[過去ログ] 【PSV】イース セルセタの樹海 part30 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
856: 851 2013/02/02(土) 20:30:39.00 ID:4QdIRXbu(1/4)調 AAS
>>852-853
思い出深いイベントか
フェルガナ・・・精神的に厳しいイベントが多かった。3をタイムリーで
遊んだ人間だけどオマケ程度だったシナリオをよくあそこまで膨らませた
と感心するよ。ニコラス神父の真意がわかった時と、デュラーンを倒したときは
ショックといっていいイベントだったけどな。ドギがチェスターに刺されたのも
インパクトが大きかった。
6・・・これは過去シリーズを遊んできた人間だったらすべてのイベントが
新鮮でしょ。タブラスに書かれていた内容は見入って読んだものだけど。
6はイースの世界設定が好きな人間だったら喜びそうなイベントがてんこもり。
ボス戦もイベント上、盛りあがる配置が多かった。
アフロカ蛙とのバトルとか、エルンストのバトルとか、ガルバシリーズの登場とか。
6がなかったら今日のイースシリーズはなかったんじゃないかな?
7・・・これはティアとサイアスに尽きるでしょ。
3以降、イースを遊ばなくなった友人たちに7のどんでん返しを説明
する際には、黒幕がどらえもんで言うところのしずかちゃんだったと
説明している。結構笑えが取れるけど。
857: 851 2013/02/02(土) 20:30:40.00 ID:4QdIRXbu(2/4)調 AAS
セルセタはPCE版が面白かったから
期待していたけど
ガディス、バミーの存在感の薄さがマイナスポイント。
リーザも「エルディールさまーーーー」と慕わせるだけの存在のほうが
インパクトあった気がする。新しい設定にしたことでかえって存在感が
薄くなったような・・・。
古代都市復活もなく、オズマとかカンリリカ、新キャラとして必要か?
ロダやルーの登場はまだいいけど、スパーダの設定は川を赤くする4の設定を
生かすため無理やり作った感が満載(4は川でなく湖だったけど)。
4はイースの女神が有翼人だったのでは?と1,2に繋げる重要なポジション
だったのにそれもスルー。悲しみの石版あったほうがよかったと思うけど。
セルセタまだプレイ終わってないけど、あまりにシナリオに盛り上がりが
ないので、間隔あいてプレイする状態。
最初は地図埋めが楽しかったけど、ダナン以降、テンションが下がった。
PCEが一番かな。ジークファクトやサラの矛盾を直して
PCEのリメイクとしてセルセタを作ったほうがよかった気がする。
このあと太陽神殿行く展開らしいけど、なんかやる気起きない・・・
859(1): 851 2013/02/02(土) 20:30:42.00 ID:4QdIRXbu(3/4)調 AAS
そういや5忠臣もテキストで出てきただけで出番なかったし
青銅の街区もなさそうだな。
これで黒エルディールに大した設定がなければマジ泣くわ
861: 851 2013/02/02(土) 20:30:44.00 ID:4QdIRXbu(4/4)調 AAS
>>860
結婚してこずかい制になったから(泣
あと、VITAのソフト供給不足が気にもなっていたから。
ポリスノーツのために3DOを買ったことがあったけど
同じ目には遭いたくなかったので。
閃の軌跡も出るようだし、ファルコムは今後、本腰入れてVITAで
出していくと確信したから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s