[過去ログ] ロックマンゼクスアドベント モデル57 (958レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
303(1): 2007/08/08(水) 13:02:55 ID:7gDdSvgn0(7/17)調 AAS
>>296
じゃあお前はクロノフォスな
304(1): 2007/08/08(水) 13:04:46 ID:5cmXh41P0(5/5)調 AAS
>>302
PCエンジン型の杏仁豆腐はどうですか〜
305(1): 2007/08/08(水) 13:05:29 ID:MX3TE48d0(1)調 AAS
>>303
じゃあお前はローズパークな
306: 2007/08/08(水) 13:06:14 ID:6qIxdhqG0(6/13)調 AAS
じゃあ僕はテスラットちゃん!
307: 2007/08/08(水) 13:08:00 ID:7gDdSvgn0(8/17)調 AAS
>>305
^^;
308(1): 2007/08/08(水) 13:10:07 ID:1MdDzITP0(2/2)調 AAS
>>300
射撃主体でもモデルAはバスターの威力低い上にホーミングにも展開に間があるからスピード感がないよ
309: 2007/08/08(水) 13:14:46 ID:7mdc2KSEO携(6/11)調 AAS
>>304
ダメだ、おちんちんうp!おちんちんおちんちん!
310: 2007/08/08(水) 13:20:28 ID:6qIxdhqG0(7/13)調 AAS
モデルAなんかは敵の配置を覚えれば事前にサイト展開→バスターで大抵の雑魚は潰せるしまだいい
311: 2007/08/08(水) 13:21:23 ID:UQkLtXIU0(1/2)調 AAS
ここはひどいインターネットでつね。
312(1): 2007/08/08(水) 13:25:08 ID:WYDx94nx0(2/3)調 AAS
>>308
今回はそういうスピード感求めるゲームじゃないんじゃないかなと思う。
ZXがあると無理矢理スピードを求めれてしまうから面白くないんじゃないかと。
で、スピード求めると変身必須場所とかで引っかかってイライラする
ZX封印プレイした感想なんだが、Xシリーズみたいにじっくり進めたほうが面白かった。
Aの方がノーダメージで安定して進める。
313: 2007/08/08(水) 13:27:33 ID:7gDdSvgn0(9/17)調 AAS
ZXAと本家Xの差
戦術は同じだがAはパワーアップしないこと
トランスはまったく動き方が変わっちゃうしな
314: 2007/08/08(水) 13:28:16 ID:6qIxdhqG0(8/13)調 AAS
Zxは使う気が起きなかったなあ
>>312に同意
リミットウォッチャーがやたらウザかったり
315: 2007/08/08(水) 13:29:33 ID:5yA8ooUm0(7/15)調 AAS
遊び方を縛らないと面白くないってのはどうよと。
316: 2007/08/08(水) 13:31:06 ID:6qIxdhqG0(9/13)調 AAS
全ての疑問符はボストランスに集約されると思うんだ…
317(1): 2007/08/08(水) 13:32:22 ID:i5MhnJ2j0(1/2)調 AAS
ZXプロパンFx・Lx撃破記念マキコ
Lxじゃ火の玉消せないorz→あえて4個残して避けるのが楽しいじゃないかぁ!!
真の変態はPxで縛ると聴いてやってみたが火力が低すぎる上攻撃範囲も狭くて涙が出そうだぜ…
318(1): 2007/08/08(水) 13:32:46 ID:7gDdSvgn0(10/17)調 AAS
ボストランスの各性能を四天王に分散させたらより個性が際立ってよかった気がするな
319(1): 2007/08/08(水) 13:34:40 ID:6qIxdhqG0(10/13)調 AAS
>>317
手裏剣使え、焼き尽くせ!時とか色々当てるチャンスはある
髑髏はクナイ連打で発射寸前に一個消せる
ハード?シラネ
320(2): 2007/08/08(水) 13:36:41 ID:WYDx94nx0(3/3)調 AAS
ボストランスが普通に使えて普通に強ければ
極論、四天王もZXもなくて良かった・・・。
あとゼロシリーズ程度にAの強化でもあれば良かったんじゃないかと。
二段ジャンプとかロックオンサイトの範囲拡大とか
リフレクトレーザーもパーツでよかった気がする。
なんかZXシリーズなのにZXが癌になってる気がする。
実質劣化ゼロだし。
321: 2007/08/08(水) 13:36:51 ID:UQkLtXIU0(2/2)調 AAS
>>318
それボストランスイラネっていってるようなもんじゃないかぁ
ついでにXシリーズもスピード出そうと思えば出せたと思うヨ?
ほとんどノンストップでボス部屋までいけるステージが大半だったし
何が言いたいかと言うとやっぱりこのトランスでしか進めないっていう仕掛けをボス部屋に行くまでに大量に設置するのはやめて欲しいってこと
322: 2007/08/08(水) 13:37:31 ID:iSZfL0bu0(3/4)調 AAS
同じ論争飽田
323: 2007/08/08(水) 13:42:27 ID:AolH0bsf0(1)調 AAS
>>320
ZXが癌になってるって例えはおかしいだろ
むしろ今回の癌はボストランスとステージの作りだよ
324(1): 2007/08/08(水) 13:43:57 ID:kyh4b+DX0(1)調 AAS
>>320
お前がZX嫌いでゼロシリーズだけをやってたいってことだけは判った
325: 2007/08/08(水) 13:44:16 ID:i5MhnJ2j0(2/2)調 AAS
>>319
手裏剣と気合が足りなかったんだな…ハードモードだが頑張ってみるぜ…
326(1): 2007/08/08(水) 13:44:19 ID:FV930Y540(2/4)調 AA×
![](/aas/handygame_1186322597_326_EFEFEF_000000_240.gif)
327: 2007/08/08(水) 13:45:23 ID:5yA8ooUm0(8/15)調 AAS
もういっそ、ドラキュラみたいにレベルアップ制も盛り込んでみてはどうか。
マゾな人にはレベル1制限付きのモードも付けて。
328: 2007/08/08(水) 13:46:47 ID:4hayKfVh0(1)調 AAS
X6…
329: 2007/08/08(水) 13:53:38 ID:0dZUkyWv0(2/3)調 AAS
おちんちん5cmたんはもういないのかね
330: 2007/08/08(水) 13:55:26 ID:lcczY2oq0(1)調 AA×
>>326
![](/aas/handygame_1186322597_330_EFEFEF_000000_240.gif)
331: 2007/08/08(水) 14:09:53 ID:QE+rqapy0(1)調 AAS
もっと自由にステージを進みたい人はゼロ・ZXをどうぞ
ZXAはボス変身というネタを楽しむものです
332: 2007/08/08(水) 14:11:30 ID:gzGpLVfo0(1)調 AAS
>>324
モデルAは結構好きだぜ。
モデルZXは・・・嫌いかも知れん。
333: 2007/08/08(水) 14:17:20 ID:L0nVpg/T0(1/5)調 AAS
嫌いだから癌扱いって
334(1): 2007/08/08(水) 14:17:42 ID:YEpHQV5K0(1)調 AAS
毎回ZXが劣化ゼロって言ってる奴はちゃんと使えてないよな
前作のプラズマサイクロンを除いて瞬間火力が高いしバスターとセイバーで様々な状況に対応できるのに
どの敵にも安定して1ターンの攻撃で24ダメージ以上も出せる奴は他にいないだろ
335(2): 2007/08/08(水) 14:22:26 ID:R7cUrAiV0(1/5)調 AAS
>>334
威力の問題じゃなくて、アクション性の問題だと思われ
336: 2007/08/08(水) 14:26:49 ID:7gDdSvgn0(11/17)調 AAS
Hばっか使ってるからZXはどうでもいいです><
337: 2007/08/08(水) 14:30:53 ID:L0nVpg/T0(2/5)調 AAS
>>335
どこら辺が劣化だか
338: 2007/08/08(水) 14:31:27 ID:L0nVpg/T0(3/5)調 AAS
途中送信
>>335
どこら辺が劣化だか述べて貰おう
339: 2007/08/08(水) 14:33:33 ID:R7cUrAiV0(2/5)調 AAS
シャドウダッシュやダブルジャンプ等、アクション性の拡張性がない
EXスキルがない
武器が二種類しかない
これじゃ納得はいかんかね
340(1): 2007/08/08(水) 14:36:34 ID:L0nVpg/T0(4/5)調 AAS
・・・・あのーそれは四天王モデルに分けた部分なんだから仕方ないんじゃ
341: 2007/08/08(水) 14:36:58 ID:6qIxdhqG0(11/13)調 AAS
拡張性の代わりにモデルチェンジがあったわけだから
とはいえ僕もPばっか使ってるからどうでもいいです><
342: 2007/08/08(水) 14:44:01 ID:5yA8ooUm0(9/15)調 AAS
記憶を失ったシャルナクを主役にしようぜ。
モデルPに忍者刀持たして、
手裏剣乗り飛行とシャドウダッシュと天井張り付き移動装備で完璧。
343: 2007/08/08(水) 14:50:10 ID:R7cUrAiV0(3/5)調 AAS
>>340
分けたにせよ、ZX単体で見ればゼロと比べて出来ることが減ってるだけで
目新しいアクションは0っつーのは事実かな
まあ作品としては四天王モデルとのダブルロックオン全部を合わせて考えるべきだと思うが、
あくまでZX単体としてみれば、回転斬りサクサクと
チャージバスター&セイバーコンボは気持ちいいが、
アクション自体はちと窮屈になってるなという感想
344: 2007/08/08(水) 15:05:51 ID:L0nVpg/T0(5/5)調 AAS
仕方ない。そこは次回作に期待しよう
だったんだけどモデルAにボストランスが割り込んできちゃってもうね
345(1): 2007/08/08(水) 15:07:20 ID:5yA8ooUm0(10/15)調 AAS
ZXは一応変身しても基本はヴァンエルのデザインだったんだけど、
ZXAは姿がそっくりそのまま変身するから、
クリアしてもなんか自分がグレイアッシュ使ってたって言う印象が薄い。
346: 2007/08/08(水) 15:07:56 ID:7gDdSvgn0(12/17)調 AAS
まぁ次回がAじゃない限りボスコピーはもうないだろ
ない・・・よな
347(1): 2007/08/08(水) 15:14:11 ID:Vmrgq+XO0(1/3)調 AAS
>>345
声変わっちゃうのは痛い。愛着がわかなかった
特にアッシュなんてキモイオカマボイスばっかりでネタにしかならない
348: 2007/08/08(水) 15:15:47 ID:5yA8ooUm0(11/15)調 AAS
オカマ声入れたら受けるぜ!
みたいなノリ
349: 2007/08/08(水) 15:16:57 ID:5wKF7DAcO携(1)調 AAS
いやこの俺こそがエールたんをお持ち帰りぃ
350: 2007/08/08(水) 15:22:15 ID:mOPlsdFM0(1)調 AAS
>>347
そこは好き好きという他ない。本人になりきっちゃうと、生天目の「きゃあっ」
が聞けないからさみしい。
351: 2007/08/08(水) 15:22:26 ID:Vmrgq+XO0(2/3)調 AAS
レスが過去から飛んできたぞ
352(1): 2007/08/08(水) 15:34:50 ID:ADjdEgZ/0(1)調 AAS
テイルズの方が圧倒的人気であるのは間違いない
ロックマンファンの8割7分2厘がテイルズヲタ
353: 2007/08/08(水) 15:37:46 ID:Vmrgq+XO0(3/3)調 AA×
![](/aas/handygame_1186322597_353_EFEFEF_000000_240.gif)
354: 2007/08/08(水) 15:42:01 ID:CKaz0H6SO携(1)調 AAS
テイルズ?青いハリネズミのパートナーがどうかしたのか?
355: 2007/08/08(水) 15:44:05 ID:5yA8ooUm0(12/15)調 AAS
それはテイルス
356: 2007/08/08(水) 15:50:46 ID:7mdc2KSEO携(7/11)調 AAS
あぁテイルズか
アレはエックスのアルティメットアーマーがなかったら倒せなかったな
357: 2007/08/08(水) 15:53:03 ID:7gDdSvgn0(13/17)調 AAS
九は泣くわ
358: 2007/08/08(水) 15:56:10 ID:6qIxdhqG0(12/13)調 AAS
開幕滅殺波動拳(だっけ?)全滅とか
359: 2007/08/08(水) 16:04:38 ID:iSZfL0bu0(4/4)調 AAS
我は!最強なり!ハーッハッハッハ!
360: 2007/08/08(水) 16:31:16 ID:MchYwKE/0(1)調 AAS
エイ
361: 2007/08/08(水) 16:36:45 ID:7mdc2KSEO携(8/11)調 AAS
ブル
362: 2007/08/08(水) 17:17:42 ID:5zbVQ2AYO携(1)調 AAS
マー
363: 2007/08/08(水) 17:23:40 ID:FV930Y540(3/4)調 AAS
ピュ
364: 2007/08/08(水) 17:24:01 ID:We5Cs8TH0(1/2)調 AAS
ブルマーだと?戯言だ!
365(1): 2007/08/08(水) 17:27:18 ID:0dZUkyWv0(3/3)調 AAS
どの敵にも安定して1ターンの攻撃で28ダメージ以上も出せる奴は他にいないだろ
366: 2007/08/08(水) 17:31:18 ID:higKxYve0(1/2)調 AAS
>>365
367(1): 2007/08/08(水) 17:41:58 ID:LXtehPaa0(1)調 AAS
>>352
じゃあ残りの1割2分8厘はなんだというんだ
368: 2007/08/08(水) 17:46:18 ID:haJeMuou0(1)調 AAS
感染者に触るとウィルスが…
369: 2007/08/08(水) 17:47:36 ID:higKxYve0(2/2)調 AAS
>>367
370: 2007/08/08(水) 18:08:36 ID:AeJ7bPFJ0(1/3)調 AAS
先生→通常攻撃/壁、天井歩き追加
ローズパーク→壁蹴り追加
コンドロック→低燃費化
カイゼミーネ→撃ち分け追加
アーウー→壁蹴り追加
テスラット→壁蹴り追加
バイフロスト→しゃがみ歩き/壁蹴り追加
これぐらい無茶してくれれば縛りプレイも…
371: 2007/08/08(水) 18:09:53 ID:beUMgoYbO携(4/4)調 AAS
だいたいは上下の移動で詰まるんだよな
372: 2007/08/08(水) 18:29:15 ID:rNSWPspz0(1/3)調 AAS
アーウーはローラーで壁ダッシュがいいな
373: 2007/08/08(水) 18:30:04 ID:jlG6lOYY0(1/5)調 AAS
まー次回作でいなくなるけどね
374: 2007/08/08(水) 18:37:35 ID:6qIxdhqG0(13/13)調 AAS
そらそうだ
375: 2007/08/08(水) 18:39:42 ID:5yA8ooUm0(13/15)調 AAS
次回作はX567のリメイクがいい。
376: 2007/08/08(水) 18:42:56 ID:jlG6lOYY0(2/5)調 AAS
モデルZ「ダメージが完全に回復するまで身を隠していたんだ」
377: 2007/08/08(水) 18:44:16 ID:jQKhkngL0(2/3)調 AAS
「きみはゆくえふめいになっていた エールじゃないか!」
378: 2007/08/08(水) 18:47:34 ID:st9baiHY0(1)調 AAS
俺はボストランスを障害解除専用じゃなくて
しっかりと戦闘要員になれるようにしてもらって
ヴァン&アッシュかエール&グレイのどちらかを選ぶ
パートナー制にしてもらいたいな
379: 2007/08/08(水) 18:50:09 ID:x2S0FHVR0(1/5)調 AAS
抵抗むなしく服従され続けてるモデルH達・・・
いつものように行方不明のモデルZ
散りとかしたモデルV達
残されたモデルAとX
いまだ行方不明のシエル様
プロメテとパンドラの生死
まとめるとこんな感じか
380: 2007/08/08(水) 18:53:06 ID:7gDdSvgn0(14/17)調 AAS
Aはネタばらししちゃったからこれ以上引き出すものが・・・
381(2): 2007/08/08(水) 18:53:45 ID:jlG6lOYY0(3/5)調 AAS
プロパンは生きてたとしても寿命設定があるからまた誰かにいいように使われる道しか残ってないな
382: 2007/08/08(水) 18:55:47 ID:+oVm1Jog0(1)調 AAS
淫帝はコンドロックあたりを使ってなにか不満を持たなかったのだろうか
383(1): 2007/08/08(水) 18:59:03 ID:7gDdSvgn0(15/17)調 AAS
コンドロックは口から火球とかトルネードとかバスターとか切り替えをできるようにしてだなぁ
384: 2007/08/08(水) 19:06:42 ID:breafzvv0(1)調 AAS
>>381
エールが二人を更正させるためにジルウェ・エキスプレスに再就職させる
・・・・・・・ってのは無理っぽそうだな。
385(1): 2007/08/08(水) 19:12:05 ID:jlG6lOYY0(4/5)調 AAS
海から流れてきたモデルZを拾った少年(少女)が新主人公として大活躍
386: 2007/08/08(水) 19:15:15 ID:AeJ7bPFJ0(2/3)調 AAS
>>383
まずは無限ホバリングだろ
387: 2007/08/08(水) 19:17:36 ID:jQKhkngL0(3/3)調 AAS
>>385を見て
きーえる ウローボロスー おいかけて おいかーけてー
とか浮かんだ俺は間違いなくオタ
388: 2007/08/08(水) 19:24:20 ID:We5Cs8TH0(2/2)調 AAS
一万年と二千年まえからみーてーごーらーん
389(1): 2007/08/08(水) 19:28:50 ID:eKm3f6Uf0(1)調 AAS
ZXをやり直してZXAのウザさが判ったぞ
ZXの火災現場の取り残された人たちを救助するところでわざわざHuに一回一回ならなくちゃいけない奴
あれがいつものステージに細々と配置された感じだ!
390(1): 2007/08/08(水) 19:44:25 ID:jlG6lOYY0(5/5)調 AAS
>>389
それは一回やれば済む「イベント」みたいなもんだが、ZXAのはステージの「仕掛け」だから来るたび毎回やらないといけないという
スクラップ置き場とか二度と行って遊ぶ気にならねー('A`
391: 2007/08/08(水) 19:46:21 ID:7gDdSvgn0(16/17)調 AAS
シャルナクにもっと疾走感の出るアクションが出せれば話も変わってきたかも試練がなぁ
392: 2007/08/08(水) 19:58:19 ID:FV930Y540(4/4)調 AAS
せめてシャルナクがかわいい声のショタっ子だったらなぁ
393: 2007/08/08(水) 20:08:13 ID:OJLbkuzH0(1/4)調 AAS
ボスに変身するって言うアイディア自体は面白くて好き
394: 2007/08/08(水) 20:09:53 ID:bCpxRT2d0(1/2)調 AAS
タッチでできる分、変身はだいぶ楽なったけどなあ。
スクラップ置き場が面倒くさいのは
P必須ってことより無駄にスイッチ切り替えして往復しなくちゃいけない
ステージ構成のせいだと思うが・・・。
395: 2007/08/08(水) 20:10:41 ID:5yA8ooUm0(14/15)調 AAS
タッチ変身やってみたけど操作性とか画面が汚れるとかで俺には無理だった。
396: 2007/08/08(水) 20:17:35 ID:AeJ7bPFJ0(3/3)調 AAS
>>390
…ほう〜
これは「ハイウェイレースのタイムボム+テスラット」併用だね
これが発見されるまではいろいろとメンドウだったらしいよ
今ではもう当たり前だけどむかしは毎回スクラップ置き場で
ジャンクを回収してジェームズに渡さなきゃいけなかったんだ
「タイムボム+テスラット」が発見されてからは
スクラップ置き場を完走する必要もなくなったってわけ
メンドウから生まれた発見がプレイを発展させるのさ
面白いだろ?
397: 2007/08/08(水) 20:20:21 ID:bCpxRT2d0(2/2)調 AAS
俺はタッチ変身無かったら変身面倒くさすぎてやってられなかったと思う
ひょっとしてタッチ変身使ってない人多いの?
画面右下にAとかZXとかFとか用意しておけばかなり便利だぞ
慣れたらボス戦でも余裕で変身できるし
画面が汚れるのは仕方ないが・・・
眼鏡拭きでも用意しとくしかない
398: 2007/08/08(水) 20:23:20 ID:OJLbkuzH0(2/4)調 AAS
リング出すと15個も並んでギッチリしてて笑える
399(2): 2007/08/08(水) 20:30:13 ID:7mdc2KSEO携(9/11)調 AAS
トーマスが隠しEDでオリジナルの肉体はどこにあると思う?レプリロイドのデータはry
って言うけど攻略本にレギオンズの施設に保管してあるって書いてあるな。
なんか新しい命やら、それを決めるのがマスターやらどんどんDASHに近付いてるな
400: 2007/08/08(水) 20:32:35 ID:OJLbkuzH0(3/4)調 AAS
>>399
表向きはレギオンズの施設にあるって発表してるだけなんじゃね?
401: 2007/08/08(水) 20:33:02 ID:5yA8ooUm0(15/15)調 AAS
実はトーマスさんが食べてました。
402: 2007/08/08(水) 20:38:01 ID:rNSWPspz0(2/3)調 AAS
ミハイル「人肉うめぇwww」
403: 2007/08/08(水) 20:48:08 ID:x2S0FHVR0(2/5)調 AAS
シエル「兎肉うめぇwww」
404: 2007/08/08(水) 20:54:13 ID:OJLbkuzH0(4/4)調 AAS
アッシュ「ヴァンきめぇwww」
405: 2007/08/08(水) 22:00:16 ID:jCem7CYN0(1)調 AA×
![](/aas/handygame_1186322597_405_EFEFEF_000000_240.gif)
406: 2007/08/08(水) 22:01:43 ID:7gDdSvgn0(17/17)調 AA×
![](/aas/handygame_1186322597_406_EFEFEF_000000_240.gif)
407(1): 2007/08/08(水) 22:04:44 ID:EPnb121O0(1/2)調 AA×
![](/aas/handygame_1186322597_407_EFEFEF_000000_240.gif)
408(1): 2007/08/08(水) 22:08:08 ID:x2S0FHVR0(3/5)調 AAS
>>407
おまwwだれだww
409: 2007/08/08(水) 22:12:43 ID:EPnb121O0(2/2)調 AA×
>>408
![](/aas/handygame_1186322597_409_EFEFEF_000000_240.gif)
410: 2007/08/08(水) 22:20:12 ID:7mdc2KSEO携(10/11)調 AAS
ジョンってZXAでいい男になったよな
411: 2007/08/08(水) 22:28:12 ID:BBn9ubGK0(1)調 AA×
![](/aas/handygame_1186322597_411_EFEFEF_000000_240.gif)
412: 2007/08/08(水) 22:28:33 ID:aD1qfSBP0(3/5)調 AAS
発売前は髪型キメェキメェ言いまくってたくせにー
413: 2007/08/08(水) 22:29:42 ID:R7cUrAiV0(4/5)調 AAS
ジョンって誰ですk(ry
414: 2007/08/08(水) 22:30:07 ID:TgwObwAp0(1/4)調 AAS
いや、暑苦しくて見てられないよ
415: 2007/08/08(水) 22:39:26 ID:Owyx9c7l0(2/2)調 AA×
![](/aas/handygame_1186322597_415_EFEFEF_000000_240.gif)
416: 2007/08/08(水) 22:43:27 ID:aD1qfSBP0(4/5)調 AAS
こっち見んな
417: 2007/08/08(水) 22:47:26 ID:eKKrdrOs0(2/2)調 AAS
>>399
無理に繋げようとか考えて
ゼクス自体はグダグダとかならないようにして欲しいなぁ
まぁ当時色々後始末出来てなかったのもあるけど
418: 2007/08/08(水) 23:11:14 ID:kC5Z3FS60(2/3)調 AAS
atomicfire消えてないか?
419: 2007/08/08(水) 23:13:13 ID:kC5Z3FS60(3/3)調 AAS
と思ったがスマン・・・あったわ・・・
四天王モデル適合者と本人とだったらどっちが強いと思う??
俺は適合者の方が強いと思うが
420: 2007/08/08(水) 23:13:24 ID:rNSWPspz0(3/3)調 AAS
生きてるよ
421: 2007/08/08(水) 23:16:50 ID:TgwObwAp0(2/4)調 AAS
さすがに本人だべ
422: 2007/08/08(水) 23:18:34 ID:x2S0FHVR0(4/5)調 AAS
ピュンパだけ弱い
423: 2007/08/08(水) 23:19:50 ID:aD1qfSBP0(5/5)調 AAS
アトラスとシャルナクとテティスは本物以下だな
424: 2007/08/08(水) 23:30:41 ID:7mdc2KSEO携(11/11)調 AAS
三賢人の奴らってゼロ時代も生きてたんだからトーマスも四天王の事知ってるんだよな
425: 2007/08/08(水) 23:33:48 ID:8hN7ZKYC0(1)調 AAS
トーマス「ハルピュイア達は私が育てた」
426: 2007/08/08(水) 23:36:08 ID:TgwObwAp0(3/4)調 AAS
例のAA↓
427: 2007/08/08(水) 23:40:14 ID:R7cUrAiV0(5/5)調 AAS
Ω ΩΩ
428(1): 2007/08/08(水) 23:51:35 ID:Ify4m2QC0(1)調 AAS
ロックマン系統一種のみ&ノーダメ縛りしてたらシャルナクvs神バートで詰んだ
バリア剥がせないよ
429: 2007/08/08(水) 23:54:37 ID:x2S0FHVR0(5/5)調 AAS
>>428
手裏剣じゃだめ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.086s