[過去ログ] 【障害者】就職・転職【雑談相談】 Part.2 (800レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
664: 2018/06/19(火) 07:29:06.77 ID:5RHjTZk/(1/10)調 AAS
良い就労移行支援事業所のプログラム例(素晴らしい訓練)

・ビジネスマナー講座

外部から講師を呼び発声練習など社会にでても通用するビジネスマナーを学ぶ

・生活SST・就労SST

職員とのやり取りでコミュニケーション能力を学ぶ

・ピッキング・軽作業

素晴らしいカリキュラムだ
メール便や封入作業を学べる

・アサーション

優秀な職員が教えてくれる

・自習

素晴らしい職員がたくさん課題をだしてくれる

・面談

頻繁に面談をしてくれて悩みを聞いてくれる

ざっとあげたらこんなプログラムがある事業所は良いところ

なんでA型とかB型いくのかな?

正社員間違いなしの就労移行支援事業所に行くのをすすめるわ

就労移行支援事業所 Part18
2chスレ:utu
666: 2018/06/19(火) 17:09:42.11 ID:5RHjTZk/(2/10)調 AAS
良い就労移行支援事業所のプログラム例(素晴らしい訓練)

・ビジネスマナー講座

外部から講師を呼び発声練習など社会にでても通用するビジネスマナーを学ぶ

・生活SST・就労SST

職員とのやり取りでコミュニケーション能力を学ぶ

・ピッキング・軽作業

素晴らしいカリキュラムだ
メール便や封入作業を学べる

・アサーション

優秀な職員が教えてくれる

・自習

素晴らしい職員がたくさん課題をだしてくれる

・面談

頻繁に面談をしてくれて悩みを聞いてくれる

ざっとあげたらこんなプログラムがある事業所は良いところ

なんでA型とかB型いくのかな?

正社員間違いなしの就労移行支援事業所に行くのをすすめるわ

就労移行支援事業所 Part18
2chスレ:utu
667: 2018/06/19(火) 17:14:18.56 ID:5RHjTZk/(3/10)調 AAS
A型やB型はパートでしょ?

低賃金だし・・・・・・

就労移行支援事業所経由で就職したらたいてい正社員登用されます

メリットが大きい

学べることが多い就労移行支援事業所

自主性を重んじて

素晴らしい職員に囲まれて訓練

最高でしょう

就労移行支援事業所 Part18
2chスレ:utu
668: 2018/06/19(火) 17:17:24.28 ID:5RHjTZk/(4/10)調 AAS
A型やB型はパートでしょ?

低賃金だし・・・・・・

就労移行支援事業所経由で就職したらたいてい正社員登用されます

メリットが大きい

学べることが多い就労移行支援事業所

自主性を重んじて

素晴らしい職員に囲まれて訓練

最高でしょう

就労移行支援事業所 Part18
2chスレ:utu
669: 2018/06/19(火) 17:18:21.88 ID:5RHjTZk/(5/10)調 AAS
A型やB型はパートでしょ?

低賃金だし・・・・・・

就労移行支援事業所経由で就職したらたいてい正社員登用されます

メリットが大きい

学べることが多い就労移行支援事業所

自主性を重んじて

素晴らしい職員に囲まれて訓練

最高でしょう

就労移行支援事業所 Part18
2chスレ:utu
670: 2018/06/19(火) 17:19:57.76 ID:5RHjTZk/(6/10)調 AAS
就労移行支援事業所は闇だらけだな

事業所ファーストで利用者の意見きかんし。

就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル)
事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい)

男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。
顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。
それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。

私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。
その女性職員とも話しづらくなったとも。
スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。
事業所で嘘の噂がよくながれます。

そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。

就労移行支援事業所選びには注意して下さい。

自力でできる方はそれが良いよ
671: 2018/06/19(火) 17:23:21.24 ID:5RHjTZk/(7/10)調 AAS
2018.5.17
引きこもりの利用者を「うつ」にする就労支援施設、隠れパワハラの実態

「自死しても責任はとらないよ」
利用者に高圧的な就労支援事業所
外部リンク:diamond.jp
672: 2018/06/19(火) 17:25:38.22 ID:5RHjTZk/(8/10)調 AAS
2018.5.17
引きこもりの利用者を「うつ」にする就労支援施設、隠れパワハラの実態

「自死しても責任はとらないよ」
利用者に高圧的な就労支援事業所
外部リンク:diamond.jp
673: 2018/06/19(火) 17:26:43.60 ID:5RHjTZk/(9/10)調 AAS
224名無しさん@介護・福祉板2018/03/04(日) 10:41:37.28ID:QBWEAm8X

【就労移行支援事業所の実態その1】

閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ

・ひたすら封入作業
・ひたすらメール便作業
・仕分け作業
・ひたすらタイピング
・講座内容は幼稚園〜小学校レベル
・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる

利用者は養護学校卒業も結構いる こだわりが多い
アスペが多く、基本的に会話にならない
挨拶ができない、不潔の人が多数

不規則な生活や生活習慣を身に着ける場所 就職は本人のやる気しだい

職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる

・とにかく説明が下手な職員
・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない
・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン
・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい)
・パワハラする人もいる
・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数
・職員同士が仲が悪い
・面談の内容を一切覚えていない

利用者の希望はあまり関係なく、委託訓練や実習に行かせる悪質なとこもあります
それで体調崩してこなくなる利用者多数 利益のために行かせるだけ 

就職に困って焦ってる利用者がいたら、事業所つながりの使い捨て企業に就職させる
もちろん、定着なんてせず、体調崩してやめる人多い

優秀で、事業所で無双してる子はたいてい就活段階でやめていきます(個人でやった方が早いから)

優秀な子は事業所に囲い込みさせらるだけです

見学や体験の際は良いところしか見せません

お話相手がいない人には良いと思います 

就職とは基本的に結びつきません
674: 2018/06/19(火) 17:29:28.68 ID:5RHjTZk/(10/10)調 AAS
正常な競争原理が働かない福祉施設では職員の態度がどんどん横柄になっていって当たり前
一昔前の地方公務員と一緒
これは制度の問題なんだからそこに文句言ってもしょうがない
嫌なら努力して這い上がるしかないし、それができないなら受け入れるしかない

就労移行支援事業所 Part18
2chスレ:utu
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.264s*