[過去ログ] 障害者の「差別するなは甘え 障害者団体は糞 (482レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257(1): 2017/05/18(木) 17:37:16.97 ID:Y3blIine(1)調 AAS
障害者って団体繋がりなのか群れる傾向があるよな
公共の場で大声あげるのが大勢とか
車椅子が大勢とか
自分の不便には敏感だけど他人の不便には鈍いのかな
258(1): 2017/05/18(木) 17:44:06.71 ID:skfG7ewW(1)調 AAS
違うよ周りが過度にあまやかすから、障害者が天狗になるんだよ。してもらって、やってもらう事を当たり前とおもうようになって施しを受けても感謝じゃ無く当たり前
ちょっとでも厳しくされるとこんどは、差別だ!と騒ぐ、どーしようもないゴミが障害者
259: 2017/05/19(金) 00:11:27.86 ID:1j3HKEX9(1/3)調 AAS
>>257
あるある
障害者の1人や2人ならいいけど、
手間のかかる障害者が団体で来ると、
小さな店は本当に困るって分からないのかな
障害者施設の職員までがいちいち障害者の群れを連れて来やがる
260: 2017/05/19(金) 00:16:42.50 ID:1j3HKEX9(2/3)調 AAS
>>258
駅員やバスの運転手、店のフロアスタッフに手間をかけさせているのに、
割引まで当然と思い込む障害者
手間がかかる分、割り増し料金にしろと思う
261: 2017/05/19(金) 10:23:47.38 ID:AsVFdrZQ(1/2)調 AAS
子供料金が一般よりも安い理由にはいろいろあるが、
そのうち一つに子供は大人よりも利用できるサービスが少ないという理由がある
例えば遊園地には小さな子供は身長制限で利用できないアトラクションも多い
その場合、身長制限が問題にならない程度の年齢に達した時点で子供料金の対象外になる
他にも子供には大人の同伴が必要であるという理由がある
例えば電車やバスに子供だけで乗って騒がれたらたまらない
しかし主に施設を利用するのが子供だけの場合、同伴するだけの大人の分の料金は損となってしまう
だから子供料金を設定することによって、結果的に同伴する大人の料金負担を減らしたわけだ
さて障害者の場合を見てみよう
障害者には利用できないサービスがある
これは施設によっては当て嵌まる
また利用できなくはないが、健常者に合わせて設計されたため障害者にとっては不便といった場合もある
だがバリアフリーの進んだ今、これに当て嵌まらない施設の方が多いのが現状だ
障害者には同伴者が必要である
これも当て嵌まるが、同伴者がいるなら施設のスタッフが対応する必要はない
また同伴者がいないなら同伴者の分の料金を支払う必要はなく、従って負担を減らす必要もない
結論
バリアフリーの施設に障害者料金はいらない
同伴者のいない障害者は割り増し料金でいい
262: 2017/05/19(金) 10:25:17.32 ID:AsVFdrZQ(2/2)調 AAS
追加
高齢者、障害者に合わせて設計されたため、健常者にとっては不便になっている施設があることも考慮いただきたい
263: 2017/05/19(金) 20:30:02.79 ID:1j3HKEX9(3/3)調 AAS
働けもしない障害者が職場に来るな
邪魔にしかならない
障害者雇用の補助金約20万円を廃止して、
それを障害年金として直接障害者に渡した方がマシ
障害者が働くのは害にしかならない
264: 2017/05/27(土) 15:08:42.10 ID:Z2UCRye+(1)調 AAS
働くなとは言わないが、自分の能力に見合った職場で働いて欲しい
健常者だって、音楽の勉強もしたことない音痴が「俺は音楽で食っていきたいんです!」と希望したからって歌手になれるわけじゃないだろ
健常者なら無茶な職業を希望したところで「何言ってんだお前w」で終わるところが
障害者だとなぜか「雇ってもらえないのは差別だ!」という話になってしまう
職業選択の自由はあくまでもそいつの能力の範囲内での話
希望する職場で働けないのは障害者だからではなく職に見合った能力がないというだけ
もし十分な能力のある障害者がいれば、障害者雇用率を満たしていない企業が喜んで雇うだろうに
265: 2017/05/27(土) 18:54:37.69 ID:yPAO+pBe(1)調 AAS
社会の害悪ヒトモドキ焼却処分
266(1): 2017/05/28(日) 03:07:30.38 ID:anCRwyFH(1/3)調 AAS
障害者1人の雇用につき、企業は月々約20万円の補助金を貰える
本来は、障害者社員の福利厚生のためだが、
その金を雇用者が自分の懐に入れても実質お咎めなし
その為、障害者を食い物にする悪質雇用者が暗躍している
当然、そんな企業はブラックなわけで、悪質商法も横行する
障害者が働くのは害である
267: 2017/05/28(日) 03:26:25.99 ID:anCRwyFH(2/3)調 AAS
その補助金20万円を、障害年金として直接障害者に渡し、
障害者には働かないようにさせるのが一番いい
障害者が働くのは害にしかならない
障害者には最低賃金法が適用されておらず、
これも悪質雇用者が暗躍する原因のひとつ
補助金20万円をせしめて、
障害者社員を時給50円だのというふざけた賃金でこき使う
268: 2017/05/28(日) 03:37:55.64 ID:anCRwyFH(3/3)調 AAS
障害者が働くのは、悪質雇用者を暗躍させるだけではない
障害者は体を壊しやすい
悪質雇用者にこき使われて、暮らせもしない低賃金で、
体を壊して入院でもされては、
年老いた親に余計に手間をかけることになる
それなら、働かずに元気な障害者の方がマシ
障害者が働いたところで、
年老いた親のスネをかじることに変わりはないのだから
働けもしない障害者がのこのこ職場に来る前に、
日常生活ぐらい1人でやってみろ
それすら困難な者に就労は無理
269(1): 2017/05/28(日) 18:52:08.28 ID:RBbYdUyx(1)調 AAS
健常者にとっての仕事は食うために仕方なくやる事
障害者にとっての仕事は自己満足
270(2): 2017/05/28(日) 18:56:40.00 ID:xNSENVXt(1)調 AAS
障害者の俺にとって仕事は、ワンランク上の生活をする為
年金受給してるから生活に困る事は無いが趣味の旅行と食べたい物を食べる為に仕事をする要は贅沢をする為だね
271: 小池吉男 2017/05/28(日) 18:57:57.26 ID:o5imdSf6(1)調 AAS
仕事なんて生活費を得るための位置手段に過ぎないわ。
272: 2017/05/29(月) 13:47:25.60 ID:lAtr0Yei(1)調 AAS
>>270
いいなあ
俺もワンランク上の生活がしたい
働けば金は貰えるけど時間と気力体力を極限まで酷使するからプラマイゼロなんだよな
年金受給してないから働かなければマイナスだし
273(1): 270 2017/05/30(火) 07:01:21.23 ID:bQ8CwFnw(1/2)調 AAS
ワンランク上とは言っても老後の不安を無くす為
今の内に不動産屋を購入したり今後年金収入だけになったときにお金に困りたく無いだけ、それと意地でも生活保護乞食に堕ちたくないんだ
274: 2017/05/30(火) 10:51:58.73 ID:V09YynR0(1)調 AAS
>>273
それができるってことは恵まれてるってことだよ
今の若者世代は健常者でも老後より今の不安を無くすので精一杯だから
今死んだら老後もクソもない
275(1): 2017/05/30(火) 14:44:10.51 ID:V7Aw5B/V(1/3)調 AAS
>>269
ホント、その通り
障害者社員など、健常者社員の邪魔にしかならないし、
最低賃金も貰えないなら、障害者にとっても何にもならない
障害者の親から聞いたことあるが、
息子や娘がたとえ障害者でも、無職だと世間体が悪いという理由で、
障害者の息子や娘に無理やり働かせているとか
こっちにしてみれば、
そんな自己満足で障害者に職場に来られて迷惑
276: 2017/05/30(火) 15:14:03.51 ID:yezr0ETL(1)調 AAS
>>275
ソレ仕事じゃ無い
最低賃金がでないのは、就労継続支援B型で、訓練所ですよ。昔は授産施設と呼ばれてた所
277(1): 2017/05/30(火) 15:28:56.50 ID:V7Aw5B/V(2/3)調 AAS
>>266
いや、そういう所じゃなくて、
普通に働いているのに時給70円とか、
そんな賃金で働いている障害者もいるよ
もっとも、職場で邪魔になるから、
それも仕事とは言えないかもしれないがw
278: 小池吉男 2017/05/30(火) 17:03:40.20 ID:fM/3gqO6(1)調 AAS
>>277
それ最低賃金法違反だから。
279: 2017/05/30(火) 17:51:27.94 ID:bQ8CwFnw(2/2)調 AAS
そうやな
普通のお仕事は「雇用契約」を結ぶことから70円は違法
本当に最低賃金以下なら(雇用契約)を結ばない仕事じゃ無い作業か訓練
それがB型
280(1): 2017/05/30(火) 19:56:01.44 ID:V7Aw5B/V(3/3)調 AAS
だから、障害者には最低賃金法が適用されていないんだよ
それでしばしば、差別問題にされているじゃん
281(1): 2017/06/04(日) 18:58:22.09 ID:tLXqJep4(1)調 AAS
害悪ヒトモドキ焼却処分
282: 2017/06/05(月) 09:48:55.79 ID:1HUCodRW(1)調 AAS
優しい人が席を譲ってくれるかもしれないで満足しろ
健常者にだって優しくしない権利はあるし優しくする相手を選ぶ権利もある
障害者のために税金を使わない権利を放棄してやっているのにこれ以上何を要求するんだ
自分たちに不当な要求をする相手を嫌うなという方が無理
バックに権力のある団体が付いているとこうも厚かましくなれるんだな
283: 2017/06/06(火) 13:27:01.91 ID:HVntHZGb(1/2)調 AAS
TV局は、「パラリンピックはオリンピックと同等の
立派なスポーツの祭典です」なんてほざく
そのTV局はろくにパラを放送しないだろ
障害者はバカか?
そんな舐めたマネするTV局にはいいように利用されても文句も言わず、
優しい健常者に噛みつくのはどういう了見だ?
障害者に酷いことをしているのはTV局だろ
284: 2017/06/06(火) 13:39:05.56 ID:HVntHZGb(2/2)調 AAS
24時間テレビだってそうだろ
毎回障害者をダシにしているね
NHKのEテレも酷いもんだ
障害者が何をしていようと番組のジャンルは「福祉」だってよw
それ、一個の人間の個性を全く認めず、
障害者は「障害者」というレッテルで終わらせているということだよ
障害者はバカなの?
しょーもないことには目くじら立てるクセに、
TV局の仕打ちは全部OKかい?
285: 2017/06/06(火) 14:07:58.12 ID:iSjvyCwS(1)調 AAS
障害者芸人の番組のことかね
健常者芸人と障害者芸人が入り混じって純粋に面白さを競うんならまだしも
障害者芸人だけを集める時点で「芸人」ではなく「障害者」として見てんだよな
もし本当に面白い障害者芸人がいるんならとっくに普通のお笑い番組にも出ているはず
発達障害の某モデルだって発達障害という以前にそのルックスと独特のキャラで人気になったんだし
障害者だって(面白いことを考える知能がないのに芸人になりたいとか無茶を言わない限りは)正攻法で十分に健常者と張り合える
正攻法で敵わないのは実力がないだけ
障害者だからと理由をつけて無理矢理注目を集めても実力が伴わないならすぐに飽きられる
あと障害を笑いのネタにするためには障害を笑いのネタにしても叩かれない社会である必要があるね
でも実際の社会は障害の話題すら迂闊に口にできないのが現状
あの番組に障害者団体が食らいつかないのは天下のNHK様だからかね?
テレビで感動ポルノを流して貰えなくなったら困るからかね?
286(1): 2017/06/07(水) 03:02:46.09 ID:4s4Uazcp(1)調 AAS
障害を笑いのネタに出来ないのは、
日本の社会が障害者に惨めな暮らしを強いているからなんだよね
それが後ろめたくて、
障害を笑いのタネにするのはタブー視されている
先進国はどこも障害年金でちゃんと暮らせる
それで障害者はバカにされない
バカにされていない障害者を笑いのネタにしても、
差別問題にならない
287: 2017/06/07(水) 07:32:11.48 ID:v78YFO98(1)調 AAS
>>286
なんで?
年金で十分暮らせるだろ
俺は年金で間に合ってる
288(1): 2017/06/07(水) 10:32:05.99 ID:PyS0AyE7(1)調 AAS
健常者も若いのはちゃんと暮らせるだけの給料貰ってないからね
障害者だけが辛い時代じゃなくなったってこと
289: 小池吉男 2017/06/07(水) 13:17:31.01 ID:j5v3uAFc(1/2)調 AAS
>>280
されてるよ。俺は労基署に申告して払わせた。
290(1): 小池吉男 2017/06/07(水) 13:17:48.42 ID:j5v3uAFc(2/2)調 AAS
>>281
なら武装蜂起だ。
291: 2017/06/11(日) 18:30:27.93 ID:otX/6cvH(1)調 AAS
>>290
そんなあなたにはコレ!
フランス国歌 ラ・マルセイエーズ
↓通常は歌詞の3番を歌うので、3番を日本語に訳しました
何と、我が国を法で縛ろうというのか!
何と、金で雇われた傭兵共の集団で
我等の誇り高き戦士を打ち倒そうというのか!
我等を屈服せしめるくびきと鎖
我々の運命を支配せんとす下劣な暴君共よ!
292: 2017/06/20(火) 21:56:09.32 ID:HI1yCUIR(1)調 AAS
身障者が悪いというよりも、職員の対応がなってない。つまりはっきし言って
しまえば、身障者なんて眼中にないと職員は思ってるようだ。
利用者の要望も聞かない、交通費も出さない。そればかりか、会費や食費を
強制的に支払わせ、結局は賃金の足しにならないという事だ。そういう事業所って
のは、会社でもなければ慈善事業やってる訳でもないし、辞めたかったら
いつでも辞めれる。
293: 2017/06/21(水) 07:21:39.45 ID:wpRapDTG(1)調 AAS
じゃあ辞めろや
ガイジによくある口先だけ乙w
294: 宮下裕敏 2017/06/22(木) 13:14:16.69 ID:OaYRubNB(1)調 AAS
>>288
健常者と障害者、風俗嬢と風俗嬢以外の境目がなくなってきてるな。
295(1): 2017/06/22(木) 13:50:49.22 ID:3pmlVqPk(1)調 AAS
障害者と健常者がいるんじゃなく
誰だって多少の苦手はあるが、それが生活に及ぼす影響が大きい奴もいれば小さい奴もいる、中程度の奴もいるってこと
そこに境界線を引いて、ここからは支援が必要だから何でも我侭放題、ここからは不必要だから支援が必要な奴の奴隷になれなんて大雑把にも程がある
だったらいっそベーシックインカムか何かで社会全体に余裕を与えた方がいい
余裕が生まれれば優しさだって生まれる
優しさが生まれれば、各自が身の回りでその時支援を必要としている人を見かけたときに、その時必要な支援ができるようになる
これが本当のお互い様ってこと
今は支援を受ける側と支援をさせられる側に分かれていて全然お互い様じゃない
296: 2017/06/22(木) 17:18:06.21 ID:/MG8XjAa(1)調 AAS
>>295
賛成
その通りだと思う
297: 2017/06/23(金) 19:29:46.58 ID:aDnaNw13(1/3)調 AAS
障害者だって、あからさまな支援がほしいわけじゃないから。知ったように言うな。
298: 2017/06/23(金) 19:30:15.41 ID:aDnaNw13(2/3)調 AAS
障害者だって、あからさまな支援がほしいわけじゃないから。知ったように言うな。
299(1): 2017/06/23(金) 19:31:47.51 ID:aDnaNw13(3/3)調 AAS
障害者だって、あからさまな支援がほしいわけじゃないから。知ったように言うな。
健常者のほうが、ばかじゃん。糞はどっちだよ。
300(1): 2017/06/23(金) 21:57:18.87 ID:uWo9bU65(1)調 AAS
>>299
本当にそう思うならそう声を上げろよ
あからさまな支援を食い物にしたい障害者や人権屋の声しかこっちには届いてないぞ
奴らは健常者の声なんか聞く耳持たないんだから
お前ら身内がなんとかしろ
301: 宮下裕敏 2017/06/24(土) 00:26:05.60 ID:YdkR3WLJ(1)調 AAS
>>300
権利を振りかざすだけだ!日本国憲法がついてるぜ!
302: 2017/06/24(土) 05:40:24.00 ID:t1fSjVWL(1)調 AAS
先天性の障害者は人間以下のゴキブリ
303(1): 2017/06/24(土) 15:06:01.24 ID:Fm1kCQkK(1)調 AAS
健常者と障害者が足を引っ張り合っていれば、
官僚は安泰だ
集めた福祉税をいくら横領しようと、
矛先がこちらに向くことはない
304(1): 2017/06/25(日) 13:45:35.22 ID:c17miD2r(1)調 AAS
粗大ゴミ焼却処分せよ
305: 宮下裕敏 2017/06/25(日) 19:27:03.51 ID:LdCh0xpb(1)調 AAS
>>304
なら武装蜂起して反撃するだけだ。
306(1): 2017/06/26(月) 10:18:59.67 ID:uHyDV3yD(1)調 AAS
>>303
本来批判すべきなのは障害者ではなく
福祉と偽って障害者を甘やかし廃人にする政治や障害者団体の方なんだよな
でも政治家や団体幹部に直接物言いなどできないし、選挙はまともに機能していない
だから身近な障害者に矛先を向けるしかない
そこに誰でもいいからレッテルを貼って叩くことだけが娯楽の引き篭もりが加わった結果
ただの子供の罵り合いと化している
逆に良識ある議論の場には障害者福祉への疑問を持ち出すことさえ許されない
307: 宮下裕敏 2017/06/26(月) 12:33:07.44 ID:eRAJiWPj(1)調 AAS
>>306
人権があるんで。日本国憲法も知らないのか。
308(1): 2017/06/28(水) 07:43:43.17 ID:7a+6yW4f(1)調 AAS
やっとガイジ屠殺法案可決だな
309: 宮下裕敏 2017/06/28(水) 12:52:03.64 ID:L/eKo/ld(1)調 AAS
>>308
なら武装蜂起して反撃するだけだ。
310: 2017/06/28(水) 20:16:14.17 ID:3B2RnJBD(1)調 AAS
差別しないので、1人で飛行機に乗って下さい。
311: 2017/06/29(木) 00:15:04.76 ID:c/ZrO22q(1)調 AAS
車いすを見かけたらチンピラと思いましょう
・目を合わせてはいけません
・話しかけられても無視しましょう
・困ってるように見えてもそれは罠です
312: 2017/06/29(木) 10:05:04.67 ID:fITm8Ond(1)調 AAS
学校では、障害者へのサポートというと、
必ずヨーロッパのお気楽ビデオを見せられる
街で困っている障害者をほんの数分助けて全て解決し、
みんな笑顔
それはバリアフリーがあるからちょっとの手助けで済むんだよ
日本はそうじゃないだろ
日本は、行政が障害者福祉をサボって、
健常者個人に負担を丸投げしている
街で困っている障害者を、
ビデオで見たようにちょっとの手助け感覚でやろうとしたら、
実際には汗だくのヘロヘロになるようなことになり、
もう二度と障害者を助けたくないと思うようになる
313(1): 2017/06/29(木) 16:51:03.23 ID:nD4wUW9b(1)調 AAS
ほんとガイジは日本のゴミだよな
314: 宮下裕敏 2017/06/29(木) 17:59:51.02 ID:AW/Mgicu(1)調 AAS
>>313
人権があるんで。
315(1): 2017/06/30(金) 17:38:40.38 ID:hsGm/hyO(1)調 AAS
「障害者に優しくしよう!」と掛け声をかけるだけなら無料だしな
設備投資をけちって負担を押しつけ、不満の声は形だけの掛け声にかき消される
ストレス溜めて、何でもいいから叩かずにはいられなくなったヘイターの標的になるのは国や自称支援団体ではなく障害者
障害者も、建設的な意見は何一つ言わないただのヘイターの言葉を真に受けて
健常者全員がこんなだと勘違いして叩き返す
これを放置した結果、障害者と健常者の間の溝は個人の力では修復不可能なまでに拡大した
ヘイターやタブーに邪魔されずに問題を解決するための議論ができる場所はどこにもない
316(1): 2017/06/30(金) 19:22:08.07 ID:E7/xi80F(1)調 AAS
自殺しろよ糞ガイジ
317: 宮下裕敏 2017/06/30(金) 19:23:59.71 ID:Vq7jfdYQ(1)調 AAS
>>316
やーだよー!俺はただでは死なない。俺が死ぬときは、俺に関する記憶を不特定多数に植え付けてからだ。
318: 2017/07/01(土) 13:43:13.52 ID:Vn+/VRo1(1/2)調 AAS
>>315
その通りだね
政府は、福祉名目で増税を繰り返すも、
やると言った福祉をやらない
それで障害者へのサポートは民間の健常者が丸抱え
てっきり政府が非難の的になるかと思いきや、
何故か健常者と障害者が足を引っ張り合っているだけ
国民はバカだ
厚労省の官僚は痛くも痒くもない
319(1): 2017/07/01(土) 13:52:13.66 ID:Vn+/VRo1(2/2)調 AAS
貧乏人の貧乏人叩きにも似ている
悪質雇用者に安月給でこき使われている者たちが、
関係のない生活保護受給者を攻撃する
悪質雇用者は、痛くも痒くもない
320(1): 柿沼七星 2017/07/01(土) 19:30:47.39 ID:jlxxUfgI(1)調 AAS
>>319
まじで今の政府はクソだな。
321(1): 2017/07/02(日) 11:45:32.68 ID:ZgQwW653(1)調 AAS
>>320
お前がクソなんだろ
322: 柿沼七星 2017/07/02(日) 11:51:24.70 ID:EXGp1Yf3(1)調 AAS
>>321
安倍辞めろ!日本会議はカルト集団だ!
323: 2017/07/02(日) 20:01:29.73 ID:ZpwMI54S(1/2)調 AAS
健常者は何も悪くない
悪いのは、福祉税を絞り取るだけ絞り取って、
ロクに福祉をやらない政府
その分、健常者個人が理不尽な負担を背負い、
払った福祉税も捨て銭
324: 2017/07/02(日) 20:19:19.35 ID:ZpwMI54S(2/2)調 AAS
官僚は、福祉税の横領をやめろ
こいつらのせいで障害者福祉がままならず、
健常者個人が理不尽な負担を強いられるハメになっている
325(1): 2017/07/03(月) 16:27:44.34 ID:TSsrXV5N(1)調 AAS
本当に障害者死ねだの健常者死ねだの石を投げ合っていても何も解決しないよ
この対立を煽っているのが障害者団体だと思う
障害者には健常者に無茶な要求をするように唆せば、健常者は自然と障害者を嫌うようになる
障害者健常者の違いなんて手帳を持っているか持っていないかの差なのにね
手帳を持っていても自力で十分生活できる人もいれば、手帳を持っていなくても周囲の助けを必要とする人もいるよ
326(1): 2017/07/03(月) 16:59:06.74 ID:hjCI5iNA(1)調 AAS
はっきり言えば、障害者がいなくても社会は成り立つが、障害者ばかりでは社会は成り立って行かない、解る?
自分のけつくらい自分で拭け
327: 2017/07/03(月) 18:43:50.57 ID:mKnu8Ykk(1/3)調 AAS
政府は上手いことやってるな
この手続きをしないと障害年金が受けられなくなるという脅し文句で
障害者に頻繁に手続きをさせるようになった
障害なんて治りっこないんだから同じ手続きを何度もさせる必要はないんだけど、
頻繁に手続きをさせることによって、
記入ミスや手続き忘れを誘発させる
それで、障害年金を次々と踏み倒しているんだよ
特に2016年からは、障害者が市役所まで行かなきゃいけないことになって、
市役所に行くのが不可能な障害者は野垂れ死にだな
代理を立てられるらしいが、
誰でも都合よく代理がいるわけではない
ホント、上手いこと出来ていると思うよ
もちろん、それで浮いた年金は官僚の懐へ
328: 2017/07/03(月) 18:51:11.59 ID:mKnu8Ykk(2/3)調 AAS
みんな満足だよな
そんな政府のやり方を誰も批判していないわけだから
もっとも、年金を踏み倒された被害者である障害者を攻撃しても、
国民が払った無駄な福祉税は戻って来ないけどな
329(1): 2017/07/03(月) 19:08:08.31 ID:mKnu8Ykk(3/3)調 AAS
>>325
実はオレ、障害者施設を視察する立場にあるんだけど、
施設が入所者に偏った思想を植え付けていることがしばしばある
世の中には障害者に親切な人もいっぱいいて、
現にそういう人たちから世話になっているはずなのに、
社会科の授業で話し合われるテーマは、
いつも「障害者差別について」だったりする
これで障害者たちは根拠のない被害者意識を植え付けられ、
世話になった恩も忘れる
施設生活ばかりで社会を知らない障害者を
マインドコントロールするのは容易いだろうな
330: 柿沼七星 2017/07/04(火) 12:24:16.90 ID:fP4LE4ze(1/4)調 AAS
>>329
障害者が生きるのは権利だ。
331(1): 柿沼七星 2017/07/04(火) 12:25:19.88 ID:fP4LE4ze(2/4)調 AAS
>>326
社会などというものは、人権を保障するための装置に過ぎない。もし社会が人権を不当に侵害するなら、平和的に革命されなければならない。
332(1): 2017/07/04(火) 16:23:49.25 ID:RbQjc6Uy(1/2)調 AAS
障害者の人権は守られるべきであるのと同様に、健常者の人権も守られるべきである
どちらかが軽視されてはならないし、優先されてはならない
障害者と健常者が助けを求めていた
そこに彼らに手を貸すことができる人間が10人居合わせたとする
普通であれば障害者と健常者にそれぞれ5人ずつが手を貸せばいい
ところがそこに障害者団体が現われて
「皆さん障害者が助けを求めていますよ!障害者を助けましょう!障害者を助けない人は人間失格です!」
と喚きたてる
結果、10人全員が障害者を助けに行ってしまい、健常者は手を貸してもらうことができなかった
障害者の権利を優先したために、健常者の権利は軽視されたわけだ
とここまでマジレス書いてから気がついたんだが
現状に目を向けずただ権利権利言ってるコテハンって障害者団体の人か?
障害者ポルノはさぞかし儲かるだろうねえ
そろそろ新しい商売でも始めてみたらどうだ?
今一番旬で話題になる弱者は低賃金長時間労働で働く奴隷たちだね
いや企業から金が入らないから儲からないか
儲からないビジネスには手を出さないよなあwwww
333(1): 2017/07/04(火) 16:36:25.97 ID:4wWeAJIE(1/3)調 AAS
>>331
社会ゴミの癖に生意気いうな
334: 2017/07/04(火) 16:57:29.67 ID:RbQjc6Uy(2/2)調 AAS
まあ何だ、健常者の「自分のために生きる権利」が阻害されているってのに
障害者の「自分のために生きる権利」ばかり振りかざされちゃ反感も買うわな
障害者は一部のプロ障害者の意見を鵜呑みにしない、
健常者は一部のプロ障害者の意見を障害者全体の意見だと勘違いしない
あいつらは障害者と健常者の仲が悪くなればなるほど儲かる奴らだからなw
335(1): 柿沼七星 2017/07/04(火) 17:09:59.78 ID:fP4LE4ze(3/4)調 AAS
>>333
表現の自由だ。日本国憲法も知らないのか。
社会などというものは、人権を保障するための装置に過ぎない。もし社会が人権を不当に侵害するなら、平和的に革命されなければならない。
>>332
法政大学合法セクトだ。
336(1): 2017/07/04(火) 18:11:58.44 ID:4wWeAJIE(2/3)調 AAS
>>335
表現の自由で日本人は98%が先天性のガイジを社会から追い出したい
337(1): 柿沼七星 2017/07/04(火) 18:13:47.88 ID:fP4LE4ze(4/4)調 AAS
>>336
おまえらの言いなりにはならない。
338: 2017/07/04(火) 19:52:00.33 ID:gPlAv0DP(1)調 AAS
ID:RbQjc6Uyさん、好き
これこそ真の平等
339(1): 2017/07/04(火) 22:19:54.76 ID:4wWeAJIE(3/3)調 AAS
>>337
命令には絶対服従せよ。by大日本帝国憲法
340: 柿沼七星 2017/07/05(水) 00:40:51.18 ID:1b+svY99(1/2)調 AAS
>>339
もし大日本帝国憲法が復活するなら、武装蜂起してぶっ潰すだけだ。
341(1): 2017/07/05(水) 16:23:36.24 ID:BdaRFw1o(1)調 AAS
督戦隊による敵前逃亡者への銃殺刑、最高
342: 柿沼七星 2017/07/05(水) 19:27:38.89 ID:1b+svY99(2/2)調 AAS
>>341
もし徴兵制になったら、武器や薬品を外部に横流ししてやる。
343: 2017/07/06(木) 14:14:19.07 ID:yh6JM+FQ(1)調 AAS
一行レスで低脳な罵りあいをしてるのは障害者団体の方々ですね、わかります
344(1): 2017/07/07(金) 16:47:03.20 ID:36N9oE+n(1)調 AAS
先天性の社会ゴミは日本に不用
345: 柿沼七星 2017/07/07(金) 18:12:58.61 ID:XIRSaAtc(1)調 AAS
>>344
日本には自由と権利があるんで。
346(1): 2017/07/08(土) 02:52:53.60 ID:rtNXxuW1(1/2)調 AAS
生まれ損いには一切の権利がありません
347(1): 2017/07/08(土) 03:47:49.64 ID:WuTWCqeU(1)調 AAS
税金泥棒不要
348(1): 2017/07/08(土) 11:09:52.57 ID:lwsh48aD(1)調 AAS
国や団体叩きの流れを誤魔化そうと必死だな
本当に潰すべきはこういう障害もないのに頭の中身が空っぽな残念な奴ら
こんな低脳な書き込みに影響されるのもまた頭の中身が空っぽな残念な奴ら
まともな大人なら相手にすらしない
しょうがくせいの きみたちも こんなおとなに なっちゃだめだよ!
ネットに蔓延る障害叩き健常叩きは障害者団体の自作自演
349: 2017/07/08(土) 11:27:08.67 ID:fkMCFPoF(1)調 AAS
>>348
正解
福祉税を踏み倒す政府は痛くも痒くもない
350: 柿沼七星 2017/07/08(土) 11:56:45.83 ID:6EDJJSAy(1)調 AAS
>>346
>>347
お前の妄想など知ったことかよ。
351: 2017/07/08(土) 20:54:38.60 ID:rtNXxuW1(2/2)調 AAS
虫ケラ以下の生まれつきガイジ発狂
352: 2017/07/09(日) 09:10:44.17 ID:JV8aDUQL(1)調 AAS
ぷ
353: 2017/07/09(日) 10:19:41.30 ID:wvm+lQFa(1)調 AAS
外部リンク[html]:hissi.org
354: 2017/07/29(土) 17:22:40.69 ID:jnTLPROx(1)調 AAS
確かに先進国に比べて日本はハード面での遅れが目立つけど
日本はとにかく狭い土地に大勢の人間がすし詰めになって暮らしている
道路も狭ければ建物も狭い
そこにいきなり障害者のためにスペースを設けろと言われてもそう簡単にはいかんでしょ
だからこそ障害者年金を渡して
それでタクシー呼んだり介助者頼んだりして凌いで貰う
年金ってのは生活費に充てるものじゃなく、障害による不便を金で補うためのもの
それなのにタクシーも呼ばず、介助者も連れずに駅員やそこらの他人にサポートさせるなら
年金なんて必要ない
355(1): 2017/08/01(火) 08:33:41.68 ID:01f+d9dt(1)調 AAS
先天性ゴキブリウジ虫の障害者は死ね
356: 柿沼七星 2017/08/01(火) 13:14:09.50 ID:uvihFI6l(1/2)調 AAS
>>355
俺はただでは死なない。
357(1): 2017/08/01(火) 22:15:18.45 ID:SnKtWqrp(1)調 AAS
人権団体のウジ虫がわいてきました
358: 柿沼七星 2017/08/01(火) 23:59:51.95 ID:uvihFI6l(2/2)調 AAS
>>357
日本国憲法も知らないのか。
359(2): 2017/08/02(水) 01:54:47.10 ID:1Y0VZhzD(1)調 AAS
先天性ガイジ屠殺法案可決!
360: 2017/08/02(水) 06:25:41.64 ID:WPPUYtYN(1)調 AAS
【ゴミは】自覚無き精神障害者【死ね】 [無断転載禁止]2ch.net
2chスレ:handicap
361: 柿沼七星 2017/08/02(水) 12:23:35.98 ID:JxSC8f92(1)調 AAS
>>359
もしそんなことになったら、あらゆる武装蜂起が正当化される。そんな法律はぶっ潰してやる。
362: 2017/08/03(木) 19:53:51.63 ID:cTOu5tA+(1)調 AA×
363(1): 2017/10/03(火) 14:57:41.99 ID:OAERKxZV(1)調 AAS
反差別運動の最大の問題は、彼らが糾弾する側にまわることで、
あたかも自分には人を差別する心が全くないかの如く振る舞い、
その実確実にある自分の中の差別心と向き合わない態度のやりきれなさにある。
それにより反差別をめぐる言説は常識による歯止めを失う。
糾弾する側はもとより、差別されている当人にも差別する心はある。
さらに言えば、差別している側にも戒める心や相手を理解しようという気持ちがある場合もある。
ことほど左様に差別をめぐる状況は複雑で、善悪二元論でかたがつくものではない。
まずは自分の中の差別心を認め、現れとしての差別を許容すること。
その上で双方が歩み寄れる地点を模索することの中からしか、
過剰な差別心を落ち着かせる穏当な解決策は出てこない。
364: 米田裕敏 2017/10/04(水) 12:13:19.52 ID:IlQjfcvO(1)調 AAS
>>363
相互不干渉もひとつの手段
365: 2017/11/11(土) 14:40:59.78 ID:QNhV4ZW+(1)調 AAS
おそらく主体意識のない愛情イデオロギーの流れはもう止められないだろう。
全ての人間が慈悲深い聖母であることを強制され、
健全な人と人との境界は共生の名のもとに溶解していくことだろう。
反差別との闘いは個人のステージに移ったと自覚している。
一人一人が気をしっかりもって、暴力的な情愛の心への浸潤をはばむことでしか、
正気を保てない時代になった。
366: 柿沼七重 2017/11/11(土) 14:57:52.02 ID:teymeDn2(1)調 AAS
>>359
なら武装蜂起して正当防衛反撃するだけだ。
367(1): 2017/11/12(日) 22:20:08.36 ID:HFUukudp(1)調 AAS
先天性の障害者は生かしとくだけ税金のムダ
368(1): 柿沼七重 2017/11/12(日) 22:23:10.62 ID:pAid06GC(1)調 AAS
>>367
特定秘密保護法は憲法第三章違反で無効なので、絶対にぶっ潰す!
369(1): 2017/11/13(月) 00:06:46.45 ID:6oKr86ZS(1)調 AAS
>>368
> 絶対にぶっ潰す!
本当に絶対だな?出来なかったら腹を切れ!
370: 柿沼七重 2017/11/13(月) 00:20:38.83 ID:t/v7jD+O(1/5)調 AAS
>>369
もし俺が弾圧されたら、違憲訴訟に持ち込む。
371(1): 2017/11/13(月) 05:12:28.39 ID:XWMwFyUq(1/2)調 AAS
おい池沼七障
図々しいぞお前
372(1): 柿沼七重 2017/11/13(月) 09:42:48.70 ID:t/v7jD+O(2/5)調 AAS
>>371
俺たちには日本国憲法がついてるぜ!
373(1): 2017/11/13(月) 10:28:29.62 ID:XWMwFyUq(2/2)調 AAS
>>372
そもそもお前は人間じゃないから憲法で守られたりしない
374: 柿沼七重 2017/11/13(月) 12:17:51.39 ID:t/v7jD+O(3/5)調 AAS
>>373
知ったことかよ!権利を振りかざすだけだ!
375(1): 2017/11/13(月) 16:14:13.27 ID:Of3MXLb7(1)調 AAS
モラル向上のためにルールを作れば
ルールさえ守れば何をしても許されると勘違いし逆にモラルが低下する
376: 柿沼七重 2017/11/13(月) 19:11:40.66 ID:t/v7jD+O(4/5)調 AAS
>>375
他人の人権を不当に侵害しない限り、何を使用が個人の自由だ。
377: 柿沼七重 2017/11/13(月) 19:11:58.13 ID:t/v7jD+O(5/5)調 AAS
他人の人権を不当に侵害しない限り、何をしようが個人の自由だ。
378: 2017/12/06(水) 21:07:52.25 ID:15pRI2MC(1)調 AAS
不人情な人間ほど、弱者イデオロギーにからめとられやすいものだ。
情けをかけるべき人間に体ごとぶつかることなしに、自分が善人だと信じ込むことができるからね。
まあ世の中そんなものだ。
いつの世も声のでかい人間が微妙な違和感を押しつぶし、社会を一つの価値観に染め上げていくものだ。
人間はその程度に無力だ。
379: 2017/12/07(木) 19:48:08.37 ID:GZCneuwm(1)調 AAS
染め上げるのが価値観だけなら
この価値観はおかしいと思った人間が(自分が叩かれるのを承知でだが)スルーすればいいだけだが
それが法律まで染め上げてしまうと終わり
380(1): [s] 2017/12/22(金) 18:14:37.98 ID:UVAUKKp1(1)調 AAS
まぁ安心してくださいよ。ある匿名の情報じゃ食事提供加算の補助金が3年後に
廃止が決まったそうですよ。そうなれば事業所施設も閉鎖せざるを得なくなりますから
381: 2017/12/22(金) 22:19:04.86 ID:5/q2XMhH(1)調 AAS
戦後70余年、我々は心にかかる負荷・圧力をノイズと見なして可能な限り排除してきた。
その結果としての平穏は確かに心地良さをもたらしたが、
その平穏は本当に精神の自由と呼べるのかという問いかけもまた。
我々は昔の人間に比べて本当に個性的になっただろうか。
仲間内の和の空気を乱さないことを至上命題とし、
そこからはみ出すことを恐れる平準化した行儀のいい人間ばかりになってはいないだろうか。
起こったことを全て自分の責任と考え一人でしょい込む精神風土を変えていくためには、
まずはリスクを背負う生き方を肯定することが大前提だ。
戦後民主主義の総括は国防・歴史認識のみに留まるものではない。
382(1): 柿沼七重 2017/12/23(土) 00:13:39.66 ID:Zdg7vJln(1)調 AAS
>>380
日本死ね
383: [a] 2017/12/23(土) 00:52:38.49 ID:49D7PQI2(1)調 AAS
>>382
では障害者差別解消法が法制化されたのは何故だと思う?
この法律が実施されて以来、今の中小企業でもそれぞれ個々のニーズに合った
職種が選べるようになったんですよ?。それもマンツーマンで。
事業所という所は、言ってみれば訓練所みたいなもので、現に実際に一般社会に
貢献している身障者もいるんですよ。事業所がそこまで追いつめられているのは、
職員が身障者を世に送り出そうとしないからですよ。何故か、利用者の人数が激減するほど職員自体の収入が減るからなんですよ。それともう一つ、そういう事業所
でも足りない分は経費から落とせるんです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*