[過去ログ] 【苦しい】顔のニキビが酷い人【助けて】 (611レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215: 2007/09/04(火) 21:14:33 ID:5Upeuu2H(1)調 AAS
>>208
ほんと素晴らしいです。
今生理前で以前ならブッツブッツの頬が今は…毛穴すらないツルツル肌。
ローズヒップ万歳\(^O^)/
すっかり信者になってローズヒップティーも毎日飲んでるけど,早速顔が白くなってきた。
オススメです。
216: 2007/09/05(水) 00:49:37 ID:HHXcQvh8(1)調 AAS
今20歳で小6のときからニキビに悩まされてる
背中ニキビもある
背中が丸見えの学校指定の水着だったから高校のプールの授業のときはつらかったな
今もすっぴんじゃ絶対外に出れない
化粧してもたいして変わらないけど
肌がきれいな人がうらやましくてうらやましくてしょうがない
すれ違う人の肌ばっかり見てしまう
217: 2007/09/05(水) 00:52:28 ID:JR9P0x2P(1)調 AAS
みためはそうきにしなくていいから
みんなから尊敬されるような資格でもとるんだ
218: 2007/09/08(土) 22:42:26 ID:/EvSenqw(1)調 AAS
>>211
あ、確かにヨクイニンは効くらしい。
イボの治療のために固形の薬で飲んでるけど、イボが小さくなるしニキビなくなったよ。
219: 2007/09/21(金) 03:11:42 ID:fRzSnqjh(1)調 AAS
ヨクイニンには解毒作用があるから
食間か食前に服用しないと、下痢を多発するよ
220: 2007/09/23(日) 09:13:30 ID:fvi55Ai7(1)調 AAS
剃刀で切って膿を排出しているので顔の部分に剃刀を当てた傷が白い筋になって残る羽目に。
221: 2007/10/01(月) 10:05:30 ID:0mHnWW2i(1)調 AAS
相澤皮膚科をググレ
222(1): 2007/10/01(月) 18:16:18 ID:aVNemiYq(1)調 AAS
海で泳いだら治るらしい。
クロールが良いらしい。
223: 2007/10/01(月) 19:05:55 ID:+sQ6OQG7(1/2)調 AAS
>>222
平泳ぎではダメなんでしょうか?
224(1): 2007/10/01(月) 19:26:32 ID:zCRAAxhQ(1)調 AAS
あごにいつもできる。毎日薬塗ってもなかなか治らない。内臓系かな?
詳しい方いませんか?
225(1): 2007/10/01(月) 21:41:29 ID:+sQ6OQG7(2/2)調 AAS
>>224
チュッ(^ε^)-☆Chu!!
226: 2007/10/01(月) 22:11:45 ID:VW7wNQrD(1)調 AAS
あごはカルシウム不足、貧血、消化器類の不調とかどっかに書いてあったな
ちなみに俺は中2ごろから顔全体にできて引き篭もったが
皮膚科行って薬もらって
ダラシン+漢方薬+ナジフロ+チョコラBB
コレ使いながら食生活改善、8時間以上睡眠。
これで半年ちょいでニキビはなくなった。
227: さき 2007/10/01(月) 23:08:02 ID:emVoI+Bl(1)調 AAS
個人差があるだろうから、絶対効果あるよとは言いきれないけど…
親戚にもらった鹿児島の火山灰が入った洗顔クリームを使ってたらニキビが無くなったんだよね、宣伝みたいになるから会社名までは書かないけど、試しにと思ったら調べて使ってみて。君にも効果あったらいいけどなーがんばれ。
228: 2007/10/02(火) 01:52:35 ID:SQcchOtY(1)調 AAS
通りがかりです。
この板だと常識の範疇なのかも知れんけど、おすすめを1つ。
俺今23。
中高は胸から上全体が、肌色が見えないくらいひどいにきびだった。
もちろん色々試しました。
で、たまたま思春期にきびが落ち着くタイミングだったのかもしれんが
19の時にアトピー肌の彼女から聞いた石鹸使ったら1ヶ月くらいで落ち着いて、
今じゃつるつるしてます。
浴用オリブって石鹸。
楽天には無いけど、ググったらわかると思う。
とにかく、敏感肌のやつはにきび用の洗顔料とか、乾燥肌用のナントカとか、そういうのやめて
ボディーソープなんかももちろんやめて
無添加の石鹸を使ってみる価値はあると思う。
俺も思春期つらかったけど今じゃ嘘みたいに治ったぞ。
治療法や治るきっかけはそれぞれだけど、諦めるなよ。
229: 2007/10/02(火) 02:18:51 ID:yTVvtlxI(1)調 AAS
気にしなければしないほど、消えていくよ。
230: 御館 2007/10/02(火) 08:24:14 ID:dvmhnQd7(1)調 AAS
悔しいか?ハゲが!
231: 2007/10/04(木) 17:46:44 ID:wII9M5ct(1)調 AAS
相澤皮膚科をGOOGLEせ
232: 2007/10/04(木) 22:10:03 ID:2fEtYncv(1)調 AAS
もうニキビ跡のデコボコはしょうがないので納得するが
たのむから新しいニキビはできないでくれ・・・・
もう22なのに・・・・
233: 2007/10/05(金) 03:14:38 ID:qMyFe9WH(1)調 AAS
私も昔ひどかった
私の場合はサプリメントで
ビタミンBとCをとり続けて改善した
234: 2007/10/07(日) 22:03:23 ID:7XuFHyF9(1)調 AAS
21>> まんめww
21まんめwwおまいもニキビかwwwwおまいは性格が原因ニキビだなwwww
235(1): 2007/10/08(月) 11:13:03 ID:Ml9Dc3MP(1)調 AAS
ガイシュツだったらスマソ 強力クムメルっていう薬が私はかなり効いて3年全く治らなかったニキビが1週間で綺麗になくなりました
液体に粉が沈澱してるタイプで、日中はそのまま液体だけつけて、夜は振って粉が溶けた液をつけて寝た。
痛痒い感じがするけど、跡形もなくなったよ
236: ポン 2007/10/11(木) 03:16:34 ID:L8wTT8o8(1)調 AAS
今23の男です。
普段はニキビなんてたまにしか出来ないのに冬の訪れとともに首?エラ?部分にブワァーって出る・・・
ここ数年間冬は悩んでる・・・辛い・・・
237: 2007/10/12(金) 17:14:48 ID:RddJ/ezS(1)調 AAS
なんか最近異常に肌の調子が良い
肌質は乾燥よりの混合肌
よくピーリングの広告にあるニキビで悩んでるひとの
Before写真くらい酷かったけど今はそれのAfterくらいになった
やったことは洗顔料に重曹混ぜて洗うのとメイク方法を変えたくらい
だいぶ前に買って効かなかったクレアラシルに重曹を
茶さじ半分くらい混ぜた
メイクはジェル状のニキビケア薬を塗って、その上に
薬のべたつきが消える程度にベビーパウダーをはたく
パウダーファンデの黄みよりのものを赤みが目立つ所
に軽く指で叩いてつける
目尻と口の横部分をを線でつないだ内側にうすくファンデをつけて終わり
238(1): 2007/10/13(土) 15:47:46 ID:CGeyNwbx(1)調 AAS
>>235
おれも、それで跡形もなく綺麗に治ったよ。“高校生の時”はね。
ストレスニキビには全くと言っていいほど効かなかった。
だから、10代の人でニキビに悩んでる(脂性云々で)人は、これ試してみるべきだとは思うけどね。
239(1): 2007/10/14(日) 19:02:19 ID:WF+qoJSa(1)調 AAS
高1の男です。
中学のころからニキビがひどくて治りません。
友達はだいぶ治ってきてるのに俺には回復の気配すらありません。
顔中ニキビだらけです。
240: 2007/10/15(月) 16:45:35 ID:GYWy2ZSK(1)調 AAS
ニキビから来るストレスが多かったんだけど
毎日鏡見てほんの1_くらいの部分でも肌が綺麗な場所を見つけて
こんなに綺麗になったからほかもすぐ治る!
みたいに思ってたら段々と気分も落ち着いたしそれにつれてニキビも落ち着いた
241(1): 2007/10/15(月) 22:09:50 ID:6vxSIRyd(1)調 AAS
>>239
ひたすら洗顔しろ!
オレも半年前までニキビで顔が覆われてたが、洗顔しまくったら結構減った。
でも完璧には減らない。
242: 2007/10/15(月) 22:38:34 ID:9U4JIAUS(1)調 AAS
ひたすら顔を清潔にすることが一番だと思う。私は酵素洗顔したあと、ニキビに綿棒でマキロン塗ってオロナイン塗ったら結構治ったよ。
243: 2007/10/15(月) 23:51:40 ID:DGEAvrE/(1)調 AAS
>>238 235だけども。強力クムメルはいいよね。私も高校生のニキビだったからすぐ治ったのかな
あれ以来10年くらいたつけど全くニキビが出来ないよ 確か1500円くらいじゃなかった?値段も手頃だし、思春期ニキビに悩んでる人、是非試してみてくだされ
244: 名無し 2007/10/18(木) 15:02:04 ID:pCYWxTvT(1)調 AAS
ニキビに合成物質の石鹸はNG。固形石鹸使ってメッチャ泡出して洗うと
時間はかかるけど治るよ!あと食べ物も関係あるみたい。油っこかったりしたら出来やすくなる。
245(1): 2007/10/18(木) 16:54:01 ID:GtQQO3Oh(1)調 AAS
クムメル効きそうだから買ってみようかな…。
ニキビ跡の色素沈着もよくなりますか?
246: 2007/10/18(木) 18:06:40 ID:VrE6O/kc(1)調 AAS
>>225☆(*^)(*^o^*)チュ
247: 2007/10/18(木) 19:38:05 ID:eGjEVLGY(1)調 AAS
>>245 クムメルはお勧めです。液状とか種類もいくつかあるみたいだけど私が使ったのはビンに入った液状でした。(粉が沈澱)
私は、跡もなくなりましたよ
クムメルを使ってからはニキビも出来なくなりました
高校生っていう時期的なものもあったと思うけど…
私の兄はクレアラ○ルを塗り続けた結果、クレーターになりました
248(1): 2007/10/19(金) 17:38:15 ID:tQs63a/7(1)調 AAS
お返事ありがとうございます。
私も思春期のニキビです。クムメル、ネット通販で売っていたので買ってみます。
ニキビが本当にひどいので少しでも良くなると良いなあ…
249: 241 2007/10/21(日) 07:49:00 ID:Mn83PwLX(1)調 AAS
>>248
水洗顔から試した方がいいぞ。
それでも効果なければ、洗顔料を使ってみるといい。
オレは洗顔料を使って洗顔するのは、1日1回だけ。
後は水洗顔。
250(1): 2007/10/22(月) 08:27:03 ID:GaQPcdGH(1/3)調 AAS
おそらくクレムルクレムルいってんのはぎょうしゃだから気をつけて。
@コスメでも確認したりして、ネットでもたくさん検索して、
見極めて。
良い子はだまされやすいから、どうか気をつけて。
251: 2007/10/22(月) 11:40:23 ID:PHofyoBC(1)調 AAS
中3の夏までまったくニキビができなくて、「ニキビぜんぜんないやん。うらやましいな」
とか言われていたのにーー 部活やめた後すぐにできたから、運動不足かなと思ったけど
母が昔にきびができてた事知った 遺伝かーーーーーーいってちょっと悲しかった
252: 2007/10/22(月) 17:07:05 ID:A7rTaYL2(1)調 AAS
絶対に抗生物質は飲んじゃダメだよ〜〜
リバウンドで苦労するぞ!
しかも、肝臓悪くしたり膀胱炎で苦しむぞ
抗生物質、絶対だめ!!!
処方されても飲むんじゃないぞーー
リバウンドでもっとひどくなるぞーー
ついでに言うなら化粧はニキビあるなら止めたほうがいいよ
仕事で仕方ないとしても、ポイントメイクだけにして、我慢したほうが将来のためにいい
飲んだときはいいけど、飲まなくなったら後戻りどころかもっとひどくなるぞ
253: 2007/10/22(月) 18:15:35 ID:GynQ8rPd(1)調 AAS
>>250
私は業者ではないです。
2ちゃんなので証明なんて出来ないですけど。
ただ私が使って本当に治ってお勧めだったので書き込んだだけです
そんな言われ方されたら不快ですし本当の業者さんに悪いですから。
あなたのそういう決め付けた書き込みは気持ち悪いし腹立つのでもうここは見ません。
254: 2007/10/22(月) 21:30:00 ID:GaQPcdGH(2/3)調 AAS
どうぞさようなら。
255(1): 2007/10/22(月) 22:05:56 ID:GaQPcdGH(3/3)調 AA×
![](/aas/handicap_1140962141_255_EFEFEF_000000_240.gif)
256(1): 2007/10/22(月) 23:35:41 ID:vaMBtgKl(1)調 AAS
通りがかりの者です。
うちの息子は、牛乳と牛肉を止めたら、劇的に良くなりました。
父親似の体質で、にきび→クレーターになるかと心配しましたが、セーフです。
乳糖が体質に合わないのかも知れません。
発酵しているヨーグルト・チーズはOKです。だから栄養面の心配はありません。
娘の同級生でにきび体質の男の子がいたので、うちの息子の話をして
だまされたと思って牛乳と牛肉断ちしてみなよと、試してもらったら
一ヶ月くらいで、誰の目にもわかるほどきれいなほっぺになりました。
お金の掛かる事ではないので、試してみてください。
ウチの息子はこれで本当に救われましたよ。
257: 2007/10/23(火) 00:53:06 ID:5tcPa8nQ(1)調 AA×
![](/aas/handicap_1140962141_257_EFEFEF_000000_240.gif)
258: 2007/10/27(土) 14:53:49 ID:wT1t4rip(1)調 AAS
クムメルwww
なつかしー! 高校の頃よくニキビ出来ては使ってたなー。
の頃のニキビにはどんだけーって位効いたけど
大人になってからできるにきびには全然効かないから
もし思春期が終わってる人でニキビで悩んでるんなら
クムメルなんて買わない方がいいよ。臭いし痒いだけ。
259: 2007/10/27(土) 18:37:04 ID:O396P0eJ(1)調 AAS
ニキビで悩んでる人とかと交信してるけど
クムメルなんて聞いた事ねー
業者乙
劇的に治るなら上の人がやったみたいな検索結果になんなくね?
どうせならプロアクティブや紫雲膏
試した方がいいと、思うけどな
260: 2007/10/28(日) 21:44:29 ID:ybDen1S0(1)調 AAS
ハオチオールCはニキビ跡にかなり効く!!!!
あと肌質がよくなる!!!
私は一年前くらいは顔中ニキビの跡まみれ(色素沈着)で、ほんと死のうかと思ったけど、
ハイチオールCを飲み始めてから、ニキビ跡は完全にきれいに治った!!!
もし新しいニキビができて潰しちゃっても、ハイチオールCを飲めば、
3週間くらいで完治する!!!!
261: 2007/10/28(日) 21:51:59 ID:SotOlJN6(1)調 AAS
日焼けサロンで焼きまくればニキビなくなる
262: 2007/10/30(火) 01:50:03 ID:/tgQ0Zg+(1)調 AAS
>>255 連投するほどのことか?業者の店のURLが針してあったわけでもねぇのに。必死だなw
おまいこそプロアクティブとやらの業者だろw
強力クムメルじゃなくクムメルで検索したらもっと多いな
263(2): 2007/10/30(火) 14:31:11 ID:2zmy9a40(1)調 AAS
ほんのちょっと出来たニキビを治そうと思って、皮膚科に行って
抗生物質を処方されて、気にせず飲んでて
その後、飲むのやめたら、リバウンドでドバーっとニキビが噴出して
あんなにきれいだった肌がボコボコになった
抗生物質を飲まなかったら、こんなにボコボコにならなかったのかと
激しく後悔している
おまいら、抗生物質だけは飲むなよ
おれの苦い経験から学んでくれ
ついでに言うと、ニキビ用化粧品なんて効かなかったぞ
色々試したけど、逆効果だった
264: 2007/10/30(火) 16:32:28 ID:2PMy9gaJ(1)調 AAS
>>263
kwsk。
結構どこでもリバウンドがリバウンドがって聞くよね。
265(1): 2007/10/30(火) 18:53:41 ID:+SldZZBe(1)調 AAS
>>263
マルチうぜーーーんだよ!!!!
266: 2007/10/31(水) 17:41:44 ID:2lSP2SDZ(1)調 AAS
>>265
なんでマルチなの?
263は抗生物質はやめたほうがいいって話でそ
267: 2007/10/31(水) 18:04:26 ID:P+Yt6ryy(1)調 AAS
マルチだよ
268: 2007/11/01(木) 02:09:39 ID:ftnmMdWB(1)調 AAS
ビキニを着ると尻のイボイボが醜い人もこのスレでいいですか?
269(1): 2007/11/01(木) 03:42:07 ID:I9IMzyAP(1)調 AAS
にきびはあまり無いけど、最近スキンケア始めました。男30歳。
洗顔はDOVE。無印良品のローション、保湿ミルク。週一回でパックしています。
非常に調子良く、吹き出物無くなりました。
270: 2007/11/05(月) 18:49:58 ID:x9oZOrGC(1)調 AAS
>>269
参考になると思って書いてくれてるんだろうけど、
そんな甘っちょろいスキンケアではどうにもならない人たちが
このスレで奮闘してるんですよ。
さようなら。
271: 2007/11/06(火) 17:31:22 ID:vErFTSxn(1)調 AAS
大0美顔で治りましたよ。
マルチでない実体験です
272: 2007/11/29(木) 14:55:28 ID:Hy+VomOE(1)調 AAS
適度な運動と野菜などで、ビタミン・ミネラルを摂取して、病院に行って、薬貰ってたら直に治るだろう。
悩むから駄目なんだよ。
病は気からと言うように、精神的に追い込まれるからニキビやら吹出物が出てくるんじゃないかね?
273: 2007/11/30(金) 04:16:49 ID:KJy14sZB(1)調 AAS
私もニキビがひどかったけど大分良くなったのでやった事を書きます。
1、布団や毛布を洗濯し、いつも清潔にする
2、1日3回は顔を洗う
3、風呂場で洗顔後ハチミツパックをする
4、入浴後は化粧水で保湿
5、顔はできるだけ触らない
274: 名無しさん@お腹いっぱい 2007/11/30(金) 22:22:24 ID:twB6CAL3(1)調 AAS
白にきびができていたころは皮膚科に行って先が3_位の槍みたいなので刺して
先に穴の開いた器具で押して中の種みたいなのを出して良くなりましたよ
でも小5の時からにきびができはじめて、20歳で結婚した時はにきびはきれ
いになくなったけど、ホルモンのバランスをくずしてまたできはじめて今40歳
過ぎたけどまだにきびは出来ますよ、たまにですけどでっかいのが!
結果みかん肌だけどね、皮膚科に行ってもにきびが出来やすい肌だからあきらめて
って言われました。
275: 2007/12/02(日) 20:48:17 ID:EO4fQXEo(1)調 AAS
まずは顔の洗いすぎをやめるといいよ!一日一回が丁度いい!どうしても気になって洗いたくなるんだよね〜。あとは油っこいものを控えることと触らないことだね。
276: 2007/12/03(月) 07:09:14 ID:3AJ+enQT(1)調 AAS
便秘だとニキビ出来るよ、俺ブリブリ出して綺麗になった
277: 2007/12/03(月) 09:44:07 ID:HKAAyG2S(1)調 AAS
141 名前: スリムななし(仮)さん 投稿日: 2007/11/04(日) 18:41:13
コテ名:ヴぁ スキル:精神障害者、国から月々6万円受給の無職、アイプチ
出身地:神奈川横須賀市公卿町1- 本名:いくみ 体型:肥満 備考:メイド喫茶に就職願望
特徴:たらこ唇、女固定をよく煽る、勘違いw 、下剤でアナルセックスw
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
(隣の男はshigaという名の固定。潜伏しては女を引っ掛け、
食い放題。いくみもコイツに捕まり、ヤリ捨てられる。運営側の
人間という噂も。目は一重でとにかく鼻がデカイらしい。)
画像リンク
278: 山本豆腐屋 [age] 2007/12/03(月) 09:48:23 ID:DTqm4fcN(1)調 AAS
ミレーの落ち葉拾いとはほど遠い。肉体労働ぼくちゃん辛い。ひぃー。
焼き芋していや祐子のまんこの仲に焼き芋挿入するか。
279: 2007/12/10(月) 21:37:42 ID:sT7xGAaJ(1)調 AAS
俺は一昨年までニキビ面だったが去年あたりからニキビがなくなりだした。で今はニキビがない。何をやったんだって?何もやってないよ。下手に触ったり薬使うより自然治癒力に任せた方がいい。へんにクリームや薬使うと肌が傷むぞ
280: 2007/12/11(火) 10:05:24 ID:2EV7XRpb(1)調 AAS
俺もたまにできたりするよ。
大豆イソフラボンの洗顔クリームがお勧め。
281: 2007/12/11(火) 11:27:42 ID:OBIb1RcQ(1)調 AAS
脂漏性(しろうせい)湿疹にはニゾラールという塗り薬が効きます!
是非お試しを。医師の処方が必要です。
282: 2007/12/13(木) 02:26:11 ID:19SJSOa7(1)調 AAS
漢方だしてくれる皮膚科にいったら治ったよ!
283: 2007/12/13(木) 02:41:53 ID:OYoIfXcN(1)調 AAS
>>201
もう見ていないと思いますが、一応。
自分も一度プロアク使ってみたけど、ものすごくヒリヒリしました。
クレンジングの時は何ともなかったけど、そのあとにつける化粧水がものすごく痛かった。
もったいないから最後まで使ったけど、自分には効果ゼロでしたorz
284: 2007/12/23(日) 09:15:39 ID:GPVl0Izl(1)調 AAS
私はミドリシリーズがまったく効かなくて逆ににきびが悪化しました。
相澤なら他のものがオススメです。
あと男性ホルモンは本当ににきびをださせてるんですね。
婦人科でピルもらって飲んでますが、前よりにきび減りました。
285(1): 2008/03/22(土) 17:29:27 ID:qQlGofNW(1)調 AAS
高2の女です。
高校に入るまではニキビなんて出来なくて、たまに一個小さいのが出来たりするぐらいだったのに、高1の10月頃からニキビが出来始めた;
多分、化粧のせいだと思い化粧をやめたけど一向によくならず。
その頃からダイエット始めたんだけど、そのせいもあるのかな??
プロアクティブやらなんやらで、ここ1年ちょっとでかなりお金費やしたけどなかなか;
今は両頬のニキビ跡がヤバくて、隠さなきゃ外出れない;
昔のきれいな肌が信じられない!
でも母もニキビ肌だったみたいだし…遺伝か;
286: 2008/03/24(月) 10:25:17 ID:AUM3Dzwp(1)調 AAS
>>285
親兄弟親戚含めてニキビがひどいのは私だけなのでニキビに対して理解がなく
とにかく洗えといわれて実践した結果クレーターボコボコ(つぶさなくても勝手に芯がとれ穴になる)のひどい肌になりました。
今となったらもうどうでもいいんだけど思春期から20代前半までは人目が怖くかなり悩みましたが、原因で思い当たるのは
持病の治療で幼少期から副腎皮質ホルモンの長期多用
うまれつき肝臓が弱い
の2点だと思います。
スレの最初から言われていることですが、ニキビは体の中から。私自身肝臓の数値が良いときはニキビがそんなにひどくなかったので
原因を取り除きつつ内蔵の養生をすることが一番かと思います。
287: 2008/04/03(木) 04:02:34 ID:bhx6mA4R(1)調 AAS
最近細かい吹き出物が大量発生して焦ったが、近所の薬局で売ってたアポスティーローションっての使ったら、かなりよくなったよ。
288: 2008/04/03(木) 21:38:16 ID:pShMpM3J(1)調 AAS
跡っていつになったら治るの?
せめて遺影くらいはキレイにうつりたい…
今17歳です
治るまで死ねません
289: 2008/04/03(木) 23:21:41 ID:JzxbfgeT(1)調 AAS
ニキビをなくす方法(または手段)はわかったのだが
簡潔にいうとニキビ跡はどうすれば治るのかkwsk。
290(1): 2008/04/04(金) 07:54:54 ID:o7tVaBVk(1)調 AAS
へこんでるのはなおらない
出っ張ってるのは金をかければなおる
色素沈着だったら紫外線浴びないようにして美白化粧品とビタミンC系活用
夜は早く寝ろ
291(1): 2008/04/04(金) 09:36:27 ID:/7g5Y+Q9(1/3)調 AAS
今駅です…
春休み引きこもってたから外に出るの久し振りだ…
電車乗るの怖い…
292(1): 2008/04/04(金) 10:17:25 ID:BjVClYeo(1/2)調 AAS
>>290
実に明確な答えさんくす
>>291
なぜ怖い?
293(1): 2008/04/04(金) 10:19:10 ID:/7g5Y+Q9(2/3)調 AAS
>>292
人に見られるのが怖い
ニキビができてから人と接することが怖くなった
294(1): 2008/04/04(金) 10:59:12 ID:BjVClYeo(2/2)調 AAS
あんな、私も結構ひどいニキビだけど
ネガティブでいちゃ駄目なんだよ。
そういう恐怖心を捨てて一回気を楽にして外に出てごらん
ストレスとか駄目って言うでしょう?
頑張れ、自分に負けるな
295(1): 2008/04/04(金) 11:04:20 ID:RGfQtvUO(1)調 AAS
>>293
20代後半の自分からニキビの人をみたときの素直な感想
大概なんとも思わないがニキビに注目しろといわれたら
でっかい化膿ニキビだと痛そうだなと思う
10個くらいまでは若いんだな(ハート)と思う
特にデコだとなおさら若いんだなと思う
頬一面にある男子学生はなんだか元気そう
女子だと気にしてるんなら気の毒だなと思う
己の顎にできる数ヶ月なおらないしつこい吹き出物は死ねと思う
大人になると分かるが学生時代と違って密な付き合いなんてないから
人のことは気にならないよ
気にする人もいるけどそういう人は周りからうざがられている
人からどう思われてるかなんて気にしなくて大丈夫
296: 2008/04/04(金) 11:47:48 ID:EIOMLFjC(1)調 AAS
ラーメンツケメン僕ニキメン!
ハイ自虐ネタです…
297: 2008/04/04(金) 22:03:25 ID:/7g5Y+Q9(3/3)調 AAS
>>294>>295
ありがとう
明日からちょっとづつ外に出てみるよ
とりあえず服買いにいくか…
298(1): 2008/04/05(土) 07:18:24 ID:jQ3NfE8Z(1)調 AAS
悪いがニキビを気にする奴なんざほとんどいない
もしキモいと思われているならニキビではなく他の(ry
299: 2008/04/05(土) 07:27:26 ID:lGsiYnCX(1)調 AAS
>>298
学生時代はそんな訳にいかないだろ
今思えばどうでもいいが俺は若白髪とニキビのせいでさんざんいじられた
しゃくれている人はシャクレといじられてたし
天パの人も大仏といじられてた
本人に無視する度量が出来上がってない若い時にあれは辛い
300(1): 2008/04/06(日) 00:18:05 ID:R6vcUXov(1)調 AAS
正直な話、化粧でニキビをカバーできんほどの人とは付き合いたくないなぁ。
彼女がニキビを気にして目を合わせてくれんかったことがある
ニキビで自虐する人とかイヤだ
301(1): 2008/04/06(日) 16:10:35 ID:HRktvzHe(1)調 AAS
火曜日から学校が始まる…
しかも新しいクラスだ…
あぁ鬱だ…
302: 2008/04/07(月) 00:59:25 ID:2zOmSObj(1)調 AAS
>>301
数年たてばニキビが完治して悩んでいた日々をちょっと懐かしく思う日がくるかもしれない
同様に悩んでいる自分の子供にアドバイスしたりして
もし万が一完治せず跡が残ってしまって思い悩んでも
将来的に目立たなくなる方法は必ず見つかるし年月とともに色素沈着や傷跡は
確実に薄くなる
もうちょっとだけでいいから楽観的に気楽になってみれ
周りにいる人間も、髪型が決まらなくて一日中気分がふさいでたり、好きな人の前でとってしまった恥ずかしい行動を何回も反芻して叫びたい気持ちを必死で抑えたり
深刻な家庭環境問題をさとられまいと無理に明るく振舞ったりしている人間ばっかだぞ
みんな割りと自分のことで精一杯だ
303: 2008/04/07(月) 02:18:37 ID:LDYFX8RA(1)調 AAS
ニキビーム発射ww
顔面崩壊
クレーターフェイス
顔がミカン
見ろや!!この顔面
ぶっつぶつやろ!!
ぶっつぶつやろ!!
ぞっくぞくするやろ
304: 2008/04/07(月) 05:55:09 ID:SBt4m8hl(1)調 AAS
このどこがハンデキャップだ?自業自得だろ
305: 2008/04/07(月) 08:23:02 ID:5DT7uKy0(1)調 AAS
無知で傲慢だとイタさを通り越して哀れだよな
306: 2008/04/08(火) 05:07:12 ID:1qjduOij(1)調 AAS
↑きもいニキビ野郎だなw先天的なものなら同情するがな
307: 2008/04/08(火) 07:29:28 ID:A8gu67Pv(1)調 AAS
昨日テレビで、一週間脂っこいものと野菜果物食べ続けた人と肌を比べてたね
そしたら変わらない結果出てた
ストレスや運動不足で肌の皮脂サイクルバランスが崩れて出るのがニキビらしい
ストレスか…
308(1): 2008/04/08(火) 08:08:44 ID:rfbCZP6x(1)調 AAS
見ろや この顔面
ぶっつぶつやろ
ぶっつぶつやろ
気持ち悪くて
ぞっくぞくするやろ
309: 2008/04/08(火) 08:48:35 ID:DGu4N3TA(1)調 AAS
>>308
しねぇぶさ面
310: 2008/04/09(水) 01:49:03 ID:ZQJn1WL8(1)調 AAS
ニキビはほとんど治った、たまにぽつぽつ出るくらい・・・
しかし思春期に傷つけられた心は治らない(´・ω・`)
311: 2008/04/12(土) 01:52:56 ID:YkW7FAeC(1)調 AAS
ストレスだな。
どこに訴えたらいいんだ
もうシヌしかない。
312: 2008/04/12(土) 14:55:37 ID:n9WvJ6jY(1)調 AAS
今、高二の男子学生です。
中学の頃はニキビなんて1個も出来なかったのに
去年の夏から急に頬の辺りにたくさん出始めた。
どうせ治ってもボコボコ肌なんだろうな〜
と思いながら潰し続けたけど、
先日完治したら、2〜3個しかクレーターがなかった。
だからみんなも投げ出しちゃダメ! 希望はまだある!
313: 2008/04/12(土) 15:30:00 ID:uVmgm64F(1)調 AA×
![](/aas/handicap_1140962141_313_EFEFEF_000000_240.gif)
314: 2008/04/12(土) 15:55:11 ID:Nmf4yXiO(1)調 AAS
私の場合、高校生の時から
まぶたとおでこ以外のニキビがずっとひどくて
皮膚科に行っても、少しは良くなるものの、
すぐにまたひどくなってしまい悩んでいましたが、
漢方の薬局で処方して貰った薬で1ヶ月もしないうちに
全く出来なくなりました。
ニキビ痕は残るだろうと思っていましたが
ほとんどわからない程度になりました。
少し漢方薬は高いですが、体質
に合わせた処方をして貰えると思うので
良いと思います。
315: 2008/04/12(土) 20:40:19 ID:g4TzVqGz(1)調 AAS
ブラマヨみたいになるんだよww
デコボコ面になww
316: 2008/04/13(日) 10:36:55 ID:mFc4rjmF(1)調 AAS
昔はクレーターさえなかったら人生がかわったんじゃないかとか
いろいろ悩んだが
現時点でなくなっても若返るわけじゃなし失った時間がとりもどせるわけでもなし
しでかした失敗が消えるわけでもないし傷つけてしまった人との関係をやりなおせる訳じゃなし
デコボコなんてどうでもいい
317: 2008/04/13(日) 13:37:27 ID:/gMrFOYE(1/2)調 AAS
みっ見ろや
この顔面
ぶっつぶつやろ
ぶっつぶつやろ
気持ち悪くて
ぞっくぞくするやろ
くっ悔しいです
318: 2008/04/13(日) 14:31:17 ID:w8mjscRV(1/2)調 AAS
顔ボコボコだととりあえず恋愛対象にはならないな
319: 2008/04/13(日) 15:30:26 ID:MQWVGOf8(1)調 AAS
障害と違って治ることもあるんだから自殺は駄目よ
320: 2008/04/13(日) 19:30:06 ID:/gMrFOYE(2/2)調 AAS
月面は完治しません
321: 2008/04/13(日) 19:57:07 ID:w8mjscRV(2/2)調 AAS
まあニキビボコボコは目に公害だからな
障害者の方がマシだな
322: 2008/04/27(日) 00:57:19 ID:bRDee0F0(1)調 AAS
>>300
せっ切ないわ それ経験ある
好きな人に見られるのが一番怖い
自信なさそうな態度がイヤって言われたなあ
自分ツルツルだからわからんかったんだろうなあ
323: 2008/05/16(金) 19:22:47 ID:/kIoB/eD(1)調 AAS
ブラマヨも漢方薬飲んでたらしい
324: 2008/05/25(日) 20:07:20 ID:EHWGfgtO(1)調 AAS
色素沈着もういやだ
325: 。。。 2008/05/27(火) 03:57:07 ID:/ubXzN0U(1)調 AAS
ニキビの完全な治療薬が発明されればノーベル賞ものだろうね。
ニキビがなければイイ顔してる人いっぱいいるのにもったいない。
ニキビを生みだす何らかの生物や神がいて、実際に触れることができたならば
世界中の人々がその生物を懲らしめにくるだろうな。
326(1): 2008/05/27(火) 06:13:50 ID:rtLfR75p(1)調 AAS
中3です。
ニキビ歴5年です。
何やっても治らなくてつらいです。
一応今のケアの仕方は
朝晩、白雪の詩で洗顔。週に何度かピーリングクロスを使用。
化粧水は100均の酒しずく。
ニキビ跡をなくすために100均の薬用美白エッセンスで保湿。
朝晩チョコラBBプラスを飲む。
ニキビには皮膚科でもらったダラシンを使用。
遅くても11時には寝る。
枕カバーは2日に一回かえる。
タオルは使う度にかえる。
水を2リットルぐらい飲む。
野菜を食べる。
便秘なので下剤を飲む。
効果の程は・・・?って感じです。
やらないよりはマシなんだろうけど・・・
327: 2008/05/28(水) 05:18:10 ID:Gj5tb19g(1/2)調 AAS
死ぬ前に相澤皮膚科のRエッセンスを通販して使ってみろ。
とくに男ども。
328: 2008/05/28(水) 05:18:35 ID:Gj5tb19g(2/2)調 AAS
【軽症】限定的ひきこもり【外出可】
2chスレ:hikky
329: 2008/05/28(水) 08:59:02 ID:qYzUqCrU(1)調 AAS
Rは異常に効果あった
330: 2008/05/28(水) 09:19:21 ID:jQLaaNfr(1)調 AAS
>>326
お前顔洗いすぎ。洗いすぎで逆に油が出るから酷くなるだけ。一日一回で良いだろ。運動した後とかは水での洗顔で良いと思う。あと薬に頼りすぎ。
331: 2008/05/28(水) 13:12:41 ID:xPbIpQJS(1)調 AAS
ツラから汚ねぇ液垂らして赤ら顔のブツブツマンに生きる価値など無い(~o~)
332: 2008/05/28(水) 15:20:52 ID:AL+7iEXh(1)調 AAS
口元にできた白ニキビを見て「何かついてるよ」
ちょ、これニキビなんですけどw
道行く人皆そういう目で見てくるのが分かる
隠しようのない突起ニキビは迷惑だorz
333: 2008/05/29(木) 07:57:14 ID:WApLKObh(1)調 AAS
今朝のブツブツ具合はどうですか?
334: 2008/06/01(日) 13:41:41 ID:mMoLEpdR(1)調 AAS
最後は、サナダ虫治療だな!
335: 2008/06/03(火) 06:35:21 ID:lkXvXYPI(1)調 AAS
洗顔後はオードムーゲ そして皮膚科でアクアチムクリームを処方してもらう これでお前ら程度のにきびや吹き出物なら即解消だよ 仕事行こ
336: アルプスの少年ガイジ 2008/06/11(水) 17:51:48 ID:SnTOnZjj(1)調 AAS
今日はこのくだらないスレをあげてやるど!感謝の涙を流してカキコ汁o(^-^)o
337: 2008/06/12(木) 13:26:05 ID:hMtVjJkf(1)調 AAS
お菓子食わなきゃええ
338(1): 2008/06/12(木) 13:55:43 ID:rq6tPxnq(1)調 AAS
チンチンにボツボツ、オロナインを付けても良くなりません。ツラいと言うより痛いです。
339: 2008/06/16(月) 13:09:58 ID:4AJ1PXPV(1)調 AAS
>>338
それ病院で1個一個焼かないと治らない
コンジロームっていう性病
340: 2008/06/17(火) 09:23:30 ID:TzSr2WdT(1)調 AAS
ほんとうかよっ
ヤバくねえ
341(1): 名無し 2008/07/01(火) 22:29:22 ID:TYuZK3JC(1)調 AAS
最近は体中至るところに赤い発疹、変なニキビだ。
皮膚科に行くべきか泌尿器科に行くか迷ってます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 270 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.080s