[過去ログ] 【PSV】イース セルセタの樹海 part30 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
573: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:25:56.00 AAS
あぼーん
574: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:25:57.00 AAS
あぼーん
575: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:25:58.00 AAS
あぼーん
576: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:25:59.00 AAS
あぼーん
577: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:26:00.00 AAS
あぼーん
578: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:26:01.00 AAS
あぼーん
579: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:26:02.00 AAS
あぼーん
580: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:26:03.00 AAS
あぼーん
581: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:26:04.00 AAS
あぼーん
582: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:26:05.00 AAS
あぼーん
583
(1): 2013/02/02(土) 20:26:06.00 ID:xBbO7xK0(1)調 AAS
カーナ好きなのですがこのゲーム面白いですか?
584: 2013/02/02(土) 20:26:07.00 ID:F9E0XJA0(1)調 AAS
俺は面白いと感じたけど、
>>583 が面白いと感じるかは分からん
585: 2013/02/02(土) 20:26:08.00 ID:fqJkkqcC(1)調 AAS
イースざんまい買った

セルセタ限定版に付いてきたCDの方が満足度は上だった。。
586: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:26:09.00 AAS
あぼーん
587
(1): 2013/02/02(土) 20:26:10.00 ID:mGcWIg9T(1)調 AAS
軌跡ファン+pspの7が面白かったのでやってみたが一日であっさりクリアしてしまった
もうちょっとボリュームあっても良かったなあ
あとラスダンの3分岐はただただ面倒だった
588: 2013/02/02(土) 20:26:11.00 ID:+UudkS0F(1)調 AAS
>>587
何時程でクリアできます?
589: 2013/02/02(土) 20:26:12.00 ID:CsKuqowP(1)調 AAS
1日ってはえーw
俺初回35時間ぐらいだったぞw
難易度ハード、クエストはコンプしてたと思う。
590: 2013/02/02(土) 20:26:13.00 ID:vXDzHAm0(1)調 AAS
俺もハードでやったけど、さすがにあっさりはないだろ…
それなりにクエとかやってれば20〜30時間くらいはかかるはず
あまり長いと周回する気もうせるし、こんくらいがベストだわ
591: 2013/02/02(土) 20:26:14.00 ID:ReJh+aHY(1)調 AAS
セルセタはちょうどいいボリュームにバランスだったなぁ
VITAの初期にこれほどのゲームが出ちゃうと後続が尻込みするだろうレベル
592: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:26:15.00 AAS
あぼーん
593: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:26:16.00 AAS
あぼーん
594: 2013/02/02(土) 20:26:17.00 ID:wq6xgaNu(1)調 AAS
これ、セーブはメモリーカード?
595: 2013/02/02(土) 20:26:18.00 ID:oJ5esrNi(1)調 AAS
公式の製品情報のページに・・・書いてないか
うんメモカ必須だよ
596: 2013/02/02(土) 20:26:19.00 ID:1xGNrnB1(1)調 AAS
イースのRPGの草原や平原的なエリアのBGMはテンション上がるわ
一陣の風は何度聞いてても飽きないね
597: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:26:20.00 AAS
あぼーん
598: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:26:21.00 AAS
あぼーん
599: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:26:22.00 AAS
あぼーん
600: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:26:23.00 AAS
あぼーん
601
(1): 2013/02/02(土) 20:26:24.00 ID:DGoWcbpZ(1/2)調 AAS
まだ序盤なんだけど
これって牛とかにダウン中させられた後の連続攻撃ってどうにもならんの?
602: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:26:25.00 AAS
あぼーん
603: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:26:26.00 AAS
あぼーん
604
(1): 2013/02/02(土) 20:26:27.00 ID:ZI+Yo84i(1)調 AAS
>>601
ちょっと牛や大猿相手に試してみたが
ダウンする瞬間に回避ボタン押せばダウンせずそのまま回避に移行する事がある
ダウンしきってからは無理。
ただタイミング的にかなりシビアなので素直にダウン攻撃そのものをフラッシュガードなり
ムーブなりした方が良い。
605: 2013/02/02(土) 20:26:28.00 ID:DGoWcbpZ(2/2)調 AAS
>>604
基本的に食らっちゃダメって事か
おとなしくガードします。
606: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:26:29.00 AAS
あぼーん
607: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:26:30.00 AAS
あぼーん
608: 2013/02/02(土) 20:26:31.00 ID:F8F3pCkZ(1)調 AAS
なんでここって脳の腐ったやつが棲息してるんだ
609: 2013/02/02(土) 20:26:32.00 ID:dPR/ytzS(1)調 AAS
何年もファルコム系のスレに粘着してる真性のキチガイだから触れちゃ駄目。

思考が単純だから、ちょっとだけ工夫してNGすれば
すぐ出没してることにも気づかずに済むよ。
610: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:26:33.00 AAS
あぼーん
611: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:26:34.00 AAS
あぼーん
612: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:26:35.00 AAS
あぼーん
613: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:26:36.00 AAS
あぼーん
614: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:26:37.00 AAS
あぼーん
615: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:26:38.00 AAS
あぼーん
616: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:26:39.00 AAS
あぼーん
617: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:26:40.00 AAS
あぼーん
618: 2013/02/02(土) 20:26:41.00 ID:9Dj09qOJ(1)調 AAS
>>263
>秋姉妹
東方厨きんもーw
せめて商業ゲームになってから出直して来い。なんで携帯ゲーム板で例に出しちゃうかなぁ…
今ではイースよりも圧倒的に知ってる人が多いから問題ない? あっそ…

途中までは良いこといってたのに…
619: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:26:42.00 AAS
あぼーん
620: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:26:43.00 AAS
あぼーん
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/02/02(土) 20:26:44.00 ID:5X6q9ctS(1)調 AAS
>>113
ストーリーが完全におまけなのは2でしょ。クリエイションモードはゲーム性だけじゃなく雰囲気も最高なんだけどなあれ。

>>105
2で駄目ならマジでイースにシナリオは諦めた方が…
つーか1の最高の終わり方って2抜きでも意味不明とまではいかなくとも説明不足すぎだろ。
あれを想像の余地と捉えられるのはまず間違いなく演出と音楽のおかげ。
622: 2013/02/02(土) 20:26:45.00 ID:GY2iN6Cw(1)調 AAS
グルーダ戦は無装備がちょうどいいな
ボスラッシュだと手応えが全くない
623: 2013/02/02(土) 20:26:46.00 ID:4uYh232x(1)調 AAS
パッチ当ててから一通りプレイしたんだが、
フリーズが多くなってる…
セーブ画面ロード画面開く時にフリーズする事が特に多い。
ロードはともかく、セーブしようと思ったらフリーズするのはホント止めてほしい。

もう一度修正パッチ来ないかな。
624: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:26:47.00 AAS
あぼーん
625: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:26:48.00 AAS
あぼーん
626: 2013/02/02(土) 20:26:49.00 ID:mzJ6u8Wy(1)調 AAS
フリーズはアドルがPA中に凍らされた時しかないなぁ
セーブ時のフリーズは某スレではメモカとかカードの微妙な接触不良があるかもしれないと聞いたよ
627: 2013/02/02(土) 20:26:50.00 ID:2b/5c8c6(1)調 AAS
ps3に移植しないかな
628: 2013/02/02(土) 20:26:51.00 ID:qLRB7NQx(1)調 AAS
閃くらいならいいが、セルセタではまだPS3のクオリティには達してないよ

イースシリーズはこの先、マルチプレーアクション路線に進化していく可能性もあるし、
携帯ハードのVITAを基盤にしておいて問題ないと思う。つか素直にVITA買おうよ
629: 2013/02/02(土) 20:26:52.00 ID:g48G5Ice(1)調 AAS
新型がでたらセルセタと一緒に買う
その頃には廉価版も出てるだろうし
630: 2013/02/02(土) 20:26:53.00 ID:GrlYGUIZ(1)調 AAS
>マルチプレーアクション路線に進化

前にも言われてた気がするが、それソーサリアンにして復活させてくれ……
何気にイースと同じく去年が25周年だったんだ。
631: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:26:54.00 AAS
あぼーん
632: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:26:55.00 AAS
あぼーん
633: 2013/02/02(土) 20:26:56.00 ID:R2owrKeh(1)調 AAS
PS3のクオリティって何だよ、そんなのが問題になるのは新規だけだ
今回みたいにセルセタのためだけに買う羽目になる方が遙かに面倒

ACTゲー好きなら元々コントローラ面だけでも据え置きの方が遙かに所持率高かった訳で、
単にパイプが無いのとソフト不足から来る要望で出した所に固執しても仕方ない
操作面で制限受けても携帯でないとプレイ時間取れないって人向けに平行はいいと思うが

早くセルセタがセーブ互換付きでPS3で出て欲しい、出来れば新型が出て買い取り値が下がる前に
634: 2013/02/02(土) 20:26:57.00 ID:9UbrJ5Ta(1)調 AAS
お前はなにを言ってんだ
ゲハに帰れ
635: 2013/02/02(土) 20:26:58.00 ID:e1aqL8Cw(1)調 AAS
PS3とマルチで出てればPS3版買ったって人も今回は多数いるから仕方ない
PhyreEngine採用の理由の一つだろうからいずれは出ると思うが、VITA本体を売りたい政治的な思惑で当面は無理ぽ
636: 2013/02/02(土) 20:26:59.00 ID:mu11wpie(1)調 AAS
PS3で作るべきだね
637: 2013/02/02(土) 20:27:00.00 ID:Xh+safit(1)調 AAS
今のVITAだと神プレイ動画が見られないのもなー
三脚や机で固定してビデオカメラは録る方も見る方も無駄に辛い
アカシャのハンコ神回避とかネタはありそうなのに、まあイース固有の話で軌跡には関係ないけど
638: 2013/02/02(土) 20:27:01.00 ID:KxCBt6la(1)調 AAS
動画上げるなってのはメーカーから言われてるであろうことだからなぁ
639: 2013/02/02(土) 20:27:02.00 ID:lOKuQ+Na(1)調 AAS
イースSEVEN、アドル単独ナイトメアで
サイアスの攻撃を全弾フラッシュガードして撃破した動画あったっけなー
あーいうのセルセタでも撮ってみたいわ。
640: 2013/02/02(土) 20:27:03.00 ID:UySBSdPL(1)調 AAS
ボス戦とかアクション部分のプレイ動画は見たいね
自分とは違うやり方やアクション得意な人のプレイは見てるだけでも楽しい
Vitaはメーカー側が許可した部分だけ動画撮れるように制御できるんじゃないかって
予測もあったけど、早くその辺整備されてほしいなぁ
641: 2013/02/02(土) 20:27:04.00 ID:NKzXIkt/(1)調 AAS
据え置きだけはカンベンな。やるなら携帯機とマルチでよろしく。
まあ、こんな所で言っても仕方ないが
据え置きは起動するの面倒なんだよ…
642: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:27:05.00 AAS
あぼーん
643: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:27:06.00 AAS
あぼーん
644: 2013/02/02(土) 20:27:07.00 ID:YeiaqJib(1/2)調 AAS
地図で赤くなってるとこいったら
なんか玉が浮いてるだけで何も起こらず
その場を離れてからみたらなにもなくなってたんだけど
なんだったんだこれ?
645
(1): 2013/02/02(土) 20:27:08.00 ID:6fc6Y80W(1)調 AAS
説明書くらい読んでみようぜ
すぐ側で○(だったか?)でそれに触れるんだ
646: 2013/02/02(土) 20:27:09.00 ID:YeiaqJib(2/2)調 AAS
>>645
触れられなかった。なにも表示も出なかった。
647: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:27:10.00 AAS
あぼーん
648: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:27:11.00 AAS
あぼーん
649: 2013/02/02(土) 20:27:12.00 ID:1idDj2PQ(1)調 AAS
PS4で発売されますようにゴミハードvita版はいらないよ
PS4のコバンザメとして頑張ればいい
650: 2013/02/02(土) 20:27:13.00 ID:ashJrSBR(1)調 AAS
最近は露骨すぎるのが流行ってるの?同じような書き込みいたる所で見るんだけど
651: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:27:14.00 AAS
あぼーん
652: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:27:15.00 AAS
あぼーん
653: 2013/02/02(土) 20:27:16.00 ID:K/pS9FE/(1/2)調 AAS
このゲームはレア素材集める為に何度も敵を倒したりってのはないの?
654
(1): 2013/02/02(土) 20:27:17.00 ID:x0sNxIGw(1/2)調 AAS
イースは昔からそういうゲームじゃないです
そういうのはモンハン系列に求めてくれよ
655: 2013/02/02(土) 20:27:18.00 ID:K/pS9FE/(2/2)調 AAS
>>654
ごめんよ。やり込み要素を知りたかったんで。想像だけで聞いてしまった。
656: 2013/02/02(土) 20:27:19.00 ID:x0sNxIGw(2/2)調 AAS
ん、いやまずシリーズ自体を知らないならそう勘違いしても無理はないし謝らなくても

イースは大体短時間でサクサク進む典型的なARPGだよ
セルセタや7もシリーズでは長い方だけど、それでも30時間もかからない
とはいえ熱いロックサウンド(セルセタはBGMのアレンジが微妙と言われやすいけど)や、
それをBGMに雑魚敵をばったばったとなぎ倒していく爽快感
何よりバランスの取れたボス戦などよくできたシリーズだから、
やりこみ要素が薄いとはいえ少しでも興味があれば遊んで欲しいとは思うな

まあセルセタとPSPの7ならまだストアに体験版もあるだろうし、試すだけでも
657: 2013/02/02(土) 20:27:20.00 ID:+GuuxceY(1)調 AAS
わざわざPSNに行かんでもセルセタの体験版は店頭にもあるぜ
確か発売一ヶ月後くらいに開始でそろそろ半年になるからもう消えたかもしれないが
658: 2013/02/02(土) 20:27:21.00 ID:zTti/Fm4(1/2)調 AAS
わざわざ店頭に行くならそれこそPSSで体験版DLするほうが早いじゃん
まあ、店頭で体験版やって気に入ったらそのまま購入コースには入れるけど
659: 2013/02/02(土) 20:27:22.00 ID:6iPK+w6w(1/2)調 AAS
PSNだとシステムアップデート強制が発生するだろ
いつでも安定版が提供されてるならそれでもいいが今の所はそうじゃないし
660: 2013/02/02(土) 20:27:23.00 ID:zTti/Fm4(2/2)調 AAS
ああ、DL版だとバグ修正されて色々お得なことができなくなるか
まあDL版買えとは言ってないけどw
661
(1): 2013/02/02(土) 20:27:24.00 ID:Q1kWAHLg(1/2)調 AAS
今は安定してるだろ
662
(1): 2013/02/02(土) 20:27:25.00 ID:tEku3q9q(1)調 AAS
これなんだけど、この玉は何?
画像リンク

場所はここ
画像リンク

663: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:27:26.00 AAS
あぼーん
664: 2013/02/02(土) 20:27:27.00 ID:nEWQ56j3(1)調 AAS
ダナンのクエストで関係する
どのタイミングかは忘れたけど最初に行ける時ではないよ
665
(1): 2013/02/02(土) 20:27:28.00 ID:6iPK+w6w(2/2)調 AAS
クエスト関連、まだ受けてなくても出るんだったかは忘れた
>>661
セルセタは過去に疾風の靴でGPUクラッシュの報告があったんだよ
開発時と同じ版を使用した方が当然こういうリスクは下がるという意味で言った (少なくとも自分はソフト添付の1.69で最後までノークラッシュ)
ただ今の最新版で最初から最後まで不具合ゼロが確認されてるなら問題はない
666: 2013/02/02(土) 20:27:29.00 ID:aoXz0PJj(1)調 AAS
>>662
ダナンのクエスト「縛られた怨念」で誘導することになる騎士の魂だよ
667: 2013/02/02(土) 20:27:30.00 ID:WbOSQhv4(1)調 AAS
クエスト受けてなくても出てたと思う
俺も最初それ見た時に、なんだこれ?と思いながらスルーした記憶ある

セルセタはパッケージ版で買って1月に配布されたアップデートを当ててから
初プレイしたけど少なくとも俺は一度も不具合は起きなかった
多分今のバージョンは大丈夫なんじゃないかな
668: 2013/02/02(土) 20:27:31.00 ID:Q1kWAHLg(2/2)調 AAS
>>665
なるほどそれは無知だった
確かに開発した時と同じFWの方が良さそうだね
669: 2013/02/02(土) 20:27:32.00 ID:Auuf8Yeu(1)調 AAS
やっとvita買ってセルセタクリアしたー!
EDがあっさりしすぎてそこだけ残念だったけど、あとは満足だったぜ。
7と比べて、パーティ同士の掛け合いが多かったり、レオのおかげでギャグシーンも満載だったりで全体通して微笑ましかった。
670: 2013/02/02(土) 20:27:33.00 ID:UWnMmjJb(1)調 AAS
レオとは一戦交えたかったなぁ
情けない印象が強いけど、設定上はかなりの実力者なんだっけ
671: 2013/02/02(土) 20:27:34.00 ID:c+4pDho4(1)調 AAS
671
672: 2013/02/02(土) 20:27:35.00 ID:WfmOD+ca(1)調 AAS
そういや、剣士と戦って無いねセルセタ
673: 2013/02/02(土) 20:27:36.00 ID:r4T8iD18(1)調 AAS
wiki余り見たくないので聞いておきたいんだけど、深刻なバグとか取り返しのつかない要素とかってある?
674
(1): 2013/02/02(土) 20:27:37.00 ID:TAhD6x4o(1)調 AAS
初期の頃は宝箱の表示がおかしかったりする場合があったけど
アップデートで修正されてる
とはいえたまにフリーズ報告はあるのでこまめなセーブ推奨
その他には進行不能系の深刻なバグはないはず。

トロフィーコンプしようとするならこまめに話しかけなきゃいけない人はいる
具体的に言うとセルレイのくすぐり娘モモチャとキャスナンの情報屋マウス。
だっちみちトロフィーコンプに最低2周しないといけないゲームなので
取りこぼしは次の周に回す手もあり
675: 2013/02/02(土) 20:27:38.00 ID:JiGHtZQi(1)調 AAS
リーザ姉さん使えないことがセルセタに影を落としてる
676: 2013/02/02(土) 20:27:39.00 ID:uZ8etIZK(1)調 AAS
>>674
ありがとう。
取り敢えず1周目は好きに遊んで2周目にwiki解禁してトロコン目指そうかな
677: 2013/02/02(土) 20:27:40.00 ID:Fea9gRy1(1/2)調 AAS
フリーズが多すぎて泣けてきた。
最新フォームウェアにバージョンうpしたのが失敗だったかも……
678: 2013/02/02(土) 20:27:41.00 ID:Fea9gRy1(2/2)調 AAS
ごめん。フリーズ問題解決したわ
679: 2013/02/02(土) 20:27:42.00 ID:UsxmyUOj(1)調 AAS
キヒヒヒヒヒヒヒヒ
680: 2013/02/02(土) 20:27:43.00 ID:qD5QLwEv(1)調 AAS
アドルって偽善…お人好しだね〜
681: 2013/02/02(土) 20:27:44.00 ID:fGnq5XUn(1)調 AAS
半分はお人よし、半分は嫌な奴ってトリビュートでじじいアドルが振り返ってた
682: 2013/02/02(土) 20:27:45.00 ID:0TL6TWro(1)調 AAS
トリビュートにそんなことが書いてあったのか
レオに取られるみたいなパターンもあったけど毎度毎度武器と経験おいてくる理由も知りたいっすね
683: 2013/02/02(土) 20:27:46.00 ID:yAvpZXqb(1)調 AAS
ウッヒャッハハッハア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!

ヒャッハハッハア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!
ヒャッハハッハア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!
684: 2013/02/02(土) 20:27:47.00 ID:AnMZWgqI(1)調 AAS
トリビュートのはアドル本人の人柄というか
アドルが冒険家という職業を振り返っての記述だったか

船が難破した時、荷物は全部捨てた方が良いと持ってる剣を海に投げたシーンがあった
船長曰く伝説の剣だったそうな
685: 2013/02/02(土) 20:27:48.00 ID:rZcaObi+(1)調 AAS
いくらなんでも止まりすぎではないだろうか
686: 2013/02/02(土) 20:27:49.00 ID:q0eyBOEa(1)調 AAS
ヒャッハハッハア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!
ヒャッハハッハア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!
687
(1): 2013/02/02(土) 20:27:50.00 ID:y1YBTywB(1/2)調 AAS
Normalいきなり最初のボスにつまった
どうしたらいいの;;
688: 2013/02/02(土) 20:27:51.00 ID:DDhKyCcQ(1)調 AAS
とりあえず殴ってるとピヨるから更に殴ればいい
ガード安定じゃんって思ってもフラッシュガードしないと死ねるんだよなあれ
フラッシュムーブができるとすごい安定するから狙ってもいいと思う
周回するのが前提みたいなアイテムあるからいっそイージーにして練習するのもいいかも
689: 2013/02/02(土) 20:27:52.00 ID:Kzs9O82b(1)調 AAS
奴はガード練習台として今後のためにガードを練習するんだ!

あとはこのボスに限らず、いろいろやって倒し方を見つける感じよ
そいつの場合はある程度攻撃すると弱点出てきて一気にダメージ与えられるから、耐えつつ頑張れ
690: 2013/02/02(土) 20:27:53.00 ID:gk9FjM7q(1)調 AAS
アドルよりデュレンのスキルの方がスタン値が高かったような
最初のボスはデュレン操作の方がいいかもしれん
691: 687 2013/02/02(土) 20:27:54.00 ID:y1YBTywB(2/2)調 AAS
うわわ、有難うございます
ボス直前のチュートリアルで、スキル→EXTRAスキルの流れの重要性が説明されてて、そればかり意識してた
攻撃がこない場所に逃げる事ばかり考えててガードあまり使ってなかったからちょっと頑張ってくる!
ありがとう
692: 2013/02/02(土) 20:27:55.00 ID:KleV2/F1(1)調 AAS
ヒャッハハッハア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!
ヒャッハハッハア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!
693: 2013/02/02(土) 20:27:56.00 ID:uIl9NyEc(1)調 AAS
ボスにリトライしないで勝てるようになったと思ったらデュレンにボコボコにされてワロタ
しかもその腕で剣術教えてるし恥ずかしいw
地味に悔しいなw
694
(1): 2013/02/02(土) 20:27:57.00 ID:SFvPePYt(1)調 AAS
カーナっていい匂いしそう。カンリリカはお菓子くさそうで、お姉さんは香水くさそう

デュレンは逃げながらチャージ攻撃ライジングでなんとか勝てた
今太陽神殿だけどあのでかい魚ボスが一番苦労したわ。スタンレイド使いづらいし
695: 2013/02/02(土) 20:27:58.00 ID:FyUfSf3y(1)調 AAS
アンゴラボラスだっけ
あいつはデュレンが輝く
696: 2013/02/02(土) 20:27:59.00 ID:/uz4s0Ma(1)調 AAS
カーナくさそう
くさい
697: 2013/02/02(土) 20:28:00.00 ID:vhGlQaKs(1/2)調 AAS
ヒャッハハッハア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!
ヒャッハハッハア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!
698
(1): 2013/02/02(土) 20:28:01.00 ID:xQFZgos8(1)調 AAS
>>694
カーナは汗の臭いがするよ
699: 2013/02/02(土) 20:28:02.00 ID:f6P4qD8B(1)調 AAS
>>698
だがそれがいい
1-
あと 282 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s