[過去ログ]
ADHD(注意欠陥多動症)の子を持つ家族の気持ち (806レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
379
: 2008/03/28(金) 23:44:27
ID:VDrVpEBo(1)
調
AA×
>>378
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
379: [sage] 2008/03/28(金) 23:44:27 ID:VDrVpEBo >378さんとても良い方ですね。。 私は、現在19歳で未診断ですがADHDの特性にほぼ当てはまります。 でもなんとか友達には恵まれ、「自分の世界を持っていていいね」 とか言ってくれる子もいました 勉強は国語と社会だけ模試で全国上位に入れるくらいできました。 今は芸術の分野で学校に通っていますが そこでは高く評価してもらえていると思います ただ、私のせいで欝、ヒステリーになってしまった母のことが 常日頃頭から離れず、 もう生きていない方がよいのかな、とも思います。 ここにいる早くからお子様の特性に気付かれ、考えてらっしゃるお母様方にとても感動しました。 過去の偉人にもADHDの人が多いように、 人よりたけている分野で大成する可能性も多いにあると思いますので、 是非見守ってあげてください. 長文失礼しましたm(__)m http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1138310347/379
さんとても良い方ですね 私は現在歳で未診断ですがの特性にほぼ当てはまります でもなんとか友達には恵まれ自分の世界を持っていていいね とか言ってくれる子もいました 勉強は国語と社会だけ模試で全国上位に入れるくらいできました 今は芸術の分野で学校に通っていますが そこでは高く評価してもらえていると思います ただ私のせいで欝ヒステリーになってしまった母のことが 常日頃頭から離れず もう生きていない方がよいのかなとも思います ここにいる早くからお子様の特性に気付かれ考えてらっしゃるお母様方にとても感動しました 過去の偉人にもの人が多いように 人よりたけている分野で大成する可能性も多いにあると思いますので 是非見守ってあげてください 長文失礼しました
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 427 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.830s