[過去ログ] 天外魔境 II MANJI MARU (985レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2008/04/09(水) 00:31:59 ID:bM5/Dtjx(1/4)調 AAS
>>29
おどろおどろしい雰囲気は青天とかに比べると
少ないけど和風PPGが好きならやって損は無いかと 思う ちょっと長すぎる&戦闘のバランス悪いけどな
>>32
知能を下げるとこちらの
術が効きやすくなる&かけた敵の術が効きにくくなる…だったと思う

>>33
2chスレ:retro
35: 2008/04/09(水) 01:08:09 ID:bM5/Dtjx(2/4)調 AAS
よくある質問

◆霊薬について

霊薬には骨、血、月、虫、猫、影、夜、灰の8種類があります。
ゲームを最初から始めたときに8種類の霊薬の効果はランダムで決められます。百鬼夜行の武具を
戦闘中に使用したときも 、霊薬と同じ効果が発生します。

・プヨプヨした舌ざわり…仲間1人の体最大値の
50%回復
・耳たぶのあじ…仲間1人の状態異常回復『青松』の術と同じ効果
・すえた香り…仲間1人の技最大値の50%回復 ・〇〇〇は死にたくなった…仲間1人の体と技が3/4の確率で現在値の
25%回復。1/4で現在値の25%ダメージ
・ヒルが背筋を這いあがるような快感…仲間1人 が酸&毒状態に
・目の前を走るピンクの豚…仲間1人の術が使用不可になる。『子忘』の術と同じ効果
・歯が紫に染まって1本 1本抜けていくような気分…仲間1人の体と技を
3/4の確率で1に。
1/4で全回復
・酸いモノが〇〇〇の口いっぱいにこみあげてきた…敵の出現率が3/4の確率で半分に。1/4で4倍上昇
36
(1): 2008/04/09(水) 01:18:22 ID:bM5/Dtjx(3/4)調 AAS
◆戦災孤児の出現場所

・1本目の暗黒ランを斬った後、火多・牛首村
・2本目の暗黒ランを斬った後、伊勢〜紀伊・尾鷲村・越後・三条村の電二郎回復後、越前・輪島村
・3本目の暗黒ランを斬った後、新潟村
・3本目の暗黒ランを斬った後、近江・大津村
・砂神城クリア後、近江・舞鶴村
・犬神寺クリア後、石見・猪目村
・6本目の暗黒ランを斬った後、丹波・赤川神社
37: 2008/04/09(水) 01:25:41 ID:bM5/Dtjx(4/4)調 AAS
◆百鬼夜行の赤い宝箱

近江・西京洞 因幡・玄武洞
石見・黄昏洞 浪華・三郎の足塚
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s