[過去ログ] LUNAR HARMONY of SILVER STAR part2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
237: 2009/08/14(金) 16:13:36 ID:4xQQ2foD(1)調 AAS
ルナはもっぱらズリネタとして起動していたな
238(1): 2009/08/14(金) 20:51:43 ID:D8Zh1OFm(1)調 AAS
>>236
人生削ってルナで抜きまくった俺に謝れ!
239: 2009/08/14(金) 23:20:37 ID:hLxeoFxs(2/2)調 AAS
>>238
すまんかった。
だが何でいちいちID変えないと荒らせないの?
240(1): 2009/08/15(土) 11:50:46 ID:NoIYhzjT(1/2)調 AAS
LUNARHOPEどこ行った?
久しぶりに行ったら変なページに繋がってマッチョなお兄さんが出迎えてくれるんだけど?
おしゃべりルーシアは?
241(2): 2009/08/15(土) 16:49:01 ID:f7aapcrk(1)調 AAS
>>240
>LUNARHOPEどこ行った?
何年か前にお亡くなりになっとりますがな(´・ω・`)
残念だけど、自分の黒歴史があるから無くなってよかったかな、っと。
242: 2009/08/15(土) 17:58:41 ID:n7v9TWAl(1)調 AAS
あれから10年以上経ったが相変わらず氷上は歌下手だな
243: 2009/08/15(土) 18:46:28 ID:bNR5Ek9X(1)調 AAS
独特で上手いと思うけどな
昔よりは確実に良くなってる
244: 2009/08/15(土) 19:00:22 ID:ARhyAFhw(1)調 AAS
歌とか声優とかキャラの話ばかりだな
いかにルナ信者が気持ち悪い存在かってのがわかる
245: 2009/08/15(土) 19:19:56 ID:XygxTlg7(1)調 AAS
お前の気持ち悪い粘着荒らしの方が多いよ
246: 2009/08/15(土) 20:31:29 ID:McAl5ImT(1)調 AAS
ルーナちゅわん・・・
247: 2009/08/15(土) 20:35:24 ID:mVGJirbA(1)調 AAS
ルナはコズミックファンタジーの悪い部分だけを抜き取ったRPG
声優やアニメだけがウリだった
248(1): 2009/08/15(土) 22:05:48 ID:NoIYhzjT(2/2)調 AAS
ID変えても同じ人間がやってるのはバレバレなんですが・・・
>>241
無くなって良くなんか無いわ!俺のおしゃべりルーシアが・・・
あそこ結構人がいて盛り上がってたのに残念・・・
HOSSを期にファンサイト増えるとうれしいなあ
249: ルナオタク 2009/08/15(土) 22:14:43 ID:wusZtQ13(1)調 AAS
せ、声優が気になって仕方がないんだな
250: 顔面偏差値10 2009/08/16(日) 01:54:24 ID:rKhAwE9j(1)調 AAS
フ〜フ〜
ルーナの声が気になって夜も眠れないよ〜
251: 2009/08/16(日) 01:55:02 ID:fN5vVZog(1/2)調 AAS
動画みると
くやしいが ときめくわ
252: 2009/08/16(日) 03:35:48 ID:pXttWHDW(1)調 AAS
うわっイカ臭っ
間違えてキモスレを開いてしまった
253: 241 2009/08/16(日) 10:05:12 ID:gtgM/Wi6(1)調 AAS
>>248
どこみとんじゃ!ちゃんと「残念だけど」って書いてあるでしょ。
リレー小説も書いたし管理人さんもいい人だったし好きだったことは間違い無いんだが、
黒歴史もあるから残ってて欲しくないんだってば。
254: 2009/08/16(日) 12:22:52 ID:oJc31qC2(1)調 AAS
一人の粘着がいるせいでみんな過敏になってるんだよ
255: 2009/08/16(日) 15:10:39 ID:JgJMU+KR(1/2)調 AAS
嫌いなゲームのスレを荒らすために時間を避けるなんて羨ましいな
256(1): ルナ信者 2009/08/16(日) 16:11:07 ID:yunL19gt(1)調 AAS
信者だからこそこのゲームの酷さを知っている
決して人に薦めるようなゲームではないことも
故にこのゲームを持ち上げて被害者をだそうとしている輩が許せない
257: 2009/08/16(日) 18:48:02 ID:JgJMU+KR(2/2)調 AAS
はいはいご苦労さん
258: 2009/08/16(日) 19:30:55 ID:fN5vVZog(2/2)調 AAS
ご苦労さん
259: 2009/08/16(日) 20:06:05 ID:51va06tq(1)調 AAS
ご苦労さん43歳童貞くん
260(1): 2009/08/16(日) 20:56:17 ID:Ra3gTbOu(1)調 AAS
>>256
本当にゲームを愛しているからこその発言だな。
盲目的な信者ばかり集まっている2chの中で貴重な存在だ。
261: 2009/08/17(月) 00:19:10 ID:/04XkW6d(1)調 AAS
ハードが高かったから名作と思い込むしかなかった
262: 2009/08/17(月) 06:17:15 ID:EFTOXGmX(1)調 AAS
>>260
神と呼ばせてくれ
263: 2009/08/17(月) 18:32:04 ID:4o1exVs0(1)調 AAS
2も出るといい・・・
264: 2009/08/17(月) 20:40:14 ID:WSbpASAK(1/2)調 AAS
戦闘曲がいいのは圧倒的に2の方なんだよな
1の曲もリメイクされるだろうが2を超えられるか
265: 2009/08/17(月) 21:40:02 ID:bK/mf/ve(1)調 AAS
シコってルナ
266(1): 2009/08/17(月) 22:45:28 ID:3PO+0oT5(1)調 AAS
また移植するのか、どうせなら魔法学園の方出して欲しいぜ
267: 2009/08/17(月) 23:56:49 ID:J/f5jRh7(1)調 AAS
>>266
いや、流石にそれはファンもアンチも総出でお断りしたい所
268: 2009/08/17(月) 23:59:46 ID:WSbpASAK(2/2)調 AAS
いやあのエンカウント率が修正されるならそれはそれで…
269: 2009/08/18(火) 01:53:17 ID:anzb8vBI(1)調 AAS
シリーズ全部ウンコだし
270: 2009/08/18(火) 13:03:18 ID:YKORXZtq(1)調 AAS
そうだねアンチは全部
271: 2009/08/19(水) 07:30:40 ID:pjaTmsuH(1)調 AAS
RPGというゲームから戦闘やフィールド等のムダな部分をそぎ落として
ビジュアルシーンだけのパチンコ用イラストに昇華した「天外」こそ
当時からのファンの理想を突き詰めた至高のタイトルだな。
いまや本気で「天外」を愛していた者はみんな朝鮮玉入れに夢中になっているぞ!
272(1): ◆LUNAR2wTHs 2009/08/19(水) 07:48:45 ID:7MRF3SJR(1)調 AAS
天外は至高のRPGだったな
久石氏によりBGMが質の高いストーリーを引き立てていた
アニメと声優以外はゴミカスのルナとは違って手抜きが一切ない
273: 2009/08/19(水) 07:52:44 ID:ckJLY8h2(1)調 AAS
LUNARの1と2がリニューアルされてセットなら良かったな
どうせ焼き増しなんだし、出来ないことないと思うが…
274: 2009/08/19(水) 14:33:35 ID:zZjXhz0S(1/3)調 AAS
天外なんたらて何北朝鮮のゲームかな
275: 2009/08/19(水) 15:45:47 ID:YKVyIwoN(1)調 AAS
>>272
同意
276: 2009/08/19(水) 17:30:33 ID:zZjXhz0S(2/3)調 AAS
自演バレバレ
277: 2009/08/19(水) 19:37:15 ID:lXk4nzvR(1)調 AAS
結局荒らしているのは天外信者なの?
278: 2009/08/19(水) 20:14:43 ID:kXYZXq0i(1)調 AAS
天外信者のふりをしてるアンチ天外
279: 43歳 2009/08/19(水) 20:30:16 ID:50d82TPZ(1)調 AAS
ルナおちんちん汁バースターで早く遊びたいなぁ
あへあへあへあ〜
280: 2009/08/19(水) 21:16:20 ID:W/JBaJeL(1)調 AAS
公式更新来てるね
といってもショップの紹介だけど
ついでに予約してきた
281: 2009/08/19(水) 22:43:41 ID:pwktpkyi(1)調 AAS
携帯機ならこの程度のクオリティで5000円毟り取れるんだねぇ。
据え置き機で手間かけて開発するメーカーも少なくなる訳だわ。
282: 2009/08/19(水) 23:58:28 ID:zZjXhz0S(3/3)調 AAS
携帯の方が手間かからないけど
無知乙
283: 2009/08/20(木) 00:13:08 ID:U6LcMcIo(1)調 AAS
すまん勘違いした・・・
284: 2009/08/20(木) 02:17:57 ID:v/Gsb7BI(1)調 AAS
反省しろ
285(1): 2009/08/21(金) 17:01:50 ID:5mgUfWp9(1)調 AAS
シュッシュッシュッ
シュッシュッシュッ
286(1): 2009/08/21(金) 20:02:37 ID:dMcxma2b(1)調 AAS
モワモワ〜
287: 2009/08/22(土) 21:03:48 ID:jt0U66Ym(1)調 AAS
>>285-286
抜くなw
288: 2009/08/22(土) 21:53:12 ID:QuAVgLJ9(1)調 AAS
ガンホーって時点でだめだと思いつつも
思い出のゲームなだけにサントラに惹かれる
289: 2009/08/22(土) 22:16:41 ID:0ANMur4w(1)調 AAS
ゲームの音楽って思い出と結びついてるからなー
ゲーム以外にも当時の生活の思い出とかを呼び覚ましたりする
290(2): 2009/08/23(日) 02:41:35 ID:wB/f9HsG(1)調 AAS
ルナは残念ながらろくな曲が無い
安っぽいCDDA垂れ流しで当時でも萎えたわ
291: 2009/08/23(日) 13:27:32 ID:XOMUE+4v(1)調 AAS
>>290
正当評価キタ!!
完全論破で信者涙目!!
292(1): 2009/08/23(日) 16:29:58 ID:MOQU+xbp(1)調 AAS
いつもいるアンチの人に聞きたいんだけど、シリーズでどれプレイしたの?
メガCD版? SSorPS版? どっちも? 魔法学園とかは?
や、煽るつもりも荒らすつもりもないんだけど、単純に興味があるから教えてくらさい
293: 2009/08/23(日) 17:19:41 ID:4/UPb6AV(1)調 AAS
プレイなどしなくても荒らしはできる
294(1): 2009/08/23(日) 18:20:04 ID:8AaNi3hF(1)調 AAS
>>290
やっぱりゲーム音楽は内蔵音源に限るよな
ルナは記録にも記憶にも残らないRPGだった
295: 2009/08/23(日) 23:13:45 ID:Qnq6jBrc(1)調 AAS
天外などはゲームという土壌での記録も記憶もキレイに消し去って
パチンコ画面用イラストへ生まれ変わったしな
296: 2009/08/24(月) 02:30:42 ID:Oc9Nhwvk(1)調 AAS
まだやってんだな暇人粘着荒らしは。
もう年単位だからいい加減ウザイから消えろ。
297: 2009/08/24(月) 03:09:10 ID:pdq7DvUD(1)調 AAS
ハイレグファンタジー>>>>>>>>>>>>>>>>>ルナ
298: 2009/08/24(月) 08:06:09 ID:qGHClQYt(1)調 AAS
>>294
だよな〜
ルナのCDDA垂れ流せばそれでいいだろう的なやっつけBGMは心に響かなかった。
299(1): 2009/08/24(月) 16:09:39 ID:2HB56ROB(1)調 AAS
>>292に対する答えは未プレイってことでFA?
まぁマトモに答えられる訳ないよなw
1つ2つしかプレイしてないんならそれだけで知ったような口きくなって話だし
全部プレイしてるんなら何だ実は好きなんじゃんツンデレ乙wってからかわれるだけだしw
300: 2009/08/24(月) 19:12:11 ID:FPYft7yg(1)調 AAS
俺はルナの音楽好きだけどな。
サントラ目当てで海外版も買ったよ。
301: 2009/08/24(月) 20:36:57 ID:FnkZhZBz(1)調 AAS
反面教師としての価値はあったよ、ルナは。
ゲームはアニメ、声優だけじゃなくて中身も作りこまないと
ゲーマーからの評価を得られないってね。
302: 2009/08/24(月) 23:46:25 ID:ywS2kxrs(1)調 AAS
アンチっていつも「ルナ」しか言わないから分かりやすい
「LUNAR」と使い分けてみたらw
303: 2009/08/24(月) 23:55:41 ID:sgYgcCaD(1)調 AAS
>>299
取り敢えず、これらの書き込み内容だと、シリーズの内CDDAをそのまま
BGMとしているのがどれなのかは知らない様ですな。
304: 2009/08/25(火) 00:38:51 ID:AyWjVbi0(1)調 AAS
頭大丈夫か?
本当にまともな返答ができないんだなw
305: 2009/08/25(火) 05:46:59 ID:ctPoFR26(1)調 AAS
つまらなかったなぁ
306(1): 2009/08/25(火) 15:27:15 ID:h2B0mECM(1)調 AAS
臭かったなぁ
307: 2009/08/25(火) 15:33:20 ID:PSdSSJlI(1)調 AAS
後天性免疫不全症候群?
308: 2009/08/25(火) 16:37:15 ID:gjS6qK8H(1)調 AAS
>>306
シナリオも信者の体臭も臭かったよな〜
309: 2009/08/26(水) 00:25:08 ID:BsprRTS9(1)調 AAS
未プレイ荒らしは暇人だな
310(1): 2009/08/26(水) 01:51:39 ID:rq4xBFqT(1/2)調 AAS
これほど熱烈なアンチを生み出すLUNARはやはり凄いゲームだと思う
人一人の人生をここまで狂わせたんだから
アンチ自身がそれを証明してるんだから皮肉なもんだw
311(2): 2009/08/26(水) 01:56:44 ID:8X5+PxQJ(1)調 AAS
たいしたゲームじゃないのにアンチだけは多いのが救いようがないな
312: 2009/08/26(水) 02:05:33 ID:rq4xBFqT(2/2)調 AAS
無視されるよりよほどいい
ゲームに魅力があるからここまで執着するわけで
313: 2009/08/26(水) 05:29:35 ID:hc3ClUD5(1)調 AAS
憎悪ってのは、好感や恋愛感情に似てるからね。
そういうのを十数年も維持させられるLUNARは特別な存在ってことだよね。
アンチが固執すればするほど、LUNARが光って見える。
314: 2009/08/26(水) 05:45:22 ID:TJgvq0zB(1)調 AAS
>>311
それだけ被害者が多いということだろう。
MDの代表的RPGにみたいに持ち上げて薦めて来るキモオタがいたが、
いきなりOPで全裸ギャルが出てくるエロゲーだったんでブチ切れた。
次の日即そいつをボコりに行ったのを覚えてる。
315: 2009/08/26(水) 07:44:34 ID:l6qR0kRL(1)調 AAS
>>311
天外なんてかなり被害者が多いということだろう。
PC猿人の代表的RPGにみたいに持ち上げて薦めて来るキモオタがいたが、
いきなり朝鮮玉入れ機の画面内に表示されるイラストになったんでブチ切れた。
でも次の日早朝から並んでパチンコ屋にいったらナイスなビジュアルで昇天したのを覚えてる。
そういえば天外ファンは天外のビジュアルのみを愛していたんだものな。
316(1): 2009/08/26(水) 08:12:07 ID:fmFPGnh5(1)調 AAS
ルナは信者の過剰な持ち上げによって騙され、
アンチ化したユーザーが大半を占める。
これが、メジャーに対しての嫉妬でアンチがいる天外やドラクエとの違いだろう。
317(1): 2009/08/26(水) 09:23:25 ID:JV3gl45b(1/2)調 AAS
こいつ一人で自演して虚しくならないのか?
318: 2009/08/26(水) 12:01:18 ID:YxBjRaU4(1)調 AAS
>>316
は?
天外ってパチンコ絵でしょ?
何でルナやドラクエというゲームと並べてんの?
キチガイかしら?
319: 2009/08/26(水) 12:59:44 ID:WHG8eOCU(1)調 AAS
>>310が正論を言った。
確かにこんなに長期に荒らす位狂わせるくらいだからゲームとしてはメジャーなんだろうな
320: 2009/08/26(水) 16:12:36 ID:f9Ni5NJK(1)調 AAS
正直ゲームとしての価値はないが裸が見れたのでそれでよかった
321: 2009/08/26(水) 19:37:01 ID:CFPWFQ6I(1)調 AAS
>>317
もう頭がイカれてんだろうな
魔が差して荒らしたとしても普通の神経なら自作自演なんて悲しすぎてできんだろ
322: 2009/08/26(水) 19:46:17 ID:OZzWN0Xg(1)調 AAS
しかも、何年にも渡ってね。
それだけの情熱をかき立てるLUNARは偉大だな。
323: 2009/08/26(水) 19:48:43 ID:A52Aubui(1)調 AAS
ギャルゲー目的で買ったのをカモフラージュする為に
こんなオリジナルティーのないソフトをMCDの代表作に祭り上げてしまった
324(1): 神奈川在住 2009/08/26(水) 22:11:44 ID:QUlZ/2/M(1)調 AAS
EBはやたら戦闘の読み込みが長かった記憶がある。
画面が暗転する度に化け物が写って怖かったな。
あれはなんだったんだろう?
325: 2009/08/26(水) 22:17:25 ID:JV3gl45b(2/2)調 AAS
TVの画面が真っ暗になってる時って自分の姿が映るよね
326(1): 2009/08/27(木) 00:57:48 ID:1Z8yetPZ(1)調 AAS
ロード中に醜いモンスターが映るのは演出かと思っていたが、
まさか自分の顔だったとは・・・
20年間鏡を見てないから気づかなかったorz
327: 2009/08/27(木) 01:23:12 ID:0RHzLdvg(1)調 AAS
まだアンチの書き込み見てるほうがマシ
328(1): 2009/08/27(木) 02:06:31 ID:BAE1nUZv(1)調 AAS
>>324
>>326
ルナ信者気持ち悪すぎw
329(1): 2009/08/28(金) 15:29:20 ID:Haa23/71(1)調 AAS
公式サイト表示できないんだけど何だろう
330: 2009/08/28(金) 19:53:44 ID:SusVqYxD(1)調 AAS
>>328
芝生やすなニコ厨
331(1): 2009/08/28(金) 21:29:10 ID:VwegeVCO(1)調 AAS
>>329
心の汚れた物には見えない。
特に駄目だものを駄目といえないルナ信者。
332: 2009/08/28(金) 23:48:10 ID:O3NE/hV1(1)調 AAS
駄目だもの!
言えたから俺は信者じゃないのかな…
333: 2009/08/29(土) 10:40:32 ID:HOA/Sn/a(1)調 AAS
>>331
日本語でオッケーイ!!
334: 2009/08/30(日) 00:06:17 ID:KhiSJpaZ(1)調 AAS
胃の中の蛙だった天外魔境を論破してしまった名作のスレか
335: 2009/08/30(日) 01:39:14 ID:3uGdqNNW(1)調 AAS
おとなになろうぜ
336: 2009/08/30(日) 01:56:35 ID:DEmo7QOW(1)調 AAS
天外に嫉妬するメガ奴隷部ユーザーは実に見苦しいな
337: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 08:27:50 ID:wVC/bVNE(1/4)調 AAS
LUNARに嫉妬する…
って書こうと思ったけどこの人多分別に天外信者じゃないよね
信者同士の対立煽ってるだけだから他ゲーを貶めるような発言は自重してね
338: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 10:10:19 ID:QjrX6rla(1)調 AAS
ルナ信者は突然天外の話をしだすからな。
相当なコンプレックスがあると思われる。
339: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 10:29:59 ID:PQ+b5Nkp(1/3)調 AAS
この人アンチLUNARというかアンチセガ
天外の名前出してるけど天外ファンというわけでもない
340: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 11:35:24 ID:wVC/bVNE(2/4)調 AAS
アンチの書き込み→オレ含めてスルーしない(できない)人のレス
発売日で人増えるまでこの流れかー
まぁ落ちるよりマシか、適当に反応返してりゃ暇つぶしにはなるし
発売日以降はちゃんとスルーしようね
341: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 12:34:43 ID:h7ElnCV1(1)調 AAS
続編のエターナルブルーは、その年のRPGで3本の指に入る名作だったな。
これをやらずに天外や英雄伝説をマンセーしている奴はゲームを語る資格がないキモオタだと思う
342: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 12:56:54 ID:Hlubjsu7(1)調 AAS
こんなクソゲー楽しいとか保土ヶ谷かね
あまり誇大宣伝して知らない人を騙さないほうがいい
343: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 12:58:51 ID:nCMIMN4t(1)調 AAS
ルナ?
秋葉系キモオタには好評だったけど世間では知名度0なんだから
当たり前のように名前出すなよキモオタ
OPで全裸のポルノ見せ付けられてキモオタの股間を刺激しただけのゲームだろ
344(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 14:09:47 ID:PQ+b5Nkp(2/3)調 AAS
発売されてもこの人は嫌がらせを続けるんだろうね…
はじめてこのスレに来た人でもこのスレの状況が分かるようにテンプレ作ってみた
-----
数年前からスレ内に荒らしが粘着し嫌がらせを続けています(スレの半数は同一人物の書き込み)
レスを返しても同じ事を繰り返すだけでまともな返答は出来ないのでスルー推奨。
特徴・・・毎回IDを変え自己レスを繰り返しアンチが複数いるように装う。
口癖・・・「ルナ(セガ)信者は〜」「ハードが〜」「天外やドラクエの方が〜」「キモオタ〜」
歴史
2chスレ:retro
345: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 14:42:21 ID:PQ+b5Nkp(3/3)調 AAS
長すぎたかも…
346: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 18:30:42 ID:ed1OW0FJ(1)調 AAS
ま、いいんでね。
「NGワード設定推奨」くらいあってもよさげ。
347: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 19:23:25 ID:2AysjyXr(1)調 AAS
>>344
43歳童貞をカミングアウトしたことも追加して
348: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 19:25:37 ID:wVC/bVNE(3/4)調 AAS
>>344
上の方で未プレイなことが確定してることも付け加えてあげて
349(1): 2009/08/30(日) 21:39:02 ID:BFqZRoJi(1)調 AAS
始めてこのスレ覗いたが民度の低さに飽きれるわ。
ギャルゲー目当ての奴しか残ってねーのな
350: 2009/08/30(日) 21:47:46 ID:wVC/bVNE(4/4)調 AAS
>>349
何を始めたんですか?
民度どうのこうの言う前に漢字くらいちゃんと使い分けられるようになれや
351: 2009/08/31(月) 07:52:36 ID:Q9N6pc21(1)調 AAS
メガドラオンリーユーザー専用のクソゲーだったな
352: 2009/08/31(月) 07:55:23 ID:vtvY9bSQ(1)調 AAS
メギドラオンに見えた
353: 2009/08/31(月) 12:38:03 ID:iKl6ppPz(1)調 AAS
俺がディスクを粉砕した思い出のゲームだ。
RPGかと思ったらヘッタクソな歌が流れてきた時の怒りは忘れられない。
354: 2009/08/31(月) 12:51:07 ID:N3GFB85n(1)調 AA×

355(2): 2009/08/31(月) 21:45:31 ID:Qf5r0IOl(1)調 AAS
米国ではそれなりの人気あったとどっかで見た気が・・・
356: 2009/08/31(月) 22:01:48 ID:7VMnE4Bf(1)調 AAS
>>355
日本でもそれなりにあるよ
このスレでは愉快なアンチが騒いでるだけ
357: 2009/08/31(月) 23:26:55 ID:DiGmdF0U(1)調 AAS
天外は日本人と日本に住む朝鮮人に人気だよ!
パチンコ台の中にある小さな画面用のイラスト素材だよ!
358: 2009/09/01(火) 03:17:33 ID:dz63Bjol(1)調 AAS
>>355
アメリカでのほうが人気
359: 2009/09/01(火) 04:06:17 ID:iafmOZcL(1)調 AAS
日本でもごく一部のキモデブが持ち上げているだけ
100万本クラスの天外、ドラクエとは比較にすらならない。
360: 2009/09/01(火) 04:57:55 ID:fH9s3vA9(1)調 AAS
小学生みたいな比較すんなやw
361: 2009/09/01(火) 11:57:13 ID:ATaAhZjq(1)調 AAS
サターン版と大差ない手抜きグラフィックで5000円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15年前のゲーム焼きなおしただけで5000円wwwwwwwwwwwwwwwwwww
362: 2009/09/02(水) 04:43:21 ID:hXAJYYxh(1)調 AAS
アンチ活動するほどのものでもないと思うが・・・って思う一応ファン
363: 2009/09/02(水) 14:20:27 ID:MKIXqjjb(1)調 AAS
天外ってそんなに面白いかなぁ。
初めてのPS2版天外2を途中で投げて以降やってないや。
ルナはSS以降?のボスLV上がるのがなくなるといいな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 638 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.061s