5y6n(1)調 AAS
>>875
城に入れば消える
877: 2017/10/31(火) 02:02:31.85 ID:1atsq270(1)調 AAS
んじゃーもし全員ぶっ倒しておきたい場合後回しにはできんのか
ありがと
878
(1): 2017/10/31(火) 07:30:48.87 ID:UK/Sjpis(1)調 AAS
これ終章クリア後は前の章からスタートするらしいけどジョブやアイテムとかどうなってんの?
全部やり直し?
879
(1): 2017/10/31(火) 19:38:10.26 ID:0a4OsgBn(1)調 AAS
5章入ったけどまたやり直すのダル過ぎだから速攻クリスタルぶち壊したらなんか皆いきなり悟り出して草生えた
リングアベルとかそんな素振りなかったのに全部記憶戻ってるしw
880
(1): 2017/10/31(火) 20:40:40.65 ID:m0vgep5J(1)調 AAS
>>878
ストーリーだけが巻き戻ってるだけだった
881: 2017/10/31(火) 23:10:20.88 ID:ISYt9wOT(1)調 AAS
>>880
サンクス、気兼ねなく育てられるな
882: 2017/11/01(水) 06:05:33.25 ID:qEuTcsl+(1)調 AAS
メフィリアの声ヤバすぎだろと思ったらジャッジメントだったのか……ここまで癪に障る演技できるのな
883
(1): 2017/11/02(木) 18:46:11.52 ID:vIoMdIna(1)調 AAS
ようやくクリアしたわ。なんか芋虫以外は本当は悪人ほとんどいなかったみたいになってるけど
ヴィクトリアみたいな池沼や腐敗が前々から囁かれてる奴らを要職に付けまくってる親父は間違いなく糞だと思うのだが
アナゼルなんかも親交あるオーウェンを平気で敵に売る割り切りがあるし大体逝ってよしな連中だよねコレ
884: 2017/11/03(金) 09:22:54.38 ID:ixVgpPPC(1)調 AAS
>>883
大義のために!みたいなとこなんじゃないん?
8章サブイベはなんだかんだよかったけど
885: 2017/11/03(金) 23:12:46.29 ID:dIqTHeYQ(1)調 AAS
2番目のダンジョン異常にきついな
886
(1): 2017/11/04(土) 09:22:57.96 ID:mLFrOBfb(1)調 AAS
これのダンジョンできついと思ったのは吸血鬼城くらいかな。殴りで突破できないのに無駄に長い……
長いといえば火山への道も長かった
887: 2017/11/04(土) 09:29:09.39 ID:Mlc4ehOa(1)調 AAS
火の洞窟の巨人みたいなのがきつかったわ
脳筋ゴリ押しで言ってたからああいうタイプにはボッコボコにされた
888: 2017/11/04(土) 12:01:25.83 ID:HOEKODJK(1)調 AAS
>>886
始めて行った時犬に1ターンキルされて心折れたわ
889: 2017/11/05(日) 00:09:15.16 ID:Mkuvd+ff(1)調 AAS
吸血鬼城の犬と、カダと、脳みそみたいなボスの倒し方考えてるとき楽しかったな
890
(1): 2017/11/05(日) 02:49:33.59 ID:RZ4ADDhw(1)調 AAS
真終章目指して頑張ってるが明らかバレてんのにまだ続けるエアリーが馬鹿なのか狡猾なのかわからなくなってきた
ずっと妖精やってたからオツムも同レベルになってきてる?
891: 2017/11/05(日) 09:54:50.48 ID:HD0UC1nE(1)調 AAS
真終章のエアリーは何卒可愛いよ
892: 2017/11/05(日) 11:31:57.49 ID:3jwyMg/C(1)調 AAS
>>890
エアリー孵化→第一天魔(強)の予定だったんじゃない?
893: 2017/11/05(日) 13:01:49.35 ID:nXaWaXSn(1)調 AAS
>>879
6章の四番目より前に壊すのは、クロノトリガー序盤でラヴォスに戦い挑むのとゲーム的な意味では同じだからなw
894: 2017/11/06(月) 18:57:29.75 ID:fWwXLXzR(1/2)調 AAS
なんちゃら商会の水がどうのってイベント進めていって夜になったらどこかに
行くってのがあったんだけどどこに行くんだったっけ
895
(1): 2017/11/06(月) 21:57:20.85 ID:MN/f8eCl(1)調 AAS
時計台の機械室みたいなとこ
896
(2): 2017/11/06(月) 23:45:25.78 ID:fWwXLXzR(2/2)調 AAS
>>895
ありがとう
時計台ってことは町の中だと思うけどマークも出ないしどこだかよく分からないですねー
期限すぎたとかですかね
897: 2017/11/07(火) 00:10:49.08 ID:zEOlNzGm(1)調 AAS
マークあったっけな?
左の塔の一番上だったと記憶
898: 2017/11/07(火) 00:37:23.44 ID:haQxrYjQ(1)調 AAS
>>896
昼間だと入口の前に人が立ってて、おまえあっち行けみたいなこと言われるところ
899
(1): 2017/11/07(火) 02:45:09.07 ID:ePcKWJs6(1)調 AAS
これのサブイベに期限とかあったっけな。
そもそもボリトリィぶっ殺して風のクリスタル解放しないとフラグ立たんぞ
900: 896 2017/11/08(水) 22:40:50.09 ID:z3jCH4dg(1)調 AAS
できるようになった
>>899のは満たしてたはずだったんだけどなんでだろうか
なんか他にフラグが必要だったのかもしれない
901: 2017/11/09(木) 14:58:32.68 ID:jSLaBQtb(1)調 AAS
さっきクリアしたんだがクソゲーだったなという印象だったが
シナリオが意味不明だったため解説サイト見たら結構複線効いててワロタ
でもクリスタルが元凶なのを知ってて開放しまくって喜んでる主人公たちがやっぱ意味不明
902
(1): 2017/11/09(木) 15:45:39.86 ID:zD+SRVUH(1)調 AAS
FtSの追加シーンによると黒幕を引きずり出すためにあえてエアリーに従ってみたらしいけど
それだとやたら驚いてるのがおかしいし(これも演技の一種か?)
勇気ある不服従の意味が変わってしまうんだよね
後からねじ込んだ要素故になんかおかしくなってる
903: 2017/11/09(木) 16:47:18.70 ID:715gEE5L(1)調 AAS
喜んでたか…?
904: 2017/11/09(木) 17:16:08.25 ID:krLieQAF(1)調 AAS
>>902
これでいいのか…?このまま進むしかない…ってかんじになってなかった?
905: 2017/11/10(金) 23:50:12.02 ID:tsXhFfTp(1)調 AAS
3章の終わりくらいだと思うけどこの後中弛みが酷いらしいし俺もクソゲー認定しそうだわ
キャラクターとストーリーがあまりにも酷いと思う
906
(1): 2017/11/10(金) 23:59:27.85 ID:stHJJfU6(1)調 AAS
中弛みというか水増しだな
メインシナリオ自体は進展あるんだけど全く同じマップを行き来しないといけないのが辛い
特に火の神殿関連のダンジョンは無駄に長いしだるいだけだったなあ

あと5,6章のサブの多くが大筋の内容同じの使い回しって所が一番問題視されてる
FtSなら7,8章は違う内容なんだけどやり込み後のお楽しみみたいな内容なんだよね
907: 2017/11/11(土) 00:03:02.30 ID:8QkQ1OUE(1/2)調 AAS
中弛みが酷い「らしいし」俺もクソゲー認定「しそう」って・・・
もしかしてアフィサイトの誇張されたネガキャン記事見て言ってんの?
908: 2017/11/11(土) 00:06:28.58 ID:9SsYv/Y+(1)調 AAS
全然
アマゾンで★5付いてるレビューなんかでも散々指摘されてると思うけど
909: 2017/11/11(土) 00:14:53.06 ID:8QkQ1OUE(2/2)調 AAS
3章クリア時点でその感想言うのはさすがに他人の意見に毒されてると思ったんでね
>>906の言ってる内容は正しいけど、アフィサイトの誇張されたネガキャンっていうのは5章以降は全く同じ内容やらされるって内容の事だよ
あれは完全な捏造ネガキャンだった
910: 2017/11/11(土) 00:48:11.69 ID:JqdwmMhv(1)調 AAS
3章あたりってティズとアニエスの言動にイライラするあたりだしなぁ
ストーリーはともかく会話が糞な時期
911: 2017/11/11(土) 01:03:20.82 ID:rRaQ7/gN(1)調 AAS
まああの辺はテンプレ過ぎてのれなかったな。言うて全部知ってるのに何も言わない剣聖様が一番ヘイト溜まったが
同じマップとかは2度目からショートカットできるしエンカウント下げれば余裕だろあんなん
グルグルグルグルする吸血鬼城と総司令部よりよほどマシ
912: 2017/11/11(土) 01:25:47.16 ID:QxrwHVl/(1)調 AAS
今終章クリアして7章だけどサブイベ全消化してたら確かにキツイな。
とはいえ内容は面白いし育成とバトルが好きだから楽しめてるよ。改心したのに国追われる王様ワロス。
ただストーリーはツッコミどころ多いとは思うw 特に1000年以上かけてきた役目を半ば放棄してる年寄り二人は殴りたい。
セカンドもやりたいけどこれよりストーリー無茶苦茶なんだって?ちょっと戸惑うなー
913: 2017/11/11(土) 01:41:07.68 ID:ckMYeW8H(1)調 AAS
吸血鬼城のネタバレ話の際にエアリー出てこないのとかツッコミどころ満載
914: 2017/11/11(土) 01:51:21.19 ID:SpLO08qu(1)調 AAS
前作の頃から「制作者都合で突っ込み所増えた」って場面は多いよな
ただ、ある程度の突っ込み所はどのゲームにも見られるし、ドラクエにすらあるし
そこは演出や設定でカバーも出来る

セカンドは無理な後付けのせいで突っ込み所の量がさらに増え、演出も稚拙でカバーしきれなかったのが敗因
915: 2017/11/11(土) 03:19:56.38 ID:LxqZlgTX(1)調 AAS
ティズとアニエスの言動にイライラする辺りは確かにシナリオ面白くないと思った
けどその谷があったからこそ終盤にかけて盛り上がった気がする
次回作では批判の声をうけ最初から最後まで一貫しておててつないでシナリオになったけど、あっちの方がトータルで見たらキャラがつまらなかった
916: 2017/11/11(土) 07:58:10.12 ID:tqGFg1Id(1)調 AAS
光の四戦士みたいに多少仲間の意見が折り合わずバラバラってのも好き
だがあれは前半まるまるバラバラだから長い
917: 2017/11/11(土) 12:38:31.33 ID:Sj84Bevl(1)調 AAS
あれは出会いと別れを繰り返すRPGだから(震え声)
918
(1): 2017/11/11(土) 20:21:22.95 ID:3CEG2rH2(1)調 AAS
デフォルトが何だかんだ評価されてるのは比較対象が無かったからかもね
当時6までのFF意識したゲーム無かったし、3DSのRPG自体もまだ少ない時期だったよね

デフォルトの成功を受けてなのかそういう時期が自然と来たのかは知らないけど
その後こぞってレトロ意識ゲームがCSやソシャゲ問わず各社から出た

セカンド出る頃になったら単に懐古ゲーと言うだけではウリが薄い時期になってた
唯一差別化出来るのは続編ゲーとして成立してるかぐらいになったけど、そこが致命的だったのでお察しの結果に
セカンドでデフォルト気に入った層をがっちり放さなければほんとシリーズ安泰だったんだけどな〜勿体ない
919: 2017/11/11(土) 20:25:14.42 ID:CIFog3tv(1)調 AAS
ブレイブルーの続編はコンシューマでないのかねぇ
920: 2017/11/12(日) 00:18:16.18 ID:L6Wp5zLK(1/2)調 AAS
>>918
2012年と思ってやってるとそれはかなり感じる
921: 2017/11/12(日) 00:47:52.38 ID:L6Wp5zLK(2/2)調 AAS
あとリメイクFF3と4が評判悪かった反動もあったんじゃないかと思う
922: 2017/11/13(月) 01:00:17.41 ID:ToDpL09w(1)調 AAS
2周クリア記念書き込み。
面白かったわ。セカンド評判酷いけどやるかなー。
923: 2017/11/13(月) 01:39:20.48 ID:vYTgMJCa(1/4)調 AAS
まー1000円以下で覚悟を決めて買うなら思ったより悪くなかったって感想になる事もあるらしいし
時間あるなら遊んでみていいんじゃないかな
ジョブとアビリティを組み合わせてバトルするというゲーム性に関してはデフォルトと同じく楽しいよ
テキストとかキャラクター性があかんかった
924: 2017/11/13(月) 02:56:20.07 ID:dm2oebkf(1/4)調 AAS
一応ヤフオクみたら送料無料で500円で出品されてたからぽちっといた。
つか本当はスイッチ買うまでの繋ぎとして3DSのゲームやってたんだけどね。モンハン、ドラクエ、スパロボBXときてBDFSにであって未だスイッチ買えてないのは死にてぇけど良ゲー出会えて良かったわ。
925: 2017/11/13(月) 07:41:32.32 ID:VEvi9LR+(1/2)調 AAS
セカンドはキャラクターは電子掲示板やSNSのアイコンで、随所に挿入される寸劇はタイムラインだと思えば何も悪く感じない
一方で物語やキャラクターにのめり込みたい、つまりロールプレイングゲームしたいって奴にはとてつもなく不快になる代物
まあつまり何で評判悪いか分かるよな ジャンルRPGなのにRPGになってない代物じゃあな
926: 2017/11/13(月) 08:14:04.94 ID:dm2oebkf(2/4)調 AAS
ドラクエ7と思えばいいって事かな?
927: 2017/11/13(月) 08:48:54.05 ID:62gT4eTi(1)調 AAS
ドラクエ7は胸糞エピソード多かったけどテキストはまともだし操作キャラも不快な奴じゃなかったろ
どちらかと言えばデフォルトの方がドラクエ7に近いと思うぞ
ドラクエ7がクソシナリオだと感じた奴にはそれ以上の糞が待ってるから覚悟しておけ
928: 2017/11/13(月) 10:07:14.20 ID:dm2oebkf(3/4)調 AAS
いやドラクエ7嫌いじゃないしクソシナリオとは思ってないよ。ただRPGとしての印象があまりにも薄かったと感じたからその感覚かなって。
なんかクソって言われれば言われるほど楽しみになってきたw3日後に届くから楽しみにしとくわ。
929: 2017/11/13(月) 13:51:47.35 ID:jCnQPgJS(1)調 AAS
仮に悪かったとしてワンコインになる程なのか…?俺もやろうと思ってるが怖いな
930: 2017/11/13(月) 14:09:50.50 ID:vYTgMJCa(2/4)調 AAS
デフォルトのキャラクターと設定が気に入った、って人はたとえ時間があっても遊ばない方がいい これだけは言えるかな
遊ぶことによってデフォルトで楽しかった思い出も木っ端微塵に破壊してくれる
キャラやシナリオの思い入れが並かそれ以下で、システムが気に入ったという人は遊んで損はない
931: 2017/11/13(月) 14:50:53.49 ID:IHacumKc(1)調 AAS
まあそれなりに楽しかったって人は居るっちゃ居るんだが
そういう人は軒並みスレから追い出されてるしな
932: 2017/11/13(月) 14:56:42.29 ID:Nz3kJSek(1/2)調 AAS
セカンド楽しかった人は何となくライトユーザー多めな印象
安価で買ってさくっと楽しんでまた売り飛ばす、あくまでゲームは暇つぶしと捉えてそうな人が多めで
デフォルトを口コミで広げたような、ソフトは売らずにとっておき関連グッズも虱潰しに買う層からは見捨てられた印象
だからそりゃ悪評が口コミで広げられますがな
933
(1): 2017/11/13(月) 15:10:15.88 ID:mOGSw3Rv(1/2)調 AAS
セカンドはゲームは初代より面白いのか
クソゲー認定と書いたがそれなら少し興味出てくるな
正直ストーリーもセカンドの方がいい予感しかしない
934
(1): 2017/11/13(月) 15:17:32.05 ID:vYTgMJCa(3/4)調 AAS
ゲーム性の面白さはデフォルトより上は無いね、FtSと変わらないくらい面白いが正解かな
FtSより改善されたのはUIとか便利機能方面だから面白さには直結しない

ストーリーがセカンドの方がいい予感しかしないと断定するのはまずないかな、各方面の評価見れば分かる通りハズレに感じる奴の方が圧倒的に多い
中にはなろう小説のような雰囲気が好きな奴も居るだろうけどね、あくまで少数派だよ
面白いと感じた奴がスレから追い出されたというのも少数派だから多数派に駆逐されたというだけの話
935: 2017/11/13(月) 15:23:38.48 ID:Nz3kJSek(2/2)調 AAS
実はTwitterなど別の媒体では大人気かというと、そうでもないからな 検索すりゃ分かる
セカンド信者はアンチに攻撃されどこか別のコミュニティに隔離されたではなく、実数が少なくて話題に出す奴が少ない
936: 2017/11/13(月) 15:27:45.01 ID:VEvi9LR+(2/2)調 AAS
>>933
デフォルト未プレイでセカンド初の奴からすら、
シナリオつまらなかったけど往年のコマンドRPGで遊べたからまあ面白かったよ、くらいの扱いする奴が多い
クロノクロスのように前作ブレイクな所が不評だが単体で見れば面白いという訳でもなく、単体で見ても出来が悪い
937: 2017/11/13(月) 15:35:38.81 ID:mOGSw3Rv(2/2)調 AAS
まあ俺向きのゲームということだな!
FF10-2とか余裕で面白いし!10はどっちかというと嫌い!w
938: 2017/11/13(月) 15:42:17.92 ID:vYTgMJCa(4/4)調 AAS
あーそのたとえは分かりやすいね
デフォルトからセカンドへの流れはFF10から10-2の流れに凄く近い
だから10より10-2が楽しめた人にはセカンド合うよ、一方で10-2にガッカリした人には間違いなく地雷ゲーム
939: 2017/11/13(月) 19:05:01.77 ID:dm2oebkf(4/4)調 AAS
ヤフオク中古500円が高値更新されたから新品700円即決があったからそっち買った。
んでキャラもシナリオもそこそこ好きな俺は禿げる予感w
まぁ基本買ったゲームは積まない主義だから、つまんなくてもがっつりやるけどクリア特典のムービー見た感じ、すげぇドキドキしたんだけどなぁ。

ちなみにこのゲーム好きなやつはこれやっとけってゲームあったら教えてくださいませ。
940: 2017/11/13(月) 22:26:58.88 ID:AkQH0N7t(1)調 AAS
>>934
UIや便利機能方面って大事よ?
941: 2017/11/14(火) 19:03:12.91 ID:5dOZiiNs(1)調 AAS
ようやくこの糞スレ消化出来そうだな
んで次スレは>>950になってるがこの勢いなら>>980で十分だな
そもそももう一つ荒らしのスレあるからそっちの消化した方がいいんだろうか
それとも新スレ立てるべきだろうか、どうなん?
942: 2017/11/16(木) 12:58:45.02 ID:97HDcAla(1/2)調 AAS
真EDってどこかで分岐して見られなくなるようなことはない?
情報見ずに進めても大丈夫かな
943
(1): 2017/11/16(木) 13:01:17.02 ID:V46OLfA7(1)調 AAS
大丈夫
終章と真終章と8章のサブシナリオは取りこぼしが生じないようになってる
944: 2017/11/16(木) 13:27:52.95 ID:97HDcAla(2/2)調 AAS
>>943
ありがとう
945
(1): 2017/11/18(土) 07:19:57.91 ID:b6smxr5t(1)調 AAS
ループ入ったらサブイベどばっと出てきて絶望してんだけど
これはやっとけとかこいつ弱いから倒しとけみたいなのある?
とりま適当にいくつか消化したけど赤いおじさんイベントは報酬含めて良かったかなと
946
(1): 2017/11/18(土) 09:19:49.20 ID:wpRQyu9E(1/3)調 AAS
>>945
5章はその時点でまあまあいいアイテム盗める
6章は老師のとこ以外スルーでいい
7章は結構いいアイテム盗める
ただスルーしまくってレベル低いままだとその先がキツくなる
947
(1): 2017/11/18(土) 09:24:34.31 ID:wpRQyu9E(2/3)調 AAS
>>946
5章はオミノスとエインフィリアとブレイブとナジットくらいかな
948: 2017/11/18(土) 09:25:06.81 ID:kiyerNId(1/5)調 AAS
盗めるって盗むやってたほうがいいのか
今まで一度もやってなかったけど
949
(1): 2017/11/18(土) 09:28:07.54 ID:kiyerNId(2/5)調 AAS
>>947
ありがとうやってみる
950
(2): 2017/11/18(土) 10:11:59.40 ID:wpRQyu9E(3/3)調 AAS
>>949
特に7章のサブイベはspむしりとるつけて全員やるぐらいのつもりで
951: 2017/11/18(土) 10:14:34.12 ID:kiyerNId(3/5)調 AAS
ええ・・・
さすがにそれは気力が保ちそうにないからほどほどにしとくわ。。。
クリアするだけなら問題ないだろうし
952: 2017/11/18(土) 10:39:53.32 ID:5VBssIEB(1/2)調 AAS
FtSなら7章は展開全く異なるものだしその点はましかな
5,6章だと大筋は序〜4章と変わらないからダレてくるし図鑑全埋めとか目指してない限り最低限やればいい
953: 2017/11/18(土) 11:17:35.68 ID:kiyerNId(4/5)調 AAS
フライングフェアリーですねー
あんまり変わらないだろと思ってたけどFTSにしたらよかったかな
954: 2017/11/18(土) 12:04:36.11 ID:TamV/eKQ(1/2)調 AAS
盗むは重要だよ 全ボスからやるべき
955: 2017/11/18(土) 12:12:25.50 ID:kiyerNId(5/5)調 AAS
盗むって悪習だよなあ
なんでこんな嫌がられる要素入れるんだろ
余計なとこまでオマージュしなくていいのにな
956: 2017/11/18(土) 16:10:23.83 ID:OsAQwF60(1/2)調 AAS
これはてんで重要性高くないと思うけどな。一部の耐性盾とかは欲しいけど基本武具は復興でもっと強いのがほとんど手に入るし
957: 2017/11/18(土) 16:25:45.15 ID:ouCc+ef4(1)調 AAS
個数限定、という属性がついたとたんに
病気が発動する人が一定数いるからな
病気の無い人とはあまり話があわない
958: 2017/11/18(土) 17:24:24.89 ID:OsAQwF60(2/2)調 AAS
そういう病気の人は盗むにも大して文句言わないのでは?
つかこれのシーフボスなら普通にアタッカーできるし言うほど縛りちゃうやろ
七〜八章で盗むのはもう苦行だったが
959: 2017/11/18(土) 17:29:52.20 ID:m+Be7nAt(1)調 AAS
集めるのが楽しい、なら別に病気ってわけじゃないからな
960: 2017/11/18(土) 17:45:27.11 ID:TamV/eKQ(2/2)調 AAS
コンプ癖だったり地図埋めの全部やらなくてはいけない強迫観念があるわ
きっと病気なんだなw
961: 2017/11/18(土) 17:47:38.04 ID:NitAuGaN(1)調 AAS
コンプ癖は病気じゃないよ(震え声)
962: 2017/11/18(土) 19:15:31.27 ID:4iIoBF+c(1)調 AAS
俺もレベル上げしたくない病だしそういうプレイスタイルの差ってあるよな
963: 2017/11/18(土) 19:38:24.46 ID:BBsAEjGn(1)調 AAS
俺も手応えある戦いしたいからレベル上げしたくなかったけど攻略サイトの適正レベルでさえボスに殴り殺されるもんだからブチ切れて
レベル上げて轢き殺す戦法にしました。おかげでラスボスくそ弱かった
964: 2017/11/18(土) 19:46:54.08 ID:gc4RtZP9(1)調 AAS
【3DS】ブレイブリーデフォルト110【BDFF/BDFS】
2chスレ:handygrpg
次スレはこっちでいいの?
965: 2017/11/18(土) 19:51:22.18 ID:5VBssIEB(2/2)調 AAS
いいんじゃないかな
放置で落ちるならそれに越したことはないが、どうやら落ちないようだし
966
(1): 2017/11/20(月) 07:15:07.33 ID:qdsxoJHD(1/2)調 AAS
ループのガキと厨二魔道士のコンビ倒してもサブのマーク付いたままだけどどこでイベント起きる?
一通り回ったけどどこか分からないんだが
967: 2017/11/20(月) 08:26:25.58 ID:qY/s1aAD(1)調 AAS
誰のことかさっぱりわかんねえよ
968
(1): 2017/11/20(月) 09:21:28.14 ID:fhGkuSwt(1)調 AAS
>>966
ああオミノスじゃないやつか
ブレイブが上にいるんやない?
969
(1): 2017/11/20(月) 12:12:44.67 ID:qdsxoJHD(2/2)調 AAS
いるんやない?って言うんだったらいるんだろうけどその上が分からないのですw
970
(1): 2017/11/20(月) 14:40:40.55 ID:UwI7hXmj(1)調 AAS
>>969
右上のエレベーター
971: 2017/11/20(月) 16:59:04.90 ID:zFobTgN3(1)調 AAS
ループってなんだよ何章かいえ
972: 2017/11/21(火) 21:44:00.48 ID:ma/f8UTC(1/4)調 AAS
やっぱ分かんねーわ
右上なんかなんもなくね
探すの面倒そうだけど動画探すか
973: 2017/11/21(火) 21:48:38.90 ID:LmITIq8F(1/4)調 AAS
何章とか、ゲーム内の固有名詞使わずループだの厨ニだの言うからアドバイスのしようがない
974: 2017/11/21(火) 21:50:40.20 ID:ma/f8UTC(2/4)調 AAS
そらあんたが分からないフリしてるだけで普通の人は>>968みたいに通じるでしょ
975: 2017/11/21(火) 21:54:41.16 ID:LmITIq8F(2/4)調 AAS
いや普通に通じてないんだけど
独自のいい回しした挙句通じてる気になるなんて糖質っぽいな
やっぱり開発者に似たような奴がハマるゲームなんかね・・・
976
(1): 2017/11/21(火) 22:04:53.94 ID:34KRRkfI(1)調 AAS
レス乞食でしょ
977: 2017/11/21(火) 22:12:39.41 ID:ma/f8UTC(3/4)調 AAS
まあよっぽど考える事を放棄してるんだろうな
それかこのゲームやったことないか
978
(1): 2017/11/21(火) 22:24:43.59 ID:LmITIq8F(3/4)調 AAS
>>976
どうやらそうみたいだな
これだけ話しといて結局何章か言わないし反応見て楽しんでるだけだな
考える事を放棄してるのはそっちだろとしか言えない
979
(1): 2017/11/21(火) 22:33:03.44 ID:MR5HdfkW(1)調 AAS
記憶掘り返してこれじゃないかなって思い当たるものはあったが
わざと分かりづらい言い方してるのはいただけないな
980
(1): 2017/11/21(火) 22:44:40.46 ID:ma/f8UTC(4/4)調 AAS
>>978
普通の人はループ一発目前提で答えるよ
キミも内心はだいたい分かってるけど突っかかりたいだけ

>>979
名前なら普通に分からなかっただけ
このゲームやってる連中がどんなワード使ってるか知らんからそれに合わせるとかできないし
981: 2017/11/21(火) 22:56:08.49 ID:LmITIq8F(4/4)調 AAS
ID:ma/f8UTCはなぜこんなに偉そうでしかもわざとそうしてるのか
この態度見てるとセカンドの浅野が思い浮かんできて腹が立つわ・・・
俺だけが分かってるし全てを見通してるって感じでさ
982: 2017/11/21(火) 22:59:39.12 ID:gA+pE+Ap(1)調 AAS
こんな意味不明な会話べらべらしてるあたり攻略情報質問に来た事自体嘘だろ
最終的に動画にいきついてるし 動画見ながらエア質問してんじゃねーの
こんなオワコンゲームの信者なんてからかって弄んでナンボだからな
983: 2017/11/22(水) 00:31:52.88 ID:CSk7afPM(1)調 AAS
バカ同士の争いでこのスレの最後を飾る気かw
984: 2017/11/22(水) 00:42:28.98 ID:vUSiqdCh(1/2)調 AAS
このクズ質問者、事情通なのにちゃんと説明書しない聖騎士どもと似たイラつき覚える
985: 2017/11/22(水) 00:43:00.60 ID:vUSiqdCh(2/2)調 AAS
説明しない
986: 2017/11/22(水) 00:57:51.23 ID:7hTbz3FM(1)調 AAS
BDFFのリー親子は浅野に対するアンチテーゼだとセカンドプレイ後に感じた
郷やティズの台詞でそれとなく浅野へ警告メッセージ与えてたんじゃないかと
987: 2017/11/22(水) 07:38:58.29 ID:Kb1ZTP+3(1)調 AAS
ループ2周目って1周目と同じとこにいなかったっけ?
1周目どこで戦ったか覚えてないってことは別次元の自分が1周目クリアしたのか?
988: 2017/11/22(水) 23:38:19.73 ID:DDTnbDiD(1)調 AAS

989: 2017/11/23(木) 11:57:11.80 ID:OpEJSGtg(1/5)調 AAS

990: 2017/11/23(木) 11:59:44.43 ID:OpEJSGtg(2/5)調 AAS

991: 2017/11/23(木) 12:03:48.07 ID:OpEJSGtg(3/5)調 AAS

992: 2017/11/23(木) 12:11:44.22 ID:OpEJSGtg(4/5)調 AAS

993: 2017/11/23(木) 12:13:00.18 ID:OpEJSGtg(5/5)調 AAS

994: 2017/11/23(木) 12:58:56.96 ID:2C3NhopM(1/6)調 AAS

995: 2017/11/23(木) 13:05:18.01 ID:2C3NhopM(2/6)調 AAS

996: 2017/11/23(木) 13:11:55.53 ID:2C3NhopM(3/6)調 AAS

997: 2017/11/23(木) 13:13:35.09 ID:2C3NhopM(4/6)調 AAS

998: 2017/11/23(木) 13:16:42.83 ID:2C3NhopM(5/6)調 AAS

999: 2017/11/23(木) 13:18:14.27 ID:kEUxETY5(1)調 AAS

1000: 2017/11/23(木) 13:18:33.28 ID:2C3NhopM(6/6)調 AAS

1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1451日 13時間 54分 9秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*