[過去ログ] 【PSP】天外魔境コレクション★3【4作収録】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 2008/08/10(日) 18:59:10 ID:PEsLIjnc(1)調 AAS
当初は完全移植らしいこと言ってたけど
結局、DS並の移植度だったの?
87: 2008/08/10(日) 19:13:00 ID:vWPM01Nd(1)調 AAS
PCEって日本最下位だと思ったら世界最下位だったw
88: 2008/08/10(日) 19:17:04 ID:e/4nuMyz(1)調 AAS
攻略サイトにもないバグ技も一部を除いて完全に使用できるくらいだからほぼ完全移植だろう
Uと格ゲーは演出とか対戦ができないなどで残念ながら完全ではなかった
89: 2008/08/10(日) 19:35:26 ID:AaQDBOxi(5/5)調 AAS
別に日本では最下位ではない
90(1): 2008/08/10(日) 20:30:18 ID:is0/bdXg(1)調 AAS
完全移植というより実機ROMのエミュレーションらしいからな
91: p3026-ipad07oomichi.oita.ocn.ne.jp 2008/08/10(日) 20:42:21 ID:r/up9PbT(1)調 AA×

92: 2008/08/10(日) 22:10:25 ID:OIm9u+Rj(1)調 AAS
らしいっつーかそのものだろ
93: 2008/08/10(日) 22:25:20 ID:/+/sVpIl(1)調 AAS
移植であんなゴミセーブ仕様になるかよw
94(2): 2008/08/10(日) 23:09:01 ID:aqe9IJAH(1)調 AAS
>>90
にしては規制のための修正入ってんだよな…
年齢制限上げてもいいからまんま移植してほしかった。
正直こんなレトロゲーなんてオッサンしかしないっての。
話変わるが、
天外1やってるが序盤から必要経験値多すぎてなかなかレベルあがらねぇ…
難易度高杉。
昔はこんなんでも楽しめたんだなぁって気分。
95: 2008/08/10(日) 23:15:10 ID:DcWBd31e(1/2)調 AAS
買ってみようかな
96: 2008/08/10(日) 23:24:20 ID:m6SNRgom(1)調 AAS
前スレでIIは修正のためにPCEフォーマットでリコンパイルしたようなこと書いてあったが
そこまでやるかよ、って感じ。
因みに1はソースが残ってないらしく修正なんかはできないみたい
97: 2008/08/10(日) 23:33:40 ID:twmITBUf(1)調 AAS
初めてやったがそれなりに楽しめてるな一刀涼談以外は
98: 2008/08/10(日) 23:43:12 ID:ZogencN0(1)調 AAS
>>94
俺は逆に、昔は投げたが今はネットで情報みれるから進められる
昔はたぶんダンジョウで止めたような気がする
しかし戦闘バランス悪いな
ゴミセーブシステムのおかげで助かってるわ
99(1): 2008/08/10(日) 23:49:46 ID:DcWBd31e(2/2)調 AAS
戦闘バランス悪いのか・・・
マルチで悪いがUのフィールドの音楽聴いて興味が湧いた
100: 2008/08/11(月) 00:12:59 ID:EXMSpSgZ(1/4)調 AAS
>>94
序盤はちょっとつらいけど中盤からじょじょに楽になってくる感じ。
最初はレベルあがったときのステータス上がり値が低くてよわっちいジライアだが
終盤めきめき成長して勇者っぽく成長していく様がまじでかっこいい。
今俺もプレイ中なんだがマジでたのしいわ。もうちょっとがんばろうぜ。
101(1): レゲ板のとんかつ王 大分 2008/08/11(月) 00:17:02 ID:ZRLBAytn(1)調 AAS
>>99
最悪だよ。
バランス悪い上に、エンカウント高い。
ミス連発でストレス溜まる。
真性のPCEオンリーユーザーじゃないと無理。
102(2): 2008/08/11(月) 00:27:56 ID:EXMSpSgZ(2/4)調 AAS
>>101
エンカウント高いのはあれだけど
ミス連発はコツコツレベル上げすることで対処可能なんだけどな…
その変うっとうしいと思う人にはやっぱきついんだろうな。
おれはまたそこが好きなんだけど。
103: 2008/08/11(月) 00:30:38 ID:qUUxO8tU(1/4)調 AAS
>>102
そのゴミはほっとけばいい
レベル低くて敵とすばやさに差があるとどうしようもないよね
先制ばっかりされてなんもできずに死ぬw
104(1): 79.net219712092.t-com.ne.jp [age] 2008/08/11(月) 00:32:11 ID:hcdAM0Ud(1)調 AAS
2chスレ:gamerpg
【PS2】ファンタシースターI・II・III・IV Vol.4
77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/17(木) 13:34:06 ID:EWecUrg00
天外とは当時ありとあらゆるRPGを押さえて人気トップだったRPG
特に真のRPGファンに人気が高かった
RPG専門家からは一般層に人気だった、悪く言えば一般層に媚びるヘタレゲーム代表のドラクエやFFを遥かに凌ぐ名作だという
↑
コラ天外厨ども!!
埼玉につけこまれるからこういうレスはやめろや!!
埼玉豚は俺が人生のすべてを賭けて刺し違えてやるからおまえらじっとしてろや!!
105(1): 2008/08/11(月) 00:46:28 ID:gzHCtgbw(1/6)調 AAS
>>102
そーゆー作業的なものは俺のツボになりそうだw
すんなりクリア出来ちゃうゲームより好き
明日ちっとゲームショップ回ってくるノシ
106: 2008/08/11(月) 01:07:41 ID:EXMSpSgZ(3/4)調 AAS
>>105
うん、そういってくれるのはうれしいが、かなり昔のゲームなんで
システムで不親切なところや難易度的に理不尽なところが多々あるから気をつけてな。
グラフィックや声優が棒読みな部分もあるが、それも趣として生温かい目で見れる人むけのタイトルなんだこれは。
まぁがんがれ。
107(1): 2008/08/11(月) 01:44:22 ID:bMYvIYJk(1)調 AAS
天外やらファンタシースターやら相手に荒らしてるバカは
一体何に怯えて未だにアンチ活動やってるんだ?
買う奴は買うし、知らない人は興味もないんだから無駄な事してるなと思うが
108: 2008/08/11(月) 02:38:43 ID:XrOQV/pd(1)調 AAS
ハーメルン戦でツナデがやられた。
倒したのに引き返して4連戦やり直し・・・
爆弾置いてから引き返してくれよ泣
109: 2008/08/11(月) 03:35:31 ID:kUlUqELL(1)調 AAS
>>107
放って置くしかないよ
邪魔くせーし、気持ち悪すぎだけど
何言ったって無駄なんだから
110: 2008/08/11(月) 10:49:29 ID:gzHCtgbw(2/6)調 AAS
ゲーム速報板にも似たようなスレがあるけど
ここは大半の人がスルー出来ててかなり良い方
111: 2008/08/11(月) 11:26:10 ID:W/WVs8Er(1/2)調 AAS
>>104
ど、ど、ど、どこからどう見ても正論なんだな〜
モロモロキュッ!
112: 2008/08/11(月) 12:42:11 ID:jK7lGO7X(1)調 AAS
★☆★ OMCfa-*.*.odn.ad.jp アク禁列伝 ★☆★
2005/03/08
2chスレ:sec2ch
2chスレ:sec2chd
→OMCfa- 規制
2005/09/17
2chスレ:sec2ch
2chスレ:sec2chd
→OMCfa*.odn.ad.jp
規制
2006/12/22
2chスレ:sec2ch
2chスレ:sec2chd
→OMCfa-*.*.odn.ad.jp(規制)
2007/02/05
2chスレ:sec2chd
→_BBS_retro_OMCfa- 規制
顔写真
画像リンク
113: 2008/08/11(月) 12:48:56 ID:nUjZf15Z(1/2)調 AAS
オレ、天外ファンだけどPSOやPSUも好きなんだが・・・・本編は4作目だけ遊んだ面白かった('A`)
114: 2008/08/11(月) 12:54:36 ID:EXMSpSgZ(4/4)調 AAS
ジライア初めてやったがおもすれーな。(天外2、カブキ伝は昔プレイ済み)
プレイ途中だが、小説をネットで注文しちまったぜ。プレイ後に読むのが楽しみだ。
あとハルカってもの評判よさげなのでついでに買った。
115: 2008/08/11(月) 14:31:46 ID:l8whQVgh(1)調 AAS
関係者必死すぎw
ジライアは糞
116: 2008/08/11(月) 14:39:38 ID:gzHCtgbw(3/6)調 AAS
夏だな
117: 2008/08/11(月) 14:41:17 ID:S/ajkcQ+(1)調 AAS
本当に必死だな
誰とは言わんが
118: 2008/08/11(月) 15:10:37 ID:W/WVs8Er(2/2)調 AAS
シーク地獄でマトモに遊べる代物ではない猿人版1に比べたら
PSP版は神の出来なんだな
119: 2008/08/11(月) 15:58:47 ID:0YZmu/2n(1)調 AA×

120: 2008/08/11(月) 18:02:47 ID:v3/Ji12N(1)調 AAS
ローカルあぼーんで必死です><
121: 2008/08/11(月) 20:40:06 ID:vntj+K55(1)調 AAS
1本辺り2200本?
大爆死じゃねえかwwwww
よくこんなんで3大RPGなどと言えたな
オラッ、出てこい猿人!!!
122: 2008/08/11(月) 20:49:10 ID:X5V1Xusy(1)調 AAS
4大ゴミゲー
123(1): 2008/08/11(月) 21:38:31 ID:gzHCtgbw(4/6)調 AAS
今日買いに行けなかったorz
明日こそ買いたいな
全体的にPCEから若干リメイクされてるのかな?
それともまんま移植?
未プレイの俺が聞く事じゃないがちと気になる・・・
124(1): 2008/08/11(月) 21:43:12 ID:KLGeQ+fd(1/4)調 AAS
だからエミュだとあれほlど・・・
125: 2008/08/11(月) 21:54:46 ID:gzHCtgbw(5/6)調 AAS
>>124
スマ(ry慎重に突撃する派なんだ
126: 2008/08/11(月) 22:12:05 ID:F1g7rkeU(1)調 AAS
>>123
描写が残虐なシーンは修正されてるらしい。
豚とか絹マジ切れシーンとか。
つか2は基本的に残虐なんだけどな。
村人に対する仕打ちとか。
なら敵の手足ブチったりするくらいいいじゃねーか。
ってのは言い過ぎかもしれんがww
127(1): 2008/08/11(月) 22:15:11 ID:i+2aQWdf(1)調 AAS
エミュとはいえ公式エミュでステートセーブさせてくれるのは珍しいな。
ゲームの中には、定点のみのセーブにすることで
ハマった時などの救済(巻き戻し)にする場合もあるから
ゲーム本来のセーブも重要だけど。
128: 2008/08/11(月) 22:30:59 ID:KLGeQ+fd(2/4)調 AAS
>>127
でもステートのセーブタイミングが終了時のみだからね。
任意+複数なら神だったよ。
129: 2008/08/11(月) 22:41:57 ID:H8dsrFcl(1)調 AAS
そんな公式メーカー自らゲームバランス壊すようなことしたって神でも何でもないだろ
130(3): 2008/08/11(月) 22:48:13 ID:nUjZf15Z(2/2)調 AAS
今更のように天外が三部作で三作品づつ発表する予定だったと知った
結局完結したのは一部作のみで二部作、三部作は一作品づつしか作られてないんだな
最近のハドソンは貧乏っぽいし、IIIが発売した時の広井さんのコメントだと望薄だな
131: 2008/08/11(月) 22:57:12 ID:Tc74Arw3(1/3)調 AAS
>>130
日本語でおk
132(1): 2008/08/11(月) 23:05:12 ID:chdvau8x(1)調 AAS
V □ □
U □ □
T カ. 四
↑ ↑ ↑
一 二 三
部 部 部
□=未発売
スターウォーズみたいに全部で9作あって、
こんな感じであるという事を言いたいのでは?
133: 2008/08/11(月) 23:06:55 ID:qUUxO8tU(2/4)調 AAS
預かり所の持ち物&金没収とかひでえな
千葉まできて佳境だお
134: 2008/08/11(月) 23:09:03 ID:qUUxO8tU(3/4)調 AAS
持ち物じゃねえな、道具だ
巻物はとられんから
135(1): 2008/08/11(月) 23:15:13 ID:uKoYevGl(1)調 AAS
獄門島か?
黄金ひろいまくって売りさばくだけだから
問題ないだろ
136(1): 2008/08/11(月) 23:16:48 ID:Tc74Arw3(2/3)調 AAS
>>132
そういうことじゃないんだぜ
今更のように天外が(を)三部作で三作品づつ(ずつの誤り)発表する(〜がとするなら、するではなくされる)予定だったと知った
結局完結したのは一部作のみで(、)二部作、三部作は一作品づつ(ずつ)しか作られてないんだな
最近のハドソンは貧乏っぽいし、IIIが(を)発売した(一行目と同じく、された)時の広井さんのコメントだと望薄だな
小学生の作文のようだ
137(1): 2008/08/11(月) 23:18:16 ID:KLGeQ+fd(3/4)調 AAS
>>136
担当は国語ですか?
138: p3026-ipad07oomichi.oita.ocn.ne.jp 2008/08/11(月) 23:18:42 ID:qUuUPP69(1)調 AA×

画像リンク

139: 2008/08/11(月) 23:22:36 ID:NL9oAcR3(1/3)調 AAS
ジライヤは後半になるほど戦闘が楽なんだよな つか氷の鏡強すぎ
140: 2008/08/11(月) 23:26:01 ID:Tc74Arw3(3/3)調 AAS
>>137
日本人なら基本だぜ
141: 2008/08/11(月) 23:30:13 ID:KLGeQ+fd(4/4)調 AAS
俺も文章には自身がない
だから2ちゃんでは3行以上の長文は書かないようにしている
142: 2008/08/11(月) 23:38:39 ID:qUUxO8tU(4/4)調 AAS
>>135
そうなんだけどさw
他のアイテム確保しないといけんから、ひげぬきとかのイベントアイテムなくなるのが嫌
143(1): 2008/08/11(月) 23:50:27 ID:gzHCtgbw(6/6)調 AAS
今買ってきた!
本来なら中古で購入したかったが新品でも手に余る値段だなw
さて
帰って何からやろうかwktk
144: 2008/08/11(月) 23:50:55 ID:NL9oAcR3(2/3)調 AAS
あくろう王との友情の証のアイテムが普通に売れたりするのはなんでなんだぜ?
145(2): 2008/08/11(月) 23:53:14 ID:NL9oAcR3(3/3)調 AAS
>>143
とりあえず2は全クリで60時間ぐらいかかった記憶があるからまずジライヤからコツコツやってこうぜ!
146: 2008/08/11(月) 23:54:03 ID:brrloUrW(1)調 AAS
手に余る値段なのに買ったのかw
奮発したなw
147: 2008/08/12(火) 00:20:28 ID:NfeXdco7(1)調 AAS
きれいな日本語で2ちゃんねるも違和感あるなw
148(1): 130 2008/08/12(火) 00:33:04 ID:bBvHk/2R(1/4)調 AAS
ちくしょうおまえらみんなだいっきらいだ('A`)
149: 2008/08/12(火) 00:35:23 ID:DLdZQcQR(1/2)調 AAS
オタアニメのノリ+ドラクエの劣化パクリクソゲーだけあって全然売れてないな
150: 2008/08/12(火) 00:52:32 ID:O36yPOMJ(1/6)調 AAS
>>145
ZIRIAをジリアと本気で呼んでた俺はゆとり
とりあえず金太とかいう胡散臭いガキ仲間にしたぞ
俺の中では既に楽しいフラグが立っている
151: 2008/08/12(火) 00:59:52 ID:xMYu33LR(1/2)調 AAS
>>148
でも本当に何言ってるかわからないよ
>>130の1行目は「第一部、第二部、第三部がそれぞれ3本ずつの予定だった」
って事かなと思うんだけど
2行目の「完結したのは一部作のみ」ってのは天外1、2、3が第一部って事か?
二部作、三部作の一作品ずつ、ってのはZEROと第四の事かね?
カブキ伝は外伝みたいな感じだからカウントに入れてないのかな
3行目は残り4作品が発表される望みが薄い事を嘆いてるのはわかる
152(1): 2008/08/12(火) 01:21:18 ID:0G/aNwkm(1)調 AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org天外魔境
『青の天外』発表時の広井へのインタビューによると、天外魔境は「3部作3シリーズ」という初期の『スター・ウォーズ』と同様の構想があったとの事。
その場合のタイトルはシリーズ毎のまとまりが理解しやすい「第五の黙示録」「第六の黙示録」や「赤の天外」等が考えられていた。
153: 2008/08/12(火) 01:23:12 ID:DLdZQcQR(2/2)調 AAS
エ○ュでプレイしたけど5分もたずゴミ箱へドラッグした
154(1): 2008/08/12(火) 01:37:26 ID:xMYu33LR(2/2)調 AAS
今思い出したが、サクラ大戦3遊んだときに
サクラっちゅうより天外っぽいと思ってたら
どこかで「ボツになった天外3のプロットを一部流用した」
みたいな、まあよくある便所のラクガキを見た事あったな
>>152
ああ、なるほど
「天外1〜3」「第四〜第六」「青、赤、○」って事か
155(1): hkd1-p193.flets.hi-ho.ne.jp [age] 2008/08/12(火) 02:24:23 ID:nwUkizKH(1)調 AAS
2chスレ:game90
505 :せがた七四郎 :2008/06/09(月) 15:37:27 ID:3e2GinFi
ルナとは・・・
天外IIという、DQを超える名作が発売された時期と重なり、
内容スカスカでもギャルが裸になれば売れるという発想に逃げた
EBではOPからギャルが裸になるエロゲー路線に変更。
MDユーザーのオナペットとして好評だった。
ゲーム性やシナリオはコズミックファンタジー以下のギャルゲー。
>天外IIという、DQを超える名作が発売された時期と重なり
>天外IIという、DQを超える名作が発売された時期と重なり
>天外IIという、DQを超える名作が発売された時期と重なり
156: 2008/08/12(火) 03:39:27 ID:O36yPOMJ(2/6)調 AAS
ここまで苦しいゲームとはな
ゴーモンか・・・長い旅になりそうだ
157: 2008/08/12(火) 10:21:07 ID:KA7LOMVx(1/2)調 AAS
やってみたが普通につまらん金返してくれ
DQと同レベルとか詐欺
158: 2008/08/12(火) 10:42:04 ID:MmvyWV1n(1)調 AAS
FFに影響を与えた等数々の逸話がある無冠の帝王PSと国民的なドラクエ5
今年の夏はこの元祖2大RPGが我々RPGファンを満足させてくれているね。
一発屋のクソゲー珍外と他のゴミ3本は誰も買ってない。
紙芝居がウリだった時代だから通用しただけの元祖中身スカスカRPG。
159: 2008/08/12(火) 12:14:32 ID:CQmZi01b(1/4)調 AAS
毎日毎日IDを変えながらご苦労様です
160(1): 2008/08/12(火) 12:14:47 ID:SzsHcEK9(1)調 AAS
ガキの頃やっていたので思い出が美化されていたよ。
ジライヤ、信濃まで来たが、敵の先制攻撃で全滅が多くて
ブチ切れた!雑魚の攻撃が3回くらっただけで死ぬとはどんだけマゾゲー。
161: 2008/08/12(火) 12:45:52 ID:AS7AEaKj(1/3)調 AAS
>>160
たしかにすぐ死ぬなw
俺は1000たまったらすぐ貯金。
いつ死んでもいいようにしてから旅にでかけてる
162: 2008/08/12(火) 12:48:13 ID:Aa6QWjqH(1)調 AAS
ゴミゲー
163: 2008/08/12(火) 12:59:52 ID:jJaOvn/o(1)調 AAS
>>155
モロモロ同意♪
>>154
第四が三部作の予定だったとは第四の説明書の広井のコメントにも書いてあっただろ…
164(1): 2008/08/12(火) 13:55:33 ID:O36yPOMJ(3/6)調 AAS
ジライア発売当時は他に楽しいゲームあったの?
「当時は」名作って人も少なからず居るんじゃないかなぁ
165: 2008/08/12(火) 14:36:07 ID:MYI/MOs7(1)調 AAS
>>164
さあな。ただこの頃ってファミコン末期で
FCソフトが相当成熟してたからね。
これ以上は書かない。
166: 2008/08/12(火) 14:52:53 ID:KA7LOMVx(2/2)調 AAS
残念だが擁護のしようがない
つまらん
167: 大分リフ 2008/08/12(火) 15:51:02 ID:55iOQzor(1)調 AAS
わたしは おおいたリフ
たたかいはできませんが いかりの3れんとうこぴぺがつかえます
よろしければ ごいっしょさせてください
168: 2008/08/12(火) 17:31:10 ID:ehkWgLqB(1)調 AAS
ゲーム史上最悪のRPG
169: 2008/08/12(火) 18:20:09 ID:O36yPOMJ(4/6)調 AAS
うわwwwww手滑ってPSP落として電源落ちダイジョウフルボッコ→ツナデ加入時+5段下がる俺オワタ
しばらくUやるかな
170: 2008/08/12(火) 20:00:26 ID:aWnx1wmt(1)調 AAS
PSPの勢いに水を差すゴミゲー
ファンタシースターがリカバリしたからいいようなものを
171: 2008/08/12(火) 20:07:23 ID:P0YwoZvi(1)調 AAS
PS以降のムービーだけのRPGと言われるようなソフトって
ルナを目指してたんだけど珍外になっちゃったって感じ
172: 2008/08/12(火) 20:32:12 ID:O36yPOMJ(5/6)調 AAS
Uのフィールドの音楽と
両岩窟クリア後の最初の村の音楽に力入れてる感じだな
戦闘と一般の村の音楽とで差が凄い
例えるならPSとSFC
173(1): 2008/08/12(火) 20:49:15 ID:J5WuXjXd(1)調 AAS
T…作曲:坂本龍一(3曲のみ)
U…作曲:久石譲(55曲中9曲のみ)
これで「ちちち珍害は有名人が作曲したんだな〜」とか抜かす様は
大分がソフトが1本しか出てない年まで含めて
「PCEは12年現役だったんだな〜」とか抜かす様とそっくりですね
174: 2008/08/12(火) 20:56:48 ID:gpeANzAb(1)調 AAS
そんな興味ねえことどうでもいいから
クソゲーだけ言ってりゃいいんだよ
おまえらのゴミログ消すの大変なんだから
175: 2008/08/12(火) 21:14:37 ID:AS7AEaKj(2/3)調 AAS
ジライアからやるときついから天外はじめての人は2からやるってのも
ひとつの手だな。
176(1): 2008/08/12(火) 21:19:31 ID:bBvHk/2R(2/4)調 AAS
ぶっちゃけ、当時カブキ伝から天外に入ったので過去二作は少しきつかったな
IIも戦闘シーンの演出とか難易度とかを、もう少し調整してくれれば
ストレスなく遊べる良作だったんだがな
177(1): 2008/08/12(火) 21:28:14 ID:CQmZi01b(2/4)調 AAS
IIの難易度は絶妙だと思うんだが
術や扇を駆使すれば低レベルでも進めるし
きつければ一段上げればかなり楽になる
戦闘シーンはテンポ重視の結果だから妥協しる
178: 2008/08/12(火) 21:29:04 ID:CQmZi01b(3/4)調 AAS
×扇
○奥義
あと道具も追加だぜ
179(1): 2008/08/12(火) 21:49:50 ID:bBvHk/2R(3/4)調 AAS
そういやカブキ以外は奥義をあまり使わず
ひたすら武器攻撃だけの脳筋プレイだったような気がする('A`)
180: 2008/08/12(火) 21:56:44 ID:XsLTttKn(1/2)調 AAS
4大ゴミゲーの一角だからな
181: 2008/08/12(火) 22:41:49 ID:O36yPOMJ(6/6)調 AAS
結局今日ずっとこれやってたw
普通にハマってる。ツナデのDQNぶりには何度も吹きそうになったわw
ZEROも入れて欲しかったけど
PCEで統一されてるからこそのコレクションだね!
182: 2008/08/12(火) 22:48:39 ID:JOHAoBGV(1/2)調 AAS
>>173
どおりでバトルの音楽がヘボいと思った。
とんだ詐欺ですね・・・
叩き割ってきます。
183(1): 2008/08/12(火) 22:49:05 ID:AS7AEaKj(3/3)調 AAS
>>179
天外は術けちって攻撃ばっかしてると難易度あがるよな。
道具色々使ったり、術の効果ためしたりして自分なりの攻略法をみつけるのが
楽しかったりする。
184: 2008/08/12(火) 22:53:59 ID:bBvHk/2R(4/4)調 AAS
>183
そうだったのか、
ドラスレの難易度に不満たれた時も同じ事言われたきg
185(1): 2008/08/12(火) 23:10:47 ID:BulYkJna(1)調 AAS
て言うかジライアはハーメルン戦で経験値無限稼ぎに近い事できるな。
変身前なら術封印すれば単なる雑魚だし。
もう23段まで上がった。
186: 2008/08/12(火) 23:15:43 ID:CQmZi01b(4/4)調 AAS
>>185
そのて言うかは何にかかってるの?
前振りは?
187: 2008/08/12(火) 23:19:33 ID:JOHAoBGV(2/2)調 AAS
レベルを上げないと攻撃が当たらないストレスゲーですね・・・
叩き割ってきます!
188: 2008/08/12(火) 23:20:33 ID:1CZumqTe(1)調 AAS
ていうか185は私とまったく同じことしてるし段も同じ
189: 2008/08/12(火) 23:27:35 ID:XsLTttKn(2/2)調 AAS
PCエンジン版のくせで間違って説明書にぶっかけちゃった(汗)
売れるかな〜
190: 2008/08/12(火) 23:30:37 ID:yahoGvUI(1)調 AAS
下品なゲームだなあ。
191(1): 2008/08/13(水) 00:30:52 ID:KBoiIw7q(1)調 AAS
2当時の反省会
外部リンク[html]:www.geocities.jp
192: 2008/08/13(水) 01:38:50 ID:f0UU0jIt(1/2)調 AAS
>>191
読んできたd
>桝田 もっと術の使い方とか奥義の使い方とかを懇切丁寧に教えてあげるべきだった、と反省しております。
当時製作者も反省してたのか、長らく同じことを思ってた
ゲーム内での説明があれば、>>176みたく言われなかったろう
自分は初回が>>176、2回目が>>177って難易度の印象なので
どっちの言い分もわかるわ
193(1): 194.net059086064.t-com.ne.jp [age] 2008/08/13(水) 01:40:07 ID:bRwVVyjk(1/3)調 AAS
2chスレ:gamerpg
119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/22(火) 06:43:56 ID:EwvBFAZV0
まあ天外、ドラクエ、FFといった
世界3大RPGが遊べたPCE&SFCユーザーが勝ち組
ゴキブリがPSというクソゲーにいつまでも固執している現状が、
MDにろくなRPGがなかったという何よりの証拠w
194(1): 2008/08/13(水) 02:09:02 ID:gcSX0Hj/(1)調 AAS
巻物を個人個人の所有物にしてしまうのではなく
状況に応じて使う人を変えるだけでも結構難易度は変わるんだけどね
そういうところに気付く人は少ないのかなあ
195: 2008/08/13(水) 04:14:40 ID:1F7mfzKO(1)調 AAS
最近のRPGは歯ごたえ無い物ばっかだしな…
そっちに慣れすぎて逆にレトロゲーの楽しみ方ってもんがわかんないんだろ。
だからちょっと難しいとクソゲー扱いにして投げる。
196: 2008/08/13(水) 05:04:03 ID:+IK5LHgj(1)調 AAS
これはPC猿人オンリーユーザーにしか楽しめないクソゲーですねえ
いまやると吐きそうになるよ
197: 2008/08/13(水) 06:09:28 ID:9aaRxZDC(1/2)調 AAS
これほど内容がスカスカなゴミRPGもめずらしい
198: 2008/08/13(水) 06:14:26 ID:/GeSPENV(1)調 AAS
>>193
反論できん…メガドライブの敗北を認めるorz
199(1): 2008/08/13(水) 06:35:56 ID:4x39DOJO(1/2)調 AAS
しかし、「カブキ一刀涼談」がこのスレで空気過ぎてワロタw
どうせ収録するなら、「天外魔境 真伝」にしてくれれば良かったのに・・・
ROM版がプレミア付いてて5万円とかするんだぜ、家庭用移植も無かったしな
収録作品が涼談じゃなくて真伝だったら、売り上げも少しは増えた筈だぜ!
まぁ、単純に真伝の方が遊びたかった
アレは普通に楽しめた名作だ、当時ゲーセンでかなりやり込んだな
200: 2008/08/13(水) 06:59:33 ID:f0UU0jIt(2/2)調 AAS
>>194
初回は回復系の移動くらいに止まるんじゃないかな
技も無限回復アイテム実は持ってたりで、普段ケチる必要
全然無いわけだけど
気づきにくい
201(1): 2008/08/13(水) 07:00:04 ID:enXeowJA(1)調 AAS
>>199
別プラットフォーム入れるのが可能ならばZEROだろ
202: 2008/08/13(水) 08:23:17 ID:4x39DOJO(2/2)調 AAS
確かにあくまでPCエンジンコレクションだからなぁ
まぁ、どうせおまけで同じ格闘ゲーム入れるなら「涼談」より「真伝」の方が良かったって話
流石にZEROまで収録は豪華すぎると思う
電脳絡繰格闘伝はイラナイw
203(1): 2008/08/13(水) 08:57:38 ID:HXusYsbT(1/2)調 AAS
>>201
ZEROはやったことないからやってみたいな。
204: 2008/08/13(水) 09:11:32 ID:bRwVVyjk(2/3)調 AAS
これほど内容がスカスカなゴミRPGもめずらしい
205: 2008/08/13(水) 11:07:08 ID:i8Z/S38X(1)調 AAS
ゼロは良ゲーだがZIRAIA、MANJIMARU、風雲カブキ伝なんて糞以外の何物でもない
206: 2008/08/13(水) 11:16:49 ID:+/I0D6mm(1)調 AAS
つまらないゲームだったな〜
さっさと売ってドラクエ5買おうっと
207: 2008/08/13(水) 11:26:14 ID:YjuADmNt(1)調 AAS
盆だな
208(1): 2008/08/13(水) 11:29:03 ID:oUYMfLgc(1)調 AAS
PCエンジンの天外を貶められれば他ハードの天外は持ち上げるのか
荒らしの新しい生態の発見だな
ちぃ、おぼえた
209: 2008/08/13(水) 11:43:21 ID:zhGo31QE(1)調 AAS
真伝出せよ
210(1): 2008/08/13(水) 11:55:36 ID:jOcSiXU2(1/3)調 AAS
>>203
ZEROの値段は180〜80円程度でオススメ出来る
値段でカムフラージュしてる神様だから見つけてあげて
てか元々格ゲーをやらないだけに一刀両断は楽しくなかったな
パンツ見て辞めた
211: 2008/08/13(水) 12:06:03 ID:HXusYsbT(2/2)調 AAS
>>210
今中古で買ったら電池とか心配だなぁ。。SFCもってないし今更買うのもあれだし。
安心して出来る現行機でやりたいな。リメイクでもいいからだして欲しいなぁ。
212: 2008/08/13(水) 12:38:41 ID:ejmfmAx6(1/2)調 AAS
>>208
さすが猿人、書き込みの随所からアニヲタ臭がしますね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 789 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s