[過去ログ] ★友達がいない障害者…いつも一人で外出★1 (747レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
592
(2): 2010/01/18(月) 21:53:00 ID:zN/11VBQ(1)調 AAS
>>586
とりあえず現状維持。実行は見合わせ、今一度折り合いつけるすべを模索してみる。

>589
>入らなくても生活できるような社会が望ましいと
そうなんだけど、そうなんだけどね。
そのためにも、現場の人間の負担をシビアに考えてくれってことなのさ。
本人が入りたくないって言ったところで、外で生活するために周囲の一般人の助けを借りなくてはならないなら、その相手の都合を考えにゃならんでしょ。
あなたの主張にしても、メディアでの障害者の扱いにしても、そこらへん軽んじられてると思うんだが。

>君の親族〜

そうではない。
小学生時代の話でね、近所にいた知的障害児の親子に俺の親が変に同情した結果、その親子がウチに頻繁に来訪するという経緯で深く友達づきあいを迫られることになっちゃったわけ。
その一方で、学校でも知的障害児の世話係を任命されてたわけ。
断固拒否というけど、親や教師に逆らうってのは子供にゃ酷だ。まして正論振りかざされて押さえつけられてる状況ではね。
そして、その正論は現場の負担を考慮に入れてない。

こんな感じで、親とか教師のエゴで『障害者の友達』にされてしまった子供は少なくないと思うんだが。

>施設に入ったら
残念ながら俺の障害は福祉の対象になるレベルではない。
とはいえ生活や仕事には少なからず影響し、しんどい思いをしている。
それでも居場所を確保するため頑張って、あなたが想像したような事態は回避している。
完全にできているとは言い切れないが、少なくとも障害がらみで非難されたこともトラブルになったこともないよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*