[過去ログ]
ロックマンゼクスシリーズ モデル75 (1001レス)
ロックマンゼクスシリーズ モデル75 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
692: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/09(土) 13:36:09 ID:nO4jCSwEO ここまで続編情報が無いのも異常… http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/692
693: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/09(土) 14:12:59 ID:kvKgNydL0 インティは今本家9のサントラをウハウハ顔で作ってる所だ ZX系の新作の情報が出るのは本家9関連の商品が全部出た後だろう http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/693
694: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/09(土) 18:31:41 ID:sQCjH9P80 グレイでウロボロス針地帯に着いてみたら プラズマサイクロンVが便利すぎてワロタ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/694
695: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/09(土) 19:02:15 ID:W6OFU2Wl0 俺もそこでプラズマサイクロン使ったけどアッシュ版のがよかったかなぁ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/695
696: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/09(土) 23:32:37 ID:lBI4kedv0 あそこはゼクスが一番進みやすい。 落ち着いてやればほとんど一発で突破できるな。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/696
697: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/09(土) 23:58:09 ID:Z2qXptu90 本家9が売れる→カプコンのインティへの評価上がる→ZX続編支援してやんよ! 9を嫌われない程度にほどほどに布教するしかないな 問題は偏見食わず嫌い層か・・・ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/697
698: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 00:04:23 ID:LacWXFhr0 というかエックスとかゼロ、zxは好きだけど 初代は微妙とか言う奴多すぎ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/698
699: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 00:05:29 ID:AT4lkzWs0 ZX布教しようとした時は「興味無いわけじゃないけどDS他にやるもんねーじゃん」と言う意見が多かったが オンライン配信となると手軽だからかやる気満々な奴が多いような印象を受ける でも今度は自分がWiiをやれる環境に無いっていう。カナシスなぁ… http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/699
700: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 00:06:17 ID:e6RwgIva0 まあXとかゼロとかZXとかのややハード目な世界観が好きな人なら 本家が微妙になるのも仕方無いんじゃね http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/700
701: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 00:14:15 ID:LS8EFI5K0 似たようなアクションに見えるけど実際は別物だし http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/701
702: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 00:17:16 ID:ZuYLPoTKO 本家はストレス誘導トラップ中心だから。ギリジャンとか待ちとか http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/702
703: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 00:26:03 ID:LacWXFhr0 Zxがハードな世界観と言うとエックスとかと並べると微妙なんだけどね 本家はあのいやらしいトラップが醍醐味だと思うんだ ロックマン2はおもしろかった http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/703
704: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 00:31:45 ID:rKjyWcTN0 淫帝ロックマンの操作性に慣れたあとに本家やると無駄に苦労する。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/704
705: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 00:35:02 ID:uAg3IraCO 下手に待ちやパズル的要素が多いロックマンより 爽快感やスピード感を重視したロックマンの方が 好きになりすぎているから困る http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/705
706: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 00:39:47 ID:hhVeD93F0 ロックマンより格好悪いマリオの方が売れてる不思議 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/706
707: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 00:40:28 ID:LS8EFI5K0 マリオは任天堂のマスコットだし キャラゲー多いから・・ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/707
708: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 00:40:55 ID:AT4lkzWs0 マリオはルールが単純明快で分かり易い 変な慣性が付くから苦手だが http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/708
709: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 00:43:21 ID:K0x77JPR0 格好だけで売れてるわけじゃないだろw http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/709
710: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 00:46:42 ID:hhVeD93F0 >>709 FFやテイルズなんて最近は見た目だけ・・・ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/710
711: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 00:50:58 ID:K0x77JPR0 マリオの話をしていたと思ったらそんな変化球が http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/711
712: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 02:20:35 ID:qpoH7CgL0 >>710 不覚にもテイルズに関しては強く否定できないな FFはプレイしてないので知らん でもラタトスクやって「ああ何か良かったなあ」とか思っちゃう自分は スイーツ(笑)並に頭がヌルいかもしれん、人の事は笑えないものだな http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/712
713: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 09:55:32 ID:sdW9Lq2o0 >>706 格好の問題でいえば世間のロックマンのイメージなんざFC本家のままだぞ >>708 あとボス戦があまり楽しくないのもあるかなー 割と他のアクションゲーにも言えることだけども http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/713
714: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 10:30:52 ID:ZuYLPoTKO 世間てどこ?今の子供たちは本家なんか知らないだろ。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/714
715: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 10:57:03 ID:sjZL0M2wO やったことがなくても知ってはいるもんだぞ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/715
716: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 11:09:37 ID:Ja4JsBZ10 本家も 最初は難しい→数回やると「あれ?あんな苦戦したのにすいすい進めるw超気持ちいいww」ってゲームだと思うんだけどなぁ ヌルすぎず理不尽すぎない慣れゲーとしてのバランスの良さと言うか、その辺はずっと受け継がれてると思う 本家から入ってXをやったときは何だかんだでどこか「あぁ、ロックマンだ」って感じたし Xからゼロ、ゼクスの流れも根本的ならしさは受け継がれてると感じるんだけどな・・・ まぁ本家とゼロ以降を比べるとスピード感は全然違うけどw DASH、EXEはジャンルが違うから好みが分かれるだろうけど、アクションロックマンでどれかだけ認めない人って、 なんか共通の要素まで否定してたりして変なフィルターかかってる事が多いように感じる >>710>>712 テイルズは一部を除けば見た目だけじゃなくね? バトル好き層もかなりいるぞ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/716
717: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 11:54:35 ID:sdW9Lq2o0 そりゃテイルズって聞いただけですでにそうとしか思わない人間もいるし。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/717
718: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 11:58:50 ID:LacWXFhr0 前はテイルズやって糞おもしれぇと思ってたんだがなぁ 友人に 真・女神転生 NOCTURNE -マニアクス-貸してもらって やってからはテイルズが糞ゲーとしか思えなくなっちまった http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/718
719: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 12:07:26 ID:AT4lkzWs0 マリオの格好からの流れだが、全身青タイツにヘルメットなロックマンの格好見てると そう馬鹿に出来ない気がしてきたぞ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/719
720: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 20:39:19 ID:YlAnhJjJ0 どうでもいいけど、ヴァンの汁臭が強すぎて口開くたびに吹く件 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/720
721: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 20:47:07 ID:qpoH7CgL0 ・・何を言っているんだ? http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/721
722: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 21:06:10 ID:Ny+sNXn70 ヴァンとローズパークがアッーまで読んだ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/722
723: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 22:54:15 ID:PkvIURWPO 新しいロックマンの企画を考えた インティに持ち込みたいぐらいだ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/723
724: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 23:20:26 ID:qpoH7CgL0 そんなに自信があるのか? 是非ともどんなロックマンなのか聞いてみたいところだ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/724
725: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 23:27:02 ID:eZhj0Xm50 それにしても俺も馬鹿なことを考えてたもんだ。 ZXAクリアした後に、丁度男女二人居るんだから毒の抜けたプロパンを 次回作の主人公にしたら面白そうだなーと思ってたんだが、 絶望先生の毒抜きの話で「毒の抜けたブラックジャック」を見てから目が覚めた。 考えてみればプロメテは「楽しもうじゃないかぁ」と言わないともうただのDQNなんだよな…。 それより>>723、早くしてくれ。もし期待外れだったらローズパークなことにするからな。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/725
726: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 23:27:43 ID:qb8Zjf/T0 >>723 見せてごらん http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/726
727: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 23:37:08 ID:ZuYLPoTKO ZXプロメテの「楽しもうじゃないかあ!」の技ってなんで再戦時に使わなかったんだろな。ジャンプで避けられるのに http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/727
728: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 23:39:25 ID:eZhj0Xm50 >>727 ストレスで髪が減ったから http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/728
729: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 23:45:40 ID:ZuYLPoTKO なるほど、そういえばZXAではあの髪攻撃悲しいほどショボくなってたしな。 あの技出す時の笑いは実は泣き笑いだったりするんだな。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/729
730: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/10(日) 23:56:02 ID:eZhj0Xm50 ロックマン(笑) アルバート(笑) グレイ(笑) アッシュ(笑) 髪(涙) http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/730
731: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/11(月) 01:04:33 ID:6m9tPFCr0 ZXAの髪突刺しでセイバー系の攻撃で髪を切ってやりたい そう思ったのは俺だけじゃない筈 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/731
732: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/11(月) 14:33:45 ID:C+xHFzThO >>724 簡単に言えば 大戦略みたいなユニット移動して 戦闘は2Dみたいな 無論ステージもちゃんとある ロックマンらしさを失わない程度に ストーリーは近未来の機械と人間の戦争もの ストーリーや設定は一応おおまかに考えてはいるけど ここに書く値のものか… http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/732
733: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/11(月) 14:35:29 ID:g0J0mF9T0 EXE5のリベレートを本家に移した感じか すまないがあからさまにコケそうな http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/733
734: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/11(月) 14:37:59 ID:C+xHFzThO >>733 んまぁこれは大まかにしたものだし もっと差別化のために細かく考えている 確かにリベレート思い出したw http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/734
735: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/11(月) 14:41:04 ID:PI19r8iV0 某なりきりダンジョン3並にコケそうだな http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/735
736: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/11(月) 14:59:24 ID:G4oK4Eyv0 つまりスーパーロックマン大戦がやりたい,と http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/736
737: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/11(月) 15:15:12 ID:C+xHFzThO 戦略シミュと2Dとちょっとした探索と育成かな… 一応世界観としては人間の群雄割拠なので 攻略の間に敵が攻め込んだりこっちが攻めたり ロボットによる代理戦争みたいなもんか 多分こんな文じゃわかるものもわからんだろう 設定が多すぎてまとめきれん http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/737
738: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/11(月) 15:19:40 ID:jDPB5YW9O はたしてインティが戦略シミュ要素など入ったものを作ってくれるかな http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/738
739: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/11(月) 17:03:21 ID:+/MJTO590 インティ以外のところに作ってもらえばいい http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/739
740: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/11(月) 17:17:46 ID:+S4mdoYg0 >>737 言わせて貰うがロックマンでそれをやる意味は? アクションゲームであるロックマンには戦略も探索も育成も不要だ 両立するにもシミュレーションのテンポはアクションのテンポと違いすぎる メリットも無ければ足を引っ張るだけって事を想像できないのか? 結局掛け合わせても双方の楽しみどころが殺されるだけじゃないか そんなゲームを誰が求めるんだ?その旨みも殺されているのに? よくもまあインテイに持ち込みなんて大それた事が言えたもんだな もっとゲームに対する感覚を養ってからにするんだな http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/740
741: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/11(月) 17:20:26 ID:g0J0mF9T0 ま、けど自分の好きなジャンルを混ぜたい、って気持ちってなんとなく持つ時期あるよね http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/741
742: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/11(月) 17:42:10 ID:9znvj/tY0 ないよ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/742
743: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/11(月) 17:44:02 ID:1TK+lz7UO お兄ちゃんを奪い合う12姉妹の対戦格闘ゲームとかな http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/743
744: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/11(月) 18:33:48 ID:C+xHFzThO >>740 そうだな だが俺の説明不足でそう見えるのかもしれないし 俺が完全に見失ったアホかもしれん 無論俺もロックマン好きだからアクション部分相殺することは考えてない テンポもよくしたい ただロックマンとして新アクションジャンル確立もありかなと でもね、たかが妄想だよ 実際ゲームにおいて何が組み合わさって面白くなるかなんてやってみないとわからんし そこまで全力で否定しなくてもいいんじゃ? じゃあロックマンでやらなくてもとか言うかもしれんが 俺はロックマンでやることで面白いと確信してる スレ汚しごめんなさい http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/744
745: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/11(月) 19:30:39 ID:CLnAyQvK0 >>740 ゼロやZXのことですねわかります http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/745
746: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/11(月) 20:11:19 ID:+S4mdoYg0 >>744 言葉は過ぎたことに関しては素直に謝罪するよ 君の理想を無下に罵ってすまなかった おれは今までのロックマンに満足出来ていないんだ だからこそ無難な新作を切望したんだが、 生み出されたのはどっかズレたロックマンばかり (ズレてはいても良いゲーム性してるとこはあるんだが、それだけに勿体無い) プレイヤーが何を求めているのか考えず手前のやりたいように作品を作って バランス調整もゲーム性もろくに考えず自己満足みたいな製作をするのは そのブランドのファンにとって最大の無礼だし、やって欲しくない失敗だ ゲームってのはプレイヤーに娯楽を提供する存在ってこと忘れないでくれ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/746
747: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/11(月) 20:28:19 ID:+5ZYU2Id0 俺の考えたロックマンー、なんて言ってる小学生に対して本気で食って掛かるオタク、という図が浮かんだ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/747
748: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/11(月) 20:35:08 ID:CLnAyQvK0 要するに「こんなんロックマンじゃない!!1!」みたいに自分の理想をただ押し付けてるだけか 「今までのロックマン」が何を指してるのかも不明だし >>737の案だって別にそれほど悪いもんでもないと思うがね 面白くなるかどうかなんてこの時点じゃまったく分からないだろうに http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/748
749: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/11(月) 20:38:45 ID:UgvLzwIQ0 ボシュラッシュをぼっこするのに、二回くらいゲームオーバーして、 三度目でようやく、ネ申にたどり着いて、第一形態ぼっこにしたけど……。 バリア剥がす前に死んだがな。サブタンク満タンだったのに、使う前に死ぬとかマニアモードは地獄だぜぇ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/749
750: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/11(月) 20:50:29 ID:+S4mdoYg0 これ以上スレの空気を悪くするのは気が引けるので退きたいところだが >>747に対しては返す言葉も無い >>748の理想の押し付け、というのは正しくないな ブランド(ロックマンシリーズ)を名乗るのなら ファンはブランドに対して一定の期待や要望を持つのは自然だと思うよ 彼はインテイに持ってって「ロックマン」の名を冠したものを作ろうとしていたからな しかしあくまで未遂で現行犯じゃないな、 よく考えると>>740の指摘は証拠不十分で不当だったかもしれん 何にせよID:C+xHFzThO君には言い過ぎたね、ごめんよ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/750
751: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/11(月) 21:23:14 ID:CLnAyQvK0 未遂とか現行犯とかいちいち気持ち悪い言い回しをする奴だな ロックマンの名を冠するなら別のシリーズであってもボス選択式の2Dアクションじゃないと嫌だ!ってか? そっちの方がよっぽどつまらんわ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/751
752: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/11(月) 22:04:56 ID:C+xHFzThO >>746 俺もこんなとこで自分の妄想垂れ流して悪かったよ EXEもDASHも2Dロックマンを踏襲してあそこまでいいものができたわけだし 新しい部分もありかなと けどジャンルはわかりやすくした例えだから 全部それに沿う訳じゃないし 論点ずれたけど俺だって作るなら楽しんでもらいたいよ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/752
753: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/11(月) 22:37:08 ID:PI19r8iV0 アカルイミライヲー まで読んだ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/753
754: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/12(火) 03:47:27 ID:Tcbs2vxU0 2人よりもドサクサで横レスしてる人がただのアンチ淫帝でゴニョゴニョな件ww 個人的には本家もXもゼロもゼクスもDASHもロックマンだけどEXE流星はロックマンである必要をまるで感じなかったw いや、普通に楽しかったけどねw 完全新シリーズとして新しい土台でも作ればよかったんじゃないかと思った まぁとりあえず粗探しばっかしてないで素直に 楽 し も う じ ゃ な い か ぁ ! ! http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/754
755: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/12(火) 04:59:07 ID:fjW3wPn00 >>754 ID:CLnAyQvK0だけど、俺のこと? >>745は皮肉だよ あとDASHをロックマンと認めてEXE流星がロックマンである必要を感じないと思う理由が分からない… どっちかというと後者の方がロックマンだと思うんだけど http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/755
756: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/12(火) 08:30:42 ID:AKwOyIilO 個人的にだけどEXEはロックマンじゃなきゃあそこまでの作品にならなかったと思う 必要か必要でないかなんて結果みれば一目瞭然じゃないか 必要じゃなかったらあそこまで売れてないよ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/756
757: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/12(火) 10:33:54 ID:4UtJz16B0 >>756 売れた根拠が書かれていないのにどうしてそれで納得しろと? http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/757
758: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/12(火) 10:40:49 ID:EdifpPfF0 もうロックマンZXそのものが仮面ライダーネタなんだからさ 最近の仮面ライダーパクってボス倒す→巨大化→ロボォー!とかどうよ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/758
759: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/12(火) 10:41:28 ID:jdIJIBat0 本気で言ってるんですか http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/759
760: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/12(火) 10:43:09 ID:o5mub7dh0 そこでEXEをつかってグリッドマン再現 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/760
761: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/12(火) 11:15:09 ID:lU3A4g3I0 >>755 DASHはアクションでEXE流星はRPGだからじゃないかな EXE流星は全シリーズやってそれなりに好きだけど未だに亜流だと思ってる俺 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/761
762: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/12(火) 11:23:24 ID:TdlyMxe70 ZXって言われるほどライダーネタじゃなくね? むしろ変身魔(ry http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/762
763: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/12(火) 13:26:32 ID:knIuhd2p0 敵を倒して武器を奪う青い奴、それがロックマン 一番邪道なのはロクゼロ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/763
764: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/12(火) 14:00:52 ID:EdifpPfF0 いいじゃん、ロボ かっこいいじゃん、ロボ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/764
765: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/12(火) 14:09:16 ID:7/GhgnP/0 ロボロボ〜 ついに我々のかっこよさが認められる日がきたロボ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/765
766: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/12(火) 14:17:52 ID:lU3A4g3I0 >>762青くないけど武器は奪ってるじゃないか http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/766
767: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/12(火) 14:29:38 ID:AKwOyIilO >>757 じゃあロックマンは絶対に2Dアクションでならなくてはならないのかと その状態のままいったのがEXE発売前のあの散々たる状況 ロックマンブランドも失墜寸前 売上は下降 EXEがなければ今のロックマンもあるかどうかだろう 俺はシステムが似てるかどうかだけじゃなくて ロックマンという名前を使ってくれたことに必要性を感じる ある程度ロックマン部分を使って昇華できたんだからそれでいいと思うが http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/767
768: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/12(火) 15:10:07 ID:knIuhd2p0 >>766 「武器」を奪うのは4だけという屁理屈 DASHは敵の武器奪えるの?やったことないけど http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/768
769: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/12(火) 15:50:12 ID:jdIJIBat0 だからもう全部ロックマンシリーズだろ これがこうでなかったらロックマンじゃないだの言うのは懐古の材料にしかならん http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/769
770: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/12(火) 16:06:39 ID:lU3A4g3I0 >>768 別にロックマンも敵の腕をもぎ取ってる訳じゃないんだからエレメントチップも立派な武器だろ。 2からはEX技もあるし、武器を奪ってないなんて的外れもいい所だ。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/770
771: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/12(火) 16:21:09 ID:TdlyMxe70 倒したボスの武器チップをバスターに組み込んで使ってる設定だものな。 2以降も同じように使えてるのはワイリーが同じ規格を使い続けてるのか その都度ライト博士が解析してるのかってところだが。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/771
772: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/12(火) 16:21:49 ID:aIY6M21d0 「ロックマンらしさ」なんて結局製作側の価値観なんだから 所詮ファンがいくら騒いだってしょうがないし、不毛な論争を生むだけ ただ1つ言えることがあるとすれば、本家もXもDASHもEXEもゼロもZXも流星も 製作側の意図する限りれっきとした「ロックマン」であるということだけだ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/772
773: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/12(火) 17:38:01 ID:knIuhd2p0 俺(763)が言ってることは冗談だってみんなわかって喋ってるよね・・・? http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/773
774: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/12(火) 17:39:30 ID:TdlyMxe70 >>773 世の中には二つの冗談がある 言って良い冗談と、言ってはいけない冗談だ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/774
775: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/12(火) 18:37:51 ID:fjW3wPn00 >>761 いやいやエグゼ流星もれっきとしたアクションじゃないか もっというならDASH、エグゼ、流星はアクションRPG 戦闘するのにエンカウントするかどうかの違いがあるだけで >>768 DASHは敵から武器奪わないよ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/775
776: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/12(火) 19:02:23 ID:4UtJz16B0 >>767 簡潔に聞くが 俺の質問は売れた理由は何か、だ 売れたという結果に関しては否定せんから説明してみるんだ あと誤解があるようだがEXEはロックマンではないと貶めるつもりじゃないぞ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/776
777: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/12(火) 19:08:46 ID:4UtJz16B0 と思ったが、質問は撤回するわ 熱量の無駄遣いだ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/777
778: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/12(火) 19:55:36 ID:0DVCqKjC0 ヴァン「こんなスレにもモデルVの影響が……早く破壊しないと!」 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/778
779: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/12(火) 19:56:10 ID:AKwOyIilO 理由なんて一概に言えたものじゃないだろ モンハンが何故売れたか 面白かったんだろ EXEが何故売れたか 面白かったんだろ あと宣伝のうまさ 具体的な理由? そんなもんどう説明するんだ システムのここがこうだったからとかとても画期的で面白かった、とか? アニメ、宣伝、口コミのような売り出し方がうまかった、とか? 理由を並べてロックマンの今後の在り方を考えようってか 熱量無駄にしてごめんね http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/779
780: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/12(火) 20:19:31 ID:2SkIfV260 >>643 亀だが、日本語版ヘリオスのあの独特の口調は無くなってる・・・ 個人的な意見だが、テティスと某ロッカー、シャルナクの声は似合ってると思う …ロックマンはどれも楽しいとです(X7以外) http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/780
781: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/12(火) 20:32:23 ID:yg9TNcfm0 >>780 RPGだってそれなりに楽しいと思うんだ。 本家はロックマンさしおいて科学者たちがすごろくしたり、サッカーしたりしたんだぜ? http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/781
782: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/12(火) 21:03:46 ID:miP96l/CO コマミソだって・・・! http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/782
783: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/12(火) 22:09:07 ID:TdlyMxe70 早くゴッド所謂リディプスから超フォースメタルのかけらを盗む作業に戻るんだ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/783
784: 754 [sage] 2008/08/13(水) 00:47:44 ID:n+It35RP0 うあ、何か大変な事にw >>755 DASHはフリーランニングRPGと言いつつ何だかんだでアクションだし ステージを跳んだり走ったりして敵を撃ち倒しつつ進むところが何となくロックマンな感じがした あと一応世界観が延長上とかww EXE系はなんと言うかキャラ名使ってるだけでジャンルから設定までまるで違うし、 システム的には普通に面白いんだから別にオリジナルでよくね?とやってて思ったんよ >>756のレスも、それじゃあEXEにとって必要って意味じゃん 何か長く続いたシリーズ物の名前に頼ってるだけみたいでなんだかなぁ・・・と よほどキャラで失敗しない限りは普通にいけると思ったんだけどなぁ というか、やっててふと思ったことを何となく言ってみただけで実はあまり深い意味は無いんだw いわゆる個人的感想って奴だからあまりガチでツッコまれても「お前はお前の道を行け」としか言えないのだw http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/784
785: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/13(水) 08:43:10 ID:eMUrkdki0 ロックマンは正義の味方だから売れた。むかしはアクションしかなかったからなんとか売れた EXEは仮面ライダーで人気のフォームチェンジがあるから売れた モンハンは巨大怪獣に近接兵装で立ち向かうから売れた つまり、時代の根底にあるのは「男の子の大好きな燃え」なんだよ! そう、つまりはロボだ!巨大ロボをだ! http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/785
786: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/13(水) 08:45:22 ID:3XMiYW9f0 >>785 >フォームチェンジがあるから マジか?そこよりかポケモン的な通信要素集め要素とかのが大きそうだけど http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/786
787: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/13(水) 09:38:46 ID:GsNrb83pO ポケモン、モンハン、EXEに共通するのは 通信対戦、収集要素が大きいと思う あとはレア度など入手困難なものとかあること トレカが人気あるのもこういうのがあるから、競争心を煽る http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/787
788: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/13(水) 09:47:16 ID:eMUrkdki0 えーオレは巨大怪獣燃えでモンハンやってたんだけどな… エグゼもエアーマンフォームみたいのかっこうぇええで… ロクゼロのフォームチェンジはただの色違いなだけでショボイ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/788
789: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/13(水) 09:52:14 ID:UaWX8zZBO 近所の子供の目の前でX6やったらイルミナとかタートロイドに食いついてくれたのを思いだした http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/789
790: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/13(水) 10:03:06 ID:34eRe7h00 エグゼは運に頼らないと入手できないチップとか店の商品が馬鹿みたいに高くて好きになれなかった この2点が他のロックマンシリーズとちがうところだと思う ロクフォルとか無印7でもネジで買い物とかはあったけどもう少し安かったし DASHは運で入手するアイテムなかったし http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/790
791: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/13(水) 10:16:03 ID:bRwZ2KDU0 かかる金に関してならDASHの方がよっぽどだと思うけどね http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/791
792: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/13(水) 12:31:23 ID:GsNrb83pO 守銭奴がいるからな でもどっかのエネルゲン水晶が糞余ってどうしようもないよりいいかな 運要素はモンハンの比じゃないだろ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/792
793: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/13(水) 14:45:20 ID:yaIxCWHF0 >>788 >エアーマンフォームみたいの それはウインドソウルのことか http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/793
794: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/13(水) 16:15:07 ID:3XMiYW9f0 >>788 ロックマンやエックスとは違うゼロなりの変化って感じで好きだったけどなぁフォームチェンジ。 EXEはもーちょい本家的要素を取り込んでもよかったとは思うな 科学省がビッグエディー(未来を担う、子供達にデザインを考えてもらったとかの設定で)だったり、 光正博士のナビがライトットだったり、 オフィシャルのナビがブルースを手本にしたとかでスナイパージョーだったり。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/794
795: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/13(水) 17:05:51 ID:Oj1knZSDO >>792 糞足りなくてどうしようもないよりはまだいいと思うけどね http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/795
796: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/13(水) 17:27:02 ID:FwfkiHtoO そんなことよりZXシリーズのこう 中高生がうひょー超かっけー最高!とか考えながら書いたような 酷い三流シナリオをなんとかしてくれ、頼むから http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/796
797: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/13(水) 17:45:16 ID:3XMiYW9f0 そういうのをやたら嫌うってのは高2病ってもんだ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/797
798: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/13(水) 17:59:03 ID:FwfkiHtoO そうだとしてもだ 展開や設定や盛り上げ方の下手さにここの住人たちも嫌な顔してたじゃん 今はもう見ないことにしてなかったこと扱いしたり、シナリオは飛ばせば、見なければ、何て言って誤魔化してるけど 実際問題出来が悪いのは事実じゃないか 特に四馬鹿たちとZX出るあたりから最後まであたりが酷い ライター代えるかして次回作で絶対に改善すべき点の一つだよ アクションの悪い点と同じように http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/798
799: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/13(水) 18:30:19 ID:HBVR8N6U0 その事実は認めよう 俺も同意する http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/799
800: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/13(水) 18:35:01 ID:bRwZ2KDU0 別になんも気にならない http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/800
801: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/13(水) 19:04:55 ID:E08zvzI20 俺はそんなことよりインティとカプコンの煮え切らない態度が気になったよZXAで ZXは見た目まるっきりゼロや四天王やエックスで そいつらを受け継いで話続けていくって形でシリーズスタートしてたように見えたからまだいいんだけど ZXAでそれいきなりぶった切っていきなり新主人公出してきちゃって、前の奴らは引き立て役 でも全く新しいというわけでもなくデザインやなんかは思いっきりアクセルという どこに向けたのか判らないファンサービスやって、実態はアクセルじゃなくてアルバート しかしイベントのインタビューでは「もしかしたらモデルAはアクセルのカケラでも使ったのかもね(笑)」なんて言ったりしたかと思えば その発言は公式サイトのイベントレポートには載せないという、なんなのその半端な態度 そもそも全く新しい主人公を作ろうとせず、結局過去シリーズから持ってきた主人公に頼ってる時点で煮え切らない そのくせ宣伝や情報では新しいことを強調してたから困る やるならもっと綺麗に切って新しいことやってよ それかもっと責任もって過去シリーズも大事にしてよ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/801
802: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/13(水) 19:10:43 ID:3XMiYW9f0 煮え切らない態度ってのは昔からだし、どのゲームにも割りと言えることだからな… 想像に任せるなんて半端過ぎる。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/802
803: 枯れた名無しの水平思考 [] 2008/08/13(水) 19:17:31 ID:xd82EYNu0 前作とかシリーズとかインティが大事にするとでも? ロクゼロでゼロがエックス殺しに行く話やろうとして駄目だしされて結局エックスを生霊にしたインティですよ? ゼロ以外どうでもいいんだよインティは ZXAもモデルZを伏線に残したしー http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/803
804: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/13(水) 19:44:38 ID:q83tBEPZ0 結局エアリスを殺したFF7と一緒のようなZXA http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/804
805: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/13(水) 19:48:54 ID:3XMiYW9f0 >>803 エックスについてはあれはあれで扱いいいと思うけどな http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/805
806: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/13(水) 19:49:08 ID:2uUa0J+70 >>803 落ちぶれ果てたXシリーズの惨状を救うためにロクゼロが作られたってのを知らんのか? http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/806
807: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/13(水) 20:05:34 ID:GsNrb83pO まぁ急遽話変えられてあんな出来になった矢部には同情する http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/807
808: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/13(水) 20:11:16 ID:q83tBEPZ0 将来エロゲーにならないことを祈る http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/808
809: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/13(水) 20:15:19 ID:3XMiYW9f0 巨乳好きとしてはどっちかってーとXシリーズでやって欲しいなそういうのはw まぁエロゲっつーかギャルゲだろうけど http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/809
810: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/13(水) 20:35:21 ID:HBVR8N6U0 ローゼンクロイツスティレッテって知ってるか? 深い意味は無いが http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/810
811: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/13(水) 21:02:19 ID:GsNrb83pO もう学園ばすたー☆ろっくまん作ればいいじゃん 主人公2人の中から選べる仕様で 主人公1:青江筑紫 口癖「俺のバスターはビンビンだぜ」 主人公2:赤井零 口癖「俺のセイバーはビンビンだぜ」 もちろんシエル様攻略 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/811
812: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/13(水) 21:38:15 ID:i204PgsQ0 主人公どっちもやりちんかよ、選択できる意味ねえ。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/812
813: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/13(水) 23:35:37 ID:LamKZCVo0 青くて敵の技を使うで思った・・・ FFの青魔道士ってロックマンじゃね? http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/813
814: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/13(水) 23:44:18 ID:3XMiYW9f0 敵の技を食らって特殊武器を得るエックス 敵から手に入れたアイテムで技を得るゼロ 敵を弱らせ、食べることで銃を手に入れるアクセル http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/814
815: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/14(木) 01:28:07 ID:1pRZ/VYBO ちきしょー!!!11! 俺がZXに求めた理想はだなあ! 四天王モデルに変身したらXやZXみたく基本的で単純な攻撃じゃなく、少し変わった操作をしないと使いこなせないけど慣れればZX並みに使えるようなのがいいんだよ! 例えばだよ! もっとバーを普通のところにもたくさん置いてPX使うと攻撃が色々避けれて、ていうかバーの上に乗れたりしてさあ! 地上で↑↑押すとシャドー状態でバック転したり攻撃範囲狭くて威力低い忍者刀だけどバーがあると色んな方向からズバズバ連続攻撃できたりする玄人仕様なことになってたりさあ! LXならキャンセルとか地上で横回転切りとか使えて、HXなら地上で↑強攻撃で相手を空中にふっとばせて、そこから空中で↓強で叩き落としとかコンボができたりでよ! FXはコマンドチャージあると相当面白くなると思う。 …なんか無双っぽいかな? でもやはりモデルの好き嫌いとかが出るくらい対等じゃなきゃダメだと思うんだよな ZXAみたくモデルZXの独壇場ってのは意味無い気がする http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/815
816: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/14(木) 01:48:20 ID:MMtLDnpi0 四天王モデルも所詮トランスボスに毛の生えた程度だからなあ 一番マシなH系も二段ジャンプ付けたゼロに比べたら微妙だし http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/816
817: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/14(木) 01:54:04 ID:5hOpcUKa0 ダッシュと壁蹴りが標準装備な時点でドン亀のような8ボストランスなんかよりよっぽど使えます http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/817
818: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/08/14(木) 02:07:49 ID:o+HvY9fD0 真剣に同人ロックマン作ろうとしてる奴ってどれぐらい居るんだろう http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/818
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 183 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.239s