[過去ログ] ADHD(注意欠陥多動症)の子を持つ家族の気持ち (806レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186
(1): 2006/10/17(火) 20:36:21 ID:U/oMK/if(1)調 AAS
でもまあ、コウタみたいな加害児童がクラスにいたら、と考えたら…
やっぱり「クルナ」だよな。
高確率で迷惑かけられる。で、それに対してのフォローも加害児童側からはなく、
対策も「差別だ」とされて表立っては立てられない。

とりあえず「こちらからは決して近寄らない」「近寄ってきたら逃げるor追い払う」「接触を持たない」
だと思う。
怪我させられるのはイヤだし、物壊されるのもイヤだし。

そして、ちょっとしたことでコウタの親や医者や教師から「差別だ!」と責められるのはもっとイヤだし。
187
(3): 2006/10/17(火) 21:14:33 ID:UYSgKtyW(1/3)調 AAS
息子のクラスにいました。病気だとは理解できます。しかし 被害に合う子供の事は どうなんでしょう?反対に 親御さんに聞きたい。クラスの父母を集め協力を求めるなり 話をする機会を作るとは思わないのですか?子供は怖がってました
188
(3): 2006/10/17(火) 21:25:39 ID:UYSgKtyW(2/3)調 AAS
続き。その子供は 暴力的であり 何の関係ない子供に 暴力。あごに噛みつく 体育帽子被ってる子供の後ろから 力の限り引っ張って 危うく窒息。クラスの委員長の子供は ことある事 止めに入り暴力を受ける。親御さんは クラスの父兄に 話しをしているのですか?
189
(3): 2006/10/17(火) 21:27:47 ID:UYSgKtyW(3/3)調 AAS
続き。女の子なんて 怖い怖いと言って 登校拒否ぽくなりました。今はクラスは別になりましたが その親御さんは 全くクラス会とかにも 参加していませんでした。
1-
あと 617 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s