[過去ログ] 【QMA】クイズマジックアカデミーDS 132問目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
837: 2009/01/16(金) 17:37:18 ID:Gdyo01ix0(2/2)調 AAS
討伐ばっかやってたんだな
838: 2009/01/16(金) 17:42:31 ID:YTesMtL40(5/5)調 AAS
切らずにスリープしてただけとも取れる
839: 2009/01/16(金) 17:43:03 ID:Ycf+1ffYO携(1)調 AAS
>>835
賢者になるだけなら、DSからQMA本格参戦でクイズの苦手な俺でもだいたい20時間くらい
上の人も言ってるけどその人はもしかしたら昇格に必要な魔法石の手に入らない討伐クエストを中心にやってたのかもしれんね

ちなみに賢者になったからといってそこで終わりってわけではなかったりする
840: 2009/01/16(金) 17:47:59 ID:U/UUVu81O携(1)調 AAS
>>820
ずっと「俺は…僕は…私は…!」にしてる
841
(1): 2009/01/16(金) 17:53:29 ID:dtx3d2m30(2/3)調 AAS
>>835
大賢者のルキアいるけど
42時間だからだいじょうぶ
300時間もあったら余裕に大賢者10いけるからw
842: 2009/01/16(金) 18:02:52 ID:s8YQK4rQ0(1)調 AAS
>820
「なますとにものが得意」って言うコメントにしてたら、
何度か対戦している人から
「なますは勘弁」って返された事があったw
今は「ですタライぜ!もを!」にしてる
843: 2009/01/16(金) 18:12:42 ID:AzVdVOTt0(1)調 AAS
>>841
Wi-Fiでだけやって、選んだキャラ以外も賢者にしようとして、
他にも予習とか討伐とかしまくってたら396時間やってるのに
選んだキャラまだ大賢者初段だよ。しかもまだ4、5人
賢者に出来てないっていう。
844
(1): 2009/01/16(金) 18:18:37 ID:R8lFpIyD0(1/3)調 AAS
いきなりすまん。
修正版との見分けだが
パッケージの表の商品コードだけに-1がついてるのか?
後ろは-1ついてない?
845
(3): 2009/01/16(金) 18:20:26 ID:qwfvVMH00(1)調 AAS
>>844
残念ながらそれは「ゆうゆのクイズでGoGo!」だ
846: 2009/01/16(金) 18:23:34 ID:R8lFpIyD0(2/3)調 AAS
>>845
すまん・・ネタがわからん・・orz
用は両方についてるのか?
847: 2009/01/16(金) 18:34:18 ID:R8lFpIyD0(3/3)調 AAS
うほ
自己解決しますた
あと、>>845
調べてしまった
848: 2009/01/16(金) 18:42:01 ID:FagPzmp80(1)調 AAS
>>845
ゆうゆはSFCのでいいや。
「クイズでヒューヒュー」なら買う
849: 2009/01/16(金) 18:55:14 ID:wscANb1U0(1)調 AAS
森口博子だっけ?
850: 2009/01/16(金) 19:05:23 ID:dtx3d2m30(3/3)調 AAS
そだね
クイズにも出る
851: 2009/01/16(金) 19:40:48 ID:uC0oVxFQ0(1)調 AAS
bic管理ポスト入りか・・・
852
(1): 2009/01/16(金) 19:43:19 ID:euDPn+hS0(2/4)調 AAS
全然関係ないが桜蘭高校ホスト部のサントラがセットで売ってたから買ってきたのだが
今までずっと「ホスト部」の読みを間違えていた・・・○| ̄|_
853: 2009/01/16(金) 19:48:12 ID:Y/eoTRoj0(1)調 AAS
「はですとフェニックス」な俺はDDRer
854: 2009/01/16(金) 20:43:44 ID:vNT+8afo0(1)調 AAS
音ゲヲタは気持ち悪すぎ
臭いし
855
(1): 2009/01/16(金) 21:49:34 ID:egRvno6w0(1/2)調 AAS
臭い?それは個人の偏見だろ
856: 2009/01/16(金) 22:03:06 ID:PaZH4poaO携(1)調 AAS
>>855
相手にしなくていい
857
(1): 2009/01/16(金) 22:17:12 ID:dj1sEXCX0(1)調 AAS
>>852
ホストクラブなんだっけ
でもアニメだと普通にホスト部ホスト部言ってんだぜ・・・
858: 2009/01/16(金) 22:26:42 ID:euDPn+hS0(3/4)調 AAS
>>857
色々調べてたら「ほすとくらぶ」が正式なのだが
語呂的には「ほすとぶ」を使うのも正しいとも書いてあった。
個人的には「ほすとくらぶ」が文語で「ほすとぶ」が口語と言うことで理解することにした。

まあ、いつか読み問題が出ると思って正式名称で覚えておくよ。
859: 2009/01/16(金) 22:34:30 ID:Bl8KC5On0(1/2)調 AAS
アニメも漫画も全部見たのに正式名称知らんかった・・・
860
(2): 2009/01/16(金) 22:36:57 ID:egRvno6w0(2/2)調 AAS
そういうのって悲しいよね
ネギまの大ファンなんですけど、マギ・ステルマギが出てこなかった
861: 2009/01/16(金) 22:46:46 ID:Bl8KC5On0(2/2)調 AAS
>>860
主役ww
問題見て答え打ち込む瞬間にド忘れたりするんだよな。
862
(1): 2009/01/16(金) 23:14:27 ID:y03Ose4M0(1)調 AAS
わっちの問題はまだかや
863: 2009/01/16(金) 23:36:47 ID:euDPn+hS0(4/4)調 AAS
>>860
なんとなくググったら区切り間違ってるぞw
864: 2009/01/16(金) 23:42:06 ID:88Lz1HgM0(2/2)調 AA×

865: 2009/01/16(金) 23:44:09 ID:D3/NKIir0(1)調 AAS
もうゆる
866
(2): 2009/01/16(金) 23:54:30 ID:Zf+XeUUI0(1)調 AAS
>>862
【アニゲ・スロット】
行商人のロレンスと狼の化身
ホロが共に旅をする、支倉凍砂の
ライトノベルは?

猫 と 地 球 儀
狼 の 甘 辛 煮
俺 は 香 田 晋
犬 に 受 信 料
867: 2009/01/16(金) 23:57:43 ID:omHyOHWO0(1)調 AAS
俺 は 受 信 料
868
(1): 2009/01/16(金) 23:57:55 ID:WQWfKiFU0(2/2)調 AAS
>>866
一応、「ライトノベル」という単語はQMAの問題文中では使ってないはずなんだぜ。
どの問題でも「小説」と表記してあるはず

しかしダミー選択肢ひでえw
869: 2009/01/17(土) 00:05:01 ID:zGQ6sp7X0(1)調 AAS
>>868
DS版(アケQMA4)はそうだっけ?5だと普通に使ってるけど。

画像リンク

870
(4): 2009/01/17(土) 00:07:15 ID:ddKloRkU0(1)調 AAS
>>866
外部リンク:imepita.jp
871: 2009/01/17(土) 00:13:57 ID:frbqvbI00(1)調 AAS
>>870
グロ阪奈カス(´・ω・`)
872: 2009/01/17(土) 00:15:43 ID:kSYWKnsy0(1/4)調 AAS
>>870
猫 と 香 田 晋
873: 2009/01/17(土) 00:17:38 ID:OqssDpgc0(1)調 AAS
>>870
真夜中に大声出して笑ってしまったじゃねーかwww
874: 2009/01/17(土) 00:28:16 ID:Bb3yw0yl0(1)調 AAS
今日も勉強してきた

画像リンク

875
(2): 2009/01/17(土) 00:44:38 ID:TLGU8vqk0(1)調 AAS
大賢10段の人って、どうやってモチベーション保ってる?
やっぱランキングかなあ?
俺の場合、発売一週間で大賢10段まで到達して、ランキングにも飽きたので
、今はドラ連勝記録をメモって一人で盛り上がってる。

でもせめて宝石賢者までは欲しかったなあ。
876: 2009/01/17(土) 00:50:18 ID:Na2iYi070(1/4)調 AAS
>>875
気分転換にはいって飽きたら放置
ってやってるなぁ
他キャラ作ろうとかもおもってる
877: 2009/01/17(土) 00:54:44 ID:iyWHfZdJ0(1)調 AAS
>>870
萌えた
ありがとう
878: 2009/01/17(土) 00:58:27 ID:g7EpbdCA0(1)調 AAS
音ゲーヲタは汗臭い
879: 2009/01/17(土) 01:09:44 ID:PK8gCSd60(1)調 AAS
>>875
なんか習慣になってしまって淡々とやってるな。
あとは毎月1ジャンルに絞ってランキング入りを目指してみたり。
880
(3): 2009/01/17(土) 01:12:53 ID:gNS5uu7N0(1/2)調 AAS
今月始めにインフルエンザに掛かって寝込んでたんだが
熱が下がってからも寝てなきゃいけなくて、暇なもんで
延々QMAやってたら全部のランキングに入っちゃった…(´・ω・`)
でもヘタレだから逆に恥ずかしいわorz

てか毎月ランキング入ってる人ってどれだけやってるんだ?
881
(1): 2009/01/17(土) 01:32:03 ID:j0MGM0sZ0(1/2)調 AAS
決勝オールスポーツ祭りを見事4位でフィニッシュしたけど、クイックなら3位に入ろうがどっちにしても意味ない?
882: 2009/01/17(土) 01:40:34 ID:o+eQ+pUB0(1)調 AAS
>>881
クイックにはメダルなんてないからな
俺だってこれがアカデミーだったらと思った事が何度(ry
883
(2): 2009/01/17(土) 01:43:26 ID:k3Nijme10(1/2)調 AAS
>>880
今月の1〜4日はヘタしたら8時間くらいやってたかもしれないけど、
それ以降は月〜金は帰ってから飯風呂の時間抜いて寝るまで。
短い時は1時間。長くても4時間くらいかな。
土日は外出しなかったら長くて5時間くらいかなぁ

スコアは2万越えてるー。
884
(2): 2009/01/17(土) 01:44:24 ID:Na2iYi070(2/4)調 AAS
昔は東京2位とかいってたが
もう全然やってないせいかかなり順位落ちてるな・・・
885
(1): 2009/01/17(土) 01:58:43 ID:tb8XD5XG0(1)調 AAS
>>880
ところでランカーの基準ってなに?
886: 2009/01/17(土) 02:02:52 ID:k3Nijme10(2/2)調 AAS
>>880
まぁ俺もランキング見たら上はもちろん下見ても自分より格上の人が並んでるから、
あんまり恥ずかしいとか気にせんでいいと思う。後お大事に。

>>884
多少憶測入るが自分と同じくらいの実力(つったら失礼かもしれんけど)なので
勝手にライバル視させてもらってたけど最近見なくて淋しいわw
887: 2009/01/17(土) 02:08:47 ID:P7Yx1Qv90(1)調 AAS
今月は年始めは結構やってたけど、忙しくなって全然出来なくなってから急ブレーキしてる・・・。
888: 2009/01/17(土) 02:25:53 ID:gNS5uu7N0(2/2)調 AAS
>>883
なるほど、やっぱそう言う勢いでやってるんだな
しかし2万は凄いなあ〜
それと有難う。883もインフルエンザには気を付けて

>>885
定義は知らんけど、自分は記憶に残る位強い人の名前を調べると
大抵ランキングに載ってるから、そう言う人の事「ランカー」って思ってる
自分は単に今月たまたまランキングに載っただけの人だから
ランカーだとか思ってないよ
889: 2009/01/17(土) 02:43:51 ID:5hzodl9h0(1/5)調 AAS
今日はナナシノスイヘイシ校同士で決勝になることが多いなぁ〜
890
(3): 2009/01/17(土) 06:48:07 ID:MM3cizWE0(1)調 AAS
苦手ジャンルを、得意とまではいかなくてもそこそこの成績に上げられた人っている?
スポーツの正答率が、学問の半分しかなくて、さすがに危機感を覚えてきた・・・。

やっぱり問題回収しまくるのが最良の方策なのかな。
ちなみに、苦手ジャンルは、芸能とスポーツです。
891
(1): 2009/01/17(土) 06:57:50 ID:tjiCE9MK0(1/4)調 AAS
>>890
俺もサッカーほとんどわからんよ
出てくるたびに控えておいて後で調べるしかないでしょ
で(問題に出て無くても)関連項目も色々見てたら強くなってくる

初めて通信対戦やってみたけど面白いね!
4択で「〜ですが、…」に2回も引っかかって優勝逃しちまったい( ´∀`)
普段引っかからないのに対人戦は精神状態が違う
「人より早く答えなきゃ」とテンパっちゃうと…だがそこが面白い
892: 2009/01/17(土) 07:33:43 ID:7koJwxEw0(1/3)調 AAS
ま、サッカーとかがわからんというか
外国人の名前が覚えられん…
なにあの暗号文
893
(1): 2009/01/17(土) 08:05:00 ID:h9fdQnYS0(1)調 AAS
スポーツは興味をもってTV見るだけでも変わると思う
おれは芸能が…
894: 2009/01/17(土) 08:07:00 ID:NGPbbbQB0(1)調 AAS
興味を持つことのハードルが高すぎます><
アニメは録画してまで見るのに><><
895: 2009/01/17(土) 08:14:01 ID:ZRIgN3Vs0(1/4)調 AAS
>>890
得意ジャンルにしたい、ジャンルごとにバラついてるのが嫌、ならば
>>891のように間違えたとこをその都度調べるしかないと思う。
そうじゃなきゃ放置でもいい気もする。

芸能苦手なので1か月前は45%だったけど、5回も6回も…下手すりゃ10回も間違えりゃいい加減覚えるので、
主に復習とかしなくても今は55%になってる。「大会自体が勉強」ってな感じでそのうち勝手に上がる。

そのかわり他ジャンルも全部10%くらい上がってるから穴は空いたままだけどなw
896: 2009/01/17(土) 08:20:42 ID:U/tZL1aa0(1/4)調 AAS
正直元々興味のないジャンルに無理して興味持とうとするのは意味ないよ
何より本末転倒だしねw
やっぱ出た問題を覚えて調べて周辺知識も何となく入手して、ってのが一番
897: 2009/01/17(土) 08:30:37 ID:U/tZL1aa0(2/4)調 AAS
さっきからドラゴン退治1ターン返り討ちを繰り返してるんだがw
898
(1): 2009/01/17(土) 09:50:14 ID:kSYWKnsy0(2/4)調 AAS
興味のある分野かどうかって成績見るとよく判りますよね
自分はグラフで見ると赤青・緑って感じなんだけど、科目成績が平均してるのはアニゲだけで
芸能は音楽vs芸能で、スポーツは格闘技vsサッカーで正解率に30%以上差が・・・

大賢十段のモチベーションの保ち方の話がありましたが、予選や決勝で「R2は勘弁」って
思わなくなったら飽ると思うので克服する気は無いですw
899: 2009/01/17(土) 09:55:03 ID:U/tZL1aa0(3/4)調 AAS
うわードラゴン残りHP100ちょっとで倒しきれず終わって、
急いで次行こうとしたら倒されてたw
900: 2009/01/17(土) 09:55:53 ID:6D5/Kh7m0(1)調 AAS
さっき宅配便で【クイズマジックアカデミーDS賞品】
っていうのが届いたから、何だ!?と思って開けたら

ツタヤオンライン「QMAオリジナルエコバック」に当選した

嬉しいような、もう少し他で運を使えば良かったような…
901
(1): 2009/01/17(土) 10:13:04 ID:kuI5JvHVO携(1)調 AAS
俺はQMAでサッカーに興味をもって、観始めたらいつの間にかハマってたなあ。
アーセナルの試合見たさにCSアンテナとアクオス買って、スポーツチャンネルの契約しちゃったよw
902: 2009/01/17(土) 10:46:17 ID:ZRIgN3Vs0(2/4)調 AAS
>>901
すげぇwそこまでする人はさすがに滅多にいないと思うwww

んでもスポR1〜R3くらいはまだ興味もってもそういう事しやすい方なのかねぇ。
他には学R1が地図と統計要覧あたりで済むからまだ楽な方なのかな?

アニR2とかどんだけ漫画読めばええねんとw
芸R2〜R3もレンタル屋通いになるなw
903
(1): 2009/01/17(土) 10:48:16 ID:YZdU1JHZ0(1/4)調 AAS
>>890
興味持たないことには暗記しても根付かないよ。

>>898
俺はうんざりするほどスポーツ嫌いなんだが、何故か成績は好きなジャンルより上だ・・・
904: 2009/01/17(土) 10:50:32 ID:7koJwxEw0(2/3)調 AAS
>>893
それよくわかるな
暇なときはいつもテレビ見てたときの問題は良くわかるんだ
でもTVを見なくなったあとの問題は芸能もスポーツも駄目だ…
10年以上前の問題なら問題ないのにな
でも学問なら問題が進化することは稀だから楽だ
905
(1): 2009/01/17(土) 10:53:26 ID:UE5gSJ0zO携(1)調 AAS
映画は去年だけで50本ぐらい見た
906
(1): 2009/01/17(土) 11:04:14 ID:ZRIgN3Vs0(3/4)調 AAS
>>903
2回戦でも割とスポエフェ選ばれやすいからなぁ
問題数の少なさから苦手ジャンルでも正解率高めになってそれが引っ張っちゃったりしてね。
907: 2009/01/17(土) 11:14:20 ID:YZdU1JHZ0(2/4)調 AAS
>>906
そういや漢字は好きだ。
908: 2009/01/17(土) 12:22:23 ID:mt/7puhf0(1)調 AAS
>>884
一時期中部3位とか1位とかとってたけど現1位とデッドヒートするのに疲れて離脱したよorz
3が日に集中してやったけどまだ20位以内でうれしいわw
909: 2009/01/17(土) 12:53:22 ID:iL/DdCoH0(1/3)調 AAS
まーた奇面組とどれみの線結び間違えちゃった
何回間違えれば気が済むんだ俺は
910
(2): 2009/01/17(土) 13:04:23 ID:P5SjQ1AA0(1/3)調 AAS
USBアダプタだとパソコンつけないといけないから
ちょっとした時に出来ないから最近ご無沙汰。

無線LANルーターまだ高いなぁ・・・
911: 2009/01/17(土) 13:08:51 ID:Na2iYi070(3/4)調 AAS
無線環境にしたおかげでいつでもできるようになった俺

子役締ひろ こやくしまる ひろ 薬師丸ひろ子 角川の映画で一世を風靡したアイドル。
の並び替え出るらしいよ
912: 2009/01/17(土) 13:15:18 ID:iL/DdCoH0(2/3)調 AAS
無線LANルーター最近安いよ
だいぶ買いやすい値段まで下がってる
913: 2009/01/17(土) 14:29:40 ID:EPdrE7S30(1)調 AAS
音ゲーヲタは汗臭い
914
(1): 2009/01/17(土) 15:14:38 ID:MBu4LDEW0(1)調 AA×

915: 2009/01/17(土) 15:24:33 ID:mccMKyem0(1)調 AAS
>>914
なんでそのAA持ってるんだよw
916: 2009/01/17(土) 15:27:47 ID:WLjQR1Rl0(1)調 AAS
振り向き厨自重しろw
917: 2009/01/17(土) 15:36:49 ID:7koJwxEw0(3/3)調 AAS
音ゲーオタとか楽勝だろ
中国人は押入れのにおいがする
918: 2009/01/17(土) 15:47:30 ID:YZdU1JHZ0(3/4)調 AAS
>>910
めんどいよな。休みの日はパソ付けっぱだ。
919: 2009/01/17(土) 15:49:58 ID:j0MGM0sZ0(2/2)調 AAS
ドラゴフェニイッチ状態に突入した
ドラゴン組強すぎる
920: 2009/01/17(土) 16:26:27 ID:U/tZL1aa0(4/4)調 AAS
COMが多いとドラゴン維持がむずいです…
921: 2009/01/17(土) 16:27:27 ID:ZeqDFR1o0(1)調 AAS
>>910
1万以内でそれなりの買えるよ
これからもずっと使うものと考えれば安いもんだ
922: 2009/01/17(土) 16:40:24 ID:5hzodl9h0(2/5)調 AAS
サイクロでもつよいなぁ〜今日は
923
(2): 2009/01/17(土) 17:00:15 ID:69+1mxbx0(1)調 AAS
ここノンジャンル使いいる?
ノンジャンルR2武器にしたいんだが各ジャンルR2で回収するのと
ノンジャンルR2で回収するのとどっちが効率的かね?
924
(2): 2009/01/17(土) 17:14:11 ID:nGiqRti5O携(1)調 AAS
任天堂謹製のルータ5800円買えよだから買えよ
尼や量販店にも置いてあるぞ
外部リンク:wifi.nintendo.co.jp
925: 2009/01/17(土) 17:27:58 ID:KgxGkfXi0(1)調 AAS
>>924 ※パソコンや情報家電を接続することも可能ですが、WiiとニンテンドーDS(Liteを含む)のみが動作保証・サポートの対象となります。

なん…だと…
926: 2009/01/17(土) 17:47:25 ID:lcb/uvPg0(1)調 AAS
任天堂謹製だからWiiとDSのみサポートは当然じゃね?
と思ったが、WiiとDS以外にも使えるのが驚きということか。
PSPも繋がるのだったら任天堂太っ腹すぎる。
927: 2009/01/17(土) 18:29:23 ID:AuCWPjF5O携(1)調 AAS
ナナシノスイヘイシ校所属のランカーっているの?
928: 2009/01/17(土) 18:43:04 ID:Lv4Nyq+vO携(1)調 AAS
COMのエラーを直してくれ。
あんなキチガイじゃあ人間の回答を真似てるようには見えんよ
929: 2009/01/17(土) 19:00:40 ID:FXolbza40(1/2)調 AAS
昔はごまさんがランカーだったな
りょうこも一時期いいところにいた
930
(2): 2009/01/17(土) 20:36:25 ID:P5SjQ1AA0(2/3)調 AAS
>>924
前検討して見た目がしょぼそうだから止めてたのだがもう一度考えてみるか・・・
931
(1): 2009/01/17(土) 20:44:44 ID:YZdU1JHZ0(4/4)調 AAS
>>930
任天堂にデザインなんて期待しちゃ駄目だ
932: 2009/01/17(土) 20:56:37 ID:P5SjQ1AA0(3/3)調 AAS
>>931
確かにw この前Wii初めて実物この目で見たがやっすいおもちゃにしか見えんかったわ。
933: 2009/01/17(土) 21:08:39 ID:zHEy4NEkO携(1)調 AAS
>>930
花札屋謹製のは見た目ショボくても色々便利
ブリッジモード接続にすればPC設定もいらないしな
934: 2009/01/17(土) 21:16:53 ID:mFWi/W0W0(1)調 AAS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
935: 2009/01/17(土) 21:17:09 ID:cs1UfWJ80(1)調 AAS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
936: 2009/01/17(土) 21:17:14 ID:KvDil5PD0(1)調 AAS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
937: 2009/01/17(土) 21:17:22 ID:RXWLiygG0(1)調 AAS
キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
938: 2009/01/17(土) 21:17:21 ID:gjoodvHB0(1)調 AAS
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
939: 2009/01/17(土) 21:17:25 ID:aN7XTacS0(1)調 AA×

940: 2009/01/17(土) 21:17:25 ID:ja4kevvI0(1)調 AAS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
941: 2009/01/17(土) 21:17:26 ID:AhWlzC7q0(1)調 AA×

942: 2009/01/17(土) 21:17:34 ID:G/clk3zR0(1)調 AAS
きた?
943: 2009/01/17(土) 21:17:47 ID:kCY7/QmE0(1/2)調 AAS
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!
944: 2009/01/17(土) 21:17:50 ID:hgBNVjbD0(1)調 AA×

945: 2009/01/17(土) 21:18:02 ID:lp9/Kjsw0(1)調 AA×

946: 2009/01/17(土) 21:18:23 ID:Zi2Gpdmk0(1)調 AA×

947: 2009/01/17(土) 21:18:31 ID:6geXE2aV0(1)調 AAS
>>923

948
(1): 2009/01/17(土) 21:18:52 ID:kCY7/QmE0(2/2)調 AA×

949
(1): 2009/01/17(土) 21:19:29 ID:MzEBNLEx0(1)調 AA×

950
(1): 2009/01/17(土) 21:19:41 ID:jStqRf9p0(1)調 AA×
>>948

951: 2009/01/17(土) 21:20:16 ID:Na2iYi070(4/4)調 AAS
荒らされてるし
952: 2009/01/17(土) 21:21:51 ID:5hzodl9h0(3/5)調 AAS
VIP学園がナナシノスイヘイシ校に惨敗したとかじゃね?
953: 2009/01/17(土) 21:24:55 ID:D6FvHlPp0(1)調 AAS
ここは何時からこんなスレになったんだ?
954: 2009/01/17(土) 21:30:04 ID:7VKWei850(1)調 AAS
21時ごろからだな
955: 2009/01/17(土) 21:30:27 ID:cFXVMAv/0(1)調 AAS
2chスレ:news4vip
956: 2009/01/17(土) 21:42:36 ID:iL/DdCoH0(3/3)調 AAS
何が面白いんだろうなこういうの
957: 2009/01/17(土) 21:43:13 ID:tjiCE9MK0(2/4)調 AAS
>>905
映画もクイズきっかけになる事多いよね。

あまり話題の映画見ないけど
「テンプル騎士団」わかんなくて「ダビンチコードやインディジョーンズに出てくる」
と言われると見てみようかって気になる
958
(1): 2009/01/17(土) 21:46:49 ID:tjiCE9MK0(3/4)調 AAS
×クイズきっかけ
○クイズがきっかけ
959
(3): 2009/01/17(土) 21:58:18 ID:ZPrKJOv50(1/2)調 AAS
無線ルーター使ってるんですが繋がりが悪いのでUSBアダプタっていうのを使ってみようと思うんですが
急にアンテナ1本になったりしますか?
960: 2009/01/17(土) 22:04:56 ID:tjiCE9MK0(4/4)調 AAS
>>959
ならんと思うよ
パソコンつけないと行けないとか色々制約はあるけど
↓参照
外部リンク[html]:wifi.nintendo.co.jp

昨日USBアダプタ買いに行って念のためDSに使えるか聞いたら
ゲームの事なんか何も知らなさそうなオバチャンに
「これはWii用です。DSには使えません」と言われてあきらめたが…

調べてみたらどっちでも使えるじゃねーか
まあオバチャンの店が儲からんだけだから別にいいけど( ´∀`)
961: 2009/01/17(土) 22:07:07 ID:mYPgzjhM0(1)調 AAS
自分は安定してるけどコナミは鯖が弱いのかちょくちょく切れるね
962: 2009/01/17(土) 22:09:16 ID:kSYWKnsy0(3/4)調 AAS
>>923
たまに投げまっせ〜
回収は・・・ノンR使いって言っても、何か特化したジャンルがある筈なので
個別回収の方が良いと思われます
963: 2009/01/17(土) 22:12:58 ID:r/ZdehkQ0(1)調 AAS
>>949
裁判員制度の通知?
俺にはまだ来てない
裁判員やってみたいのに
1-
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.245s*