[過去ログ] ロックマンゼクスアドベント モデル57 (958レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
796: 2007/08/11(土) 00:15:05 ID:TC/ilmbaO携(1)調 AAS
ウンコのデビュー作が両方とも叩かれてカワイソス
797: 2007/08/11(土) 00:15:27 ID:N92lgVMh0(1/2)調 AAS
ZXプロパンX豆バスターのみ撃破とPxクナイのみ撃破が終了したんだが
次に縛るべき物はなんだ?最近目覚めたからイマイチ解らない・・・
798: 2007/08/11(土) 00:19:37 ID:udqDGjQB0(1/2)調 AAS
インティの迷走はつづく・・・
799: 2007/08/11(土) 00:20:52 ID:tq0AlIXg0(1)調 AAS
Go For Itクソワロタ
800
(1): 2007/08/11(土) 00:22:28 ID:FsHsHtkp0(1/12)調 AAS
モデルAの変身ムービーで変な歌がかかった時から嫌な予感はしてたんだよ
801: 2007/08/11(土) 00:33:41 ID:T37AhwOS0(1)調 AAS
あの時の変な鳥肌は忘れられない
802: 2007/08/11(土) 00:37:05 ID:udqDGjQB0(2/2)調 AAS
ED曲は歌じゃなくてBGMにして欲しかった
ZXの「Dream Weaver」が良かっただけに残念
803
(2): 2007/08/11(土) 00:37:52 ID:1Sx4HemR0(2/3)調 AAS
明日へ続く風が好きな俺はイレギュですかそうですか
804
(1): 2007/08/11(土) 00:38:56 ID:FsHsHtkp0(2/12)調 AAS
ろっっくおーーーーーん!
♪ぼーくがぼーくーでなんちゃらー
♪きーみがーきーみでなんちゃらかなんちゃらー

ナニコレ…
805: 2007/08/11(土) 00:47:16 ID:bQm0H0oR0(1)調 AAS
>>793
つまり奴はふた・・・
ローズパークはじまったな
806: 2007/08/11(土) 00:49:23 ID:BMdTc9nb0(1/2)調 AAS
中国語曲は出だしで笑ってしまうw
慣れてくるといい感じなんだけどな
807
(1): 2007/08/11(土) 00:57:12 ID:HwEaOgUj0(1)調 AAS
カンフーアクション映画の冒頭って感じだな
808
(1): 2007/08/11(土) 01:00:45 ID:FU4/A+iI0(1/4)調 AAS
つまり次回作ではEDにNG集が流れるんだな
809: 2007/08/11(土) 01:04:09 ID:N92lgVMh0(2/2)調 AAS
>>808
語尾にじゃないかぁ!!を付けすぎてNG喰らいまくるプロメテの姿が浮かんだ
810
(1): 2007/08/11(土) 01:05:40 ID:vtgsHPdX0(1/4)調 AAS
中国語のは歌ってる人が普通に上手いのが救いだな。

ところで試聴できるのってアッシュのテーマと中国語の2つでいいんだよな?
811
(1): 2007/08/11(土) 01:07:47 ID:Q3A0lD+x0(1/2)調 AAS
>>803
なら俺もイレギュラーですかそうですか
あと『未来へ続く風』な
812: 2007/08/11(土) 01:09:56 ID:VaLYrjwZO携(2/9)調 AAS
>>804
何でお前がソコに執着しているのか気になる
おちんちんうp
813: 2007/08/11(土) 01:10:04 ID:j7lYAGiS0(1/2)調 AAS
>>810
再生停止が紛らわしいよな、あれ
3つあるかと思ったぜ
814: 2007/08/11(土) 01:15:42 ID:kmxpVQwe0(1/2)調 AAS
インティはGo For Itによって集められた負の感情を使って何をするつもりなのか。
815: 2007/08/11(土) 01:19:53 ID:aOAqEAka0(1/2)調 AAS
未来へ続く風は歌詞がきちんとテーマソングしてるんで大アリ
ただ本編で流れない上全っ然関係のない内容のGo(ry
816: 2007/08/11(土) 01:20:21 ID:NLX7UftVO携(2/4)調 AAS
真のモデルVはインティ本社にあるとな
817
(1): 2007/08/11(土) 01:23:10 ID:FU4/A+iI0(2/4)調 AAS
むしろ淫帝本社こそセルパンカンパニー
818: 2007/08/11(土) 01:23:31 ID:j7lYAGiS0(2/2)調 AAS
未来へ続く風も、インストアレンジのIn The Wind?の方が良かったなあ
Cloverは神がかってたと思ったんだが
まあ合わなかっただけか
819: 2007/08/11(土) 01:24:18 ID:vtgsHPdX0(2/4)調 AAS
>>817
淫帝王は全身タイツ着用と申したか
820: 2007/08/11(土) 01:28:42 ID:B7LebmQlO携(1)調 AAS
>>803>>811
なら俺もイレギュラー仲間だな
821
(1): 2007/08/11(土) 01:31:52 ID:NLX7UftVO携(3/4)調 AAS
帝王がタイツマンなら
社員さんがフォルスロイドになっちゃうじゃないか
まさかやべっちは身近な人たちをモデルに
822: 2007/08/11(土) 01:37:41 ID:aOAqEAka0(2/2)調 AAS
淫帝社屋に出入りするガレオンの団体さんを幻視した
823: 2007/08/11(土) 01:53:47 ID:vtgsHPdX0(3/4)調 AAS
>>821
つまり淫帝社員のうち8人は
・キザでカッコつけ
・姉御肌のおばさん
・すごそうに見えて弱点だらけ
・いなかっぺ
・ぶりっ子2重人格
・説教好き
・調子に乗りやすい
・何事も力技
な性格だということか!
824
(1): 2007/08/11(土) 02:00:38 ID:BjckjRYX0(1)調 AAS
ヒトビトについての説明を誰か求む
ゼクス世界に純粋な人間は居ないの?
皆デコにマークついてるじゃん
アレはヒトビトとレプリロイドを見分けるアレだろ?
人間絶滅?
825: 2007/08/11(土) 02:04:54 ID:R+pQM9tu0(1/2)調 AAS
>>807
脳内でジャッキーのNG集が再生されるんだがどうしたら
826: 2007/08/11(土) 02:05:12 ID:FU4/A+iI0(3/4)調 AAS
>>824
ヒトビトには二種類いて

人間→機械の体
レプリロイド→寿命つきのボディにチェンジ

オリジナルの肉体とレプリロイドのデータはトーマスおじさんが隠し持っている

って事だと思う
827: 2007/08/11(土) 02:41:44 ID:VaLYrjwZO携(3/9)調 AAS
トーマスがロックマン・トリッガーを作ったぁ!とか言っても違和感ない
828: 2007/08/11(土) 02:50:34 ID:VGQcMhhDO携(1/3)調 AAS
試聴した

アッシュ曲>序盤の低音部聴きづらいけどまずまず

ニンニン曲>中国語なのはいろんな意味でリカイフノウだが
歌は割とうまいと思うしアレンジ自体も良いと思う

イメージ曲>なんかもうダメだこの合法一途
829: 2007/08/11(土) 06:48:56 ID:8eHo2H7nO携(1)調 AAS
〉820
最初はクソワロタ
EDで聞いたときは感動だったな
歌詞がグレイとアッシュに合ってたし
830: 2007/08/11(土) 06:50:11 ID:u0/WXz61O携(1/4)調 AAS
お前まだいたのか
831: 2007/08/11(土) 06:50:48 ID:pYJ7wEcOO携(1/2)調 AAS
>>800
俺はタイトル画面で『ロックマンゼクス☆アドベント』とか声つきで言ってる所から悪い予感がしたが。
832: 2007/08/11(土) 07:43:31 ID:kmxpVQwe0(2/2)調 AAS
ロックマンX8もロックマンDASHもロックマンゼロもタイトルコールしてる件。
それだけで悪い予感がするとは大したエスパーだな。
833: 2007/08/11(土) 08:21:12 ID:ZPOgzDjZ0(1)調 AAS
未来へ続く風はイントロがよくないと思うわ
それ以外は結構好きなんだが。
834: 2007/08/11(土) 09:24:46 ID:t3DDsExNO携(1/2)調 AAS
クリアした。普通に面白かった。お前らあの糞歌とチープなストーリー以外何が気に食わないんだ?
835
(1): 2007/08/11(土) 09:27:35 ID:55FITizr0(1/7)調 AAS
ステージがつまんないのとZXの扱い
836: 2007/08/11(土) 09:32:08 ID:t3DDsExNO携(2/2)調 AAS
>>835まあステージは糞簡単だったなwww尼で難しいとか言ってる連中はXシリーズやるべきwwwww
あと確かにZXの扱いは酷かったな。LMの人気的にもZ>>X>>>>>>Aみたいなもんだろうし。
あとギガクラッシュが糞だったってとこか。
837: 2007/08/11(土) 09:39:18 ID:D+qn5gSd0(1)調 AAS
今聴いた・・。

Be One : CAO の歌いかたがどうも微妙くさい
Innocence のときはそれでも聴けるくらいだったのに

尋求未来 : 生志恒 という歌い手がなかなか上手
理由づけは諸氏らの思いと同じく、リカイフノウ・・・・
ん〜。結局 ZXA の内容でもある人間と機械の区別が
なくなる――それを人種でもってことなのか? 分からん

Go For It! : かなりのぶっとびだなぁ。。。
しかもこの曲が ASHE DISC (Disc 1?) の
最初の曲だということに全俺が泣いた

あきやまかおるって誰だよ・・って思ってしまった、スマン orz
838
(1): 2007/08/11(土) 09:39:35 ID:VaLYrjwZO携(4/9)調 AAS
おもしろさなんて個人差。
もうこれでおk
839: 2007/08/11(土) 09:42:54 ID:HMxiWk680(1/3)調 AAS
>>838
だよなあ
ステージは屋内が多かったから個人的に好み
840: 2007/08/11(土) 09:57:42 ID:u0/WXz61O携(2/4)調 AAS
言葉を選んで具体的に指摘しないとらちがあかない
841: 2007/08/11(土) 10:04:03 ID:e5F5Jz270(1/2)調 AAS
簡単、難しいって問題じゃなくて、途中で変身をしなくちゃいけないっていう仕掛けがZX以上にいっぱいあるのが面白くない原因だと思う
あとキャラに魅力がない。ZXのキャラもそうだったけど今回は輪をかけて魅力なし。個人的にだが
842: 2007/08/11(土) 10:07:15 ID:WE+3QH2y0(1/3)調 AAS
個人差を言い出したらきりがないがな
843: 2007/08/11(土) 10:16:40 ID:BMdTc9nb0(2/2)調 AAS
この不満点を淫帝は何も思わなかったんだろうか…
駄遺産ほどじゃないにしてもちょっとおかしい
844
(1): 2007/08/11(土) 10:18:13 ID:VQq2u1Nl0(1)調 AAS
っていうかレスはおおいけど
・主人公が微妙
・移動システム
・ステージがトランス必須で邪魔
・そもそもトランスが微妙

よく言われるのはこの四点だけでしょ。
845: 2007/08/11(土) 10:19:29 ID:mjJeTuNI0(1)調 AAS
誰の目にも明らかな欠陥ってのがあればそれは間違いなくそのゲームのマイナス要素なんだけど、
そういう目立った点が無ければ好みの差で済んじゃうからねぇ

余計な仕掛けのせいで変身の繰り返しは許容範囲orイラッとくるレベルのどちらかで、褒めるべき点は無く、賛否両論の賛が無いわけだから、
これに関してはマイナス要素と言ってもいいんじゃないかな
846: 2007/08/11(土) 10:19:44 ID:WE+3QH2y0(2/3)調 AAS
その四点大事だろ・・・
847: 2007/08/11(土) 10:28:04 ID:e5F5Jz270(2/2)調 AAS
>>844
大事な物が抜けてるじゃない
・ストーリーが面白くない
848: 2007/08/11(土) 10:30:53 ID:VTBT/7240(1/3)調 AAS
ZXの扱いがひどいってのは前作からのファンには辛いものだと思うぞ
気にしない人は気にしないだろうが気にする人にはある意味で致命的
849
(1): 2007/08/11(土) 10:51:36 ID:oeLaKjayO携(1/3)調 AAS
個人的にシャッターばっかくぐってた印象がある
だからテンポが悪い
850: 2007/08/11(土) 10:55:29 ID:UYr6W+eX0(1/2)調 AAS
久しぶりにスレ来たが…
まだこのネガループな流れ続いてたのか
851
(1): 2007/08/11(土) 10:56:56 ID:FsHsHtkp0(3/12)調 AAS
やっぱ20周年スケジュールのせいでZXAのゲームもサントラも
開発期間がきつきつだったんだろうか。
852: 2007/08/11(土) 10:58:34 ID:HMxiWk680(2/3)調 AAS
>>849
ワープポイントやイベントのための部屋が多すぎるよな
なんでいちいち通路挟むんだ
853: 2007/08/11(土) 11:10:23 ID:ayRXCxs90(1/4)調 AAS
淫帝はただでは起きない子だから大丈夫
854: 2007/08/11(土) 11:13:56 ID:VTBT/7240(2/3)調 AAS
>>851
株トレーダーも一緒に開発してたからきつかったのは確実だろう
855
(1): 2007/08/11(土) 11:15:00 ID:dnKBNiS80(1/2)調 AAS
悪いのは淫帝に無理難題を押し付けるカプコン上層部
流星の失態を反省しないし
856: 2007/08/11(土) 11:19:22 ID:ayRXCxs90(2/4)調 AAS
無理難題というのは例の急遽主人公交代のアレか
かわいそすぎる

Be Oneの原曲結構好きなんだが人気ないなぁ
857: 2007/08/11(土) 11:20:20 ID:UYr6W+eX0(2/2)調 AAS
クレしんDS、株トレ、ZXA
短期間に同ハード3作品製作、ってのは相当ハードだったろうな
858: 2007/08/11(土) 11:21:39 ID:WE+3QH2y0(3/3)調 AAS
数うちゃ当たると思ってるのが今のカプコンなのかねぇ
859: 2007/08/11(土) 11:22:18 ID:VMeVwrf90(1/5)調 AAS
今回はいつもより盛大にぶっ倒れたから…立ち上がるかな?
860
(1): 2007/08/11(土) 11:25:54 ID:ayRXCxs90(3/4)調 AAS
基本的にカプコンは続編殺しの鬼だからな…
861: 2007/08/11(土) 11:26:51 ID:dnKBNiS80(2/2)調 AAS
>>860
ダッシュとかな
862
(1): 2007/08/11(土) 11:28:17 ID:s2VlO/4w0(2/2)調 AAS
>>855
流星は2バージョンに縮小してきたけどな
863: 2007/08/11(土) 11:30:32 ID:VMeVwrf90(2/5)調 AAS
ZXは次出して終わりだろうね
4作目は無理ぽ
864: 2007/08/11(土) 11:53:34 ID:R+pQM9tu0(2/2)調 AAS
油田でローズパークを使ってロープを渡った後に
ローズパークじゃ飛び越えられない段差があったりすると
それだけで微妙にストレスが溜まる
865: 2007/08/11(土) 11:56:49 ID:Y1svbT9j0(1/4)調 AAS
ロックマンとかだせえ
腕がバスターってwwwww
866: 2007/08/11(土) 11:58:26 ID:FsHsHtkp0(4/12)調 AAS
なんだとこら。
最近のは腕がバスターじゃねえんだよ。
2丁拳銃と銃剣だぞこら
867: 2007/08/11(土) 12:01:14 ID:VMeVwrf90(3/5)調 AAS
モデルXがダサいだと!?
868: 2007/08/11(土) 12:01:45 ID:u0/WXz61O携(3/4)調 AAS
ナイスリアクションに和んだ
869: 2007/08/11(土) 12:05:47 ID:Y1svbT9j0(2/4)調 AAS
いっそFPSゲーみたいにリロードとかつければいいのに。
ブレードも替え刃にして。ショットガンとか導入。
870: 2007/08/11(土) 12:07:38 ID:oeLaKjayO携(2/3)調 AAS
どこのメタルスラッグだよ
871: 2007/08/11(土) 12:14:44 ID:Y1svbT9j0(3/4)調 AAS
でも楽しいと思うぜ。レイクドリャフカみたいで。
872: 2007/08/11(土) 12:17:19 ID:mthHDryg0(1)調 AAS
>>862
それでもまだ複数出すのかよw
873: 2007/08/11(土) 12:23:09 ID:Y1svbT9j0(4/4)調 AAS
動画リンク[ニコニコ動画]

俺がゼクスAに期待してたのはこういうのなんだよ。
バスター、レイ、セイバーを使い分けて戦う。
874: 2007/08/11(土) 12:27:01 ID:FsHsHtkp0(5/12)調 AAS
そんなん見せんじゃねえよきめえんだよ
ZXAの足下にも及ばねーじゃねーか
875: 2007/08/11(土) 12:39:09 ID:pm4w3i3gO携(1)調 AAS
なんか変なのがいるよ!
876: 2007/08/11(土) 12:41:53 ID:VGQcMhhDO携(2/3)調 AAS
今回のはゼクス外伝なんだよ。だから題もゼクス2じゃなかった。

つーかZXが主役ポジじゃない以上、ロックマン「ゼクス」である必要性無くね?
877: 2007/08/11(土) 12:43:43 ID:FsHsHtkp0(6/12)調 AAS
ないない。
ロックマンアドベント
で良かった。
878: 2007/08/11(土) 12:54:07 ID:QzvtO73M0(1)調 AAS
ほとんどがロックマン=ロボットであって欲しいと思っているようだが
何が魅力なんだ?
自分はロックマン=何でもいいと思う派だが
879: 2007/08/11(土) 12:54:19 ID:VMeVwrf90(4/5)調 AAS
次どうするつもりだか本気で読めない…
880: 2007/08/11(土) 12:56:20 ID:1Sx4HemR0(3/3)調 AAS
そろそろネガティブの輪から抜け出そうじゃないかぁ!!
881: 2007/08/11(土) 12:58:19 ID:pYJ7wEcOO携(2/2)調 AAS
俺はゼクスシリーズには全く期待してないが。

次回作で綺麗に纏めてくれたら淫帝を崇めるぜ。
882: 2007/08/11(土) 13:02:03 ID:FsHsHtkp0(7/12)調 AAS
でも四天王存命、モデルZ行方不明、ヴァンエール老け過ぎ。
の状態でまとめようとしても打ち切りエンドしか無いんじゃないかと。
883: 2007/08/11(土) 13:10:45 ID:VMeVwrf90(5/5)調 AAS
老けすぎってお前
884: 2007/08/11(土) 13:11:52 ID:VaLYrjwZO携(5/9)調 AA×

885: 2007/08/11(土) 13:13:31 ID:55FITizr0(2/7)調 AAS
ジョンエル主人公にしてまとめられなかったらマジでZXを出した意味がなくなる
第二の駄遺産化も夢ではない
886: 2007/08/11(土) 13:15:55 ID:VGQcMhhDO携(3/3)調 AAS
次はX7・8式。
ジョンエール・グレイアッシュ・新キャラの三人から二人を選択してステージ攻略。
887: 2007/08/11(土) 13:20:55 ID:VoJGdhOnO携(1)調 AAS
いっそAまでの約5年のストーリーをだせばいいんじゃないか。
それこそZX2として。
888: 2007/08/11(土) 13:27:15 ID:55FITizr0(3/7)調 AAS
トーマスどうすんだ
それにその約五年の間のジョンエルの戦う目的ってモデルVの全破壊とあの男のゲームをとめることだろ?
ZXAまでにそれを止めることは出来ないって判ってるし、ZXAでZXではなくモデルAが全部決着つけちゃいます判ってから盛り上がるわけねーじゃん
889: 2007/08/11(土) 13:31:59 ID:VTBT/7240(3/3)調 AAS
普通にモデルXがトーマスと戦いながら四天王とモデルZと取り返し、悪巧みしたトーマス張り倒して土下座させて終わりでいいよ
890: 2007/08/11(土) 14:12:01 ID:FsHsHtkp0(8/12)調 AAS
それでいいな。
ステージもマップ式にするのか転送式にするのかはっきりしてほしい。
891: 2007/08/11(土) 14:21:48 ID:nZQhIvv60(1)調 AAS
何度でも、な・ん・ど・で・も脱獄するトーマス
892
(1): 2007/08/11(土) 14:22:11 ID:VWu1dufD0(1)調 AAS
微妙に話題から外れるけど、モデルVがラグナロクの強大な力とバイルの再生アーマーとバイルの怨念から生まれたものなら、
適合者の条件はバイルのDNAを持ってる事のほうがいいような。まあそれだとアルバートの功績がほとんどなくなっちゃうけどね・・・。
ただたんにライブメタルを発見して、適合者の条件を見つけて、自分を改造したり三賢人の立場を利用して合成バイルDNA搭載パーツを
ヒトビトに組み込んだり、バイルの血族の末裔を探したり、モデルVをただ模倣しただけの汎用ライブメタルを作ったり・・・う〜んおじいちゃんクラスだな。同姓の悪の科学者や初代司令官がいかに有能かがよく分かる。
893: 2007/08/11(土) 15:39:20 ID:uCyVVBoo0(1/2)調 AAS
世界を掌握しているような状態なのに
それをぶち壊したいってんだから滑稽な話
894: 2007/08/11(土) 15:50:24 ID:oeLaKjayO携(3/3)調 AAS
ZXとZXAの間の5年間はきっと
ガーディアンでなんかあったんじゃないか?
プレリーとか出てこなかったのもそれならわかるし
シエル様の伏線もそこらへんで回収されてる感じ
895: 2007/08/11(土) 15:58:44 ID:Izey5JT50(1/4)調 AAS
ZX〜ZXA間の4年8ヶ月に何があったか
ドラマCDで明らかにしてもらいたいね
896: 2007/08/11(土) 16:04:00 ID:OYTSOyek0(1)調 AAS
またドラマCDか
897: 2007/08/11(土) 16:04:32 ID:o9JQhRCRO携(1)調 AAS
ドラマCDで補完とかやり口が汚ねーw
898: 2007/08/11(土) 16:08:34 ID:LPTXHkAl0(1)調 AAS
今まではアルバムのおまけにドラマが入っていたから聞いていたが
ドラマCDまで買う踏ん切りは付かないな

ゼロからゼクスへのMissing linkが明らかになるレベルなら考えるけど
本編遊んだ感じだとリナとガウリィの掛け合い漫才が想像されてどーも・・・
899
(1): 2007/08/11(土) 16:17:42 ID:Q3A0lD+x0(2/2)調 AAS
>>892
>まあそれだとアルバートの功績がほとんどなくなっちゃうけどね・・・
いやそれでもモデルVを作り出した功績は無くならないだろ
アルバートがラグナロクの破片から生み出したんだから

それよりゲーム中の説明から察するにライブメタルってプロテクトさえ外せば誰にでも使い放題なんだよな
これは量産型ロックマンが来る予感
900: 2007/08/11(土) 16:18:32 ID:FsHsHtkp0(9/12)調 AAS
8ボスもロックマンにしたら本家っぽい。
901: 2007/08/11(土) 16:18:46 ID:uZ+b0ANv0(1)調 AAS
モデルVを作り出した功績は無くならないだろ

功績ってのはもうちっと世間的に評価される言葉じゃないかな・・・
902: 2007/08/11(土) 16:19:31 ID:Izey5JT50(2/4)調 AAS
ゲームの続編作ってくれるのがベストだけどな
903: 2007/08/11(土) 16:24:23 ID:1wDyT7AI0(1/3)調 AAS
モデルX主人公で八ボスオールロックマンなら、
無印リスペクトっぽくていいかも
でもダブルロックオンは四天王とZだけで勘弁な
904: 2007/08/11(土) 16:24:35 ID:NXSajF/W0(1)調 AAS
淫帝は変な色気さえ出さなければいいんだよ
堅実に行けばいいんだよ
905: 2007/08/11(土) 16:27:52 ID:Izey5JT50(3/4)調 AAS
モデルVa
モデルVi、モデルAg
モデルM
モデルCo、モデルI
モデルD
モデルG
モデルR
モデルLu
こんなに過去の遺産があるじゃないかぁ
906
(1): 2007/08/11(土) 16:28:52 ID:1wDyT7AI0(2/3)調 AAS
元素周期表みたいだな
907: 2007/08/11(土) 16:39:05 ID:FsHsHtkp0(10/12)調 AAS
本家ロックマンのボスは「ロックマンと同じ人型は強いんだ」
みたいなときめきを持たせてくれた。
908: 2007/08/11(土) 16:47:58 ID:Izey5JT50(4/4)調 AAS
エアーマンが倒せる

ということね
909: 2007/08/11(土) 16:49:16 ID:FrZSUvRe0(1)調 AAS
>>906
そ れ だ ! !

受験生なのになかなか周期表覚えら得なくて困ってたが
キャラに置き換えればなんとか・・・ならないなorz
910: 2007/08/11(土) 16:52:29 ID:CSLE9wx80(1)調 AAS
水兵リーベ僕の船、七曲がりシップスクラークか
911: 2007/08/11(土) 17:08:24 ID:uCyVVBoo0(2/2)調 AAS
ロックマンサイエンス
912: 2007/08/11(土) 17:09:12 ID:FsHsHtkp0(11/12)調 AAS
ついにロックマンも知育進出か。
913: 2007/08/11(土) 17:45:42 ID:vtgsHPdX0(4/4)調 AAS
化学関連は全部下ネタで覚えてた高校生の頃の俺

「変な姉ちゃんある日狂って草むらで乱交」とかは割と有名だよな?
 He Ne    Ar   Kr   Xe   Rn
914: 2007/08/11(土) 17:48:35 ID:i3zDhhji0(1/2)調 AAS
Hなヘリオス理想弁当僕のファーブニルね
915: 2007/08/11(土) 17:58:01 ID:Oivh16Zj0(1/3)調 AAS
理総だと?雑学だ!
916: 2007/08/11(土) 18:00:52 ID:VaLYrjwZO携(6/9)調 AAS
Hなジーちゃん水銀飲んで死んじゃった
917
(1): 2007/08/11(土) 18:15:00 ID:wUVxZzsr0(1)調 AAS
モデルZのフォルスロイドはアークビートルみたいなのがいい
918: 2007/08/11(土) 18:15:23 ID:yATHhNAI0(1)調 AAS
ラスボスはロックマンAだな
硬度10ダイヤモンドの
919: 2007/08/11(土) 18:32:51 ID:joogsgP90(1)調 AAS
Happy barth day う〜ぬ〜♪
920: 2007/08/11(土) 18:42:28 ID:hXyWjQBfO携(1/2)調 AAS
そろそろ次回作の8ボスを予想しようぜ
俺は鋸鮫
921: 2007/08/11(土) 18:43:33 ID:i3zDhhji0(2/2)調 AAS
茄子
922: 2007/08/11(土) 18:45:50 ID:ayRXCxs90(4/4)調 AAS
そろそろ猫ちゃんキボンヌ
1-
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*