[過去ログ] 【PSV】イース セルセタの樹海 part30 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190: 2013/02/02(土) 20:19:33.00 ID:/BIq1V2F(2/2)調 AAS
なんとなくだが古参にせよそうでない人にせよ
イースでイベントでgdgd語られる兆候はあまり望まれてないって一致する感じがする
強化して欲しいのはストーリーっていうか、こうやる気をブーストさせてくれる「シナリオ」かな
イベントもあってもいいけど、話の進行を大きくイベントに頼ってるのは違うと思うんだぜ
ゲームなんだからゲームで進めて欲しいものだがそんなに難しいのかな
簡単ではないだろうけど
191: 2013/02/02(土) 20:19:34.00 ID:jpNYTDRz(1)調 AAS
パーティ制になった事でストーリーに依らないシナリオ展開にはし辛くなったというのもあるんじゃないだろうか
ドギにしろデュレンにしろ他の同行者にしろきちんと立ったキャラだから無言のアドルソロと同系の展開は難しいというか
Vでもドギを同行者に置いた事でそういう縛りはあった気がする
192: 2013/02/02(土) 20:19:35.00 ID:bH53Mk1r(1)調 AAS
ははは・・・ナピの時点でその点はもうかなりメロメロなのでなんとも
いや5か
いや4か
ま、パーティー性でいっそうその方面はやりづらくなったのは確かだろうが
193: 2013/02/02(土) 20:19:36.00 ID:bUt5QVw2(1)調 AAS
パーティにしなくてもリンクみたいにアドルさんが弓使ってもいいかも
194: 2013/02/02(土) 20:19:37.00 ID:9+YQPXz3(1)調 AAS
それはないわー
アドルは剣だろ
195: 2013/02/02(土) 20:19:38.00 ID:1aXJXBsl(1/5)調 AAS
いっそ古代CQCで
196: 2013/02/02(土) 20:19:39.00 ID:kU7+NNfh(1)調 AAS
得物って剣以外なにか鍛錬してんのかなアドルくん
197: 2013/02/02(土) 20:19:40.00 ID:1aXJXBsl(2/5)調 AAS
2で杖使ってたのは気のせいだろうか
198: 2013/02/02(土) 20:19:41.00 ID:f6HtDVys(1/2)調 AAS
最初の鉱山のところでデュレンが槍を渡したとしても、何事も無く戦いそうだ
ナックル渡しても結構やれたりして
199: 2013/02/02(土) 20:19:42.00 ID:vdbcT6j6(1)調 AAS
あれは魔法が使えるという意味の杖では?
まぁ、2までは2Dだし。もし3D化してたら剣納めて杖振るうのかもしれないけど
200(1): 2013/02/02(土) 20:19:43.00 ID:1aXJXBsl(3/5)調 AAS
寝る前に一応自己フォローしておくとそりゃ腕輪みたいなサブだとは思うよw
ただし8ビットPCイース2の魔法の項には鎧以外どうみてもカッチョいい魔術師然のアドルさんが…w
しかもイラストによっては明らかに帯剣すらしてないんですがw
いや、ネタだけどねあくまでも
昔はそんなんだったって話誰も疑問になんて思わなかった
201: 2013/02/02(土) 20:19:44.00 ID:1aXJXBsl(4/5)調 AAS
>>200はマニュアルの話ね
202: 2013/02/02(土) 20:19:45.00 ID:hbr/KF32(1/2)調 AAS
良いじゃんレイピアでもなんでも持ってたって
死んだら意味ないし
203: 2013/02/02(土) 20:19:46.00 ID:iLswHpvZ(1/2)調 AAS
木の棒に短剣をくくりつけたのを使ってたんだっけw
204(1): 2013/02/02(土) 20:19:47.00 ID:S3Lq+DRA(1)調 AAS
クエストいくつか残したまま初クリアしたんだけど、これマルチエンディングだったりするのか?
エンディングがSEVEN以上の駆け足だったんだが……ていうか記憶は?
205(1): 2013/02/02(土) 20:19:48.00 ID:YkgQP3H4(1/2)調 AAS
シリーズ未プレイでなんとなく爽快なゲームやりたい程度なら買い?
206: 2013/02/02(土) 20:19:49.00 ID:u1gctwMi(1/3)調 AAS
>>205
満足するかどうかは別だが爽快もあるが猿のようにフィールドを
敵をアクションでザックザックしながら進んでくのが好きなら合うと思うよ
個人的には上記が一番のイースの好きなところだな
世界観とかストーリーとかは直近で言われてるようにかなり優等生(良くも悪くも?)になっているので
あまり大きな期待はしないほうがいいと思う
細かいこと気にしなければ十分に良げー、微妙と言う人もいるがそれでも心震えるBGMもある
過去のシリーズとの相関も、知っている人はニヤリとする部分がある程度で特に知らなくても問題ないよ
そういう風に作ってある(逆にシリーズマニアはちと物足りないワケだがw)
207(1): 2013/02/02(土) 20:19:50.00 ID:7YftFzTO(1)調 AAS
シリーズ未プレイに一番オススメできるのが時系列の最後である7なんだよなぁ
値段的にもお手頃だし
208(1): 2013/02/02(土) 20:19:51.00 ID:E37WWlwc(1)調 AAS
7に関しては別にストーリーは過去とのつながりあんまりないだろ
それともセイセイセイーって過去作にも出てたの?
209: 2013/02/02(土) 20:19:52.00 ID:u1gctwMi(2/3)調 AAS
まぁ最初にセルセタやっちゃうと微妙とは言え一番見栄えはいいからなぁ
210(1): 2013/02/02(土) 20:19:53.00 ID:bgEjlTWp(1/2)調 AAS
まあ音楽に関しては圧倒的に7>セルセタだけどね
211(1): 2013/02/02(土) 20:19:54.00 ID:u1gctwMi(3/3)調 AAS
>>210
そういうこというなよw
古参としては悲しくなるんだぜよ
212(1): 2013/02/02(土) 20:19:55.00 ID:oz78yc09(1)調 AAS
7の曲ももちろん許容範囲だがどっかで聞いたような節感は多い
知らないって幸せだな
別に否定はしてないよ
213: 2013/02/02(土) 20:19:56.00 ID:bgEjlTWp(2/2)調 AAS
>>211
ああ、勘違いしないでね。
別に4の音楽がダメってわけじゃないから、俺も4の音楽は好きよ。
7の方が全体的に滾るBGMが多かった、それだけのこと。
214: 2013/02/02(土) 20:19:57.00 ID:1aXJXBsl(5/5)調 AAS
そうだな
そろそろ7マンセーも言い方に気をつけて行かないと
原理主義者やPCE厨と同じ運命を辿ることになりかねんな
215: 2013/02/02(土) 20:19:58.00 ID:SpeNXwbA(1)調 AAS
セルセタはシリーズ初めての人でも取っつきやすいね
アドルが記憶喪失だからプレイヤーとの知識の差が無くてプレイしやすいと思う
216(2): 2013/02/02(土) 20:19:59.00 ID:f6HtDVys(2/2)調 AAS
しかしよくもまあ毎回装備リセットの仕方を考えるもんだよ
217: 2013/02/02(土) 20:20:00.00 ID:iLswHpvZ(2/2)調 AAS
もし記憶があっても
あんまり変わらなかったような気もしてくる
218: 2013/02/02(土) 20:20:01.00 ID:hbr/KF32(2/2)調 AAS
7よりセルセタのが好きかな
五大竜好みじゃないし
正直通常ボスが一番でフィールド微妙
セルセタは少ないがバランス取れてる
219: 2013/02/02(土) 20:20:02.00 ID:YkgQP3H4(2/2)調 AAS
>>207だけど色々教えてくれてありがとう
動きがサクサクしてて面白いね
220: 2013/02/02(土) 20:20:03.00 ID:6tuAMp4w(1)調 AAS
>>208
sevenと繋がってるのは主にナピとTU
ガッシュやキサ達の素性といった本編に直接絡まない部分が大半ではあるが
221: 2013/02/02(土) 20:20:04.00 ID:sP8zx/Dj(1)調 AAS
>>204
マルチじゃない
記憶はおそらく戻ってる
エンディングは納得行かない人多数
>>216
ショートソードから始めるのが通なんだってな
222: 2013/02/02(土) 20:20:05.00 ID:56G1EL07(1)調 AAS
引き継ぎ有りの初期装備でナイトメア行くとひどいことになるな
ボス硬すぎて笑えてくる
223: 2013/02/02(土) 20:20:06.00 ID:boavcn9K(1)調 AAS
>>216
今回は記憶もリセットしたしな
224: 2013/02/02(土) 20:20:07.00 ID:IaxN2V0K(1)調 AAS
次回も元気にエナジードレイン
225: 2013/02/02(土) 20:20:08.00 ID:pQ534AeM(1)調 AAS
空飛んでる間にドレインされたアドルさん、ぱねえっす
226: 2013/02/02(土) 20:20:09.00 ID:3RN4rGA7(1)調 AAS
イースsns
外部リンク:yso.mix.comuu.jp
227: 2013/02/02(土) 20:20:10.00 ID:DKiJqlaD(1)調 AAS
そんなのいっーす
228: 2013/02/02(土) 20:20:11.00 ID:KDW/SI7K(1)調 AAS
【審議徹底拒否】
229: 2013/02/02(土) 20:20:12.00 ID:ILFnGOmg(1)調 AAS
>>212
230: 2013/02/02(土) 20:20:13.00 ID:sJ3IclhY(1)調 AAS
記憶喪失設定はまだしも
皆がアドルを知っているせいで感情移入できなかったな
231: 2013/02/02(土) 20:20:14.00 ID:Reb3HB0a(1/2)調 AAS
7の仲間と比べるとぶっちゃけ見劣りするんだよなあ・・・
232: 2013/02/02(土) 20:20:15.00 ID:wNimszye(1)調 AAS
カンリリカちゃんがいればそれでいい
233: 2013/02/02(土) 20:20:16.00 ID:qiPZjXL3(1)調 AAS
ならカーナは俺が頂いていく
234: 2013/02/02(土) 20:20:17.00 ID:RT6UQ0m2(1)調 AAS
フリーダさんの技が厨二病要素強すぎてやばい
なんかテイルズっぽい
235(1): 2013/02/02(土) 20:20:18.00 ID:4++qlcHL(1)調 AAS
セルセタってシリーズ中で初めてアドルの嫁がいないんじゃね?
236: 2013/02/02(土) 20:20:19.00 ID:TRZuhPdt(1)調 AAS
カーナの村とか外の血を取り入れようとかあってもおかしくないよ
結婚しなくていいから子供だけ作ってくれと一悶着あったとゲスい妄想してる
237: 2013/02/02(土) 20:20:20.00 ID:SqvyBFRo(1)調 AAS
>>235
sevenもそうじゃん
238: 2013/02/02(土) 20:20:21.00 ID:daWn4Vvg(1)調 AAS
ナピも追加で
好きですオーラはイーシャが出してたけど嫁にはまだ・・・あ、テラの事か
239: 2013/02/02(土) 20:20:22.00 ID:XWQG0zmr(1)調 AAS
んな事言い出したら123はどうなのよ
240: 2013/02/02(土) 20:20:23.00 ID:Reb3HB0a(2/2)調 AAS
そろそろヒロインも揃ってきたしパパパッとギャルゲつくってオワリッ!
241(1): 2013/02/02(土) 20:20:24.00 ID:fQkfVa2z(1/4)調 AAS
アドルの嫁は終生フィーナだろ
そうだろ?なあファルコムさん?
忘れた頃にそれ持ち出す気なんだろ?
今でも微妙に信じているよ
242(1): 2013/02/02(土) 20:20:25.00 ID:c4/NoaEQ(1)調 AAS
ああ、大往生する時にフィーナが迎えに来てくれるんですね
243: 2013/02/02(土) 20:20:26.00 ID:fQkfVa2z(2/4)調 AAS
>>242
北極点目指した最後の冒険は冒険失敗と記されている…(イース1のマニュアルより、ちなみにここに五台竜も記されているさらに他の冒険も)
いやあニクいねえ…
244(1): 2013/02/02(土) 20:20:27.00 ID:NG1gQdvt(1)調 AAS
金の台座(本物)買うのに間違えて1桁多く貯めちまった・・・
カンストして最後の1Gが加算されなくて
「これじゃ買えねーじゃん!」と店に行ったら9個買えるだけの金があったという
なんかどっと疲れたわ・・・
245: 2013/02/02(土) 20:20:28.00 ID:fQkfVa2z(3/4)調 AAS
>>244
「金の台座」というとイース1だと「出っ端から探せばすぐに見つかって、イベント経験値&金銭GET、即かなり戦える状態に」というイメージが有り過ぎて
あまり真面目に取得欲が湧かなかったなw
246: 2013/02/02(土) 20:20:29.00 ID:rxUJGsw3(1)調 AAS
>>241
別に新参だろうがシリーズ普通にセリフ読んでプレイしてりゃそんな風な見解にいたるから安心しろ
フィーナ強烈過ぎだろjk
アドルでなくとも狂うわマジで
247: 2013/02/02(土) 20:20:30.00 ID:Bwpq43Kr(1)調 AAS
すまん、俺はリリア派だw
248: 2013/02/02(土) 20:20:31.00 ID:Ln/Frib6(1)調 AAS
記憶の珠(泡?)は、きっとルー達の胃酸で出来ている。
249: 2013/02/02(土) 20:20:32.00 ID:fQkfVa2z(4/4)調 AAS
残念だがリリアは当て馬
後々シリーズみてもどうみても
250(1): 2013/02/02(土) 20:20:33.00 ID:RaRZ8C9O(1)調 AAS
フィーナ側の感情の流れが今一はっきりしない印象はある
現代エステリアへの感慨はUのEDで語られるが、アドルへの感情がどこで芽生えたのかがどうも
リメで逃亡が同行化したり湖イベント追加になったりしてるがそういう事じゃなくて
決定的な契機は結局記憶が不完全な頃の「自由になれるなんて信じられない・・・」のあの瞬間って事でいいのか
251: 2013/02/02(土) 20:20:34.00 ID:4tRJhLJc(1/7)調 AAS
>>250
ジェバ下になってアドルが会いにいったり
その前の神殿牢屋解放時に珍しくアドルが流暢にしゃべったり
極めつけか2ラストの「フィーナ…」である
そこいら辺で当時のファンにそんな想像を植え付けるには十分だろう
アニメもその辺強調されていてもう疑う余地ないって云うか、そう考えた方がいろいろ自然なんだよね
252(1): 2013/02/02(土) 20:20:35.00 ID:KVRFn5CN(1/2)調 AAS
いやアドル側の方の感情の流れは明確って事で問題にしてないんだ
フィーナ側の方の決定的な契機がどこかってのが、人によって結構意見分かれたりするのか?って事で
253: 2013/02/02(土) 20:20:36.00 ID:4tRJhLJc(2/7)調 AAS
>>252
知ってるか?
イースってアドル視点なんだぜ?
254(1): 2013/02/02(土) 20:20:37.00 ID:4tRJhLJc(3/7)調 AAS
加えて云うとフィーナ側は「女神」だっていうバックがあるから
マジに本気になれるわけがない
彼女は最終的な別れを最初から悟ってるわけだから
255(1): 2013/02/02(土) 20:20:38.00 ID:ZbfVJlRH(1)調 AAS
女神だの巫女だの里の代表者だの妙なものにばっか好かれますね・・・
256: 2013/02/02(土) 20:20:39.00 ID:4tRJhLJc(4/7)調 AAS
>>255
じゃあそういうのなしで面白いの考えてみればいい
上手くできれば一攫千金だぞ?
257(1): 2013/02/02(土) 20:20:40.00 ID:KVRFn5CN(2/2)調 AAS
>>254
ジェバの家に移って暫く経つまでは女神の記憶が戻ってないって認識だったんだが
牢屋で初邂逅した時から記憶はあったって主張してるのか?まあその理解なら確かにどんな契機も存在しなくなるな
258: 2013/02/02(土) 20:20:41.00 ID:w44QfoOf(1)調 AAS
まあ嫁候補バトルロイヤルしたらエレナの圧勝なんですけどね
259: 2013/02/02(土) 20:20:42.00 ID:4tRJhLJc(5/7)調 AAS
>>257
途中で戻ったんだとすると…とんだ悲劇過ぎてあんまり考えたくないな
まあジェバ家までは素だったと考えてもいい
とするとどっかで気付くわけだな…その想像は未だに辛いんだぜよ
但し、さっきも言ったがアドル視点のアドルが書いたものを原点とする物語だから
アドル側の契機が明らかだという点に合意するなら、アドルの物語であるイースに何の問題も無いと思うが違うのかね?
所詮他人の気持ちなんて計れんよ人間は、たとえ恋人と想う相手であっても
260(2): 2013/02/02(土) 20:20:43.00 ID:XZZVv9Nn(1)調 AAS
キモ
261(1): 2013/02/02(土) 20:20:44.00 ID:4tRJhLJc(6/7)調 AAS
>>260
そう! ここは初代にしてシリーズの「キモ」なんだよ!
いやあ嬉しいなあ、こんなにわかってくれる人と話せるなんて♪
262(1): 2013/02/02(土) 20:20:45.00 ID:ZXJGEzhA(1)調 AAS
「それを思い出そうとすると頭が痛くて・・・」は演技じゃないだろう
レアの方はその頃から既に記憶が戻ってたっぽいけど
でもひょっとすると原作とリメで解釈違ってる可能性はあるのかな?追加された湖の話をどう見るかだけど
263(2): 2013/02/02(土) 20:20:46.00 ID:4tRJhLJc(7/7)調 AAS
>>262
レアさんといい秋姉妹姉(ナニソレ)といいそんな役回りだよね〜
でも俺は実はレアさん好きだよw
特にいつかひょっこり「またお会いしましたね☆アドルさん」
とかしゃーしゃーと出てきそうな所が
姉御〜
264: 2013/02/02(土) 20:20:47.00 ID:5u2fNvll(1)調 AAS
>>263
フィーナ様は超々元祖妹様だなw
お姉ちゃんは頭痛いですー><
よりによって勇者に恋するなんてー
265: 2013/02/02(土) 20:20:48.00 ID:tTkM2Zfx(1)調 AAS
>>261
うまい切り返し方だね
あなたのフィーナへの想いは理解できないが
そういう一途な気持ちはきらいじゃない
ちなみに俺は>>260ではない
266: 2013/02/02(土) 20:20:49.00 ID:eoVT3Xs9(1/2)調 AAS
ぶつ切りスマン
採取場所がどうしても99・6%止まりなのだが各ダンジョン10周、フィールドマップとにらめっこしても落としてるとこ見つからない
どこか見落としがちな場所あれば教えていただきたい
267: 2013/02/02(土) 20:20:50.00 ID:7h0ihVuK(1/2)調 AAS
フィーナとアドルの感情の併合は、曖昧な方が好きだ。フィーナはアドルに対する憧れを抱いた時に、初めて自分が普通の女の子だって自覚したんじゃないかな?その間にダームやらロダの覚醒していった影響で女神覚醒したものと。多分レア様もその流れで。
268: 2013/02/02(土) 20:20:51.00 ID:p0b6ecHj(1)調 AAS
宝箱や採取で見落としやすいのは「画面手前側」だよって事くらいしか言えない
269: 2013/02/02(土) 20:20:52.00 ID:7h0ihVuK(2/2)調 AAS
記憶の失われた時間だけが少女フィーナとしての時間であり、女神覚醒すると必然的に別れが待っている…そんな辛い事は思い出したくない。それが頭痛の種だって思ったさ。連投すまんね。
270: 2013/02/02(土) 20:20:53.00 ID:CYk2osmC(1/2)調 AAS
見落としに関してはもう最初からやるのが一番楽だよな
難易度でもあげとけば新鮮な感じがするし
271: 2013/02/02(土) 20:20:54.00 ID:eoVT3Xs9(2/2)調 AAS
さすがに2周目ナイトメアクリアしちゃったから3周目はやる気になれないな
地図にアイコンのったら別に近づかなくても%はあがるんでしょうか
Wikiにダンジョンの地図もあったら嬉しかったんだが
272(1): 2013/02/02(土) 20:20:55.00 ID:CYk2osmC(2/2)調 AAS
うむ、アイコンが出るほど近づく必要はあるが別に採取する必要はないな
採取地程度ならやり直さなくても見つけやすいし
外部リンク[html]:ito.cside.com
こことか見ればいいんじゃね?
微妙に抜けがあるけど
273: 2013/02/02(土) 20:20:56.00 ID:iLHm1mVm(1)調 AAS
前にあったダンジョン内の宝箱地図って採取場所は埋まってなかったっけ?
274: 2013/02/02(土) 20:20:57.00 ID:RbnnV77O(1/2)調 AAS
>>272
どうやらそこのサイトで落としてるところが自分も落ちてるみたい
採取場所だけのためにフィールドもダンジョンも探し回って早3日
それさえ終わればプラチナなのにいい加減泣きたくなった
275: 2013/02/02(土) 20:20:58.00 ID:RbnnV77O(2/2)調 AAS
ダメもとで修正パッチダウンロードした直後、1発で見つけた!
単なるずっと見落としてただけかもだが、皆さんありがとう
これでもう思い残すことはない
276: 2013/02/02(土) 20:20:59.00 ID:qtTmyxbV(1)調 AAS
雷雨の聖域でカンリリカパーティーに加わる前にボスラッシュ失敗したらセーブできなくなった
277: 2013/02/02(土) 20:21:00.00 ID:65ip0q4Y(1)調 AAS
画面左端をタッチで作戦変更にしてくれぇ
278: 2013/02/02(土) 20:21:01.00 ID:AZVJY99E(1)調 AAS
背面操作は無理矢理感が否めない
279: 2013/02/02(土) 20:21:02.00 ID:fZGYNhqW(1)調 AAS
背面タッチ機能のオン・オフも欲しい
戦ってるとよく誤爆でオフになる…
280(1): 2013/02/02(土) 20:21:03.00 ID:OsuymNwL(1/2)調 AAS
イース初めてやったけど、すげー面白いな
でも、スレ眺めた感じだと
お気に入りのデュレンさんが悪い人っぽくて悲しくなったw
281: 2013/02/02(土) 20:21:04.00 ID:EQvIAhEp(1)調 AAS
まあキャラにもつ感想なんてそれこそ十人十色だからね、しょうがないね
いつものことだけどセルセタは特に部外者っぷりを感じれてすごく良かった
最後の一人で旅立つ一枚絵なんか特に
282: 2013/02/02(土) 20:21:05.00 ID:Accmjew+(1)調 AAS
デュレンはPCエンジン版でもPSVita版(セルセタ)でも親切で結構いい奴だったよ。
283(1): 2013/02/02(土) 20:21:06.00 ID:4AusHMoV(1)調 AAS
>>280
セルセタが気に入ったなら7もお勧め
284: 2013/02/02(土) 20:21:07.00 ID:hrtTMO8I(1)調 AAS
あまりスレ見ないほうがいいと思うぞ
ネタバレの宝庫になってるから
285(1): 2013/02/02(土) 20:21:08.00 ID:/y9sSjw2(1)調 AAS
vita安くなったらここも賑わい出しそうだな
取り敢えずセルセタは買ってみるだろ
286(1): 2013/02/02(土) 20:21:09.00 ID:Om8H1Eac(1)調 AAS
どうだろうな
中古価格も高値安定だしそうでもない気も
287(1): 2013/02/02(土) 20:21:10.00 ID:73EKw7wQ(1)調 AAS
発売からかなりたってるからなぁ
勢いは少しは上がるかもしれないけど盛り上がらないとは思うな他のゲームも出るし
288: 2013/02/02(土) 20:21:11.00 ID:OsuymNwL(2/2)調 AAS
>>283
同じシステムなんだっけ
セルセタ終わったらやってみるわ
ありがとう
VITAのソフトやれるの少ねーよってずっと思ってたから
もっと早く買ってればよかった
289: 2013/02/02(土) 20:21:12.00 ID:4VO86Meh(1/3)調 AAS
TGSで使われてたBGMって使われてる?
290: 2013/02/02(土) 20:21:13.00 ID:sw+6cE48(1)調 AAS
サントラにすら未収録です
291: 2013/02/02(土) 20:21:14.00 ID:4VO86Meh(2/3)調 AAS
やっぱりかぁ…あの曲楽しみだったのに…
292(1): 2013/02/02(土) 20:21:15.00 ID:QmoDxwyf(1)調 AAS
遅ればせながら買ってやってるが、やっぱイースシリーズは面白いなぁ〜
ところで賢者の頭冠って装備していて、更に倒したキャラにだけ効果あるのかな?
装備してるだけでOKなら全員分揃えたいけど・・・レベル上げすぎて1しか入らんから微妙だなw
293(2): 2013/02/02(土) 20:21:16.00 ID:fslwARZ6(1)調 AAS
古参だが、買おうか悩んでる(´・ω・`)
一番聞きたい事が「周回もしくは何度もやりたくなる出来かどうか」
この際従来イースの固定概念とっぱらってやりたいと思ってる
でも体験版やった限りだと( ゚Д゚)ポカーンだったのよね('A`)
294(1): 2013/02/02(土) 20:21:17.00 ID:XuCusqMu(1)調 AAS
>>293が周回したくなるゲームに求めるものが何なのか分からないし
なんとも言えないわ
周回でできるやりこみ要素としては、
・トロフィーコンプ
・個別ボス戦、ボスラッシュ
・ストーリーの攻略順変更、会話の選択肢変更
(ただし、どちらを選ぼうと大筋が変わるわけではない)
ぐらいではある
パーティープレイやジャンプなしアクションがつまらないならスルーが吉
ストーリー面は良くも悪くもいつものイース
旧イース4からのBGMアレンジは特にPCE版に思い入れが深いと
多少がっかりかもしれない、好みによる(新曲は概ね好評だと思う)
295(1): 2013/02/02(土) 20:21:18.00 ID:CTgBwzL5(1/2)調 AAS
>>292
隠者のマフラーにも効果が乗るらしいので装備しただけで効果あるんじゃないかな
まぁその状態なら先に進んじまった方がいいみたいだが
今回は樹海の主を相手にすればわりと労せずにレベルMAXにできるし
>>294
個人的には2周したらしばらくいいやって感じ
序盤は樹海の探索と地図作成がゲームのキモなので
探索範囲の狭すぎる体験版は確かに微妙である。
あと、戦闘面ではフラッシュガード(ムーブ)を使えるかどうかで楽しさが全然違う
296: 295 2013/02/02(土) 20:21:19.00 ID:CTgBwzL5(2/2)調 AAS
ごめん
下の方は>>293宛てだったわ
297: 2013/02/02(土) 20:21:20.00 ID:4VO86Meh(3/3)調 AAS
TGSで使われてたBGMを耳コピしてる動画とか知ってる方はいらっしゃいませんか?
動画だとSEが邪魔で…BGMだけを聞きたいです。
298: 2013/02/02(土) 20:21:21.00 ID:46y0rpKw(1)調 AAS
>>285-287
どうなんかね?一応来週辺りからは多少ネタバレ控えて様子見した方がいいのか?
といってもその辺注意払ってない人普段から殆どいないし、核心付近のネタが出るのも解釈で議論する時くらい
そもそも発売からこれだけ経って作品別に来るなら多少のリスクは覚悟しろってのが本筋な気もするが
299: 2013/02/02(土) 20:21:22.00 ID:g66RISaP(1)調 AAS
せっかく2周目だからリーザのことリリアって呼んでみたのに
リアクション薄くて萎えた
300: 2013/02/02(土) 20:21:23.00 ID:ST9/OQlK(1)調 AAS
リアクション薄くて当たり前だろうよ
301: 2013/02/02(土) 20:21:24.00 ID:CVKkAonT(1/2)調 AAS
何この人キモい・・・
302: 2013/02/02(土) 20:21:25.00 ID:iSfpbNta(1)調 AAS
リーザはリリアの事知らないしアドルに特別な感情もないしな
しかし選択肢作ってあるなら一ネタくらい仕込めよ、とも思う
303: 2013/02/02(土) 20:21:26.00 ID:RSYJH5OO(1)調 AAS
名前だけでもリリアが出てきた時点で充分ネタだと思う
俺は笑えたよ
話は変わってカーナのミストラルスピンはSFC版初登場時のスピニングバードキックを再現してるんだな
初見は吹いたわ
304: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:21:27.00 AAS
あぼーん
305: 2013/02/02(土) 20:21:28.00 ID:edGDTVX1(1)調 AAS
きめえ
306: 2013/02/02(土) 20:21:29.00 ID:CVKkAonT(2/2)調 AAS
何この人キモい・・・
307: 2013/02/02(土) 20:21:30.00 ID:/ecj3bkO(1)調 AAS
反応すると住み着くぞ
308: あぼーん [あぼーん] 2013/02/02(土) 20:21:31.00 AAS
あぼーん
309: 2013/02/02(土) 20:21:32.00 ID:8kk1c+G2(1)調 AAS
やっと地図100%になった!
レオとか総督でもプレイしてみたかったわ
DLCとか全然無いんだな
310: 2013/02/02(土) 20:21:33.00 ID:aWdmAJ3+(1)調 AAS
面白かったけどエンディングが物足りんというか・・・
7の時はティアのようなヒロインがいたのと
他メンバーのことももう少し出してくれていたような。
デュレンとフリーダの仲が進展したのかとか
オズマはスパーダ達との生活をどう変えていこうとするのかとか
カンリリカとリーザがエルディールがいなくなった後どうなったのか
もう少しなぁ・・・あっさりしすぎだったなぁエンディング。
311(3): 2013/02/02(土) 20:21:34.00 ID:HI8YyCRv(1)調 AAS
くっ、雷雨の聖域ラスト(導きの塔・入口)の左上の地図がギリギリ埋められず雷撃がぁぁ
カンリリカで起動して最速でカーナの転がりしてるけどダメだ
防具の速度強化がないと認めてくれないのかな雷さん
312: 2013/02/02(土) 20:21:35.00 ID:9sISPZ8j(1)調 AAS
トロフィー取得率をみると、5時間プレイ系で
オズマさんがやはり最下位で吹いた。
313: 2013/02/02(土) 20:21:36.00 ID:Y76sDhD1(1)調 AAS
>>311
それはあえてチャレンジしてるの?
314: 2013/02/02(土) 20:21:37.00 ID:/gSWdCs9(1)調 AAS
>>311
そのうち雷消えるからw
315: 2013/02/02(土) 20:21:38.00 ID:6W8KmC0X(1)調 AAS
迷いの森
動画リンク[YouTube]
316: 2013/02/02(土) 20:21:39.00 ID:DIRjJd4p(1)調 AAS
ステカンストさせた猛者とか居るのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 665 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s