[過去ログ]
ロックマンゼクスシリーズ モデル75 (1001レス)
ロックマンゼクスシリーズ モデル75 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
265: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/13(日) 23:58:59 ID:0kdHD3bL0 >>258 「ボス登場の演出は長くてダルイからカット」ってインティの判断じゃないのか 実際ゼロ2フェニックスの演出とかかっこよかったけど何度も死ぬから一々ウザイ 俺的には無くて良い、というかいらん http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/265
266: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/14(月) 00:00:11 ID:shg6wl670 スタートで飛ばせるようにすればいいだけじゃん http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/266
267: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/14(月) 00:03:08 ID:R6BTMf7L0 飛ばせるようにってか、2回目以降は無しで良いよ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/267
268: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/14(月) 00:04:46 ID:QEewTcxs0 今じゃ驚かなくなったいきなりボス戦も、ニンニンが初めて披露してくれた時は感動した http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/268
269: 枯れた名無しの水平思考 [] 2008/07/14(月) 00:09:55 ID:8Mr5fFQVO X4はなんか好評だが 個人的にはZXAよりも面白くなかった なんかステージ構成がふつーなんだよな おって思ったのは蜘蛛の最初ぐらいか あと音楽も一部以外味気ない 梟とかライオンステージは題材はすごいいいんだが生かしきれてない感がある やっぱなんだかんだいってインティはすげーよ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/269
270: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/14(月) 00:15:43 ID:R6BTMf7L0 X4は好きだけど、>>269の言うことも分かる 難易度もイマイチ味気ないしな ロックマンやったことない人にお勧めするならピカイチじゃないだろうか http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/270
271: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/14(月) 00:26:03 ID:nFh2UWuH0 かといってインティも題材を活かしきれてるかといえば… ステージ構成もなんだか酷くなってってるし… でも操作性だけはいい これだけはいい http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/271
272: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/14(月) 00:27:20 ID:d6az9SkMO ステージの演出なら、X4のビストレオステージよりX5のグリズリーステージが圧倒的に好きだな。同じ乗り物ステージ繋がりなわけだが。 特にステージ終盤の ボスの属性である巨大な満月が見えてくる→派手に追突事故→そのまま敵の基地へ突入 の流れはなんかギャグっぽくはあるが、勢いはあるのでかなり興奮した。グリズリーが弱すぎるのが問題だが…… http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/272
273: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/14(月) 00:53:16 ID:JOu0hYYsO >>271 ステージ構成については今後諦めたほうがいいだろう… ステージが繋がってるのがZXシリーズ恒例みたいになってるからな http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/273
274: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/14(月) 00:59:14 ID:tHl5cSkh0 操作性とグラはインティが一番良いと思う。X8も良いとは思うけど PSXシリーズはダッシュジャンプ以外ダッシュ慣性つかないのが結構ストレスになる ただインティにもセイバーキャンセルがあって欲しかったと個人的には思う http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/274
275: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/14(月) 01:20:01 ID:d6az9SkMO PSXはダッシュボタン押し続けた時のブレーキのかかり具合が好きだ。 あと操作性というかまったく好みの問題だが、マッハダッシュとハイパーダッシュが大好きなもんだから 操作についてはPSXのほうが好きだな。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/275
276: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/14(月) 01:23:43 ID:m5HM92NI0 >>209だけど、まさかこんなにZX・ZXAを愛している人がいたなんて… 嬉しいよ、兄弟!! >>273 「ステージが繋がっていると、ステージ構成が上手く出来ない」とはならないと思う。 というより強制変身させる場所は除いてそこまでひどいかなあ? http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/276
277: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/14(月) 01:28:23 ID:nFh2UWuH0 山のようなシャッターも忘れちゃいけないぜ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/277
278: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/14(月) 02:04:53 ID:Q7/BwovT0 シャッターと言えばZXのステージ探索中の膨大なシャッターにうんざりしたくらいだ ZXAで目に付いたのは強制変身くらいで、他は印象薄いけど悪いと思ったことも無いな 強制変身といっても、海底火山でクロノに変身するとかは良いんだがなぁ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/278
279: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/14(月) 02:05:59 ID:m5HM92NI0 忘れてた。ZXの時の反省を生かそうとしてワープポイントをあちこちに設置したのは良かったんだけど、 シャッターを大量生産してしまうことになったんたんだろうな。 試み自体は良いんだけど、デメリットの方が多かったし、多分次回作では廃止されるんじゃないかな。 ああ、次回作なんて出るかどうかすらわからないという突っ込みはなしね。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/279
280: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/14(月) 02:21:06 ID:BKYlrua/0 山のようなシャッターはステージ構成じゃなくてシステムの問題 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/280
281: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/14(月) 07:13:51 ID:bVpPY/J40 そもそもワープポイントって大量に必要なもんじゃないよな。 脱出手段は無いからでクエスト時に利用しても大して便利じゃないし。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/281
282: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/14(月) 07:23:26 ID:8Mr5fFQVO Xはやっぱ3までかな X4はぶっちゃけ酷いって ステージが全くおもしろくないし なんていうんだろうか、ドラグーンとか火の玉が上下に降ってるだけでなんにもなし ビストレオも列車はいいのに同じことの繰り返しで 微妙にストレス貯まる段差 これが最高とか言ってるやつマジで言ってんのか? インティはやっぱステージ選択式のゼロが最高だった http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/282
283: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/14(月) 07:26:55 ID:6fTN8RMN0 以下淫帝信者VS他信者 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/283
284: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/14(月) 07:56:26 ID:+z95lIWIO ロールちゃんハァハァ シエル様…、はぁ… はっ?! http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/284
285: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/14(月) 07:59:07 ID:+z95lIWIO すまん、娯爆 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/285
286: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/14(月) 09:35:44 ID:kyY8kgHrO >>282 3のおもむろな体当たりに偏ったボス達や使い道のないアーマーの酷さを忘れてはいけない マップ表示するヘッドパーツを取るために、 アームパーツとトライアードサンダーとフットパーツとスパイラルファングが要るとかなにあれ 4はかなり易しすぎる作りだがバランスは悪くない 初心者向けの堅実な作り http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/286
287: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/14(月) 10:02:56 ID:eyzJ6ZQ20 >>279 >ZXの時の反省を生かそうとしてワープポイントをあちこちに設置したのは良かったんだけど、 もしそんな意図であのワープポイントを設置してたら馬鹿すぎる ZXAのワープポイントは「(アイテム回収やクエストで)再度行きやすいように」設置されてる ZXで問題なのは、最初に目的地を探して移動するのに手間がかかること 一度行った場所に完備型トランスサーバーがあるなら、むしろ簡単に再度行くことができる 2回目のプレイで最初からワープポイントが使えるような周回プレイができるゲームじゃないのに、 ZXの反省でワープポイントを設置するのはあり得ない あのワープポイントを作るにしても立ち止まって調べたりECを使わず、 前を通過したら使用可能になればまだマシだった (ECの使い道を無理やり設けた可能性もある) それなら無駄なシャッターも要らなくなる 行きと帰りで手間をかからないにしたら、究極は従来の面セレクト+エスケープユニットになる やらなくていいのに無駄な手間をかけて新しいことをやったら、従来に比べて合理性が著しく欠けて結果袋叩き ステージ間を繋げるにしても、ミッションの最初に目的地に転送して終わったら転送で帰るロクゼロ1方式で十分だし http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/287
288: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/14(月) 11:16:35 ID:d6az9SkMO ステージの演出で言えばX4よりはX5のほうが好きかな。 というか演出うんぬんどころかX5のステージのほうが楽しい。適度に難しく長すぎず、ステージに個性があり。 零空間は特殊武器やアーマーを活かせるような構成にしてある。 いちぶバランス崩れたステージはあれども、ステージはなかなかいい方だと思うよ。ナビが糞邪魔なのはどうしようもないが http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/288
289: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/14(月) 15:01:56 ID:NngNc5Km0 俺もX4よりX3以前派 X3も一部ボスやアイテム入手条件が微妙だったりはするが、あのギトギトの油と硝煙にまみれたような世界観と音楽がたまらねえ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/289
290: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/14(月) 15:44:40 ID:Kpb+6Yk80 >>209以降結構ZX養護派が出てきて、欠点ばかり挙げることが少なくなったのに 何故アンチが湧いたのだろうか。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/290
291: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/14(月) 16:11:34 ID:bVpPY/J40 SFCXは移動モーションがいちいち固い感じなのが気になる。 PSX以降や淫帝作は滑らかに動き回れるだけに。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/291
292: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/14(月) 16:14:01 ID:kTeraxlQ0 好みだな キビキビが好きかヌルヌルが好きか http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/292
293: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/14(月) 16:16:06 ID:NngNc5Km0 淫帝作はダッシュ中方向転換やジャンプ入力後にダッシュ入力してもダッシュジャンプになったりして 操作性がいいのは判るけど、PSXはSFCXと操作性は全然変わらんと思うんだが http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/293
294: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/14(月) 16:37:23 ID:d6az9SkMO ダッシュボタンを押しながらジャンプするだけでダッシュジャンプがでるのが、PSXの強みだろ。 あとダッシュボタンを押しっぱにした場合のブレーキのかかり具合の気持ちよさとか。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/294
295: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/14(月) 17:17:06 ID:bVpPY/J40 ダッシュ推しっ放しでダッシュジャンプ、ダッシュ壁蹴りジャンプになるのはやり易い。 ゼロやZXはダッシュ壁蹴りジャンプにはなるのにダッシュジャンプにはならない不思議。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/295
296: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/14(月) 21:49:17 ID:Zfzjerev0 >>294 ダッシュブレーキはすごく邪魔 お洒落は余所でやってくれ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/296
297: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/14(月) 22:24:55 ID:8Mr5fFQVO >>288 ぶっちゃけX4のステージ構成はロックマンシリーズ屈指の出来の悪さかと X5はまだ個性があっていい つか背景がなかなか気合い入ってる http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/297
298: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/15(火) 01:07:05 ID:dgILr1dl0 あるスレではシリーズ最高と挙げられてたりもしたし、人それぞれって幅広すぎるよな http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/298
299: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/15(火) 01:12:57 ID:Vu2yoXlV0 X4の構成や背景が悪い?ご冗談を http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/299
300: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/15(火) 01:18:05 ID:KuzE79QUO キバトドスステージとローズレッドステージとネクロバットステージにはマジ観光に行きたい そいでシグマウィルスとちゅっちゅしてイレギュラー化して人間という縛りから解き放たれるんだ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/300
301: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/15(火) 01:36:12 ID:j8azoGQx0 X4つまらんとか言ってる輩はゼロ・ゼクスシリーズから入ったリア厨リア工だろ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/301
302: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/15(火) 01:40:53 ID:HrPl/kRK0 いや実際X4もそこまで大して持ち上げるほどいいもんじゃないだろ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/302
303: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/15(火) 01:42:24 ID:xu6MhaVM0 SFCXのが良いって言ってるのにリア厨リア工呼ばわりとか http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/303
304: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/15(火) 01:42:28 ID:KuzE79QUO それはX2にこそ当て嵌まると思う http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/304
305: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/15(火) 01:52:15 ID:HrPl/kRK0 まあぶっちゃけXシリーズって1以外はどれもどれだと思ってる http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/305
306: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/15(火) 02:38:14 ID:1fVvO8e9O テンポ良く進めるってのは良いんだけど、 それを実現する手法がギミック少なくして雑魚敵弱くして…ってのが何と言うか http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/306
307: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/15(火) 02:52:36 ID:+4nHjKbJ0 Xシリーズは無印と違ってステージは似たり寄ったりだからな ステージの仕掛けよりボスの強さを重視した感じだ X6やX8はそれぞれに大きな欠点はあるけどそのマンネリは見事に解消した例だな http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/307
308: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/15(火) 05:20:59 ID:KuzE79QUO 個性あるステージといえば、常時中ボスと戦うというステージの先駆けである鯨ステージは当時は結構感動したもんだ。 まずは戦艦の頭部に追われ、脚部を迎撃し、逃げた戦艦を追って古代の沈没船を抜け、 最後は逃げた戦艦のヒレ部分に乗り込みコアを破壊してとどめを刺すという、シチュエーション的にも最高レベルの面。 ただし強制スクロール部分の進行が遅くて、若干ダレるのが非常に残念である。 まぁその点については、武器次第では迅速に爽快に進められる不死鳥ステージ、腕次第でさっさと進められるミジンコステージ、 スクロールが早くてダレないようになってる三葉虫ステージと、後の作品の常時中ボスステージでは改善されてはいる。 ……X7のパレスロードは……どうだろ。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/308
309: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/15(火) 06:38:21 ID:g1ci9HDK0 X7の場合、パレスロードの進行が遅過ぎてだれるって事は無いんじゃないか。 そこまで到達する過程であのもっさり具合に慣らされちゃうわけだし。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/309
310: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/15(火) 06:44:54 ID:OeqGlc5E0 パレスロードはそれ以前の問題 視点悪すぎ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/310
311: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/15(火) 17:17:08 ID:R/zvKRjn0 ところでZXはリア厨向けだとして、Xの対象年齢はどのくらいか知ってる奴挙手。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/311
312: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/15(火) 17:21:27 ID:Y1jYCa9k0 本家とEXEは小学校低学年 Xは小学校高学年 ゼロとZXは中学あたり これが俺の印象 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/312
313: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/15(火) 19:00:00 ID:SSeRDqhUO 本家は…全年齢じゃないか? 他は割と同意だが http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/313
314: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/15(火) 19:16:55 ID:BIoqsn3G0 そんなこと言ったらロックマンはみんな全年齢だよ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/314
315: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/15(火) 19:28:42 ID:SSeRDqhUO あと…ゼロやゼクスは年齢層というより 既存ロックマンシリーズファンをターゲットにしてる気もするから案外高いかもね http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/315
316: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/15(火) 23:41:46 ID:cNUTSw9l0 ロックマン9の公式サイトのロックマンシリーズの歴史の キャラクター紹介にアクセルやモデルAがいない悲しみ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/316
317: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 00:39:38 ID:ePC3xCGs0 :∩ .__,..................,____ ヽヽ 。・ ∩. ゚ _,,...-‐'''" ̄  ̄~`''ー-.、_ :じ ヽヽ ,,r‐'" ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_ ~`ー、 .`J .,r''" r'~゙ヾ'" " ヽ,_ ゙ヽ, ∩・ ,r" ,r"~ `'ヽ,、_ ゙:、 ,,------ 、 ノノ ,i" r'" ゙''j ゙:, /: ____▽,,,,,,_ヽ 。:∪ ⊂ヽ ,! ,i'" _,,,,,,,,_ _,,,.___,., __,、, "ヽ, l, } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\ ):) | ,r'.;:'"~::"∩:::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー::'''':、 | ヾ::/イ__l丶 r'1ノ ノ ) :じ i, ,r'::r:::::ヾ;::::ノノ::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、::::::::∩:::::::::::::゙i ,! .}::l: ゝ--イ l:: :{^\ | ゙i !;:::::ヽ''':::::::::じ::::::∩:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⊂ヽ:::::::::ヽヽ:::::::::ノ ,:' ト!;_`二´_,,;!イ| | ノ :| ∩ ゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::ヽヽ:::::::く冫:::::∩::::::::::::::::::):):::::::::し′r" ,r' | |__三___| |_/| | ノノ ゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::じ:::::::::::::::::::ノノ:::::::::::::::::::じ,:::::::::::,,r'" ,r' | | ヽ| ト' | |/^ヽ :∪ ゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::/::::∪:::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''" | | | |_/ ヽ__人_ノ `ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''" ⊆, っ とーっ ~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"~ スカトロマニアだから浣腸プレイと食糞が大好きなの・・・ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/317
318: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 01:03:06 ID:ET1fNS4M0 >>316 ウンコって話的に居てもいなくてもいい存在だよね http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/318
319: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 01:56:27 ID:TADOhtuY0 モデルAにグレアシュも必要ないね http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/319
320: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 02:26:24 ID:ET1fNS4M0 ZXや四天王モデルよりは必要な気もする 正体が話に関係ある訳じゃないから他のレプリ元にしてても代用が効く。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/320
321: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 08:48:50 ID:cX+qUo2q0 「世界征服のための巨大兵器のエネルギーにする為に」 そんな話だっけ? http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/321
322: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 12:16:03 ID:ffbLYqsP0 >>318 ウンコの名を冠されている時点でもはやロックマンじゃ…考えてみればロックマンXとゼロあるのにロックマンウンコは無いんだよな…。 所詮ZXAも本人が主人公じゃないしウンコだけに糞ゲー扱いされてるし。 >>321 確かサイバーエルフ収集用フォルスロイドの強化とエリアNの遺跡を開くパスコードを集めるために ライブメタル集めてたからそれこそ おおいなる まちがい 。 なんでそんな大嘘をわざわざ載せたのか。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/322
323: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 15:52:35 ID:K0n6mea+O アドベントの主人公のグレイとアッシュの名前の由来ってカウボーイビバップ? http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/323
324: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 16:10:11 ID:TADOhtuY0 話は未だに終わってないからそっちの方で必要ないかはまだ不明だが 人気的な意味でいらないよねAグレアシュ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/324
325: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 16:48:32 ID:3RUHT2Fr0 >>323 灰と灰色なんてネーミングはよくある http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/325
326: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 18:46:30 ID:RgXFi+Lc0 >>324 と、これがいわゆるアンチである http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/326
327: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 19:04:22 ID:glTjGt0w0 続編はまだかーっ! http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/327
328: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 19:11:17 ID:TADOhtuY0 人気ない奴をいらないと言って何が悪い! http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/328
329: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 19:18:31 ID:j2v+efR10 >>326 と、これがいわゆる信者である http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/329
330: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 19:24:33 ID:RgXFi+Lc0 >>329 オウム返ししか出来ないおばかさん http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/330
331: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 19:33:13 ID:7igxcaxh0 信者呼ばわりってもの自体が認めてる証拠のようなもんなんだけどね http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/331
332: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 19:58:07 ID:j2v+efR10 >>330 ^^^^;;; http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/332
333: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 19:59:03 ID:RgXFi+Lc0 >>332 wwwww http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/333
334: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 20:09:47 ID:7igxcaxh0 …後のデューオと悪のロボットである http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/334
335: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 20:19:28 ID:iWz4qwOX0 わかったわかった。ゼクスレ民族の誇りの高さはわかった。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/335
336: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 20:34:22 ID:glTjGt0w0 なんだこの流れ アホかw http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/336
337: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 20:35:22 ID:21j0BlHSO フォルスロイドで一番出来のいいボスと悪いボスは誰だよおお!! http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/337
338: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 20:38:43 ID:7igxcaxh0 一番プレイヤーから見て倒しづらくウザい、敵視点から見てよくできてるのか 戦ってて楽しい、いいボスのことなのか http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/338
339: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 20:44:01 ID:21j0BlHSO 戦ってて楽しい良いボスのことね!制作者の意図がよく分かるとか動きが洗練されてるとか。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/339
340: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 20:45:24 ID:7igxcaxh0 …なら……ディアバーンに一票 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/340
341: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 21:00:22 ID:yw8mwvFg0 >>338-339 なるほど。 ということはハイボルトさんのことですね、分かります ハァーハッハッハ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/341
342: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 21:33:59 ID:W3Hx78jPO ディアバーンはマニアだと楽しい フェイントとかそんな罠に俺が釣られ(ry http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/342
343: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 21:50:19 ID:VHSHUcp50 ディアバーンってアステ並に初心者キラーじゃね? ビギナーとノーマルでの強さの差が一番激しい気がする。 というかビギナーのディアバーンは何もしてこないんですけどね。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/343
344: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 21:54:04 ID:ET1fNS4M0 ディアバーンのフェイントは単調なだけに、引っかかると地味に精神的に応える 良いボスだったよ。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/344
345: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 22:02:42 ID:21j0BlHSO おお、聞いてるだけで弁当購入意欲が湧いてくる…… はやく噂のクロノフォス先生とやらと戦ってみたいぜ。 >>344 つまりマサイダーみたいだということか http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/345
346: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 22:32:28 ID:7ta/M6Bx0 自分も相手も画面全域を移動するマンドリル戦が好きだ。 やっぱりボス戦はルアールとかの固定敵より縦横無尽って感じがいい。 そういう意味では対ロックマン戦は全部好きだ。最高 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/346
347: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 23:15:17 ID:92W3aoah0 >>346 3方向電撃ビットで防戦一方になったり 水中の狭い足間でしかも不意打ち紛いの攻撃ばっかしてくる奴は嫌いです http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/347
348: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 23:17:08 ID:xtWE09gKO ZXシリーズには攻撃位置固定型のボスが多すぎる 倒しやすいと言えば倒しやすくて良いのかもしれないが http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/348
349: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 23:23:12 ID:21j0BlHSO 紫マンドリラーと赤ビストレオ以外は全員ほぼ立ち位置固定でバリエーションがないからなあ。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/349
350: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 23:27:39 ID:7igxcaxh0 何のことかわからなかったがパープリルとフィストレオか http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/350
351: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 23:31:08 ID:21j0BlHSO 中でもハリケンヌとフランマールはちょっとひどいと思う。インティ屈指の飽きやすいボス。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/351
352: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 23:32:57 ID:VHSHUcp50 レグアンカー先生は? まあ、火オイスーで瞬殺余裕でした、をしないでまともにやり合おうとすると 結構やり難い相手だったりするけども http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/352
353: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 23:37:11 ID:7igxcaxh0 移動しないで位置完全固定な時点でなんというかメカニロイド同然だよね http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/353
354: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 23:49:39 ID:TADOhtuY0 ラスボスには良くあることなんだがな http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/354
355: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 23:51:51 ID:7igxcaxh0 まぁでかいからなぁ… バリエーションとしてそういうのもいた方がいいにはいいが でもそのラスボスもどうせならサンゴッドやオメガ、ルミネみたくほぼ等身大で動いてくれた方がって人もいると思うんだ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/355
356: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/16(水) 23:58:15 ID:21j0BlHSO 位置固定でも、社長第二形態みたいに異常にパターン数が多けりゃいいんだがなあ。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/356
357: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/17(木) 09:40:01 ID:QBc/ezsBO なんかロックマン9やイベント情報見てるとZXシリーズなんてないよ状態に見えてくる… 流星の正月イラストみたいに何か書き下ろしの絵でも公開すりゃいいのに http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/357
358: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/17(木) 16:09:06 ID:sRGJcf1d0 >>345 先生と戦ったらすぐに放棄しないと酷い後悔に襲われるから注意。 戦ってて結構楽しかったのは社長第一形態。モデルXで一騎打ちは燃えた。 第二形態は粘着弾が鬱陶しい。それしか思い出せない。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/358
359: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/17(木) 16:57:42 ID:S/7yX+/SO ゼクスだと…ジルウェかな 面影は残しつつも今までのゼロ系ボス(ゼロ、覚醒ゼロ、ゼロナイトメア、オメガとか)になかった攻撃パターンで http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/359
360: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/17(木) 17:48:47 ID:+Fr2fWBHO >>352 チャージセイバー一本で余裕でした http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/360
361: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/17(木) 18:09:16 ID:HpGmu30xO 神は弱いけど楽しかった http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/361
362: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/17(木) 18:10:34 ID:f8mFMIrPO ジルウェは最初のほうだから、って理由もあるだろうけど、硬直が無かったら初心者キラーだったな http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/362
363: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/17(木) 18:49:44 ID:NFFFbaJA0 >>352 苦戦する要素が無いな 垂直ジャンプでチャージバスター当たるから触手ガードの意味無いし。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/363
364: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/17(木) 18:55:06 ID:4bBebde00 レグアンカー先生はバイフロスト先生に匹敵するポテンシャルの持ち主 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/364
365: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/17(木) 19:26:03 ID:4HZm1Vxb0 >>361 どこが http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/365
366: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/17(木) 19:48:24 ID:jYkw54oH0 >>364 そう、「ザコ」という名の個性と可能性の持ち主だ。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/366
367: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/17(木) 20:57:32 ID:y84oSTN/0 >>365 変則戦闘だからってのもあるんじゃないか 楽しい、に対しどこが、何が、を言い続けてたらなんでも駄作だぜ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/367
368: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/17(木) 21:32:44 ID:YWYJO/11O わざわざプロテクタスの移動に付き合って 強制スクロールするのには微妙に違和感があったな http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/368
369: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/17(木) 23:13:47 ID:NFFFbaJA0 Pの二匹はβακαで殴りまくるのが楽しい βακαは強くないけど遊んでて楽しいモデル。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/369
370: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/18(金) 02:15:50 ID:y7BnBbd20 >>367 どこが、何が、がはっきりしてないと掲示板で他人に何も伝わらんだろ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/370
371: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/18(金) 02:19:44 ID:dWi1eUqq0 伝えるつもりはなヒッフッハ http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/371
372: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/18(金) 02:22:24 ID:63I20Fcp0 各人がただ話せば良いのだ 相手を否定する必要は無い http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/372
373: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/18(金) 02:39:27 ID:RD0Gia0y0 >>368 強制スクロールする意味がほとんどないからね 攻撃する度に止まるし端に追い詰められて攻撃が避けれなくなるなんて事もないし http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/373
374: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/18(金) 14:59:23 ID:GOzqdexOO ふざけんなぁ〜!!!続編はどうしたぁ!!!!クソボケ淫帝!!!!!!! http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/374
375: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/18(金) 16:54:25 ID:/imYWkZ4O >>373 強制スクロールしなかった場合、青い爆弾(縦)が来たら詰まないか 自力でスクロールするとしても、それでは進みすぎて簡単になりすぎるのでは http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/375
376: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/18(金) 17:14:16 ID:1fyws26m0 >>375 素早く赤い爆弾の脇に飛び込めば十分回避出来ると思う。 それにしても最近はヒッフッハに大して空レスもしないのか。 まあ俺もする気はあまり起きないが。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/376
377: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/18(金) 17:17:50 ID:HHtvokXCO ヒント:ここは何のスレ? http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/377
378: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/18(金) 17:28:02 ID:7pjRC0Nx0 ロックマン関連スレならヒフハしてもいいと思ってる奴はイレギュラーだ! http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/378
379: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/18(金) 17:32:46 ID:1fyws26m0 ちょっと待て。ヒッフッハがゼロの三段切りならZXの三段切りはなんなんだ。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/379
380: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/18(金) 17:33:59 ID:HscAT9SM0 エイフッニャー ジョン?だれそれ? http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/380
381: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/18(金) 17:43:00 ID:1fyws26m0 なるほど。ヒッフッハはシャドウダッシュし、エイッフッニャーには空レス。 これが魔法少女リリカルエー(ry http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/381
382: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/18(金) 17:46:15 ID:CMO4agEEO でもロクゼロの三段斬りってヒッフッハじゃなくてハァハァハァじゃね? http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/382
383: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/18(金) 17:47:29 ID:63I20Fcp0 由来を知らないのか http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/383
384: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/18(金) 17:50:43 ID:CMO4agEEO ヒッフッハはX6だろ? ロクゼロの三段斬りはどう聞いてもハァハァハ(ry http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/384
385: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/18(金) 17:56:30 ID:1fyws26m0 ところでZXAでエールにトランスオンしてヒッフッハした時の掛け声を誰か表現してくれ。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/385
386: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/18(金) 18:43:13 ID:z5tDOSBwO フゥハァホゥって聞こえる http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/386
387: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/18(金) 19:07:02 ID:9wOUMoPH0 目の前にヒッフッハがあるならば・・・空レスする、までだ。 >>385 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/387
388: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/18(金) 19:30:24 ID:1fyws26m0 >>386の結果より、これからはフゥハァホゥで空レスしましょう。 >>387 お前のヒッフッハ愛に全俺が泣いた。 http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/388
389: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/18(金) 19:33:59 ID:CMO4agEEO 実際にX6でヒッフッハしようとしても、 ヒフッハ!になったりヒ ハ!になったりヒフヒヒフヒヒフヒフヒフヒヒフヒフハ!になったりするから困る http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/389
390: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/18(金) 20:42:47 ID:/Qz6vDxo0 北米版アドベントのZXAがある意味凄いw ヒッフッハがヒアッテイクイットッテュアーッ!!(Here,take it, twaaa!!)になってるww …後アーゴイルのボイスが子供っぽくて泣けた…; http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/390
391: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2008/07/18(金) 21:12:39 ID:1fyws26m0 >>390 逆に声低すぎても気持ち悪いだろwww http://game13.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1215003480/391
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 610 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s