[過去ログ]
【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 26【セガ】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【3DS】セガ3D復刻プロジェクトシリーズ 26【セガ】 [転載禁止]©2ch.net http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1420029367/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
323: 枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 21:54:14.43 ID:0YLvTXhT0 >>314 (タイニーゼビウスよりX1のゼビウスの方が評価が低かったくらい) って何かソースある? X1のゼビウスは当時PC移植の中では評価高かった記憶なんだけどなあ・・・・ そのX1より遥かに安いファミコン版がそれを超える出来でブレイクしたと。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1420029367/323
326: 枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 22:01:52.33 ID:slISYdSB0 >>323 http://d.hatena.ne.jp/replicorn/touch/20090116/p1 >タイニーゼビウスの翌年、藤岡自身もゼビウスの移植を行いました。 >プロジェクトの開始から半年、そのような熱意を込めて完成したゼビウスを遠藤雅伸にチェックしてもらいました。その時帰ってきた答えは「はっきり言ってゴミですね」という非常にショックな一言でした。 >遠藤にしてみれば当時のゲームの中でも群を抜いて綺麗だったゼビウスのグラフィック再現にばかり注力され、タイニーゼビウスで克服する努力がなされていた処理速度の問題をおろそかにしている点にガッカリしたのでした。 >アクションが主体のゲームはプレイヤーが細かいアクションを起こしても対応できるように処理速度を高め、プレイヤーの動きを即座に画面へ反映しなければならないものだからです。 これ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1420029367/326
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.278s*