[過去ログ] 【DS】 ソラトロボ part16 【Solatorobo】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
350
(2): 2010/12/26(日) 15:07:50 ID:K1jMYumZ(1/2)調 AAS
このスレ、というかこのゲーム買った人でDLクエちゃんとやってる人って
どれくらいいるんだろう?
351: 2010/12/26(日) 15:12:15 ID:mvpDOdFI(1)調 AAS
>>350
すみません、DLクエは最初の2つだけやって
後はモンハンで忙しくてダウンロードだけしてやってないです
1月も3本ソフト買う予定あるからいつやれるか・・・

DL配信じゃなくてクリア後の追加クエにしてくれれば良かったのに・・・
352: 2010/12/26(日) 15:15:54 ID:iLBb/gDr(3/6)調 AAS
>>350
俺は…まだ買ってないけどDLクエは絶対にやるつもりだよ…or2~
ただ…いつ買うかはまだ分からないんだよなあ…or2~or2~
正月が狙い目だとは思ってるけど…まだ確定したわけじゃないし…or2~or2~or2~
俺が買う前に…配信が終わってたら困るなあ…or2~or2~or2~or2~
353
(1): 2010/12/26(日) 15:22:33 ID:RxW4XWkz(1)調 AAS
ちゃんと毎週遠くのゲオにバス使って行ってDLしてるよ
354: 2010/12/26(日) 15:26:36 ID:OXq+Hf5z(1/2)調 AAS
その交通費でやっすい無線LANルーターを買えば良いのに・・・
355: 2010/12/26(日) 15:31:40 ID:K1jMYumZ(2/2)調 AAS
個人的な意見だけど、DLクエって前半に配信されたやつってあんまり面白くなかった。
クリア前に遊べる3種類なんてDLクエにする価値あったのかどうか・・・
ただ、ファラオ杯以降のクエストがどれもかなりヤバいらしい。
というのを聞いて今から楽しみにしてるんだけど。
356: 2010/12/26(日) 15:43:20 ID:NtqDuwv1(1/3)調 AAS
>>353
354さんの意見に賛成
ヤマデンに行けば&パソコン持ってるなら
USBタイプの無線LANアクセスポイントが2000円くらいで買えるよ
でもGEOで最新のゲームを観察するのも面白いよな
まあ、2000円のはこういうのもあるよって事で
買わないとかありえないよとかは言わないw
357
(1): 2010/12/26(日) 15:49:22 ID:KTb53gw4(1)調 AAS
迷子を探して以降、仕事が年末業務に入って忙しいから全然やってないや…
あれってダウンロードしてないのも後でまとめてできるんだよな?
358
(1): 2010/12/26(日) 15:54:26 ID:OXq+Hf5z(2/2)調 AAS
>>357
DLするのは解除キーだけだから配信ストップしない限り纏めて一気に解除ってのも可能
なのでやり忘れていてもご安心を
359: 2010/12/26(日) 16:38:58 ID:02vfE3KS(1)調 AAS
全DL配信されたらマクドナルドとか
トイザらスとかDSステーションあるおもちゃ屋行ってみるというのも
手かも知れず
360: 2010/12/26(日) 17:16:42 ID:XQqacqdi(1)調 AAS
>>358
だよな?
良かった良かったw
361
(2): 2010/12/26(日) 17:59:35 ID:OqJUjGpf(1)調 AAS
レッドさんってダハーカが近くに来ればどんな状況でも乗れるんだな
ダブレン諸島の浮き島の端っこに立って、降りたら落ちるって状況にしても
Yボタン連打してりゃ慣性も重力も無視して空中ジャンプしてダハーカに飛び乗ってくれるw
362: 2010/12/26(日) 18:34:05 ID:L0Ne03gF(1)調 AAS
早くクリアしてファラオ杯やりてぇ
363: 2010/12/26(日) 18:34:12 ID:Di/w3gUl(1)調 AAS
>>361
だってダハーカ降りて、ハシゴ降りた後にY押すと超ジャンプしてダハーカに乗るもんな

そんなことより乗り降りの最中は無敵っていう法則はどうなんだw
364: 2010/12/26(日) 18:44:44 ID:Ds7yU4mj(2/2)調 AAS
オープンゲットの法則
365: 2010/12/26(日) 18:57:11 ID:DOsZ8eZA(1)調 AAS
ちょっとしたトランス・アップの応用です
366: 2010/12/26(日) 19:21:44 ID:NtqDuwv1(2/3)調 AAS
>>361
確かにww
向きが逆でも華麗にターンを決めて乗り込むしなw
レッドさんはダハーカと共に成長したようなもんだし
完璧に乗りこなしているからと捉えるか、
ダハーカのレッドさんを守るという使命が不思議な力を
生み出しているのだと捉えるか(ぇ
367
(1): 2010/12/26(日) 19:36:04 ID:6Jlrnqg8(3/5)調 AAS
乗り降り無敵状態なのに、ブランクの攻撃避けようとして降りてからダメージ、
乗ってからダメージを受けるw

そういえば>>338に加え、エルが僕を使い始めた理由が気になる
長い時間を独りで生きていく為に本来の自分(一応ネタバレ防止)を捨てる決意とかしたんだろうけど
その決意のエピソードとか知りたい
それとも単なる未成熟だったんだろうか?
368: 2010/12/26(日) 20:04:40 ID:2TjeYJw1(1)調 AAS
会社にノートが置いてあって、それを紹介してるのって、アドレスどこだっけ?
369
(1): 2010/12/26(日) 20:29:39 ID:6Jlrnqg8(4/5)調 AAS
外部リンク:www.cc2.co.jp
これのこと?
370: 2010/12/26(日) 20:37:10 ID:iLBb/gDr(4/6)調 AAS
>>367
ふーん…そんな設定があるのかい…or2~
俺は…買ってないからよく分からないんだけどさ…or2~or2~
そういうことを…考える前に何とか人間の存在を無かったことにしたいなあ…or2~or2~or2~
きっと…今ごろ開発スタッフが必死になって考えてるに違いないよね…or2~or2~or2~or2~
371: 2010/12/26(日) 21:00:49 ID:2lekuTLB(1)調 AAS
or2~まだソラロボ買ってない?
だったらこっちのスレ来て盛り上げてくれよ
2chスレ:gsaloon
本当に動物を愛してるなら来てくれると信じてるぜ
372: 2010/12/26(日) 21:02:43 ID:R4m039zV(1)調 AAS
最初は防犯だと思うよ。男の子も危ない世の中だけど女の子よりはまし。<僕

恋を知って「私」に戻るのもロマンだけどな
373
(2): 2010/12/26(日) 21:39:45 ID:iLBb/gDr(5/6)調 AAS
ひとつ…忠告しておくけどさ…or2~
最低限のルールも守れない人間を…俺は相手をするつもりは無いよ…or2~or2~
後で…文句を言われても悪いのはそちらだということを分かって欲しいよ…or2~or2~or2~
374
(1): 2010/12/26(日) 22:01:34 ID:TMY+URrd(1)調 AAS
エルがどうしてあんな感じになったのかわかるクエはあるよ。
決意がわかるエピソードとは違うけど。
375
(1): 2010/12/26(日) 22:07:51 ID:vqbhdvuT(1)調 AAS
レッド達の世界には漫才ってあるのかねー
緻密な設定が生かされて面白くなりそうな気がする
376: 2010/12/26(日) 22:21:14 ID:iLBb/gDr(6/6)調 AAS
>>375
いや…漫才は無いんじゃないかな…or2~
というか…動物キャラがそういうふざけた行動をするのは見たくないなあ…or2~or2~
今まで…そんな動物キャラを見たことがあるのかい…or2~or2~or2~
無いのは…それが似合わないからみんなやらせないんだよ…or2~or2~or2~or2~
377: 2010/12/26(日) 22:29:05 ID:NtqDuwv1(3/3)調 AAS
人差し指が痛くなってきた
のだが、エアロボやり過ぎたかな
考え様によっては人差し指が痛くなるのはあり
えないかもしれないけどw 所で
ヲレスの方はまだ進展はないな
尊い教え説いてくれるオジジは個人的に
重めのキャラにキャラチェン
して再登場してほしいな
ろーと製薬
378: 2010/12/26(日) 22:57:08 ID:6RzUHx5G(1)調 AAS
>>373
つ鏡
379
(1): 2010/12/26(日) 23:42:48 ID:6Jlrnqg8(5/5)調 AAS
>>374
コードを使ったバレかな?
以前エルたちの里が滅んだのが何年前か論議してた時に
200年ぐらい前って断言?した人がいたんだけど、
その人もコードだったのかな
もしその辺りが本当なら9年前の儀式とかベルーガの姉とか
また新たな物議を醸しそうだね
それともその辺もすっぱり分かっちゃうのかな
380
(1): 2010/12/27(月) 00:04:24 ID:N0ZK+HhK(1)調 AAS
>>379
コードを使ったDLクエのバレはネタバレスレのほうに概要が書いてあるから
気になる人はそっち参照。

ネタバレスレのほうにも昔書いてあったけど、
ラグドール消滅は300年前で確定らしい。
ゲームでわかる情報だと・・・
エルの初オハシラの儀は9年前
メダリオンは2つともエルが所有(ラーレスのメダリオンは本来ベルーガのもの)
ベルーガとわかれた経緯と時期がゲームではわからないのでこの辺かなり複雑。
しばらくしたらCC2側からソラトロボの年表公開されるかも??
381: 2010/12/27(月) 00:11:26 ID:wellpLog(1/5)調 AAS
>>380
そういう…公式の年表が出るといいなあ…or2~
そのときは…ぜひ人間のことは一言も書かないで欲しいよね…or2~or2~
そうすれば…人間の存在を公式に否定できるんだからさ…or2~or2~or2~
あいつらも…そこまでは想定していなかっただろうしざまあみろって言いたいよね…or2~or2~or2~or2~
382
(1): 2010/12/27(月) 00:56:22 ID:ZZ8P/I/Y(1)調 AAS
pixivってソラトロボ関係の作品多くはないけど
かっこいいレッドさんやファラオ杯のKY事件漫画とか
見応えのある作品多いな
密かにDAやFAに上がってくるのも期待していたけど
外国語版なさげだから作品数のNASAはしょうがないか
383: 2010/12/27(月) 01:04:12 ID:gCmpRc+/(1)調 AAS
>>369
ありとー!
384: 2010/12/27(月) 07:37:21 ID:wellpLog(2/5)調 AAS
>>382
俺は…あんまりそういうのは見ないんだ…or2~
だって…所詮は素人が描いた絵だろう…or2~or2~
俺が見たいのは…本物の動物キャラなんだよなあ…or2~or2~or2~
無料で公開する絵は…プロ意識が足りない分どうしてもレベルが下がると俺は思うよ…or2~or2~or2~or2~
385: 2010/12/27(月) 11:00:24 ID:mq1KheOp(1)調 AAS
pixivはどうでもいいが
自作絵を貼る流れになるのは勘弁な
386: 2010/12/27(月) 13:07:16 ID:C9AiEogv(1/2)調 AAS
DLクエ関係のイラスト投稿多いなw
クエ配信されてからKY事件のイラストの数々が投稿されるまでほとんど間が無かったw
387: 2010/12/27(月) 15:49:06 ID:BE22Qi0p(1)調 AAS
みんな年末で忙しいのかな?
それともそろそろ過疎って来てるのか
勢いがなくてサミシス…
388
(1): 2010/12/27(月) 16:08:36 ID:cNyUzMMO(1)調 AAS
ピクシブと言えば
冬のお祭りにソラトロボ本出す猛者は
いるんだろうか
389: 2010/12/27(月) 17:30:10 ID:Qr2C2+ZX(1)調 AAS
探す方も相当根性いるぞ
ソフト発売されたの申込終了後だから
ケモ狙いでそこら辺回れば結構いけるかもだけど
健全やギャグは厳しそうな気がする

…いっそ中の人やってくれないかな、かなりマジで
390: 2010/12/27(月) 18:19:03 ID:AE9ICO1d(1)調 AAS
巨大化レッド×ラーレスの薄い本はまだですか
391
(1): 2010/12/27(月) 18:24:35 ID:C9AiEogv(2/2)調 AAS
ナノマシンの力でトランスするんだから……
空気中のナノマシンで質量を補えば巨大化も可能なのでは???
392: 2010/12/27(月) 18:46:09 ID:oc2rj37Z(1/2)調 AAS
>>391
今度は上着どころかズボンや下着も全部分解されて質量の方に回されるんですねわかります
393: 2010/12/27(月) 19:01:52 ID:StQM+74g(1)調 AAS
うわっ!お兄ちゃん足長っ!気持ち悪い!
394: 2010/12/27(月) 19:44:37 ID:RysREd4+(1/2)調 AAS
ダルシム「だがまだ甘いな」
395: 2010/12/27(月) 19:46:49 ID:RysREd4+(2/2)調 AAS
うおっ今日の俺タグがレッド
396: 2010/12/27(月) 20:10:34 ID:CT3+S0zd(1)調 AAS
タグじゃなくてIDね
397
(1): 2010/12/27(月) 21:16:49 ID:SXG/1kow(1/3)調 AAS
記念真紀子
お客様の中にLのIDを持たれる方はいらっしゃいませんか〜?

>>388
ピクシブだけでも3〜4人出す人いるみたいだね

獣人ってそんなに取っつきにくいかな?
二ノ国やFF10でも普通に出てくるし
ケモナーというとポケモン同士を絡ませてそうなイメージで
ちょっとハードル高いけど
398: 2010/12/27(月) 21:44:58 ID:wellpLog(3/5)調 AAS
>>397
いや…絶対にそんなことはないよ…or2~
動物キャラは…人間から醜い部分を取り除いた存在だから誰にでも好かれるよ…or2~or2~
ただ…そこの例に出したのは獣人であって動物キャラじゃないけどね…or2~or2~or2~
そこの区別は…しっかりとつけて欲しいなあ…or2~or2~or2~or2~
399
(2): 2010/12/27(月) 22:10:35 ID:SXG/1kow(2/3)調 AAS
連投すません
サブで出てくるのとメインで出てくるのの違いかもしれないと自己レス
自分だって、ソラトロボ買う決め手になったのは公式トップに表示される
トランスレッドさんのアップ顔だったからなあ
今はイヌヒトのレッドさんもトランスレッドさんも大好きだけど
400: 2010/12/27(月) 22:23:39 ID:wellpLog(4/5)調 AAS
>>399
うーん…やっぱり俺は人間顔には違和感があるなあ…or2~
動物キャラの顔を…無理やり人間にしても駄目だよね…or2~or2~
そもそも…主人公の顔が変わるなんておかしいと俺は思うなあ…or2~or2~or2~
動物キャラとして…それは不幸なことじゃないのかい…or2~or2~or2~or2~
401
(1): 2010/12/27(月) 23:16:37 ID:B+URnEvI(1/2)調 AAS
>>399
あー分かるわ。
俺もトランスレッド見て面白そうだと思って買ったクチだし。
世に言うところのケモナーじゃないから、動物キャラであること自体はべつにどうでも良かったかな、俺には。
402: 2010/12/27(月) 23:20:53 ID:cTNQ2f0S(1)調 AAS
俺は
「やだ・・・ケモノとか気持ち悪い・・・」
って思ってたけど、ダハーカに惹かれて買ったくち
結果として新たな性癖の扉が開いた気がする
403
(3): 2010/12/27(月) 23:20:57 ID:CoLPxsMo(1)調 AAS
人外が主人公の作品ってあまり見ないよね
自分が知っている限りはこのソラトロボ以外には知性化シリーズに出てくるイルカとチンパンジー位しか・・・
あれってケモノといえる?
404: 2010/12/27(月) 23:22:13 ID:wellpLog(5/5)調 AAS
>>401
それ…本当かなあ…or2~
だって…人間の姿なんてPVでも一瞬しか出なかっただろ…or2~or2~
そんなのを見て…購入を決めるなんてちょっと信じられないよ…or2~or2~or2~
やっぱり…動物キャラの姿を見て決めるのが普通じゃないのかい…or2~or2~or2~or2~
405: 2010/12/27(月) 23:26:38 ID:IlvY1ryc(1)調 AAS
いろんな人がいるよねw
俺は獣とかどうでもよかったけど
キャラデザが格好いい&可愛いかったので購入。
愛せるキャラデザってのが重要ね。
トランスレッドさんもとても格好いいので大満足です。
406: 2010/12/27(月) 23:29:13 ID:B+URnEvI(2/2)調 AAS
>>403
探せばいっぱいあると思うぞ。ソニックとかクロノアとかスターフォックスとかチーターマンとか。
407: 2010/12/27(月) 23:41:16 ID:oc2rj37Z(2/2)調 AAS
トランス状態はもっとショタっぽくてもいいと思うんだ
エルさんの1.7〜1.8倍ぐらいの背丈になってるんだもん
408: 2010/12/27(月) 23:43:57 ID:U4eSRQBs(1)調 AAS
とにかく登場人物全員好きになっちゃう作品っていいよね
409
(1): 2010/12/27(月) 23:50:51 ID:DTm6WVt1(1)調 AAS
>>373
テンプレに載るほどの荒らしは自覚あったのか
てかお前アスペだろ?
人の意見は聞かないが自分の意見は無理やり通そうとするとかな

あと、ケツから陰毛はみ出てるぜ?→or2~
410
(1): 2010/12/27(月) 23:51:02 ID:SXG/1kow(3/3)調 AAS
スレで言われてるほど獣人がネックにはなってないのかな?
苦手な人もいるだろうけど、もう少し知れ渡ったらもう少しファンが付きそう

>>403
他キャラは人間+半人間とかだけど大神は主人公がまさに獣かな?
詳しくないだけかもしれないけれど、いっぱいはなさそうだなあ
411: 2010/12/27(月) 23:57:10 ID:nWAM2Uli(1)調 AAS
マンガやゲームに手を出す人間で亜人に拒否反応示すのは極少数だろーな
そういう人間はそもそもRPGとか見向きもしないだろうし
412: 2010/12/28(火) 00:08:36 ID:TfFzD4x/(1/3)調 AAS
>>410
むしろ…人間のドロドロした醜いドラマが苦手という人にお勧めだよ…or2~
動物キャラが苦手という人間は…そういう汚い話が好きなんだろうなあ…or2~or2~
だから…そんな人間は来なくてもいいと俺は思うよ…or2~or2~or2~
ここは…あくまでも動物キャラ好きが集まるサロンなんだからさ…or2~or2~or2~or2~
413: 2010/12/28(火) 00:10:28 ID:jWQmdR+g(1)調 AAS
>>403
シドを主人公として見立てればFFTA2は良いぞ
ケモハーレムPTが組める
414
(1): 2010/12/28(火) 01:17:44 ID:UWquXwuz(1)調 AAS
>>409
普通は相手をしなきゃ荒らしは消えるんだけどな。
このスレの住民を減らして潰そうとしてるんじゃないか?
415: 2010/12/28(火) 01:23:32 ID:olJx5ZXB(1)調 AAS
>>414
このキ○ガイの場合は
無視=誰もレスしない
くらいのレベルじゃないと駄目だし
対策しようとすると住人が0になるね
416: 2010/12/28(火) 01:25:24 ID:yBHvYIxG(1)調 AAS
まあ我慢できなくなる気持ちは分かるがな
417: 2010/12/28(火) 01:42:58 ID:KD9dblh+(1)調 AAS
自分こそが醜い人間の権化だと
存在悪を喧伝しに来てる奴に何言っても無駄なんだというのはよく分かったよ
【NG推奨ワード】or2~
418: 2010/12/28(火) 03:18:13 ID:g1cbjGQG(1)調 AAS
エルさん可愛すぎて我慢できない
419: 2010/12/28(火) 12:57:29 ID:DlYVUWlY(1)調 AAS
CC2は29日仕事納めだけど30日のクエ配信はちゃんとやるのか。
プレーリー王国杯マジで楽しみwww
420: 2010/12/28(火) 13:37:06 ID:r8dN5PlP(1)調 AAS
能を鍛えるレッドのDSトレーニングでエルに虫を投げつけるミニゲームって
失敗2回目も微妙にセリフが違うんだな、3回目以降は同じだったけど
421
(1): 2010/12/28(火) 13:37:39 ID:UipEi7MZ(1)調 AAS
自分はフラグ建設しまくってるけど
いざエルにフラグ立つとレッドさんは焦りまくったりするんだろうかw
422: 2010/12/28(火) 13:39:05 ID:br+lEouc(1)調 AAS
まぁ、発情期入った猫は凄まじくアレだからなぁ
423: 2010/12/28(火) 14:14:33 ID:/Gr1QZtu(1/2)調 AAS
画像リンク

424: 2010/12/28(火) 15:46:19 ID:7heSwWNY(1)調 AAS
結局いくら売れたの?
425
(1): 2010/12/28(火) 16:54:42 ID:pmns8UsJ(1/2)調 AAS
近所の古本屋で450円だった
通常版ね
426
(1): 2010/12/28(火) 17:28:13 ID:5/ogctPY(1/2)調 AAS
>>425
安い!
どこですか?もう一本確保したいな
427
(1): 2010/12/28(火) 17:29:10 ID:II0Q1pFR(1)調 AAS
>>421
不機嫌になって、「俺の女に手を出すんじゃねぇよ!」って感じになるか
不機嫌になるんだけど、「べ、別にお前になんか興味ねぇよ?」と露骨なツンデレに走るか
どっちかだろう。
428
(3): 2010/12/28(火) 18:24:41 ID:pmns8UsJ(2/2)調 AAS
>>426
いや、その値段で買い取ってもらったのだよ
429: 2010/12/28(火) 18:37:08 ID:/Gr1QZtu(2/2)調 AAS
>>428
な・・ななな・・・
買い取り価格そんな安いのか
もっと知られろよこのゲーム!
430: 2010/12/28(火) 18:51:58 ID:5/ogctPY(2/2)調 AAS
>>428
買い取りがそれくらいなら販売も1500以下じゃないか?
どちらにしろ安そうだから教えてください
431
(1): 2010/12/28(火) 18:56:16 ID:3MY0N/4C(1)調 AAS
>>428
俺も…欲しいなあ…or2~
どこで売ってるか…教えてくれないかい…or2~or2~

と尻毛が言いだすと予想w
432: 2010/12/28(火) 18:57:36 ID:Tuh4hvMH(1)調 AAS
中古買い取り価格調べて比較してみた。

ソラトロボ(通常版)1,000円〜1,700円
ソラトロボ(CE版)1,500円〜3,000円

黄金の太陽 1,000円〜1,900円
ラジアントヒストリア 1,000円〜2,400円
二ノ国 1,500円〜3,900円

評価って言うより本体価格がまだ大きいね。
450円は損しすぎだと思うが…ブックオフ?
あれは本体価格で判断、激安で買い取って数倍で売る悪辣ぶりだから。
433
(1): 2010/12/28(火) 19:19:10 ID:w7kjA5tn(1/7)調 AAS
>>427
そこで選択肢が現れる訳ですね
わかります

ちなみに、ラーレスの中での選択肢は「エルは俺と!」を選んで
ベルーガにニヤニヤされました
434: 2010/12/28(火) 20:45:54 ID:TfFzD4x/(2/3)調 AAS
>>431
俺は…中古でなんか絶対に買わないよ…or2~
何故なら…俺は俺だけのソフトが欲しいんだよ…or2~or2~
そんな…どこの誰だかわからない人間の触ったものなんて全然欲しくないんだよ…or2~or2~or2~
それに…中古で売るってことは動物キャラにその程度の愛しかない人間だっていうことでもあるしね…or2~or2~or2~or2~
435
(1): 2010/12/28(火) 22:38:29 ID:w7kjA5tn(2/7)調 AAS
自分の書き込みでスレがストップしてると
スレストッパーとしてドキドキする……

ソラツイで、WAKAさんのイラストがバイオンさんで一区切りとか言ってたし
来年もソラトロボでまだまだいろいろしますとも言ってたから
設定資料か画集でも出るのかな?
まだまだいろいろのいろいろが気になる
個人的にまだまだ色々の色々にアニメ化が(無理っぽくても)含まれて欲しいなあ
カナイマスヨウニ(-人-)
436: 2010/12/28(火) 22:52:26 ID:jk6QBcgd(1)調 AAS
>>433
残念だがその選択肢は

「エルは俺と……」:当たり

「エルはベルーガと……」:大当たり

な感じなので2周目行ってみようか
437
(2): 2010/12/28(火) 22:56:54 ID:i+Spwwdn(1/2)調 AAS
選択肢は基本どっちを選んでもアタリなんだけど
確かに大アタリがあるのもあるなw

>>435
WAKAさん以外の社内スタッフが描いたベルーガの絵も何かに使うらしいし
何する気なんだ?といっても大体できることってきまっちゃうけど。
ソラジオも次回で年内は終了。来年もやるのか?あれ?
438
(1): 2010/12/28(火) 23:02:07 ID:w7kjA5tn(3/7)調 AAS
突き放す方が大当たりだなんて、レッドさんマジパネェ……
ってか、どっち選んでも当たりw

2周目はDLクエスト全部やってから行こうと思ってるから
大当たりを見るのはまだ先だなー
攻略本によると最後のDLクエストの条件がすべてのクエストクリアだから
速さの証明とかマウの修行とかまたクリア出来るかどうか不安
ファラオ杯も優勝して写真ゲットしてないんだが
あれはクリア扱いになるんだろうか?
439
(1): 2010/12/28(火) 23:07:09 ID:ZS7I5gwY(1)調 AAS
まもるくんイイよまもるくん
正義感があって、礼儀正しくて、明るくて、かわいくて

出生届のフリガナ欄に「マモル」と書いた。
440
(1): 2010/12/28(火) 23:08:26 ID:PB6P5c72(1)調 AAS
>>438
エアロボ関係は勝負に関らずクリア扱いだったと思う。
マウの修行はダハーカのカスタム次第、気合でがんばれ。
441
(1): 2010/12/28(火) 23:08:50 ID:w7kjA5tn(4/7)調 AAS
連投申し訳ない

>>437
ソラジオの分の費用を別の宣伝費に使えないのだろうか?
いや、ラジオドラマは楽しませて貰ったけど、ラジオの存在もスレくるまで知らなかったし
(公式に載ってるのもよくわからない上に大量にあったからスルーしてた)
宣伝効果は低そう……
442: 2010/12/28(火) 23:08:57 ID:TfFzD4x/(3/3)調 AAS
>>437
動物キャラを…もっともっと広めるために続けて欲しいよね…or2~
俺も…そういう活動をすることは賛成だよ…or2~or2~
何より…これがもっとみんなに知ってもらえたらいいなあ…or2~or2~or2~
もちろん…俺が買えなくなるのは困るけどさ…or2~or2~or2~or2~
443: 2010/12/28(火) 23:12:59 ID:w7kjA5tn(5/7)調 AAS
連投じゃなかった…

>>439
お子さん誕生おめ!!

>>440
クリア扱いなのか、良かった!
しかし、速さの証明をクリアしないと挑戦状が出ないという罠
ゲームクリアしてからカッセさんの存在を知りました
444: 2010/12/28(火) 23:15:43 ID:KUFAsd5Q(1)調 AAS
エルはベルーガとってNTR好きなら大当たりってことなのかー!

っていう薄い本がほしいのですが
445
(2): 2010/12/28(火) 23:20:43 ID:i+Spwwdn(2/2)調 AAS
>>441
俺はあのラジオみて買った部類w意外とそういう人もいるみたいよw
内容は発売前はあの三人によるクエスト紹介&実際に体験&世界観紹介
レッドとエルの中の人やぴろし社長を呼んだ回
ラジオドラマ
今はレビュー紹介&CM
・・・とこう書くといたってまともに聞こえるが
実態はひどいwww

小説版読んで買いましたって話も聞くし、あのPR活動も無駄ではないみたい。
446: 2010/12/28(火) 23:38:42 ID:xwH6/zDd(1)調 AAS
ラジオで思い出したけどouvertureっていい曲だよな
ドラマで流れた時は軽く涙腺緩んだわ
てかあのドラマのその後を何かでやってほしい
447: 2010/12/28(火) 23:52:51 ID:w7kjA5tn(6/7)調 AAS
曲ならOP・ED以外だとDepend on meが好きだなあ
なんか凄く胸が躍る
CE版サントラに入ってない曲も高音質で聴きたいな
その涙は勇気とか
448
(1): 2010/12/28(火) 23:57:35 ID:w7kjA5tn(7/7)調 AAS
コピペミスにより、もう一度連投いいでしょうかorz...スミマセン
>>445
実態がひどいなら何故買う気になったのか知りたいw
ちなみに、ラジオドラマ以外なら一回だけレビュー紹介&即興?CMは聞いた
449: 2010/12/29(水) 00:07:15 ID:7q8ZpFas(1/8)調 AAS
>>445
実態は酷い…そうなのかい…or2~
やっぱり…人間の設定とかが際限なく書かれているのかい…or2~or2~
それは…さすがに俺でも擁護できないかもしれないよ…or2~or2~or2~
もちろん…元凶はあいつらだってことは理解してるつもりだけどね…or2~or2~or2~or2~
450
(2): 2010/12/29(水) 00:12:18 ID:A3YaV9BX(1/2)調 AAS
>>448
俺がああいうグダグダなのが好きってのが大きいかもw
ああいうの嫌いな人も多そうだけど。

ビニール袋かぶったスタッフが「オシラサマー!」とかやってるの見て
なんだよそれ!と思い、公式サイトチェックしたら
はじめは全く買う気なかったんだけど、段々主人公と世界観に惹かれていき
気付いたらCE版を買ってましたというオチです。
あのラジオのおかげでドラマガの小説版の存在も知ることができて
ちゃんと全三話確保できたし今は感謝してるw
451: 2010/12/29(水) 00:15:06 ID:7q8ZpFas(2/8)調 AAS
>>450
ああ…そういうふざけた内容なんだね…or2~
確かに…俺はそういうのは好きじゃないなあ…or2~or2~
もっと…真面目に動物キャラの世界を創造しないと駄目だよなあ…or2~or2~or2~
俺たちの…動物キャラを見る目を舐めてもらっては困るよ…or2~or2~or2~or2~
452
(1): 2010/12/29(水) 00:22:42 ID:dZT8qBfk(1/8)調 AAS
>>450
ああなるほど、確かに独特の楽しさはあるよね
ソラジオじゃないけどラジオの冒頭のかけ合いとかも面白かった
最初興味なくても何度か見ている内に気になってくるって、確かにあるかも
自分は小説版は逃したから羨ましい

しかし、オシラサマー!ってなんだw
453
(1): 2010/12/29(水) 00:34:31 ID:A3YaV9BX(2/2)調 AAS
>>452
小説版のいいところは幼レッドさんが恐ろしく可愛いところだけだよ。
挿絵はあるけど描いてるのはWAKAさんじゃないからラジオドラマと雰囲気違うし。
話や設定自体もゲーム本編とつながりが怪しい部分が多い。
純粋にゲームだけのファンとかあの世界観のファンって人は読まないほうがいいかもしれん。

バイオンとメルが失敗作の子供たちに対していかに残虐な仕打ちをしてきたかとか
ハイブリッドを迫害するケモキャラ達とか・・・あんまり見たくなかったw
子供たちを拉致して改造ってのはまずいよ、さすがに。
454: 2010/12/29(水) 00:50:29 ID:dZT8qBfk(2/8)調 AAS
>>453
そっか、内容微妙なんだ
でも個人的には昏い部分とかも嫌いじゃないからやっぱり内容は気になるな
公式の小説もスマホで読めないから、資料集でも文庫本でもどこか別媒体に纏めて欲しいな
ただ、ゲーム本編と繋がりが怪しいのはちょっと…いやだいぶ残念
そんな感じだから読めなくてもいいやって割り切るのも一つの手かな
455
(3): 2010/12/29(水) 01:16:34 ID:G207ezyn(1/3)調 AAS
そういえばハイブリッドはAKIRAばりにやばい人体実験してるんだよな
456
(1): 2010/12/29(水) 01:17:10 ID:058yL1Aq(1/2)調 AAS
小説は思ってたより意外と内容がエグかったな
その分本筋とは関係無い日常の部分なんかは口元がつい緩んだけど
457
(1): 2010/12/29(水) 07:35:11 ID:7q8ZpFas(3/8)調 AAS
>>455
そういう話は…俺も好きじゃないから止めないかい…or2~
動物キャラの世界に…そんな話題も合わないしさ…or2~or2~
どうせなら…そういう話題を作ってしまった人間の存在と…or2~or2~or2~
それをやらせた…あいつらを糾弾する方が未来に繋がると俺は思うよ…or2~or2~or2~or2~
458: 2010/12/29(水) 08:28:27 ID:vWYkFMqk(1)調 AAS
このスレにいると定期的にうたわれたくなるんだが何故だ
459
(1): 2010/12/29(水) 08:46:43 ID:vSxj4C3f(1)調 AAS
>>455
改造してみたけど、やっぱりバイオンとメルヴェーユの細胞から作った三体のほうが
優秀だから、お前らもういらないよとか……可愛そうな話だね。

>>456
あの小説は一ヶ月間の話なんだけど、レッドのキャラが話がすすむにつれて変わるのは
意図的なんだろうか。
「お姉ちゃんのお鼻は何でひくいの?」とか可愛いこといってたのに
最終話では「師匠はどこへでもいっちまえばいいぜ」とか別人やで。
460
(2): 2010/12/29(水) 10:26:19 ID:O9UBBY6A(1/2)調 AAS
>>455
kwsk

動物虐待はしてはいけない事だ、というメッセージだろうか
461
(1): 2010/12/29(水) 10:30:44 ID:dZT8qBfk(3/8)調 AAS
>>459
ラジオドラマはいつ頃か知らないけど、ちょっと生意気なこというレッドさんだったよね
実態は素直で可愛かったけど

>>460
イヌヒト・ネコヒトによるハイブリッド迫害も考えさせられる
その辺もバイオンさんがCODA決めたきっかけだったりするのかな?
462: 2010/12/29(水) 11:25:03 ID:nKD7+5eK(1/2)調 AAS
>>460
ちょっと違う。
ショッカーと一緒。普通の子供を拉致して肉体改造してハイブリッドを作り
過酷なテストを連日行い、耐えられない子供たちは次々に死んでいくと…
最終的に生き残った連中も、ネロとブランクがまだ不安定だからって理由で
生かされてたけど、もう用済みになり処分することを決定したり。

>>461
あれはたぶん孤児院を出る直前の頃の話だと思う。
何にしてもロゼとは出会って一カ月でお別れだからね。
幼少期のレッドさんの様子についてはゲーム内で小出しにされてるけど
孤児院に来た時はショコラがお姉さん顔してた。
誰とも遊ばない、話さないすごく暗い子だった。
記憶がないことでかなり悩んでいた。
ショコラに意地悪してよく泣かせてた。
などなど。
463
(1): 2010/12/29(水) 12:32:46 ID:op4a5tsL(1/2)調 AAS
まだ#3までしか見てないがソラジオが非常に寒い
この先面白くなるの?
464
(1): 2010/12/29(水) 12:57:09 ID:20/QKT1f(1/3)調 AAS
ふと思ったんだけど
それからCodaへのフランス語…もといシェパルド語バージョンがきいてみたいかも〜
465
(1): 2010/12/29(水) 13:42:58 ID:dZT8qBfk(4/8)調 AAS
>>463
ぐだぐだが面白いって言ってたし、始終そんな感じなんじゃなかろうか?

>>464
それいいね!
Re-CODAの方も聴いてみたいな
466
(1): 2010/12/29(水) 13:44:12 ID:G207ezyn(2/3)調 AAS
レッドさんはあれだね、ジェフティみたいな感じだね
元からそこそこ強いけどさらに成長する要素をもっている
467: 2010/12/29(水) 13:48:29 ID:jjgrCR45(1/3)調 AAS
小説の内容に関しては個人的にはレッドの過去の補完作品としては十分面白いと思うな。
レッドの鼻の傷の理由やショコラが何故あんなにハイスペックなのかわかるからね。
なにより二人の師匠がどんな人だったかわかるのがいい。
孤児院でのほのぼの生活とかニヤニヤしますよっとw
まあそこ以外は異質な存在に対する人々の反応とか
ハイブリット存在意義とか結構リアルにエグい話だな。
ゲームのその後+小説のサイドストーリーのラジオドラマはちゃんと繋がってて思わずニヤニヤ。
468: 2010/12/29(水) 13:57:20 ID:op4a5tsL(2/2)調 AAS
>>465
サンクス
どうも俺には合わないようだ
469: 2010/12/29(水) 13:57:44 ID:nKD7+5eK(2/2)調 AAS
レッドの身体能力についてもわかるよ。小説
ロゼが出会ったどの実験体より高スペック
約10歳の時点で非トランス状態でハンデありだと師匠が防戦一方に追い込まれるほど剣術は上達
トランスすると自分より下位ナンバー達を圧倒

でもネロ&ブランクと最初戦った時は全く歯が立たなかった・・・
上位二体との力の差がすごい。まあ、あっという間に追い抜いちゃうけど。
470
(1): 2010/12/29(水) 14:08:44 ID:SYP7eCNm(1)調 AAS
ちょっと気になったから迷ってるんだけどコレ面白いかい?
471: 2010/12/29(水) 14:22:16 ID:dZT8qBfk(5/8)調 AAS
>>466
アヌビス?
バイオン「宇宙の意思が、イヌヒトの無意識が終末を望んでいるのだ…

>>470
キャラや世界観が好みで王道を楽しめるなら面白いよ!
ただ複雑な操作とかはないから、そういったものを求めると肩透かしをくらっちゃうと思う
472: 2010/12/29(水) 15:29:07 ID:qJczNpXY(1/2)調 AAS
その類のエグい話をされると、
>>457の言い分も分からんでもない
473: 2010/12/29(水) 16:13:17 ID:jjgrCR45(2/3)調 AAS
まあ生物の他の排斥や駆逐なんておかしなことじゃないし
何も起こらない平和のみじゃ物語の起承転結が無くなる。
事件や不幸があってそれを乗り越えて幸せ掴むからいい終わりだって実感するんだし
単にお花畑でバカップルが永遠にキャッキャウフフされても
和みはするだろうけど物語としては何これ?ってなるだけだしね。
474
(1): 2010/12/29(水) 16:49:37 ID:qJczNpXY(2/2)調 AAS
いや、そこじゃなくて人体実験とかそこらの話のこと
そーゆーのが好きな層もいるのは分かってるが、
子供にもやって欲しい作品の小説の内容としてはなあ…
475
(1): 2010/12/29(水) 16:51:44 ID:/WHJ3+ub(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.4gamer.net
>ゲームファンや自身の作品のファンに対するメッセージ

>『.hack』でも『NARUTO−ナルト−』でもない、久しぶりの完全新作プロジェクト『Solatorobo それからCODAへ』が発売されました。
>“構想10年”をうたって発表され、“TVCM100本”や様々なチャレンジと共に展開されました本作。
>おかげさまでプレイされたユーザー様の満足度が極めて高い作品となりました。
>恐らくは弊社が今まで制作してきたどの作品よりも高い評価をいただいています。
>まあ、“構想10年は伊達じゃない”ということですね(笑)。
>これからはもっともっと多くの方にこの作品の素晴らしさを伝えていきたい、とも思っています。
>今後も応援よろしくお願いいたします。
476: 2010/12/29(水) 18:05:29 ID:KAuEARky(1)調 AAS
もう数時間でDLクエ配信だぞw
年末バタバタしてて忘れそうだった。
1-
あと 525 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s