[過去ログ] 流星のロックマン 46MHz (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515(1): 2008/07/14(月) 15:21:18 ID:MvA3GMrr(3/5)調 AAS
>>514
どうでも良い事報告すんな
お前はゴミ箱に顔突っ込んで死ね
516: 2008/07/14(月) 15:55:52 ID:DHo8qOyb(2/3)調 AAS
>>515
ハンターなの?ハンターじゃないの?
517: 2008/07/14(月) 15:59:49 ID:Beh95J6B(1)調 AAS
叩いてきたらハンター(笑)か、なるほど
518: 2008/07/14(月) 16:03:23 ID:MvA3GMrr(4/5)調 AAS
いつまでも「ハンター」という架空の敵と戦ってるオフィシャルって何なんだ?
519: 2008/07/14(月) 16:28:47 ID:VEsFAYa2(1)調 AAS
オフィシャルの話なんかやめて、外部サイトの話でもしようじゃないか
520: 2008/07/14(月) 16:52:57 ID:5lrvHIHa(2/2)調 AAS
外部サイトの話も若干ご法度な気がする
今ある3の情報からさらに妄想を膨らませるのはどうだろう
521(1): 2008/07/14(月) 16:56:58 ID:DHo8qOyb(3/3)調 AAS
3では戦闘勝利後の曲も変わってたな
あとウォーロックでシューティング?
みたいなリベレートミッション的な物も
あるっぽい。
522: 2008/07/14(月) 17:00:12 ID:UzE4/224(1/7)調 AAS
全体的にテーマ替えしてるのかね
523(2): 2008/07/14(月) 17:15:40 ID:rJmDXm+P(1/2)調 AAS
ウォーロックの切り裂き(100)だけど
名前はエリアイーターでS。その名の通り切り裂いたときに地面も根こそぎ奪う
空間を裂ける設定とかけてるんだろうな
524: 2008/07/14(月) 17:56:46 ID:NmjZAIJM(1/2)調 AAS
スペードマグネッツ戦闘時の時の姿がバランスが悪すぎるwww
てか、ほぼ下半身に攻撃って・・・
525(3): 2008/07/14(月) 18:00:11 ID:NmjZAIJM(2/2)調 AAS
そう言えば、スペードってことはダイヤ、クローバー、ハート、J、Q、K、A
の順番なのか?
クローバーは草っぽいだろうな
526: 2008/07/14(月) 18:17:27 ID:Ntqq7fmN(1/2)調 AAS
>>523 すをsって書くと厨くさく見えるのは仕様ですか
527(1): 2008/07/14(月) 18:28:54 ID:UzE4/224(2/7)調 AAS
なにを話しているのかつかめない/(^o^)\
528: 2008/07/14(月) 18:46:35 ID:rWKAPaUS(2/3)調 AAS
>>525
今回は敵トランプ系?
>>527
おそらくWHFで出た情報だと思うが、WHFに行ってないから話についていけない
529: 2008/07/14(月) 18:51:13 ID:UzE4/224(3/7)調 AAS
WHFか・・・
札幌の方行くから楽しみだ
530: 2008/07/14(月) 19:05:23 ID:Ntqq7fmN(2/2)調 AAS
>>525 シドウさんが騙されやすくて恋人が死んで一瞬だけ輝く事とラスボスはロリコンなジョーカーなのはよくわかった。
531: 2008/07/14(月) 19:30:53 ID:TEoElcfC(1)調 AAS
もずくに浸かるんですね、分かります。
532: 2008/07/14(月) 19:36:37 ID:xhl+T7qh(1/2)調 AAS
トランプ系といえばキングオブハート
533: 2008/07/14(月) 19:45:50 ID:UzUHQWky(1)調 AAS
>>525
スペードマグネッツだったのか
ずっとスペースマグネッツって見えてた
534(1): 2008/07/14(月) 20:18:36 ID:snu2lNxg(1/5)調 AAS
コロコロ買ってきたがメテオGのシルエットがゴスペルっぽくて「またゴスペルかよ」と思わず口にしてしまったw
あと、スペースマグネッツは電気っぽい。そして上画面が今度はマップ画面っぽい、ハンターVGは
学校で手に入るみたいで前作までの「ウォーロック」の選択画面が「ロックマン」に変わってた
>>521
リベレートミッションは個人的に嬉しいな。ちょうど仲間6人だし
オックスは防御系、キザマロがエグゼでいうナンバーマン、ハープがトードマンみたいな役割になりそう
535: 2008/07/14(月) 20:56:24 ID:2SZOW0ge(1)調 AAS
>>534
マップ上画面はちょっと勘弁だな・・・
ん、星形の王子?なにそれ。
536(1): 2008/07/14(月) 21:06:04 ID:UzE4/224(4/7)調 AAS
マップを3Dにするのだろうか
それとも常にタッチでなんらかの操作をできるようにするのだろうか
上画面にする理由っていったらそれくらいしか思いつかない
537: 2008/07/14(月) 21:07:22 ID:KF34eDsC(1/3)調 AAS
まさかのタッチペンオンリーとかw
538: 2008/07/14(月) 21:18:00 ID:kFZmi4SI(1/2)調 AAS
メテオGってゴスペル?グレイガ?
539: 2008/07/14(月) 21:18:41 ID:snu2lNxg(2/5)調 AAS
>>536
マップはいつも通り
下画面はハンターVGの画面になっておりウォーロックが映ってる
タッチで「バトルカード」「アイテム」「ロックマン」「ブラザー」
「ライブラリー」「メッセージ」「ネットワーク」「セーブ」を選択する形になるみたい
あとスバルの顔グラが変わってた。戦闘のカスタム画面は今までのような綺麗な配置ではなく
6枚バラバラに配置され重なってたりしているものもある
540: 2008/07/14(月) 21:20:24 ID:UzE4/224(5/7)調 AAS
いちいちメニュー開かなくてもすぐに実行できる形ってことか
>6枚バラバラに配置され重なってたりしているものもある
パソコン初心者のデスクトップみたいにかw
541(2): 2008/07/14(月) 21:43:06 ID:snu2lNxg(3/5)調 AAS
とりあえず携帯しかなかったから画質悪いけどうp
画像リンク
カスタム画面(たぶん見えないけど雰囲気はわかるかも)
画像リンク
ゴスペルっぽいの
542(1): 2008/07/14(月) 21:46:50 ID:tYTP1pt9(1/2)調 AAS
>>541
3で一応区切り付けてくれそうな感じで安心した
味方が多くなった分敵が少なくなりそうだがせめて主人公側と同じ数の敵は出してほしいな
543(1): 2008/07/14(月) 21:48:58 ID:KF34eDsC(2/3)調 AAS
確かにゴスペルっぽいな、グレイガは消滅したけど
ゴスペルはバグの集合体だからバグのかけら集めれば作れそうだな。
流星にバグのかけらが存在してればの話だけど、
544: 2008/07/14(月) 21:50:36 ID:MvA3GMrr(5/5)調 AAS
カスタム画面が変わったのか
これは対戦に大きな進化が生まれそうだな
545: 2008/07/14(月) 21:51:16 ID:MRVpam2s(1)調 AAS
ノイズ集合体みたいな隕石かねぇ
546(1): 2008/07/14(月) 21:51:29 ID:kFZmi4SI(2/2)調 AAS
スペースゴジラならぬスペースゴスペル・・・ありえるな
547: 2008/07/14(月) 21:52:34 ID:KF34eDsC(3/3)調 AAS
ノイズの集合体で流星版ゴスペルとかか。
でもそれだと単に暴走して手がつけられないとかになりそうだ・・・
548: 2008/07/14(月) 21:57:02 ID:FH+5kigM(1)調 AAS
またデューオくるー!?とか思ってたんだけどな
549: 541 2008/07/14(月) 22:02:13 ID:snu2lNxg(4/5)調 AAS
携帯でしかうpれなくてスマン('・ω・`)
詳しく見たかったらあとは自分でコロコロ買って見て下さい><
あとゴスペルっぽい奴の左下のワイドソード二つ持ってる奴がスペードマグネッツみたい
>>546
スペースゴジラ懐かしいw
550: 2008/07/14(月) 22:19:32 ID:/mAfJjOf(1)調 AAS
3の話に全くついていけないんだが3ではいいんちょ達も戦うの?
551(2): 2008/07/14(月) 22:27:25 ID:I3OdyX2V(2/2)調 AAS
3ではいいんちょたちもDAIGOの紋章に覚醒してクロストランスして現実世界で戦うよ
552: 2008/07/14(月) 22:27:35 ID:Nld8sCXN(1)調 AAS
マグネッツと聞くと、あの親子を思い出す
553: 2008/07/14(月) 22:41:42 ID:snu2lNxg(5/5)調 AAS
>>542
今回の敵は>>409通りウィザードが暴走して敵になるという形みたい
スペードマグネッツは元はロケットのウィザードから暴走した姿みたい
でも、マグネッツの場合元のウィザードの原型留めてないくらい変わってるけど
だから、敵はけっこういると思うぞ
554(2): 2008/07/14(月) 22:53:37 ID:rJmDXm+P(2/2)調 AAS
鳴り物入りで登場して二ヶ月で旧式になるスターキャリアーは笑える
555(1): 2008/07/14(月) 22:57:09 ID:tYTP1pt9(2/2)調 AAS
フォームが1のボス達がモデルってのが集大成ぽくていいなw
ファントムやエンプ茶のモデルもあればいいのだが
556: 2008/07/14(月) 22:59:18 ID:UzE4/224(6/7)調 AAS
>>554
よほどマテリアルウェーブが危険なものになってしまった(あのウィルス実体化事件関連で)のか
よほど性能不足だったのか
それともノイズ率の上昇が著しかったのか・・・
いずれにしても早すぎるw
557: 2008/07/14(月) 23:01:32 ID:rWKAPaUS(3/3)調 AAS
>>554
エグゼも4からわずか1ヵ月で新型PET、2〜3ヵ月でまた新しいのに変わったじゃないか
エグゼの時は端末が変わっても目立った新機能はついてなかったけど
流星はマテリアルウェーブとかウィザードとかその端末でないと使えない新機能があるからまだマシだと思うけど
558: 2008/07/14(月) 23:04:27 ID:xhl+T7qh(2/2)調 AAS
そう考えると携帯電話ってすごいな
新しい機種がポンポン出てるわけだし
559: 2008/07/14(月) 23:05:18 ID:0Ky4I9JI(1)調 AAS
エグゼのPETは現実で言う携帯電話みたいな感じ。
流星の携帯端末はPHSから携帯電話へ、みたいなのが何回もおきてるって感じ。
560: 2008/07/14(月) 23:12:45 ID:UzE4/224(7/7)調 AAS
アナログ→デジタルみたいに
互換性がないんだろうな
561: 2008/07/15(火) 00:17:53 ID:/lqDwE0L(1)調 AAS
ラムーバグ教えてくれよ
562: 2008/07/15(火) 00:21:45 ID:/oNDBekl(1/2)調 AAS
>>551
ありがとう
よく分からないけど戦うということは分かった
563: 2008/07/15(火) 01:28:44 ID:R13CTZ7C(1)調 AAS
>>551 氷室京介プロデュースでデビューして鳴かず飛ばずで数年間を過ごし、今人気急上昇な竹下総理の孫ですね。わかります。
スペードで電気属性で剣を使う
剣崎か
564: 2008/07/15(火) 06:55:10 ID:YYUA7j+o(1/2)調 AAS
>>555
一応ノイズチェンジは全て以前戦ったFM星人に似るらしいから、たぶん出ないだろうな
あと、残りのFM星人はハープ、キャンサー、ウルフ、クラウン、ゴートの5人だけだから
あったとして最高でも10種類までだな
コロコロ見たがクロッカー系のウィルス復活か・・・ってことは2のラビジェット降板かよorz
あとマッドバルカン系は健在か・・・個人的にはガトリングのが好きだったんだが
565: 2008/07/15(火) 07:43:57 ID:9NZUoRqt(1/2)調 AAS
>>523
そういえば空間を裂くとかなんとかいってたな
他のウィザードのアダプターをつけるとオックスやラプラス、ハープとかのも出て来たりしそうだな
そのアダプター専用カードでエグゼ5でいう固有チップみたいになりそうな予感
566(1): 2008/07/15(火) 08:51:36 ID:2J9dHoMn(1)調 AAS
ノイズチェンジはノイズ率が100%になると、初手から使えるシステムになりそう
後は、ノイズは悪い、良いがあるから、追加効果とそのバグが欲しいな
あとは、ステータスガードを復活してほしい
567(2): 2008/07/15(火) 09:17:57 ID:9LEJx2BT(1/3)調 AAS
>>566
あのバランスブレイカーを復活してほしいとな
マヒガードとか凍結ガードとか、わけてくれりゃまだいいけど
変身100種類って言ってたし、2みたいにノイズチェンジも混ざったりしないかな
568: 2008/07/15(火) 09:33:54 ID:B2kPC8Qn(1/2)調 AAS
シノビが何でステガ無しだったのか理解出来なかったな。
草系と言えばステガだったのに。
569: 2008/07/15(火) 09:43:49 ID:9NZUoRqt(2/2)調 AAS
>>567
ステガは強すぎた
マヒ、凍結、泡、混乱、ブラインド、移動不可、HPバグ無効と細かく分かれば確かにまだマシかな
100種ってのは、変身途中も要れた状態も入ってるんだろうな
問題は究極の変身がトラキンみたいにならなければいいけど・・・おそらくノイズ率100を振切った奴だろうと思う。
エグゼでいう超ビースト的な
570: 2008/07/15(火) 10:16:35 ID:VumQUPk9(1)調 AAS
>>567
2は大会見た限りはマヒが目立つわ
オヒュカスがステガだったらよし、リブラは火、水属性だったらよし
無属性だったら氏ね
571: 2008/07/15(火) 10:34:40 ID:3dKOt/II(1/3)調 AAS
流星のロックマン2で第3話〜オヒュカス・クイーン戦のブライが倒せないのですがどうすれば倒せるのでしょうか?
コツ等教えていただければ幸いです
572: 2008/07/15(火) 11:38:24 ID:g7sHUNxt(1/2)調 AAS
慣れてないだけだと思われ
ブライは行動パターン単純だから、何度か戦ってればすぐに慣れる
立ち回りは攻撃避けることを重視して、余裕のあるときに攻撃叩き込んでやればいい
マッドバルカンを置き気味に撃ってれば勝手に突っ込んできてカウンター取れるからオススメ
573: 2008/07/15(火) 11:55:56 ID:3dKOt/II(2/3)調 AAS
どうもありがとうございます。
つい先ほど勝ちました。エグゼの頃と勝手が違ってあまり慣れていないのかもしれません
あの連続して出てくる拳?には苦労しました。
574(1): 2008/07/15(火) 13:43:35 ID:F1mcuVzC(1/2)調 AAS
流星3の公式ページできてるな
575: 2008/07/15(火) 13:52:41 ID:xilGDpOy(1)調 AAS
>>574
おぉ、ホントだ
今までとはかなり雰囲気が異なる感じだな
576: 2008/07/15(火) 13:54:45 ID:XPldJZc5(1)調 AAS
特に新情報はないな…
577(1): 2008/07/15(火) 14:17:44 ID:3+X+Vjh7(1/3)調 AAS
スペードまぐねっつのページに新キャラが二人いるな
578: 2008/07/15(火) 14:23:22 ID:F1mcuVzC(2/2)調 AAS
今回の敵はシャッフル+ウィザードの元の名前か
もしキザマロあたりが敵になるとクローバー・ペディアとかなるのかな
しかしそれだと4人、ジョーカー含めても5人しかボスがいなくなるな
>>577
本当だ、見逃してたな
それよりもやけにリアルな色合いの人体模型のほうに目がいった
579: 2008/07/15(火) 15:04:51 ID:klkYxYIw(1/2)調 AAS
2買ってきた。
マテリアライズの説明は
てっきりナンパの人を追い払う展開かと思ったぜ……
危ない危ない、こんなモブにさえフラグ立てようとしちゃダメだよな
それよりいいんちょ可愛いよいいんちょ
何か注意すべき点とかある?
580: 2008/07/15(火) 15:16:31 ID:/oNDBekl(2/2)調 AAS
いいんちょよりミソラっちのが可愛いから注意
581(1): 2008/07/15(火) 15:43:56 ID:3+X+Vjh7(2/3)調 AAS
その可愛いミソラっちの出番が委員長の三分の一くらいなのが注意する点だな
582: 2008/07/15(火) 15:51:41 ID:klkYxYIw(2/2)調 AAS
>>581
それはいいんちょが異常なのか、ミソラが不遇なのか
看板読んでいきなりミソラの話になるからてっきり今回も結構絡んでくるかと思ってたが
583: 2008/07/15(火) 15:56:13 ID:NuPkB2/W(1/3)調 AAS
また糞味噌とドリルウンコの争いが始まるのか
584: 2008/07/15(火) 15:58:39 ID:9LEJx2BT(2/3)調 AAS
別に始まってないが
585(2): 2008/07/15(火) 15:59:33 ID:7cHvr4kZ(1)調 AAS
こいつら見てるとサーオタとエルオタを
連想する俺。
586: 2008/07/15(火) 16:14:09 ID:s3FBogtR(1)調 AAS
うぃきより
各スートはそれぞれ、騎士(剣)、僧職(聖杯)、農民(棍棒)、商人(貨幣)を表すとも言われる。
聖杯は水っぽい感じ感じかな?棍棒は草だなこの様子だと
商人・・・・無属性だな
587(1): 2008/07/15(火) 16:21:03 ID:3+X+Vjh7(3/3)調 AAS
>>585
サーバインとエルガイムどっちが強いかってやつ?
俺はエルガイムだな、ナカツマンセー
ハートの電波体はハート・ウェーブと言ってみる
588: 2008/07/15(火) 17:02:56 ID:nhBTamU7(1)調 AAS
隠しでブライノイズがある予感がする
589: 2008/07/15(火) 17:04:13 ID:NuPkB2/W(2/3)調 AAS
ブライノイズ と アシッドノイズはそれぞれ別のバージョンになるだろうな
ブルースとカーネルみたいな位置づけ
590: 2008/07/15(火) 17:11:36 ID:g7sHUNxt(2/2)調 AAS
>>585
どっちも好きな俺は…
イバン道連れおいしいです^p^
591(1): 2008/07/15(火) 18:26:58 ID:hKFWn1vX(1)調 AAS
公式でウォーロックのウィザードっつったっけ?を装置にセットした瞬間にPCが落ちた
偶然か?
592: 2008/07/15(火) 18:29:16 ID:3dKOt/II(3/3)調 AAS
偶然でしょう
いやぁしかし主人公のリア充っぷりは異常
なにこのギャルゲー
593: 2008/07/15(火) 18:37:22 ID:pxRY6IbS(1)調 AAS
>>492
スバルとゴン太がクロスフュージョンですね!
ゴンぶと「スバルのウィザードあったけえ・・・。」
594: 2008/07/15(火) 18:42:50 ID:430nfVJM(1)調 AAS
>>591
ロックに嫌われるようなことしたんじゃないかw
595(2): 2008/07/15(火) 19:01:01 ID:zVmW7OdZ(1)調 AAS
コロコロのオヒュカスノイズの写真、
フィールド真ん中の横列に立ったまま、デリートってなってるね。
ウォーロックアタックにも見えないし、これは横視点で
リベレートミッションの挟みうちバトルみたいなのがあるのかね。
596: 2008/07/15(火) 19:03:19 ID:NuPkB2/W(3/3)調 AAS
リベレートとかマジでいらね
あれほど邪魔臭いものはない
597: 2008/07/15(火) 19:04:36 ID:B2kPC8Qn(2/2)調 AAS
俺もいらないな、3ターンで強制終了は辛すぎる。
598: 2008/07/15(火) 19:54:05 ID:9LEJx2BT(3/3)調 AAS
>>595はべつにリベレートミッションがあるって言ってるわけじゃなくて、挟み撃ちで始まる戦闘があるのかもって言ってるだけじゃないかと言ってみる
599(1): 2008/07/15(火) 19:59:15 ID:y/+IbU4n(1)調 AAS
公式TOP絵のウォーロック部分の左手さ、なんかタコみたい・・・・
600: 2008/07/15(火) 20:22:14 ID:SNU+WW/D(1)調 AAS
コロコロのカスタム画面の写真見ると、
インビジブルが白カードじゃなくなってるっぽいね。
マヒプラスとかと、カードの形が違ってる。
601(3): 2008/07/15(火) 20:51:00 ID:D3emjTXS(1)調 AAS
カスタム画面周りが大幅仕様変更されそうだな
1.カードは画面に表示されているものなら一緒に選べる
ただし、他のカードの下になっているものは選べない
2.カスタム画面に入ったとき、6枚になるようにカードが下(画面奥)から補充される
3.強力なカードほどサイズが大きい
他のカードの下敷きになりやすく、他のカードを下敷きにしやすいため
強力なカードばかりでフォルダを組むとカードの回りが悪くなる
みたいになるのかね
ああ、早くメインテーマが聞きたい
602(1): 2008/07/15(火) 20:55:38 ID:1uNwGPrL(1/2)調 AAS
>>601
もし、2だったら
2と一緒だから違うと予想
ぶっちゃけ2のほうがいいんだけどな
603: 2008/07/15(火) 21:04:16 ID:T9DbFgPg(1)調 AAS
「メテオGを地球にむかわせたものは誰なのか?」
デューry
604(1): 2008/07/15(火) 21:05:55 ID:7nUXOm9B(1)調 AAS
>>602
ルール案その123じゃなくて
ルールその123だよ
要は2の
1縦のカードは一緒に選べる
2同じカードは一緒に選べる
3白いカードは何とでも組み合わせられる
っと同じってこと
605: 2008/07/15(火) 21:27:12 ID:1uNwGPrL(2/2)調 AAS
>>604
ああ、把握した
理解できていなかってスマソ
606: 2008/07/15(火) 22:18:08 ID:QQQrD+aK(1)調 AAS
>>601
もしくは逆で
1.重なり合っているカードなら一緒に選べる
この時、ある決まった種類のカードが重なっていた場合、同時に選択することでP.A.っぽいのが発動
2.6枚になるように補充されるのは>>601に同じ
加えて、毎ターンカードの位置がシャッフルされる(1のルールを考慮すると、この方が現実的、というか便利)
3.強力なカードほど小さく、他のカードと重なりづらい
よって、強力なカードほど単体でしか選べないことが多く、そのようなカードばかりで構築されたフォルダは回りが悪い
まぁ2のルールの代わりに
・シャッフルできるカードが新たに収録される
・ある制限の中でなら、タッチペンでカードの位置を動かせる
とかならありそうだが
607(1): 2008/07/15(火) 22:46:52 ID:8+xYwp/E(1)調 AAS
リベレートミッションとか神だろ
あれだけ頭使ってじっくりやれるシステムがいらねーとか
何言ってんだお前ら
608: 2008/07/15(火) 23:12:30 ID:o2CuG8Bz(1)調 AAS
リベレートは良かったとは思うがまたやりたいとは思わんな
609(2): 2008/07/15(火) 23:16:08 ID:meirvYta(1)調 AAS
どうでもいいがこのスレの住民遊戯王が好きだったり特撮が好きだったりビーダマンが好きだったりややこしいな
610: 2008/07/15(火) 23:25:11 ID:mkB/HDzM(1)調 AAS
>>599
そのはっそうは なかったよ
しかしそう思うとそのようにしか見えなくなるから困るw
611: 2008/07/15(火) 23:50:21 ID:YYUA7j+o(2/2)調 AAS
>>607
リベレートミッションは俺もけっこう好きだったけどな。意外に不評で驚いた
いろんなナビ使えたし、効率よく消すにはどうすればいいか考えるからけっこう好きだったな
612: 2008/07/15(火) 23:57:50 ID:szNLaenG(1)調 AAS
最初はツマンネと思ったが仲間が増えてから面白くなってきたなー
613: 2008/07/16(水) 00:07:45 ID:7MHr3HoB(1)調 AAS
>>587
そのはっそうは なかったよ>ハート・ウェーブ
それいいね
>>609
ホビー好きで変身モノ好きってことさ
そして両方の要素を持ってる流星も好きって実にわかりやすいじゃないか
614: 2008/07/16(水) 01:09:01 ID:yMrILL8l(1/2)調 AAS
>>609
新キャラの兄ちゃんが…
…名前忘れたけど誰かに見えてきた
あれ?顔も思いだせなくなってくた
615: 2008/07/16(水) 07:29:59 ID:sKuEeBfp(1/2)調 AAS
シドウの顔が微妙にシモンに似てて困る
616: 2008/07/16(水) 07:39:02 ID:HOa8Xok2(1/3)調 AAS
新キャラのシドウ公式サイトでみたら
生い立ちは不明・・・別に伏せる必要はないのに伏せてるからやっぱり大吾と関係ありそうだな
617: 2008/07/16(水) 12:19:30 ID:GMFNhYW3(1/2)調 AAS
実はシドウは大吾とは親友でムフフな関係であった
618(1): 2008/07/16(水) 14:48:14 ID:X572Z2Mf(1)調 AAS
発売前なんだしどんな秘密か分からんのだから伏せる必要はあるだろう
なんかあっても大吾関連とは限らんし
決め付け過ぎ
619: 2008/07/16(水) 15:21:49 ID:Z+BvaAKz(1/2)調 AAS
暇だし安かったんで1やり直してみた。
タッチペンイベントとトランサーイベントのうざさを思いだした。
学芸会ハァハァ
620: 2008/07/16(水) 15:26:29 ID:GMFNhYW3(2/2)調 AAS
ライバル:ソロ・シドウ
ヒロイン:ミソラ・いいんちょ
ともだち:ゴン太・キザマロ
丁度1ジャンルずつ綺麗に分かれてるからやはり1バージョンに全キャラは出ないのかね
もうバージョン分けは慣れたにしてもエグゼよりも仲間キャラが少ないのはいかがなものかと
前作のバージョン分けする程多くないスタイルといい
621: 2008/07/16(水) 15:38:40 ID:aiM67e/6(1)調 AAS
そこでツカサ・ヒカルの出番ですよ
622: 2008/07/16(水) 15:43:24 ID:0XIwlaUk(1)調 AAS
アイちゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
623: 2008/07/16(水) 15:51:11 ID:4OFEfDwS(1)調 AAS
アイちゃんオンリーのスピンオフ作品が出るとみた
624(1): 2008/07/16(水) 15:55:35 ID:Z+BvaAKz(2/2)調 AAS
3はヒロインごとの3verだったら月空太陽なタイトルだったりして
共通(新ヒロイン):レジデントオブサン
ミソラ:ゴーストライダーインザスカイ
委員長:ダークブルームーン
625: 2008/07/16(水) 16:31:35 ID:KjwR4Xbi(1)調 AAS
スタンド混じってるな
626(1): 2008/07/16(水) 17:12:04 ID:78/YTez5(1/3)調 AAS
以前、ウルフノイズじゃないかといわれた変身、
よく見ると何となくアッシドのようにも見えてきた今日この頃
>>624
太陽ならもうアポロン・フレイムがいるだろ?
627(1): 2008/07/16(水) 17:12:10 ID:5gc4TVDL(1)調 AAS
・暁の生い立ちが不明
・メテオGの周辺は時空が歪んでいる
つまり暁はメテオGの地球衝突による時空の歪みで
過去に飛ばされた未来人だったんだよ!(AAry
628(1): 2008/07/16(水) 17:21:33 ID:HOa8Xok2(2/3)調 AAS
>>618
確かにちょっと決め付け過ぎたスマン
>>626
ノイズCは公式でFM星人の姿に似るって言ってるから、FM星人以外の変身は出ない気がする
>>627
アニメのバレルさんがまさにそうだったような・・・あれは過去からだっけ?
629: 2008/07/16(水) 17:44:01 ID:54QCtRFZ(1/2)調 AAS
メテオGが宇宙空間で吸収したデータの中に含まれるノイズがノイズチェンジのキーなのか
ならば管理者とまでは言わない・・・あわよくばケフェウスノイズを・・・
630(1): 2008/07/16(水) 17:51:36 ID:78/YTez5(2/3)調 AAS
>>628
>FM星人以外の変身は出ない気がする
確かにノイズCにはFM星人しか使わないと思うよ
アッシドに見えると言ったのはあれはノイズCじゃなくて
シドウの変身した姿かなと思うようになってきたってこと
髪のハネも他のノイズCと何か違うし
631(1): 2008/07/16(水) 17:55:09 ID:7o4E8XhK(1/2)調 AAS
オヒュカスノイズが気になるとして、先ずはゴン太とオックスの関係を見たい
今載ってるオックスは人工的に作られた奴になってるんだろうが・・・
632(1): 2008/07/16(水) 18:39:50 ID:HOa8Xok2(3/3)調 AAS
>>630
なるほど、ノイズC以外の変身ってことか
アダプターがさせるんだから、別の変身もありそうだな。じゃなきゃウィザードをスロット出来る必要ないからな
>>631
アシッドがウォーロックやオックスとは違い人工的と公式に載ってるから
オックスは人工じゃないんじゃね?
633(1): 2008/07/16(水) 19:30:00 ID:eyYxrCPZ(1)調 AAS
外部リンク[html]:plusd.itmedia.co.jp
学校復活!
スバルの顔グラが個人的にきつい・・・
634: 2008/07/16(水) 19:36:23 ID:7o4E8XhK(2/2)調 AAS
>>632
おお、本当だ
て事はオックス又化けて出てくるのか・・・
ヒノケンやナパームマンといい炎系はそういう所は恵まれてるなぁ
635: 2008/07/16(水) 19:47:07 ID:gBmS9Oxk(1/2)調 AAS
顔グラフィック改悪だな、個人的に
636(1): 2008/07/16(水) 19:55:30 ID:fUQLR7vH(1/2)調 AAS
>>633
学校復活はいいよな。なんか席が変わってるけど席替えしたのか?
あとは、展望台復活を希望。2の時に展望台がなかったのが一番ショックだったし
顔グラ・・・なんか前のがまだ良かったな。あとは、他のキャラも顔グラは変えてほしいかな
前はスバルしか変わらなかったから、なんか違和感あったし
637(1): 2008/07/16(水) 20:10:56 ID:sDbcmnI5(1)調 AAS
>>636
本当だ。席変わってる
つかここまでツカサ情報ないと、今度はツカサが引きこもりかと思えて来た
638: 2008/07/16(水) 20:22:36 ID:R/Zq2rmK(1)調 AAS
そいうやツカサは2のときもロクに情報なかったな
639: 2008/07/16(水) 20:24:51 ID:78/YTez5(3/3)調 AAS
>>637
ツカサとヒカルが融合し、灰色のジェミニ・スパークが登場するの希望
640(1): 2008/07/16(水) 20:52:27 ID:6QctV9dl(1)調 AAS
ツカヒカの融合?
あぁ、板垣流星のぱーふぇくとじぇみに(笑)ってやつですねっ
641: 2008/07/16(水) 21:00:05 ID:sKuEeBfp(2/2)調 AAS
>スバルの顔グラ
なんか無駄に立体感出そうとして失敗した例って感じだな
下画面のウォーロックも微妙にバランスおかしい気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 360 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.068s