[過去ログ] 天外魔境 II MANJI MARU (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2008/03/18(火) 00:19:33 ID:e8RPpdCm(1)調 AAS
DS版、戦闘の音楽が妙にアレンジされててなんか嫌だ・・・。
13: 大分 2008/03/18(火) 01:37:37 ID:84X0nnSK(1)調 AAS
俺は元から嫌だったな
14: 2008/03/18(火) 11:21:02 ID:Ztn8nWqv(1)調 AAS
音源はPS2版をそのまま流用してる?
あれはちょっと耳に合わなかったんだよな
15: 2008/03/18(火) 17:23:41 ID:hWRbsguu(1)調 AAS
銀河万丈の「両面屈へこい。 両面屈へな!」が凄まじく懐かしいww
16: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2008/03/19(水) 00:51:38 ID:/nSllNB4(1)調 AAS
あっそ死ねよ
17: 2008/03/19(水) 08:57:15 ID:k5+qbasA(1)調 AAS
お前が?
18(2): 2008/03/19(水) 16:21:59 ID:dde68UE4(1)調 AAS
ちんがい信者の書き込み
↓
646 :NAME OVER :2008/03/08(土) 19:21:58 ID:???
アーシャの下痢をホカホカのご飯にかけて混ぜてリゾットにして食したい
647 :NAME OVER :2008/03/08(土) 19:23:52 ID:???
これ全部保土ヶ谷か・・・
マジで気持ち悪いな。レゲー板から消えろ!
648 :NAME OVER :2008/03/08(土) 19:25:29 ID:???
アーシャのうんこをパンに挟めてホットドックみたいに食したい
649 :NAME OVER :2008/03/08(土) 19:32:55 ID:???
身体をミクロ化させてアーシャの直腸の中で生活したい
650 :NAME OVER :2008/03/08(土) 19:38:09 ID:???
身体をミクロ化させてアーシャの直腸の内壁を舐め回したい
651 :NAME OVER :2008/03/08(土) 21:03:44 ID:???
セガハードユーザーってこんな気持ち悪い奴ばかりなんだな。
一刻も早く追い出すべきだ。
19: 2008/03/23(日) 10:04:07 ID:uQU0LVT/(1)調 AAS
6000本しか売れなかったんだよなw
20: 2008/03/26(水) 07:24:48 ID:9VTocs0D(1)調 AAS
今日は天外魔境Uの誕生日。てんがいまきょう、ツー!
21: 2008/03/26(水) 09:50:59 ID:Ek7PQ24F(1)調 AAS
マルチ糞ウゼェェェェェェェェェェ
22(1): 2008/03/28(金) 15:18:21 ID:I6fesWLL(1)調 AAS
あげ
グラフィックはPCエンジン版と一緒なのかい?
PS2はダンジョンでの卍丸や箱が小さく見えたの(ry
教えてエロい人。
23(1): 2008/03/28(金) 15:59:02 ID:w5to+uzA(1)調 AAS
SFC>
純日本人を絵に描いた様なハード。
ハードからソフトまで大衆受けを極めたその創り、そしてバランス感は日本人独特の特徴。
ユーザーそのものも一般人が多く争いを好まず平和的である。
ゆえに間違いはまず無いが、独創性はあまり見られない。
代表キャラはマリオ等、国内外問わず子供から大人にまで人気のキャラクター作品で幅広く楽しめた。
大作、有名作が優先されて発売されたのも強みであり、一般人はこれ一台で充分だった。
後継機では他社にトップの座は譲ったものの、遊べるジャンルに偏りはなかった。
MD>
アメリカン。
ハード及びユーザーの発想や行動は常に独創で冒険心に満ちたものであり、
常に新しいものを開拓しようとするそのフロンティア精神は、現代ゲーム業界のイシズエを築いた。
現代ゲームにおける3Dや音楽などの発展はひとえにセガ及びそれをささえたユーザーの努力の賜物である。
だが反面、その実力と成果の為にプライドが高く、自己主張によって敵を作りやすい。
また、向かってくるものは徹底的に叩き潰す傾向があり、必ず勝利するが争いはたえない。
やはりそのハード及びソフトは、気質的に似たアメリカでも多くの支持を得た。
代表キャラはソニック、新発見の遺伝子に名前が付けられたほど、存在が世界的に認められている。
後継機ではまたもトップになれなかったが、PS,SS両機種に移植されたタイトルも多くあり、遊べるジャンルに偏りはなかった。
PCE>
ファミコンの二番手として発売されるが、良くも悪くも無く無難な線でのコピー作品が多い。
その有様は中国人、韓国人に多く見られる悪質な特徴である。
またユーザーに至っては、かの民族の行動と同じく、身近なものに敵意をむき出しにする傾向がある。
その攻撃的な手段は、捏造、情報操作、自演など暗殺剣のように陰湿であり、その姿は近年の中国共産党と被る。
ソフト的には、ありとあらゆるゲームの良いとこ取りの感しか無く、独創性は皆無だ。
代表キャラなどはなく、肝心な部分を省いたエロゲー移植を得意とした。
後継機はPCE同様にアニメ、ギャルを売りにしたせいで国内でしか売れず、その国内でも即死した。
24: 2008/04/02(水) 00:34:55 ID:3ocR+R0b(1)調 AAS
>>22DSは移植だからほぼ同じ
25: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2008/04/02(水) 15:22:56 ID:M/Mm0bE3(1)調 AA×

26: 2008/04/03(木) 04:51:46 ID:PyihhVvD(1)調 AAS
天外面白い
27: 2008/04/03(木) 07:17:30 ID:mS8zKGyL(1)調 AAS
雑魚やたら強いなこれ
28: 2008/04/03(木) 15:33:23 ID:pzek7ivS(1)調 AAS
> [148] 自称考古学者 登録日時:1998/8/17 (Mon) 14:52:29
> ハドソン社・天外3へのコメント
>
>
> いやあ、あのオープニングアニメ(?)が公開されて
> もう何年経つでしょうか、長いです・・・.
> 3は結局お蔵入りなんでしょうか?ハドソンさん.
> 3で確か謎が明かされるみたいでしたが、このままじゃ
> 謎が何だったのか分からないです・・・
外部リンク[cgi]:www2s.biglobe.ne.jp
29(1): 2008/04/06(日) 03:39:30 ID:DxIPsi1j(1)調 AAS
和風RPG独特のおどろおどろしい雰囲気と音楽がすきで
今までプレイした天外シリーズ(ZEROと青天)にはハマッたんですが
Uは楽しめますか?
卍丸やカブキなど仲間が
絵的に好きになれないんですけど・・・
30: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2008/04/06(日) 13:17:50 ID:iKe8v4M8(1)調 AAS
うるせーぞ猿人!!!
31: 2008/04/06(日) 20:56:20 ID:be7w3SLr(1)調 AAS
わざわざレゲー板から出張して戦争すんなよ
32(1): 2008/04/08(火) 02:32:50 ID:XXSepg96(1)調 AAS
「千湯」「万湯」の知力低下って何の意味あるの?
敵も味方も知力のパラメータなんか無いよね
33(2): OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2008/04/08(火) 13:03:33 ID:v3Udniz4(1)調 AAS
珍外信者ってセンスを疑うわ
こんな気持ち悪いゲームによく耐えられるね
34: 2008/04/09(水) 00:31:59 ID:bM5/Dtjx(1/4)調 AAS
>>29
おどろおどろしい雰囲気は青天とかに比べると
少ないけど和風PPGが好きならやって損は無いかと 思う ちょっと長すぎる&戦闘のバランス悪いけどな
>>32
知能を下げるとこちらの
術が効きやすくなる&かけた敵の術が効きにくくなる…だったと思う
>>33
2chスレ:retro
35: 2008/04/09(水) 01:08:09 ID:bM5/Dtjx(2/4)調 AAS
よくある質問
◆霊薬について
霊薬には骨、血、月、虫、猫、影、夜、灰の8種類があります。
ゲームを最初から始めたときに8種類の霊薬の効果はランダムで決められます。百鬼夜行の武具を
戦闘中に使用したときも 、霊薬と同じ効果が発生します。
・プヨプヨした舌ざわり…仲間1人の体最大値の
50%回復
・耳たぶのあじ…仲間1人の状態異常回復『青松』の術と同じ効果
・すえた香り…仲間1人の技最大値の50%回復 ・〇〇〇は死にたくなった…仲間1人の体と技が3/4の確率で現在値の
25%回復。1/4で現在値の25%ダメージ
・ヒルが背筋を這いあがるような快感…仲間1人 が酸&毒状態に
・目の前を走るピンクの豚…仲間1人の術が使用不可になる。『子忘』の術と同じ効果
・歯が紫に染まって1本 1本抜けていくような気分…仲間1人の体と技を
3/4の確率で1に。
1/4で全回復
・酸いモノが〇〇〇の口いっぱいにこみあげてきた…敵の出現率が3/4の確率で半分に。1/4で4倍上昇
36(1): 2008/04/09(水) 01:18:22 ID:bM5/Dtjx(3/4)調 AAS
◆戦災孤児の出現場所
・1本目の暗黒ランを斬った後、火多・牛首村
・2本目の暗黒ランを斬った後、伊勢〜紀伊・尾鷲村・越後・三条村の電二郎回復後、越前・輪島村
・3本目の暗黒ランを斬った後、新潟村
・3本目の暗黒ランを斬った後、近江・大津村
・砂神城クリア後、近江・舞鶴村
・犬神寺クリア後、石見・猪目村
・6本目の暗黒ランを斬った後、丹波・赤川神社
37: 2008/04/09(水) 01:25:41 ID:bM5/Dtjx(4/4)調 AAS
◆百鬼夜行の赤い宝箱
近江・西京洞 因幡・玄武洞
石見・黄昏洞 浪華・三郎の足塚
38(1): 2008/04/09(水) 15:47:28 ID:LxsWDrCY(1)調 AAS
PS2版の浜田村なんだが、
人肉が死霊銀バエに変更されてるのは分かったが、
神主さんが痔で苦しんでるのはなんで?
39: 2008/04/09(水) 16:10:48 ID:RQqOQ5m+(1/3)調 AA×

40(4): 2008/04/09(水) 16:11:25 ID:RQqOQ5m+(2/3)調 AAS
グラフィック:センスなし カクカク
デザイン:センスなし
キャラ:気持ち悪い 声優頼み
やりこみ要素:なし
戦闘:既存のRPGの改悪
音楽:全体的に秀逸なFFやドラクエに比べると普通
総評:コストパフォーマンスも悪いゴミゲー
41(1): 2008/04/09(水) 16:11:48 ID:RQqOQ5m+(3/3)調 AAS
猿人の希望の星として持ち上げられ、
DS版が発売するまで、猿の誰一人として疑問を抱かなかった。
DSが出る前のあの宣伝っぷり、
まるでゼルダかドラクエの新作が出るかのように
猿人が喚く喚く・・・。
その後発売されて、いくら売れたかといったら6000本未満w
2ちゃんを見て騙され、買ってしまった子供達が
スレッドでクソゲー凡ゲーと断定してから、
少しずつ離れていった猿どもときたらwww
そしていまやスレッドすらないw
ここまで気づくのに奴らは15年もかかった訳だ。悲しいお話。
42: 2008/04/09(水) 22:42:02 ID:h0znBLyr(1)調 AAS
今日のストライカーズ1999
2日ぶりにやったが、いきなり2-5。
他は2-2とかだったが。
その後2-5と2-6を練習した。
2-5はまあまあ出来てきたかな。
2-6はボス前がきついね。
43: 2008/04/10(木) 10:30:47 ID:qUZ0/TQf(1)調 AAS
>>41
まあ落ち着けよゴミ
44: 2008/04/11(金) 20:19:47 ID:jXziyWdh(1/2)調 AAS
ゲーセン行ったが頭痛くなったので帰宅。
ヤニのせいだ。
真後ろでいきなり吸い始めるバカ。
いなくなるまで睨んだが、俺の2プレーは戻ってこない。
45: 2008/04/11(金) 20:21:13 ID:jXziyWdh(2/2)調 AAS
今日の1999
最高2-4
残3ボム8で1周、残3ボム9で2-1突破。
しかし戦車面で思いっきり抱え死に。そして残0に・・・
戦車面は怖いぜ。
あとは水面・空面をコンチ練習。
水面、出来てそうで出来てないね。台蹴りしたくなりました。
46: 性零精子スクリプトoita42 2008/04/12(土) 03:09:40 ID:mXB9rYlA(1)調 AAS
>>18
酷いな
47: 2008/04/13(日) 21:45:25 ID:XHNehlq0(1)調 AAS
>>1
48: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2008/04/13(日) 22:52:59 ID:EgkiJEOc(1/6)調 AAS
夜8時にゲーセン行くかどうか迷う。
雨降りそうだし。
でもゲームしたいから行く。閉店12時まで4時間もあるし
49: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2008/04/13(日) 22:55:54 ID:EgkiJEOc(2/6)調 AAS
箱根そばで天ぷらそばを食う。
そしてゲーセンへ。
ガンダムゲーにいそしむ若者を尻目にストライカーズ1999の台へ行く。
50円を大量に両替しスタート。
50(1): OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2008/04/13(日) 22:57:13 ID:EgkiJEOc(3/6)調 AAS
今日はコンティニューしない。
というのも毎回コンチすると緊張感がなくなるから。
51: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2008/04/13(日) 22:58:52 ID:EgkiJEOc(4/6)調 AAS
2-4、2-1、2-4、2-2、そして2-6。
4回目の2-6が出た。
嘘避けも入ったんで実質2-5だな。
しかしここで一気に緊張感が途切れる。
52: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2008/04/13(日) 23:00:01 ID:EgkiJEOc(5/6)調 AAS
3面4面とミスするプレーが2回続いたので
捨てゲーして終了。
どんなに時間があっても2時間もやれば集中力が切れる。
結局は少しずつこつこつ進めるしかないのだ。
53: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2008/04/13(日) 23:00:22 ID:EgkiJEOc(6/6)調 AAS
外はちょうどパラパラと雨が降り始めていたので急いで家に帰った。
54: 2008/04/14(月) 08:54:08 ID:4gXyzQoR(1)調 AAS
考古学者キメエw
55(1): 2008/04/15(火) 03:34:35 ID:taJACjwe(1)調 AAS
こんなにレス少ないなんて、糞ゲなの?
56: 2008/04/15(火) 18:24:11 ID:mTYYj0Fi(1)調 AAS
売ってるところ見たことない
57: 大分 2008/04/16(水) 00:12:20 ID:UgzN1PmN(1/3)調 AAS
>>55
完全にクソゲーです。
本スレはこちら
【過大評価の代名詞】ストップ被害者!天外魔境 2
2chスレ:retro
58: 大分 2008/04/16(水) 00:49:18 ID:UgzN1PmN(2/3)調 AAS
今日のプレイ記録
・ストライカーズ1999
2-3
・ガンバード2
1-7
・ゼロガンナー2
2-1
・ケツイ
1-5ボス
・プロギアの嵐
1-4ボス
59: 大分 2008/04/16(水) 00:50:00 ID:UgzN1PmN(3/3)調 AAS
・バトルガレッガ
4ボス
・R-type leo
6面
60: 2008/04/16(水) 06:06:28 ID:pm3lmqZB(1)調 AAS
需要も無いのに今更こんなスレ立てて何をしようというのか。
61: 性零精子スクリプトoita49 [age] 2008/04/17(木) 09:14:10 ID:oNVdDgG4(1)調 AAS
晒しageるのです。
62: 2008/04/18(金) 00:14:11 ID:b1gBaDZ4(1)調 AAS
2chスレ:game90
264 :p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp :2008/04/17(木) 23:36:48 ID:xPM4vgLj
RPGの最高峰といわれる天外、ドラクエの足元にも及ばないゲームだな
ルナはRPGの名を騙ったギャルゲー
↑
こういうキチガイ荒らしが天外信者
天外信者が他スレを荒らすかぎり、俺は天外を叩き続ける。
63: adsl-71-130-196-201.dsl.irvnca.pacbell.net 2008/04/21(月) 15:10:18 ID:hBxF8PnN(1)調 AAS
64: 2008/04/24(木) 15:34:56 ID:xU2FdZRF(1)調 AAS
外部リンク[html]:gmstar.com
PSP天外魔境コレクション(PC Engine Best Collection)
外部リンク[html]:gmstar.com
PSP銀河お嬢様伝説コレクション(PC Engine Best Collection)
65: 2008/04/26(土) 04:54:55 ID:wMoUWnTM(1)調 AAS
DS版の存在価値がなくなっちまうじゃねーか!
66: 2008/04/26(土) 16:28:58 ID:QimankIs(1)調 AAS
6000人のことなどどうでもいい
67: 2008/04/26(土) 17:17:37 ID:twWBznat(1)調 AAS
DS版以下の売上げだったら爆笑なんだが
68: 2008/04/26(土) 19:01:34 ID:ePY3V4SX(1)調 AAS
正直DS以下でしょ
ファンなんて3で離れてるだろうし
69: [age] 2008/04/26(土) 19:30:00 ID:/jTDo292(1)調 AAS
でもカブキ伝収録はうれしいな、ニコニコで見て興味あったんだけど
PCエンジンなんて地元じゃ手に入らないし
70(1): 2008/04/27(日) 02:12:06 ID:rnED6rdT(1)調 AAS
流石に今回のは良心的な価格設定だし、ぼったくりDS版よりは売れるだろう 多分。
何にしても、外部スレにまで宣伝貼り付けてる馬鹿がウザイわ
71: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2008/04/27(日) 08:39:15 ID:tgVq/CPp(1)調 AAS
>>70
何処スレよそれ
またそんな馬鹿が出たのか
72: 2008/04/27(日) 14:41:43 ID:Fo/42rZd(1)調 AAS
PCエンジン版で根の一族に絶望して遊女と寝てふてくされてる坊主いたけど、
あれPS版でどうなったの?
何処の町だっけ?
73: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2008/04/27(日) 19:42:11 ID:I80Pp67B(1)調 AAS
お前らの居場所はもうないのよ
74: 2008/04/28(月) 11:02:25 ID:80w+t8Ia(1)調 AAS
カブキ伝のサントラって今でもテレビで使われまくってるのはどうしてだよ
ゲームは糞だったのに
75: 2008/04/28(月) 12:23:13 ID:f8F3reEP(1)調 AAS
カブキの音楽はマジ神だからね
作曲してる人は1,2に比べれば全然無名だけど
76(1): OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2008/04/28(月) 15:55:41 ID:eRilltjj(1)調 AAS
これが私の顔です。
自称を使いすぎてばれてしまいました・・・Oita
画像リンク

77: 2008/04/28(月) 19:15:58 ID:2S2YRYv8(1)調 AAS
カブキ伝はゲームとしては期待しないほうがいいぞ
発売当時でもかなりキツい出来だった
78: 2008/04/29(火) 00:28:45 ID:71aZTbjL(1)調 AAS
クソゲーシリーズだからな。
唯一まともに遊べる「ふつうの」ゲームが珍外2
猿人がこぞって持ち上げたアレね。
79(1): 2008/04/29(火) 02:44:36 ID:Flk7TvdX(1)調 AAS
なんでこんなにネガティブなんだよw
なんかあったのかこのスレ?
80: [age] 2008/04/29(火) 04:29:33 ID:DIhssbGQ(1)調 AAS
>>79
PSPでPCエンジンで出た天外シリーズが1本にまとめられて発売する、DSのUよりも安い価格で
81: 2008/04/29(火) 14:05:41 ID:3n71t71g(1)調 AAS
まぁ天外シリーズが玉石混交だってのは確かだしな。
天外2は今でもまだ遊べるが、1なんかちょっとキツイんじゃないかなぁ。
82: 2008/04/29(火) 14:22:35 ID:a3gDdFNM(1)調 AAS
天外1のが遊べるわい! ぽんぽこりん
83: 2008/04/29(火) 23:30:42 ID:HdX43OSq(1)調 AAS
ZEROとサターンのヤツと第四なら買ったのに
84: 2008/04/29(火) 23:38:48 ID:VlqRNv8R(1)調 AAS
2は今となってはもう凡作かな
褒めてるのはPCE版の思い出ばかり語る懐古ばかりで、それ以外から良い声は全く聞かない
他のタイトルは当時から見ても駄作
そういう詰め合わせだから、今回のこのボリュームと価格は妥当だと俺は思う
信者が褒める程のネームバリューと実績はこのシリーズには無いんだし。
85: 2008/04/29(火) 23:43:51 ID:lNT0cjgQ(1/4)調 AAS
今日はまず渋谷へ行った。
ガレッガやりに。
近いからいいんだよw
連休に入ったからか?
人が少なくて、ヤニを吸う奴も一人もいなかったので
2時間もプレーできた。
86: 2008/04/29(火) 23:47:13 ID:lNT0cjgQ(2/4)調 AAS
その後、「見せ付けたい君」が登場したので
さっさと店を出た。
お前のプレーなんか見ねえよwwwww
歌舞伎町まで移動して、ぐわんげとゼクセクス。
1回ずつやって終了。それで渋谷に戻る。
だって長いんだもん。
1回やれば十分(`Д´)
87: 2008/04/29(火) 23:49:36 ID:lNT0cjgQ(3/4)調 AAS
久々に渋谷会館に入った。1年くらいですげー変わったね。
ビデオゲーが、減ってる減ってる。
これも時代の流れですな。
んでまたガレッガ。やっと6面中盤までいけた。
その辺で眠くなってきたから終了。
88: 2008/04/29(火) 23:51:41 ID:lNT0cjgQ(4/4)調 AAS
【【【【【【【【【【【【今日のプレー記録】】】】】】】】】】】】】
・バトルガレッガ
6
1度だけ500万越えた。順調?
ブラックハートやっとパターン覚えて倒せたが、弱くね?w
ワインダー結構楽じゃん。
・ぐわんげ
ALL
・ゼクセクス
カニの雑魚配置忘れてて終了。1回やったらおなかいっぱい・・・
・ケツイ
5
最後の最後でズギャ〜ン
89: 2008/04/30(水) 23:37:20 ID:FyJdEYX6(1/2)調 AAS
あ
90: 2008/04/30(水) 23:38:03 ID:FyJdEYX6(2/2)調 AAS
き
91: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2008/05/02(金) 23:43:03 ID:0Er49qGz(1)調 AAS
どうすんのこのスレ
92: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp [age] 2008/05/07(水) 09:04:07 ID:FiR518Sy(1)調 AAS
晒しage
93: 2008/05/11(日) 04:22:52 ID:P43qoAWv(1)調 AAS
まぁ俺は昔を懐かしみながらチマチマプレイするのがよしだな
因幡・石見の縁切り恫まで進んだ(シロ‥)
PS2版よりはいい感じなんだがな(微妙に難易度上がってる気がする)
あと孤児を引き取るとタッチペン奥義が…
94: オタク [age] 2008/05/15(木) 20:33:16 ID:8gobrowS(1)調 AAS
画像リンク
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
95: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp [age] 2008/05/17(土) 23:46:07 ID:eMOk2Rf2(1)調 AA×

96: 2008/05/26(月) 17:32:21 ID:YaOe3eZM(1)調 AAS
何このクソスレ?
97: 2008/05/28(水) 22:10:01 ID:n+R7DdfF(1)調 AAS
>>76
キメエんだよwwwwwwwwwwwwww
98: 2008/05/29(木) 00:53:57 ID:mVKKTYrP(1)調 AAS
クラスで天外の話題してる奴をよくぶっ飛ばしてたww
メガネが吹っ飛んで鼻血だしながら俺に謝ってたよ
99: 大分猿彦42歳 [age] 2008/05/30(金) 01:40:00 ID:pc1U3Y3f(1)調 AAS
ちんがい信者の書き込み
↓
646 :NAME OVER :2008/03/08(土) 19:21:58 ID:???
アーシャの下痢をホカホカのご飯にかけて混ぜてリゾットにして食したい
647 :NAME OVER :2008/03/08(土) 19:23:52 ID:???
これ全部保土ヶ谷か・・・
マジで気持ち悪いな。レゲー板から消えろ!
648 :NAME OVER :2008/03/08(土) 19:25:29 ID:???
アーシャのうんこをパンに挟めてホットドックみたいに食したい
649 :NAME OVER :2008/03/08(土) 19:32:55 ID:???
身体をミクロ化させてアーシャの直腸の中で生活したい
650 :NAME OVER :2008/03/08(土) 19:38:09 ID:???
身体をミクロ化させてアーシャの直腸の内壁を舐め回したい
651 :NAME OVER :2008/03/08(土) 21:03:44 ID:???
セガハードユーザーってこんな気持ち悪い奴ばかりなんだな。
一刻も早く追い出すべきだ。
100: 大分トリニ [ト[age] 2008/05/31(土) 01:11:41 ID:PJs851Vj(1/2)調 AAS
チン害魔境なんてアニオタ専用のカスみたいなゴミゲーは語る価値もない。
8ビット1面のPCエンジンにはまともなゲームは一本もなし!
101: 2008/05/31(土) 02:48:46 ID:K0rQzvlt(1)調 AAS
オススメレビューにしたら低評価に支持が多い件。
外部リンク[php]:ndsmk2.net
オススメレビューとは?
外部リンク[html]:www.psmk2.net
102: 2008/05/31(土) 05:25:19 ID:oUMzWIYI(1)調 AAS
80件以上もレビューがあって、
滅茶苦茶高評価で、
何故か1万本割るくらい売れてない
明らかに不自然だと思うのは当たり前さ
当然、無駄に持ち上げてるレビューの方が信憑性は薄いと考える人が多いだろう
ハヤテのごとく! ロザリオとバンパイア この辺も原作厨の持ち上げが酷いですよ?
こういうサイトでレビュー投稿してまで自己主張したがるのは精神面がアレな人が多いという良い証拠だ
103: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2008/05/31(土) 22:08:43 ID:Hz4MH+DY(1/2)調 AAS
同じ奴が連投して80件だからな
そして売上げ6000本・・・!!!
104: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp [age] 2008/05/31(土) 22:39:27 ID:PJs851Vj(2/2)調 AA×

105: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2008/05/31(土) 23:16:19 ID:Hz4MH+DY(2/2)調 AAS
大分撃ちのしやすい季節になってきたなw
106: 2008/05/31(土) 23:59:12 ID:iOjv1I48(1)調 AAS
よくキモオタから天外2をかつあげして換金してたな
107: 性零精子スクリプトoita42(今日も大分撃ち♪) [age] 2008/06/01(日) 02:25:03 ID:qTSakQWm(1)調 AAS
天外はその筆頭だが
ゲームの中身よりアニメ商法でキモオタから金を騙し取る事を生業とした
ハド損&NECアベニューの子悪党ツートップはゲーム業界の癌だったな
108(1): 2008/06/01(日) 02:54:30 ID:qzAQDig+(1)調 AAS
ベストで買ってみたけど、古臭さに耐えられずに中盤で挫折。
ボスや雑魚のかっこよさ、可愛さってのはすごく大事なんだと感じた。
敵がかっこ悪すぎる。
音楽がいいのは認める。久石譲すげえ。
109: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2008/06/01(日) 05:47:08 ID:Embxr06H(1)調 AAS
>>108
古臭さとはちょっと違う。
古くてもドラクエみたいに普遍的なデザインのものもあるだろ?
珍外はリアルタイムでも気持ち悪かった。
敵も最悪だけど、セリフも最悪だし。
アニオタといっても、OVAとか見てたレベルのアニオタレベル。
110: 2008/06/01(日) 11:26:31 ID:uemskGrl(1)調 AAS
60点以上つける奴は大分と見て間違いないだろう
111: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2008/06/01(日) 14:01:41 ID:CP6jHZin(1)調 AAS
厳しいなw
112: 2008/06/01(日) 21:32:23 ID:RhqIQpxe(1)調 AAS
まれに見る酷いスレだな
113: p7112-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp [age] 2008/06/01(日) 21:41:48 ID:ydQIGo3Z(1)調 AAS
ぜ、ぜ、ぜ、全裸オナニーは最高なんだな♪
114(1): 性零精子スクリプトoita42 [age] 2008/06/02(月) 00:49:55 ID:ceSqgwbM(1)調 AAS
こんな糞シナリオを本気でおもしろいと思える奴は
単なるキャラ萌えのオタクだと思う
ゲーム的におもしろい要素もないし・・・
115: 2008/06/02(月) 06:01:32 ID:kxabK9Ry(1)調 AAS
>>114
マントー役の千葉さんの気合の入った演技とか、デューク・ぺぺ役の八奈見さんの怪演とか、演出面では見所も色々あると思うがなぁ。
ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
116: OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp 2008/06/02(月) 15:34:24 ID:PUgB1Eid(1)調 AAS
>ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
>ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
>ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
>ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
>ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
>ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
>ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
>ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
>ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
>ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
>ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
>ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
>ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
>ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
>ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
>ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
117: ちんちんシャッシャッシャッwww [age] 2008/06/02(月) 21:15:46 ID:zDCPa4Fu(1)調 AAS
天外魔境?
おつかいロープレ、痛いキャラ、痛いセリフ
死ぬほどつまらなかった。
118: 2008/06/02(月) 22:38:01 ID:0qPdz2EI(1)調 AAS
売上も糞
ゲームも糞
信者も糞
珍外は3冠王
119: Oita 2008/06/02(月) 22:57:54 ID:6S+dKz44(1)調 AAS
>ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
>ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
>ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
>ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
>ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
>ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
>ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
>ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
>ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
>ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
>ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
>ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
>ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
>ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
>ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
>ゲーム的に面白くないって言うなら殆どのRPGはそうだとしかいえないが。
120: 2008/06/02(月) 23:15:32 ID:oRAQiyt8(1)調 AAS
アンチの擁護なんかしたくも無いんだが、何を基準にほとんどと言ってるんだろう
121: 2008/06/03(火) 00:00:22 ID:+zV101Sm(1)調 AAS
ゲーム性的に見れば、どのRPGも大差無いからな…特にこの時代のRPGは、ドレもコレも五十歩百歩。
誰がやっても同じ結果の得られるヌルゲーでゲーム性を云々する事自体、馬鹿げてるよ。
122: 2008/06/03(火) 00:34:01 ID:BJgGddtW(1/2)調 AAS
引き篭もってこんな所で毒吐いてないで、そろそろ将来の心配したら?
妙な選民思想を持ったキモ豚童貞君。
123: 2008/06/03(火) 00:34:32 ID:BJgGddtW(2/2)調 AAS
あ、中年が間に抜けたわw
124: 2008/06/03(火) 00:44:35 ID:2JBPQUdY(1)調 AAS
「ゲーム性的にほとんどのRPGはつまらない」ってお前がRPGに向いてないだけだろw
つーかゲーム的に面白くないのに、何でRPGやってんだろ
ストーリーにでも期待してるのか?
125: 性零精子スクリプトoita42 [age] 2008/06/03(火) 00:52:51 ID:iNPEweDt(1)調 AAS
戦闘のテンポが悪く、ストーリーも癖のあるアニオタ仕様。
ただでさえ昔のRPGはシステムが古くて快適じゃないのに、
ウンザリするほどお使いイベントの繰り返し。
126: 2008/06/03(火) 10:54:20 ID:83tEAREO(1)調 AAS
天外ってそんな酷いロープレなのか
買わなくてよかった。
127: 2008/06/03(火) 11:27:46 ID:zCzwd/W5(1)調 AAS
懐かしいな…
1のバランスがあまりに酷くて速攻投げた
いくら良い防具付けても裸状態と殆ど変わらない被ダメに乾杯
128: 2008/06/03(火) 12:37:36 ID:1XTnuY7A(1)調 AAS
opだけで投げ出したくなったのはこのゲームだけ
実際にクソゲーで予感は的中したが
129(1): 2008/06/03(火) 16:55:39 ID:/I9YOcgJ(1)調 AAS
十何年も前に名作評価されたゲームに
今頃必死で噛みついて得意になってる奴って
なんらかの精神疾患を負ってるのかな…
時間の過ごし方が決定的に貧しい。
130(1): 2008/06/03(火) 19:34:34 ID:uR8ofooY(1)調 AAS
>>129
粘着だから仕方ない
と思ってたが、こう長期間貼り付いてるのを見てると不思議でならない
嫌いなソフトアンチすることだけでよく長続きするな…
ただ嫌いってだけ、愉快犯ってだけなら普通飽きるだろうし。本物の基地害…とかまさかね
131(1): 2008/06/04(水) 00:32:58 ID:odE4GYkJ(1)調 AAS
>>130
本物なんだろうね。
誰も見てないのに、天外関係のスレに複数同時に書き込んでたりするし。
荒らして相手の反応を見る訳でもないし、内容は進歩がないし、
ただ書き込む事が日課になってるんだろう。
132: 人生コピペ [ト!!大分です。[age] 2008/06/04(水) 00:44:45 ID:Oocolrjq(1)調 AAS
世紀のクソゲー天外2を楽しむための四大条件
・懐古の中でも、更に「不毛の地」に住んでいた8ビット1面等速PCエロジンユーザー
・面白さの判別も出来ないゆとり世代
・アニメーションとボイスさえ入れば喜ぶ生粋のアニオタ
・本の一冊も読んだことの無く物語を知らない無学無知無能者
133: 大分トリニ [ト[sage] 2008/06/04(水) 00:52:53 ID:unhKA2th(1)調 AAS
2番目以外全部当てはまるんだが
134: 2008/06/04(水) 09:56:58 ID:ZMwd+7hl(1)調 AAS
天外U、当時は楽しかったよ。
今は子供の手前、ゲームしてると説得力に欠けるのでやらないけど… 好き。
時間があれば、また天外Uで遊んでみたい。懐かしさで
135: 2008/06/04(水) 15:55:55 ID:bSKY8Law(1)調 AAS
PC猿人=不毛の地
こんなクソゲーでも全力で持ち上げるしかなかった。
136: 2008/06/04(水) 20:42:09 ID:TlHgTJT4(1)調 AAS
>>131
某動画にも沸いてた
しかも本筋とは全く関係ない音楽、弾いてみた系のヤツに
2chで吠えてるだけかと思ってたが、外部にまで出てくるとなるとホントに頭おかしいんだろうね
137: 2008/06/04(水) 20:58:52 ID:hxtIxvFW(1)調 AAS
NECとハドソンにいくら金をつぎ込んだか知らんが
片方は撤退、もう片方も虫の息
138: 2008/06/04(水) 22:48:07 ID:+iAHKd0m(1)調 AAS
天外関係無いが、94年12月の次世代機ハード競争で、
PSはFF7 リッジレーサーを
SSはバーチャファイターを
PCFXは天外3をウリにしたわけだが、
結局3つ巴にすらならんかったなぁ
NECについた有力サードがいなかったってのは大きいか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 847 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s