[過去ログ] 【PSV】イース セルセタの樹海 part30 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
664: 2013/02/02(土) 20:27:27.00 ID:nEWQ56j3(1)調 AAS
ダナンのクエストで関係する
どのタイミングかは忘れたけど最初に行ける時ではないよ
665(1): 2013/02/02(土) 20:27:28.00 ID:6iPK+w6w(2/2)調 AAS
クエスト関連、まだ受けてなくても出るんだったかは忘れた
>>661
セルセタは過去に疾風の靴でGPUクラッシュの報告があったんだよ
開発時と同じ版を使用した方が当然こういうリスクは下がるという意味で言った (少なくとも自分はソフト添付の1.69で最後までノークラッシュ)
ただ今の最新版で最初から最後まで不具合ゼロが確認されてるなら問題はない
666: 2013/02/02(土) 20:27:29.00 ID:aoXz0PJj(1)調 AAS
>>662
ダナンのクエスト「縛られた怨念」で誘導することになる騎士の魂だよ
667: 2013/02/02(土) 20:27:30.00 ID:WbOSQhv4(1)調 AAS
クエスト受けてなくても出てたと思う
俺も最初それ見た時に、なんだこれ?と思いながらスルーした記憶ある
セルセタはパッケージ版で買って1月に配布されたアップデートを当ててから
初プレイしたけど少なくとも俺は一度も不具合は起きなかった
多分今のバージョンは大丈夫なんじゃないかな
668: 2013/02/02(土) 20:27:31.00 ID:Q1kWAHLg(2/2)調 AAS
>>665
なるほどそれは無知だった
確かに開発した時と同じFWの方が良さそうだね
669: 2013/02/02(土) 20:27:32.00 ID:Auuf8Yeu(1)調 AAS
やっとvita買ってセルセタクリアしたー!
EDがあっさりしすぎてそこだけ残念だったけど、あとは満足だったぜ。
7と比べて、パーティ同士の掛け合いが多かったり、レオのおかげでギャグシーンも満載だったりで全体通して微笑ましかった。
670: 2013/02/02(土) 20:27:33.00 ID:UWnMmjJb(1)調 AAS
レオとは一戦交えたかったなぁ
情けない印象が強いけど、設定上はかなりの実力者なんだっけ
671: 2013/02/02(土) 20:27:34.00 ID:c+4pDho4(1)調 AAS
671
672: 2013/02/02(土) 20:27:35.00 ID:WfmOD+ca(1)調 AAS
そういや、剣士と戦って無いねセルセタ
673: 2013/02/02(土) 20:27:36.00 ID:r4T8iD18(1)調 AAS
wiki余り見たくないので聞いておきたいんだけど、深刻なバグとか取り返しのつかない要素とかってある?
674(1): 2013/02/02(土) 20:27:37.00 ID:TAhD6x4o(1)調 AAS
初期の頃は宝箱の表示がおかしかったりする場合があったけど
アップデートで修正されてる
とはいえたまにフリーズ報告はあるのでこまめなセーブ推奨
その他には進行不能系の深刻なバグはないはず。
トロフィーコンプしようとするならこまめに話しかけなきゃいけない人はいる
具体的に言うとセルレイのくすぐり娘モモチャとキャスナンの情報屋マウス。
だっちみちトロフィーコンプに最低2周しないといけないゲームなので
取りこぼしは次の周に回す手もあり
675: 2013/02/02(土) 20:27:38.00 ID:JiGHtZQi(1)調 AAS
リーザ姉さん使えないことがセルセタに影を落としてる
676: 2013/02/02(土) 20:27:39.00 ID:uZ8etIZK(1)調 AAS
>>674
ありがとう。
取り敢えず1周目は好きに遊んで2周目にwiki解禁してトロコン目指そうかな
677: 2013/02/02(土) 20:27:40.00 ID:Fea9gRy1(1/2)調 AAS
フリーズが多すぎて泣けてきた。
最新フォームウェアにバージョンうpしたのが失敗だったかも……
678: 2013/02/02(土) 20:27:41.00 ID:Fea9gRy1(2/2)調 AAS
ごめん。フリーズ問題解決したわ
679: 2013/02/02(土) 20:27:42.00 ID:UsxmyUOj(1)調 AAS
キヒヒヒヒヒヒヒヒ
680: 2013/02/02(土) 20:27:43.00 ID:qD5QLwEv(1)調 AAS
アドルって偽善…お人好しだね〜
681: 2013/02/02(土) 20:27:44.00 ID:fGnq5XUn(1)調 AAS
半分はお人よし、半分は嫌な奴ってトリビュートでじじいアドルが振り返ってた
682: 2013/02/02(土) 20:27:45.00 ID:0TL6TWro(1)調 AAS
トリビュートにそんなことが書いてあったのか
レオに取られるみたいなパターンもあったけど毎度毎度武器と経験おいてくる理由も知りたいっすね
683: 2013/02/02(土) 20:27:46.00 ID:yAvpZXqb(1)調 AAS
ウッヒャッハハッハア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!
ヒャッハハッハア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!
ヒャッハハッハア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!
684: 2013/02/02(土) 20:27:47.00 ID:AnMZWgqI(1)調 AAS
トリビュートのはアドル本人の人柄というか
アドルが冒険家という職業を振り返っての記述だったか
船が難破した時、荷物は全部捨てた方が良いと持ってる剣を海に投げたシーンがあった
船長曰く伝説の剣だったそうな
685: 2013/02/02(土) 20:27:48.00 ID:rZcaObi+(1)調 AAS
いくらなんでも止まりすぎではないだろうか
686: 2013/02/02(土) 20:27:49.00 ID:q0eyBOEa(1)調 AAS
ヒャッハハッハア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!
ヒャッハハッハア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!
687(1): 2013/02/02(土) 20:27:50.00 ID:y1YBTywB(1/2)調 AAS
Normalいきなり最初のボスにつまった
どうしたらいいの;;
688: 2013/02/02(土) 20:27:51.00 ID:DDhKyCcQ(1)調 AAS
とりあえず殴ってるとピヨるから更に殴ればいい
ガード安定じゃんって思ってもフラッシュガードしないと死ねるんだよなあれ
フラッシュムーブができるとすごい安定するから狙ってもいいと思う
周回するのが前提みたいなアイテムあるからいっそイージーにして練習するのもいいかも
689: 2013/02/02(土) 20:27:52.00 ID:Kzs9O82b(1)調 AAS
奴はガード練習台として今後のためにガードを練習するんだ!
あとはこのボスに限らず、いろいろやって倒し方を見つける感じよ
そいつの場合はある程度攻撃すると弱点出てきて一気にダメージ与えられるから、耐えつつ頑張れ
690: 2013/02/02(土) 20:27:53.00 ID:gk9FjM7q(1)調 AAS
アドルよりデュレンのスキルの方がスタン値が高かったような
最初のボスはデュレン操作の方がいいかもしれん
691: 687 2013/02/02(土) 20:27:54.00 ID:y1YBTywB(2/2)調 AAS
うわわ、有難うございます
ボス直前のチュートリアルで、スキル→EXTRAスキルの流れの重要性が説明されてて、そればかり意識してた
攻撃がこない場所に逃げる事ばかり考えててガードあまり使ってなかったからちょっと頑張ってくる!
ありがとう
692: 2013/02/02(土) 20:27:55.00 ID:KleV2/F1(1)調 AAS
ヒャッハハッハア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!
ヒャッハハッハア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!
693: 2013/02/02(土) 20:27:56.00 ID:uIl9NyEc(1)調 AAS
ボスにリトライしないで勝てるようになったと思ったらデュレンにボコボコにされてワロタ
しかもその腕で剣術教えてるし恥ずかしいw
地味に悔しいなw
694(1): 2013/02/02(土) 20:27:57.00 ID:SFvPePYt(1)調 AAS
カーナっていい匂いしそう。カンリリカはお菓子くさそうで、お姉さんは香水くさそう
デュレンは逃げながらチャージ攻撃ライジングでなんとか勝てた
今太陽神殿だけどあのでかい魚ボスが一番苦労したわ。スタンレイド使いづらいし
695: 2013/02/02(土) 20:27:58.00 ID:FyUfSf3y(1)調 AAS
アンゴラボラスだっけ
あいつはデュレンが輝く
696: 2013/02/02(土) 20:27:59.00 ID:/uz4s0Ma(1)調 AAS
カーナくさそう
くさい
697: 2013/02/02(土) 20:28:00.00 ID:vhGlQaKs(1/2)調 AAS
ヒャッハハッハア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!
ヒャッハハッハア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!
698(1): 2013/02/02(土) 20:28:01.00 ID:xQFZgos8(1)調 AAS
>>694
カーナは汗の臭いがするよ
699: 2013/02/02(土) 20:28:02.00 ID:f6P4qD8B(1)調 AAS
>>698
だがそれがいい
700(1): 2013/02/02(土) 20:28:03.00 ID:lKCVjmGo(1)調 AAS
二周目でナイトメアにしたら最初のカニのHPが10万くらいあってびびった
もう手遅れだけど、もしかしてフォリアダロスでレベル上げしとかないと後が辛いんだろうか?
701: 2013/02/02(土) 20:28:04.00 ID:vhGlQaKs(2/2)調 AAS
ヒャッハハッハア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!
ヒャッハハッハア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!
702(1): 2013/02/02(土) 20:28:05.00 ID:CKeYNeY9(1)調 AAS
>>700
レベル上げしても相手のレベルも上がるからあまり変わらない
引き継ぎナイトメアは装備が良くないと引き継ぎ無しより難しいなんてことに
703: 2013/02/02(土) 20:28:06.00 ID:Qp1QcBfr(1)調 AAS
>>702
そうなのか、ありがとう
一応アドルだけは最強装備なのに思いのほかダメージ通らなかったから少し焦った
カンリリカ早く使いたいわ
704: 2013/02/02(土) 20:28:07.00 ID:T/8ABRq9(1)調 AAS
ヒャーッヒャッヒャッハーヒャーッヒャッヒャッハーヒャーッヒャッヒャッハーヒャーッヒャッヒャッハー
705: 2013/02/02(土) 20:28:08.00 ID:/+luFcY2(1/4)調 AAS
セルセタは戦闘システム劣化したよな。
ナイトメアでもポーションゴリ押しすらバカでもクリアできるゲームになってしまった。
そのおかげで被弾ダメだけは高いから一発食らったらアイテム欄いちいち開いてポーション連打。
フラッシュムーブも発売前から危惧されてた通り、ストップモーション頻発してゲーム制が最悪になってた。
開発はイース7から何を学んだのか?
706: 2013/02/02(土) 20:28:09.00 ID:/+luFcY2(2/4)調 AAS
ほんとフラッシュムーブのストップモーションは絶対にいらなかったな。
ポーションもクソ。あれなら敵の火力20分の1にしてポーションの持てる総量を5個に設定したほうが100倍マシ。
なんだよ99個ってアホか。
707: 2013/02/02(土) 20:28:10.00 ID:+Gj3QgF0(1/2)調 AAS
ポーションごり押しで自己満してるのがバカなだけなんじゃないかな
708: 2013/02/02(土) 20:28:11.00 ID:/+luFcY2(3/4)調 AAS
いや、どう考えても開発がバカなだけでしょ。
いままでのイースのアクションRPGで一番リズム悪かったよ。
グラフィックやモーションは文句ない。あのゲーム性を疑問に思わなかった社員が戦犯。
709: 2013/02/02(土) 20:28:12.00 ID:+Gj3QgF0(2/2)調 AAS
連続フラッシュムーブでノーダメ殺したときとかめっさ気持ちいいんですが
ポーションなんて最初から縛るから使わんし
710: 2013/02/02(土) 20:28:13.00 ID:/+luFcY2(4/4)調 AAS
フラッシュムーブとか一回取ったらボタン連打してるだけじゃん。
開発陣今回絶対サボってるから。
ていうか碧のバグ頻発もそうだったけどゲームの調整する時間がなかったんだろうな。
711: 2013/02/02(土) 20:28:14.00 ID:HTpj0iC+(1)調 AAS
ガード派なんでそもそもムーブ使わんかった(´・ω・`)
アイテム数量の件には同意だわ。
縛ればいいという意見があるがこっちはそもそもノーマル以上の難易度選んでるんだから
所持アイテム数量含めバランス取ってほしかった。
これが難易度イージーだけの仕様だったら文句言ってない
712: 2013/02/02(土) 20:28:15.00 ID:pO9q82SU(1)調 AAS
フラッシュムーブ&ガードがいいシステムだと思うよ
ポーションがぶ飲みやら、それらのシステムでヌルイとかは自分で縛ればいいやん
713: 2013/02/02(土) 20:28:16.00 ID:3f46Xl5N(1)調 AAS
最高難易度でアイテム全く使わないでもクリア出来る難易度に調整されてる時点でバランス調整されてるでしょう
714: 2013/02/02(土) 20:28:17.00 ID:UQRK976U(1)調 AAS
ナイトメアやってないからアレだけど、アイテム数に制限が無い事をどうこう言うほど被弾する内容だったっけ?
715: 2013/02/02(土) 20:28:18.00 ID:LZGKfYzU(1)調 AAS
一周目ナイトメアでやったけど装備改造のお陰で常にアイテム買う余裕すら無い金欠だった
まあカーナに吸収つけて自操作していたから、状態異常以外ほとんど回復アイテムの出番無かったけど
716: 2013/02/02(土) 20:28:19.00 ID:mvSbIzcn(1)調 AAS
ノーマルでやってイリスまできたよ
フラッシュガードの総回数まだ39回だったw
下手なのでビターポーションもう50個は使ってる
717: 2013/02/02(土) 20:28:20.00 ID:jfNzW1k0(1)調 AAS
まぁドーピングとか武器強化含めてレベル以外の救済措置が7以降拡大方向路線なのはちょっと意外ではあった
代わりに進行に伴うレベル制限が徹底(入手EXP→0)されてたのはその方が短時間でバランス調整しやすいのか
個人的にはスキルフィニッシュ演出のON/OFF設定の方を何とかして欲しかったな
ドグマみたいに今視野に入っていない仲間キャラに突然ズームとかではないから必須ではなかったんだろうが
718: 2013/02/02(土) 20:28:21.00 ID:RekNNxUF(1/2)調 AAS
やったー!クリアした!
と思ったらイリスで手に入れた太陽石を武器に変えてなかったorz
また時間おいてラスボスチャレンジするか・・・ぐるぐる回って酔ったよ
719(1): 2013/02/02(土) 20:28:22.00 ID:suUf0dSE(1)調 AAS
やっぱイース6意識してたのかねあのぐるぐるラスボス
720: 2013/02/02(土) 20:28:23.00 ID:RekNNxUF(2/2)調 AAS
>>719
ぐるぐるラスボス周らなくても避けられるんだけど、なんか周ってる方が楽だよなw
結局ラストまでフラッシュガード総回数50いかんかったわww
721: 2013/02/02(土) 20:28:24.00 ID:xjJNGPAw(1)調 AAS
ヒャッハーヒャッハーヒャハヒャハヒャッハー♪
722: 2013/02/02(土) 20:28:25.00 ID:UTYztSeV(1)調 AAS
俺怠惰ですから早く試練下さい攻撃チャンス下さいと、ボスラッシュで舌打ちしながらぐるぐるしてた
723: 2013/02/02(土) 20:28:26.00 ID:SA/d7l04(1)調 AA×
![](/aas/handygrpg_1359803783_723_EFEFEF_000000_240.gif)
724: 2013/02/02(土) 20:28:27.00 ID:fapgLma7(1)調 AAS
このゲームって全員生存にこだわるとハードもナイトメアも大差ないな
結局覚えゲーだったし、FG不動スタン〜で安定して気絶値ガッツリ持っていけるしな
725(1): 2013/02/02(土) 20:28:28.00 ID:+orRsDAj(1)調 AAS
そもそも戦闘不能になってもメニュー開けば隙も無くすぐ回復できるのが……
復活アイテムぐらいはもうちょい貴重品にしてもいいんじゃないかと思う。
もしくはやっぱり持てるアイテム数に制限かけるか
726: 2013/02/02(土) 20:28:29.00 ID:6A8R4xeG(1)調 AAS
回復アイテムあんまり使わなかったけど、上限は少なくしてよかったかもな
ドーピング系はボス蹂躙したくなったときの下準備に面倒だから、上限は多くていいと思うけど
7でアイシャの素STR9999にするとき、所持数限界が少なすぎて霊薬合成→使用の繰り返しで指が痛くなった
727: 2013/02/02(土) 20:28:30.00 ID:8V6T/0xL(1)調 AAS
>>725
使わなければいいじゃない
オンラインランキングあるわけでなし
728: 2013/02/02(土) 20:28:31.00 ID:jouvML3O(1/2)調 AAS
久しぶりにイース再開したんだが宝箱は2週目からでも大丈夫なのか?
途中からなんで忘れてしまった...
729: 2013/02/02(土) 20:28:32.00 ID:jouvML3O(2/2)調 AAS
やっぱり最初からするわ...
730: 2013/02/02(土) 20:28:33.00 ID:4GvT1+2o(1)調 AAS
クリアした。
ジャンプ有り
グラフィックをもう少し向上
アイテムの上限設置(2週目以降解除有りとか)
わかりづらい合成システム
BGM全般
このあたりが良ければ、あればほぼ完璧なゲームだったかな。
個人的には7>セルセタだった。
731: 2013/02/02(土) 20:28:34.00 ID:UslL+ho/(1)調 AAS
今日から始めたけどコモドに着くまでがとんでもない糞ゲーだったわ
ストーリーがコモドに着くまで進まずあんな長い距離を移動させられるとか
危うく投げるとこだったわ・・・・
でもコモドに着いてからはカーナがかわいかったので全てを許してしまった
732: 2013/02/02(土) 20:28:35.00 ID:qIbQhHUB(1)調 AAS
コモドでよかったな。セルレイだったら投げてただろうな。
733: 2013/02/02(土) 20:28:36.00 ID:UyEToKgj(1)調 AAS
あの樹海の構造は罠だよなww
コモド目指してるつもりがセルレイ方面へ誘導されてる。
そして男3人で魚倒すまで帰れなくなるハメに……
734: 2013/02/02(土) 20:28:37.00 ID:pUq7Uksm(1/2)調 AAS
自分はあの樹海が面白かったんだけどな
まあ人それぞれか
735: 2013/02/02(土) 20:28:38.00 ID:8Sxghno0(1)調 AAS
日曜に買って今セルレイ編終わったんだが今回ってけっこうぬるい?
ハードだったがボス戦ではほとんど苦戦してないな
736: 2013/02/02(土) 20:28:39.00 ID:pUq7Uksm(2/2)調 AAS
レベルで難易度がぐんと変わる
それこそ1レベでも結構変わる
あとは薬持ち放題だからね
九個くらいで縛るといいかも知れない
好きな人は薬ゼロ→ノーダメとどんどんハードル上げてく感じ
737: 2013/02/02(土) 20:28:40.00 ID:cXm3160W(1)調 AAS
薬は使い方がよくわからなくて縛りみたいなことになってたなぁ
アイテム画面のUIは酷いよね
738: 2013/02/02(土) 20:28:41.00 ID:tmI5kQDG(1)調 AAS
いやマニュアル読めよw
739: 2013/02/02(土) 20:28:42.00 ID:g1hLPZ/f(1)調 AAS
むしろ押しにくいSTARTとSELECTの代替操作をきちんと入れてて印象いい
740: 2013/02/02(土) 20:28:43.00 ID:9zr2hkQO(1)調 AAS
解放風魔の壺ひっでえなこれ
金持ちロリが小銭ポイポイするのを媚びへつらいながら必死に拾う赤毛と巨漢って不可解な構図ができてしまった
こんな酷い仕様だとは思わなかったんだよ。ただこれ鋭気のマフラー合わせたらなかなか使えるかも
741(1): 2013/02/02(土) 20:28:44.00 ID:jh7Cmm72(1)調 AA×
![](/aas/handygrpg_1359803783_741_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?thumb=b8c655717817c841175a25a336755467&guid=ON)
742: 2013/02/02(土) 20:28:45.00 ID:Ng4vJz1g(1)調 AAS
くっそ羨ましい
743: 2013/02/02(土) 20:28:46.00 ID:cSgQ6oWf(1)調 AAS
>>741
PSVita版(セルセタ)・PS2版・PCエンジン版・SFC版のイース4を全部クリアした俺としては、
そのPCエンジン版ベースの3枚組サントラCDが一番聴きごたえあった。
PCエンジン版と異なる箇所も幾つかあったけど
744: 2013/02/02(土) 20:28:47.00 ID:suR0a3Ir(1)調 AAS
いくつかっていうか同じ曲はない
745: 2013/02/02(土) 20:28:48.00 ID:D0LZCHzp(1/2)調 AAS
トロフィーの完全なる地図だけど、これって地図の歩けないところ(大樹の下辺りの川っぽいところとか)も踏破率に含まれるの?
今、イリスの分岐点まで進んだ状態で99.5%なんだけど、地図見ても、歩けるところで埋まってないところがないように見えて
746(1): 2013/02/02(土) 20:28:49.00 ID:VpuBYBiB(1/3)調 AAS
樹海の端を走り回っていればそのうち取れるから大体その認識で合ってる
747(1): 2013/02/02(土) 20:28:50.00 ID:h3v8uRGv(1)調 AAS
イリスで99.5なら、セルセタ一周マラソン大会を開催するしかないな。
748(1): 2013/02/02(土) 20:28:51.00 ID:nso3wbvU(1)調 AAS
MAPのふちが薄い部分を徹底的に歩け
俺もクリアしても埋まらなくて樹海の真ん中あたりが薄かったから
歩いたらトロフィーゲットできた
749(1): 2013/02/02(土) 20:28:52.00 ID:NTMvONwP(1)調 AAS
だいたい灰の森かギドナの大穴
750(1): 2013/02/02(土) 20:28:53.00 ID:q/Ehk6Vf(1)調 AAS
過去スレのどこかに古代の洞窟(だっけ?)以降の進行毎の踏破率があったと思う
以前のセーブが残ってるならそれと比較していけば場所の見当がつくかも
ただしその時点で行ける場所を全て回る進め方をしていない場合はマラソンしかない
751(1): 2013/02/02(土) 20:28:54.00 ID:GV24Sbnz(1/2)調 AAS
フリーズがあるらしいけど、頻度どう?
セーブってどこで出来るタイプ?
こまめにセーブ出来るなら多少フリーズしても問題ないんだけど
752(1): 2013/02/02(土) 20:28:55.00 ID:VpuBYBiB(2/3)調 AAS
>>751
パッチが来る前に4周遊んだけどフリーズした記憶は一度もないなあ
セーブもボス戦以外はどこでもできるシリーズだし、安心して買ってくれ
753: 2013/02/02(土) 20:28:56.00 ID:GV24Sbnz(2/2)調 AAS
>>752
ありがと
それなら安心だわ
754: 2013/02/02(土) 20:28:57.00 ID:qCUi6Odr(1)調 AAS
イースって1.2のイメージしかないんだが、これはそこそこやり込める?
半コマズレて突撃
サブイベントとか一切ない一本道
すごい短い
って印象
そこそこやり込めて20~30時間は最低遊べればいいんだけど
755(1): 2013/02/02(土) 20:28:58.00 ID:VpuBYBiB(3/3)調 AAS
普通に遊んで20時間ちょい、トロフィーコンプ込みで40時間ちょいくらいかな
システムについてはまあ体験版をやってみるのが早いかと
余談だけどPSPの7もクリアまで大体20時間・・・に少し満たないくらいだね
756: 2013/02/02(土) 20:28:59.00 ID:WzcDy4rS(1)調 AAS
ボス戦を適正レベルかつ薬少し縛ればもっと遊べる
記録されるプレイ時間には入らないけど
757: 2013/02/02(土) 20:29:00.00 ID:/PbutbIG(1/2)調 AAS
カンリリカにぶっかけたい
フリーダに入れたい
でも付き合いたかったり一緒に居たいのはカーナ
バランス取れてますな
758: 2013/02/02(土) 20:29:01.00 ID:/PbutbIG(2/2)調 AAS
>>755
俺は1周目で30時間くらいだったけど結構アイテムとかマップちゃんと集めてたりテキスト読んでたからってのもあるな
そこそこ集めてた分そっからトロコンは早かったな、○○でとことん冒険した系は半放置気味で取ったけど
その分の時間抜いたら
759: 2013/02/02(土) 20:29:02.00 ID:D0LZCHzp(2/2)調 AAS
>>746-750
亀だが、ありがと
760(1): 2013/02/02(土) 20:29:03.00 ID:SGI8rhLD(1)調 AAS
昨日から遊んでるんだけど、地図上での洞窟とかの素材表示がなんかおかしい時がない?
キャスナンの洞窟とか、素材は2種類しかなさそうなのに空欄上は3種類あるように表示されたままだし
霧ヶ峰とか他の洞窟とかでも素材の空欄うまらないなと思ってたら、新しい素材発見したわけじゃないのに
いつの間にか空欄自体の数が減ったりする
アップデートはプレイ前に終わらせたんだけどなあ
761(1): 2013/02/02(土) 20:29:04.00 ID:1j8aC3Sc(1)調 AAS
>>760
>>352
762: 2013/02/02(土) 20:29:05.00 ID:Zb3cq1KL(1)調 AAS
>>761
ありがと
謎が解けた
763: 2013/02/02(土) 20:29:06.00 ID:OeymwdQ6(1)調 AAS
ヒャッハハッハア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!
ヒャッハハッハア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!
764: 2013/02/02(土) 20:29:07.00 ID:mdxxvyQg(1)調 AAS
デモムービーで流れてるBGMの曲名分かる人いませんか?
まだ序盤では流れてないけど終盤にもなれば聞けるのかな?
ていうかあのBGMに惹かれて購入したからなぁ
765: 2013/02/02(土) 20:29:08.00 ID:QQTLc13q(1)調 AAS
TGS2011のムービーなら未使用でサントラにも未収録の為不明
766: 2013/02/02(土) 20:29:09.00 ID:MNxwwJTm(1)調 AAS
今見るともう何もかも全てが開発中じゃねーか2011のムービーww
767: 2013/02/02(土) 20:29:10.00 ID:pjjEftVe(1)調 AAS
街の手前側行ってみたかったよな
768: 2013/02/02(土) 20:29:11.00 ID:CjkRKoVg(1)調 AA×
![](/aas/handygrpg_1359803783_768_EFEFEF_000000_240.gif)
769: 2013/02/02(土) 20:29:12.00 ID:VTBe0sWl(1/2)調 AAS
あのBGMずっと聞いていたいからムービーからBGMだけとって編集してやったぜ
てかサントラにも未収録とか詐欺かよw
770: 2013/02/02(土) 20:29:13.00 ID:VTBe0sWl(2/2)調 AAS
と思ったがこのBGMってOP曲か
色々勘違いしてた
771: 2013/02/02(土) 20:29:14.00 ID:gyFSomMm(1)調 AAS
ファルコムはデモ等のムービーにラスダン、ラスボス、未使用曲をよく使ってる気がする
772: 2013/02/02(土) 20:29:15.00 ID:4eFcevgn(1/2)調 AAS
ゴーデナスって、どこで会える?ゴーラスとデナスが一緒に出るとこが見つからないよ・・・
773: 2013/02/02(土) 20:29:16.00 ID:4eFcevgn(2/2)調 AAS
と、思ってたら見つかったわ
774: 2013/02/02(土) 20:29:17.00 ID:dCegjSgd(1)調 AAS
カーナさんは実は髪の毛を下ろしたらもっと可愛くなるんじゃないかと最近思いはじめました
775: 2013/02/02(土) 20:29:18.00 ID:Xi5+50Ml(1/2)調 AAS
カーナさんは髪を下ろしたらもっと可愛くなるんじゃないカーナだと?
776: 2013/02/02(土) 20:29:19.00 ID:0xNsisW4(1)調 AAS
そんなことはないんじゃないカーナ
777: 2013/02/02(土) 20:29:20.00 ID:ohoQO+La(1)調 AAS
そんなばカー(ry
778: 2013/02/02(土) 20:29:21.00 ID:c9by7VBO(1)調 AAS
カーナり滑ってる
779: 2013/02/02(土) 20:29:22.00 ID:oSVDslph(1)調 AAS
カーナがこれ以上可愛くなったらリーザの立場がいよいよカーナしいことになってしまう
780: 2013/02/02(土) 20:29:23.00 ID:Xi5+50Ml(2/2)調 AAS
お前ら、なカーナかやるじゃないか
781: 2013/02/02(土) 20:29:24.00 ID:K1qRWULi(1)調 AAS
その辺にしとけ
埒があカーナい
782: 2013/02/02(土) 20:29:25.00 ID:4uTVbbUt(1)調 AAS
次回作ではアドルの声優元に戻るといいなぁ
ドラマCDで声の違和感ありまくりだったし
783: 2013/02/02(土) 20:29:26.00 ID:EUjl2q7k(1)調 AAS
このゲーム、難易度高いな
ノーマルでもボス戦がキツすぎる
特に序盤だけかは知らんが、アイテム買えないからキツイ
戻れないし、セルレイに売ってないからヴォルナークがアイテムなしの状態…
784: 2013/02/02(土) 20:29:27.00 ID:1zE4OmwN(1/3)調 AAS
セルセタで音を上げていたら他のイースはとてもできないな
785: 2013/02/02(土) 20:29:28.00 ID:cdogliT0(1)調 AAS
ヴォルさんな
クリア後にいくらでも鬱憤を晴らせるからがんばれ
786: 2013/02/02(土) 20:29:29.00 ID:1zE4OmwN(2/3)調 AAS
ああでもそうか
ステータス的にはセルレイよりコモドの方を先に回すのが楽そう・・・
とはいえ一度ルートに突入すると戻れないか
787: 2013/02/02(土) 20:29:30.00 ID:1zE4OmwN(3/3)調 AAS
と、そうだな
ARPGだから雑魚戦は回避してしまいがちかもしれないけど、
初心者ならそのマップで一番レベルの高い雑魚と同レベルかそれ+1レベル程度にしておくのがおすすめだよ
788(1): 2013/02/02(土) 20:29:31.00 ID:LYq/fi7m(1)調 AAS
あれ?セルレイ道具屋無いんだっけ?
大分前だから忘れてしまった
789: 2013/02/02(土) 20:29:32.00 ID:tL/s2Nm2(1)調 AAS
>>788
街の広場みたいなとこに行商人がいなかったっけ
790: 2013/02/02(土) 20:29:33.00 ID:nBT8tpzG(1)調 AAS
行商人居たわ
スマン
見逃してて、装備も最初の街のでアイテムも切れててで散々だったわ
蛇はなんとかパターン掴んで倒したが、その後の巨大魚に全然歯が立たなくて困ってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 191 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s