[過去ログ] ★ハンディキャップ板自治スレッド12★ (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
289
(19): 2007/06/25(月) 09:14:11 ID:wzBXtnbZ(1/4)調 AAS
前スレ終盤で話し合っていた板設定の変更について、必要な部分を再掲しておきます。
(ログ残しておいて良かった…)

2chスレ:handicap
> SETTING.TXTについて、ここまでのまとめ
>
> 1.BBS_LINE_NUMBER
>  現行値30→変更希望値12
>
> 2.BBS_MESSAGE_COUNT
>  現行値4096→変更希望値1536
>
> 3.timecount/timeclose ※議論が進んでいない項目です
>  (1)デフォルト→15/3
>  (2)デフォルト→12/3or15/4
>
> 4.TATESUGI(今までの意見を集約した結果、優位なものとして)
>  現行値64→変更希望値128

3.については15/3では相当厳しくなると考えられるので、15/4あたりで申請しようと思います。

※過去ログを閲覧できる方はこちらを参考にして下さい。
2chスレ:handicap
295: 2007/06/25(月) 10:45:52 ID:wzBXtnbZ(2/4)調 AAS
>>293
テンプレはまとめ方次第だと思うよ。
過去スレにしたって、スレタイがいちいち違うものでなければ、URLだけまとめておくとか。
最低でも前スレだけ貼ってあれば、継続スレだって事は充分分かるし
まとめサイトを作って、そこをリンクしておけば、手の込んだテンプレは作らなくても済むだろうね。

私も「長文乙」って言われるクチだけど、それでも20行くらいで収まってるし
投稿の大半は数行レベルの短文だから、テンプレのためだけに数字を甘くするのはどうかと。
298
(1): 2007/06/25(月) 20:37:32 ID:wzBXtnbZ(3/4)調 AAS
>>294
ひとつ書き忘れてた。

例えば今回のこの数字を運用に申請しても、必ずしもそのまま変更されるとは限らないのね。
設定変更担当さんが「これはちょっとキツイんじゃない?」って思ったら
担当さんの判断で数字を変えて変更する事も決してレアケースではないんだよね。

変更希望値(特にBBS_LINE_NUMBERとBBS_MESSAGE_COUNT)は少々きつめにしてあるけど
そういう部分を見越しての数字だから、この通りに変更されるとは限らないという事を
頭の片隅にでも置いておいてもらえると助かるかな、と。
303
(11): 2007/06/25(月) 22:44:04 ID:wzBXtnbZ(4/4)調 AAS
>>301
1.BBS_LINE_NUMBER
 1レスあたりの書き込み行数の上限。実際の値は表示されている値の2倍。
 現行値は30なので、最大60行まで書き込みができる。
 変更申請の意図:長文コピペや容量潰し目的の投稿を防ぐため。その悪い見本が>>299
2.BBS_MESSAGE_COUNT
 1レスあたりの書き込みバイト数の上限。
 現行値は4096(全角だけで書き込みした場合は最大2048文字)。
 変更申請の意図:BBS_LINE_NUMBERの変更に伴ってこちらも減数。
3.timecount/timeclose
 板全体で保持されている直近投稿のIDの数(timecount)と、そこに含まれる特定のIDの数(timeclose)。
 timecount値のうち、特定のIDからtimeclose値を超えて投稿されると
 連続投稿として一時的に書き込みを拒否される。
 現行値(デフォルト値)は運営の方針で非公表。
 変更申請の意図:連投による荒らし・煽り・叩きを防ぐため。
4.TATESUGI
 板内で特定のホスト群がスレ立てできるサイクルを決める数値。
 ハンデ板の現行値は64なので、自分がスレを立てると
 最低でもあと63スレ立たないと自分のホスト群からはスレ立てできない。
 変更申請の意図:糞スレ・無駄スレ・重複スレ等の乱立を防ぐため。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.085s