[過去ログ] 【3DS】ゲームセンターCX 3丁目の有野 Part4 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 2014/03/27(木) 01:32:33.89 ID:hA1i+7jx0(1/5)調 AAS
雰囲気がなんちゃって80年代なんだよな
リアルで「あーこんなのあったわ!」って懐かしく感じられる部分が少ない
一番こだわって欲しいところのツメが悉く甘い
126
(1): 2014/03/27(木) 18:20:12.23 ID:hA1i+7jx0(2/5)調 AAS
ウイングヒーローは息吹き復活以外にもなんか個性が欲しかった

ファンタジーゾーンはシューティングなのに金貯めてアイテム買うってのが斬新だったし
ツインビーのベル撃ちパワーアップとか2Pプレイで手つなぎビームってのも珍しかった
シューティングメインの会社なら独自の面白ギミック一つ二つ仕込んでくれよ
135
(1): 2014/03/27(木) 19:06:07.14 ID:hA1i+7jx0(3/5)調 AAS
>ADが茶々入れるとかそれこそアドバイスに何か言ってくれたりすればいいのに

ほんとそれ
ADごとに得意なゲームが異なるとか
友達が来てるとき限定でアドバイスくれるとかあれば良かった
実際の番組でも詰まった時にヒントくれるお助けプレイヤーポジなんだし…
137: 2014/03/27(木) 19:29:05.78 ID:hA1i+7jx0(4/5)調 AAS
>>136
店員は全部NPCにして、
ADは全部子供で統一して「有野少年の友達」で良かったと思うんよね
浦川一人が課長のアドバイザーって訳でもないんだし

黒カービィが遊びに来て、勝手に菓子食って「コラ!」って有野ボイスで怒られるとか(※たまゲー)
逆に黒カービィがいると「すごーい!」「あっははは!」「やったー!」的な応援ボイスがにぎやかになるとか
そういう番組あるあるな小ネタで個性見せてくれた方が
AD知らないプレイヤーでも取っつきやすかったんじゃないかなあ
154: 2014/03/27(木) 23:13:15.38 ID:hA1i+7jx0(5/5)調 AAS
初代と2のダウンロード版欲しいね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.322s*