[過去ログ] コールセンター派遣 part.13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820: 2023/02/05(日) 10:37:46.41 ID:d2Ef2P5I0(1/2)調 AAS
>>816
本当これ迷惑すぎる
距離感のない奴はうまく逃げないとストーカー化したりする
821: 2023/02/05(日) 10:38:33.09 ID:d2Ef2P5I0(2/2)調 AAS
>>819
急に仕事辞めると病気が出やすい
822
(2): 2023/02/05(日) 12:32:43.18 ID:/L5w4R2o0(2/2)調 AAS
>>818

例えばですが、僕より4カ月入社が早い20代の派遣社員でも
「さん」付けで呼ぶようにしてます。
823: 2023/02/05(日) 13:52:09.86 ID:2RNi4SSK0(1)調 AAS
2社目だけど扱ってるものによって
ここまで電話対応に差が出るのかと驚いてる
824: 2023/02/05(日) 14:14:13.96 ID:n+obAZJJ0(1)調 AAS
電力関係はクレーム多いだろうから別の所探した方がいいのでは?
825
(2): 2023/02/05(日) 14:15:21.93 ID:mOw/RCon0(2/8)調 AAS
クレームの少ないコールセンターって例えばどんなところ?
826: 2023/02/05(日) 14:46:27.55 ID:dIn/FN/p0(1)調 AAS
>>822
年齢チェック実施して一年でも年下だと敬語使わないとかありますよね
相手によって言葉遣いや態度を変えるタイプは信用できない。
827
(1): 2023/02/05(日) 15:58:59.62 ID:O5y1xgT20(1/3)調 AAS
>>825
通販の受注とか
828: 2023/02/05(日) 16:00:56.27 ID:O5y1xgT20(2/3)調 AAS
>>822
自分より一日でも早く入った人や同年代より年上そうな人には敬語を使うようにしとけばトラブルは少ない
面倒だから全員に敬語にしている
829: 2023/02/05(日) 16:02:36.71 ID:O5y1xgT20(3/3)調 AAS
コールセンターで働き始めて頭頂部が禿げてきたんだがこれはヘッドフォンのせいだと思っている
830: 2023/02/05(日) 16:20:26.97 ID:mOw/RCon0(3/8)調 AAS
>>827
通販の受注の仕事やったことあんの?
831: 2023/02/05(日) 16:22:33.66 ID:mOw/RCon0(4/8)調 AAS
耳の遠い頭のボケたじじばばやわがままいっぱいのヒステリーおばさん
ダイレクトメールが送られてきたって怒る人もいるし
832
(1): 2023/02/05(日) 16:35:57.59 ID:7HxNzhg30(1)調 AAS
距離感なく馴れ馴れしくいい人ぶってる人はマルチや宗教の勧誘してくる
833: 2023/02/05(日) 16:45:43.57 ID:QsFbz2d00(1)調 AAS
>>832
それあるね
おかしいと思ったらまずそれ
それかアスペ
834
(1): 2023/02/05(日) 18:43:23.05 ID:vc7bjquL0(2/5)調 AAS
>>825
ネットが使えないお爺ちゃんお婆ちゃんに変わって
ネット操作をしてあげるようなとことか。
ホテルの予約代行とか、楽。
835
(1): 2023/02/05(日) 18:45:55.78 ID:mOw/RCon0(5/8)調 AAS
>>834
注文したこと忘れてるボケ老人とか
注文とキャンセルを繰り返す人とか
一度あなたも通販も経験してみるといいと思う
836: 2023/02/05(日) 19:14:15.18 ID:LiJ+Aes+0(1/2)調 AAS
通販の受電時給安いよね。
837: 2023/02/05(日) 19:21:54.19 ID:vc7bjquL0(3/5)調 AAS
>>835
うわあ
そんなん要らんわw
予約代行は楽だったから時々手伝いに行ってたけど
838: 2023/02/05(日) 19:49:50.63 ID:B/Uqy9fz0(1)調 AAS
通販なんて1番最悪じゃん。今日到着するけどやっぱキャンセルしたい。キャンセル期限なんてお前らの都合でしったこっちゃないとかいい出すような輩普通にいるぞ。
839: 2023/02/05(日) 19:56:11.04 ID:mOw/RCon0(6/8)調 AAS
写真と実物の色が微妙に違うとかね
運送途中のトラブルもあるし
未経験者歓迎で年中求人が出てるのも納得だわ
840: 2023/02/05(日) 20:01:33.21 ID:LiJ+Aes+0(2/2)調 AAS
楽しそう。時給もっと上げてくれ
841
(1): 2023/02/05(日) 20:11:48.63 ID:DPjlE0hP0(1)調 AAS
パソコン使えないジジババァ直接雇用もいるし、オレオレ詐欺のコールセンターから転職派遣もいるし、やっぱり底辺内勤の糞仕事。
842: 2023/02/05(日) 20:12:52.67 ID:QRixzlfZ0(1)調 AAS
きちがいは個人情報を売られる
843: 2023/02/05(日) 20:23:18.43 ID:mOw/RCon0(7/8)調 AAS
その個人情報をどういう風に利用するんだろうね
なりすましで犯罪でも犯すのかな
派遣社員の職務経歴なんて誰も買わないでしょw
844: 2023/02/05(日) 21:27:50.51 ID:vc7bjquL0(4/5)調 AAS
売られる個人情報ってのは
客の個人情報やろ?
給付金のコルセンなんて
物凄いセンシティブ情報扱ってたのに
申請者の情報盗み放題で
反社半グレに売りまくってたやん

現場にもよるけど
>>841の言う通り、本当に底辺のゴミが多いのは異論ないな
845
(1): 2023/02/05(日) 22:02:10.95 ID:mOw/RCon0(8/8)調 AAS
OPレベルでデータの外への持ち出しは無理だからそういう不正をできるとしたらそれより上のレベルの職員だね
846: 2023/02/05(日) 23:09:06.58 ID:vc7bjquL0(5/5)調 AAS
>>845
いや、スマホ持ち込める現場が結構あるんだよ
今も別スレでその話題出てる
ビックリするわ
当然日雇いバイトやOPでも個人情報盗み放題だよ
847
(1): 2023/02/05(日) 23:37:59.51 ID:OYKqX6n60(1)調 AAS
で、実際盗んでる奴いるの?
848
(1): 2023/02/06(月) 00:00:46.93 ID:hJnZE/IL0(1/2)調 AAS
盗んでる当事者がTwitterで自慢げに話したり
売られた被害者側の話は多数あったなー。

マスコミにも話が行ったが
証拠出せないのと刑事事件化か難しい案件だと、あまり記事にはならんようだね
849: 2023/02/06(月) 02:42:36.73 ID:6GpQ3NHq0(1/3)調 AAS
でた、ソースのない嘘つき野郎笑
お前はどうやって知ったんだよ笑
850: 2023/02/06(月) 02:43:42.87 ID:EUPT6xrV0(1)調 AAS
情報買ってるセンターは大丈夫かな
851: 2023/02/06(月) 02:50:30.55 ID:6GpQ3NHq0(2/3)調 AAS
>>848
証拠出せないならお前の妄想扱いされてもしょうがねーよな。具体的な事例出してみ?コールセンター勤務の末端が反社に個人情報売って何で刑事事件化出来ないんだよ馬鹿 アホすぎ笑
852
(1): 2023/02/06(月) 04:32:59.03 ID:1N8A1b9O0(1/3)調 AAS
クライアントの情報を流したりそんなリスクのあることはおそらくやらないよ
それよりも気に入らないスタッフの個人情報を反社に売る事の方が簡単でしょう
派遣社員の情報を売ることの方がバレないと思うし
なりすまし犯罪くらいにしか使えないだろうけどね
853: 2023/02/06(月) 05:44:06.18 ID:1N8A1b9O0(2/3)調 AAS
日雇いバイトを雇ってるコールセンターは確かにロッカーのないところが多かったね
一応スマホは使用禁止とは言われてたけど執務室内で隣の男の子がスマホを見てたり、前の席の若い女の子が楽しそうに騒ぎながらスマホを見てたりあったわ
854: 2023/02/06(月) 05:46:45.30 ID:1N8A1b9O0(3/3)調 AAS
日雇いバイトとは文字通り1日単位の雇用のことね
最近アプリを使ったそういう雇用をしてるのあるでしょ
855
(1): 2023/02/06(月) 19:44:45.71 ID:hJnZE/IL0(2/2)調 AAS
>>852
クライアントじゃなくて
法人の申請者のセンシティブ情報だから
反社も欲しがるし、高く売れるんだよ。

日雇いの底辺派遣社員の個人情報なんざ要るわけないだろw

なんか、ここは本当に池沼レベルしかいないから
話にならんな。
856: 2023/02/06(月) 20:20:38.51 ID:6GpQ3NHq0(3/3)調 AAS
>>855
早くソース出せよ池沼。Twitterで見たからとか言わないよなまさか笑
857: 2023/02/06(月) 22:00:39.90 ID:0YEDaL780(1)調 AAS
ここにも反社予備軍が
858
(1): 2023/02/06(月) 23:27:29.21 ID:5lyVG1+20(1)調 AAS
>>847
昔は外資のメアド込の社員名簿とか良く買って貰ったよ
クルマの販売ディーラーとかにな

中央省庁とか行くと朝の出勤時に不動産屋がズラーっと玄関前に並んで物件チラシとか配ってるの知らん?
クルマ屋とかも

ローン金利の優遇とかチラシに書いてあるから意外に買ったりしてたりする

あれがメールだけで済むんだから安いもんだ
859: 2023/02/07(火) 00:06:12.01 ID:agQek4+M0(1)調 AAS
コールセンター関係ないやん。何ズレた話してんの?
860
(1): 2023/02/07(火) 00:31:47.84 ID:AFnpUzCu0(1)調 AAS
外資にも中央省庁にも昔は社内にコルセンあったからな
861
(1): 2023/02/07(火) 00:36:10.95 ID:Q88V/vqe0(1/3)調 AAS
>>858
またそんなマジレスするから
話に入れない出しゃばりな池沼がお怒りだぞw

マンション投資詐欺にも売られてるだろ?
給付金の時は
経営者と法人の詳しい情報が束になって手に入ったからな
チャンコロに売り飛ばされてたぜ
そりゃ高値もつくだろう
862: 2023/02/07(火) 00:36:55.25 ID:Q88V/vqe0(2/3)調 AAS
>>860
外資はまだ社内にコルセン置いてるとこあるよな
863
(1): 2023/02/07(火) 08:05:33.25 ID:w3N1dnQ50(1)調 AAS
>>861
自演バレないと思ってるの馬鹿?笑
864: 2023/02/07(火) 13:10:11.68 ID:Q88V/vqe0(3/3)調 AAS
>>863
自演にしたいのかもしれんが
この話で盛り上がってるのは
どう見ても3〜4人は居るだろ

社会と接点無くて話に入れないのは
お前一匹だけだろうけどさ。
やっぱり社会経験ない奴って
掲示板でも浮くよね。
865: 2023/02/08(水) 18:19:08.56 ID:SLqUuYzS0(1)調 AAS
話題のルフィも過去にコルセンで働いてたくらいホントろくな奴いないよね
見るからに胡散臭いやつが評価されてSVになるのも定番な業界だしね
866: 2023/02/08(水) 19:52:48.20 ID:MUjzXWbq0(1)調 AAS
今の所のSVに不満はないな
867
(1): 2023/02/09(木) 00:47:34.41 ID:1lxtFAu70(1)調 AAS
札幌にルフィが経営してたコルセンあったらしいね、KDDI系の仕事してる
868: 2023/02/09(木) 05:22:01.27 ID:uDZJCm9W0(1/2)調 AAS
腐~ん
869
(1): 2023/02/09(木) 06:44:16.94 ID:oB8RhkeV0(1)調 AAS
コルセンの SV ってガラの悪い人が多いね
870: 2023/02/09(木) 07:34:09.08 ID:uDZJCm9W0(2/2)調 AAS
どんなコルセンなの~
871: 2023/02/09(木) 12:45:23.61 ID:fMVkcq/40(1)調 AAS
>>808
いる
聞いてもいないのにショートカットキーを
偉そうに教えてくる奴とか
めんどいからアリガトは言う(´・ω・`)
872: 2023/02/09(木) 13:10:34.21 ID:yzLaXMpK0(1)調 AAS
>>869
絶滅危惧種カチューシャオールバックのナルシスト不細工のことか
873: 2023/02/09(木) 20:57:58.73 ID:kkbsR96c0(1)調 AAS
比較的つらくない内容のコルセンでなにがある?
老人にパソコンの操作教える系のところは
気が狂いそうで無理でした。
874: 2023/02/09(木) 21:53:12.13 ID:F1We8IK/0(1)調 AAS
高齢者はとにかく、電話してきながら話しを聞こうとする姿勢が全然ないからね。何回説明しても無駄
875: 2023/02/09(木) 21:55:03.37 ID:0VA5dkhH0(1)調 AAS
食品の通販楽だった
876: 2023/02/10(金) 00:13:55.97 ID:QCd0t7Zt0(1)調 AAS
>>867
要は反社でも簡単に始められる仕事だったと言うことか
877: 2023/02/10(金) 01:58:28.52 ID:bMfMsVDm0(1)調 AAS
反社だから始められる業種です
878: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
879
(1): 2023/02/10(金) 19:07:21.93 ID:MdX5Nvzf0(1)調 AAS
パソナの委託先が3自治体に10億円の過大請求 ワクチン受付業務で [蚤の市★]
2chスレ:newsplus
880: 2023/02/10(金) 22:29:45.51 ID:pkbWZdc10(1)調 AAS
全体的に官公庁の請負のコールセンターの管理をもう少し厳しくした方がいいのかもね
881: 2023/02/10(金) 23:08:50.66 ID:3Izv+Q090(1)調 AAS
ワクチンは自治体が管理してんじゃね?
厚労省→自治体やろナマポと一緒で
882: 2023/02/10(金) 23:55:04.85 ID:b2xLND8l0(1)調 AAS
阿波踊り必須だなあ・・・
883: 2023/02/11(土) 01:43:47.50 ID:ek7JEJ+R0(1)調 AAS
火災保険の一次受付のコルセンやったけど楽だったわ
向こうから頼む物なので向こうも物腰柔らかいし
884: 2023/02/11(土) 02:33:11.71 ID:AOR6dGBJ0(1)調 AAS
ワクチンだけじゃないけどね
コロナ発熱者相談や、給付金コルセンも
どこも同じようなものかと
オペレーター確保できないから視察の時だけさくら座らせてた
自治体も丸投げなんで厳しく管理しないところも多く
座ってるだけでいいからと大学生バイトを大量に入れてたところもある
中抜き、不正し放題な現場
885: 2023/02/11(土) 03:37:03.79 ID:krbfTtH00(1/2)調 AAS
コロナ関連ですごい暇なコールセンターとかあったもんね
日雇いで数日経験したわ
886: 2023/02/11(土) 03:37:45.51 ID:krbfTtH00(2/2)調 AAS
まさしく座っているだけ状態だったわ
887: 2023/02/11(土) 08:42:03.37 ID:ji3yzIRL0(1)調 AAS
先日、「なりすまし」と思われる着電あり。
なので、お伝え出来ません、と伝えたら態度豹変。
10分近く、暴言を吐かれ最後は「殺すぞ、ゴラァ」で
切られました。
888: 2023/02/11(土) 11:26:07.20 ID:pufgvFBs0(1)調 AAS
暴言吐かれるコルセンはメンタル病むね
免疫力落ちるから身体も病む
なおそういう所に限ってSVは逃げ腰
889
(1): 2023/02/11(土) 14:46:28.52 ID:fjudjd7r0(1/3)調 AAS
これ、現場によるんだろうけど
元々どこのコルセンをやるかによって
全然違うよね
例えば穏やかな自治体のワクチンの予約のコルセンだと
電話も穏やかな人ばかり

ところが、不正を隠して申請者を陥れるような犯罪だらけの事務局のコルセンだと
暴言だらけの電話だし
SVから『この件は絶対に隠蔽しろ、嘘を吐け、申請者に言われても知らないと答えろ!』とか指示が出るしね。

結局怒ったオペレーター達がみんなでマスコミに垂れ込んで報道されたよね。
オペレーターも人間だから、苦しんでる神聖者を騙すのが辛かったと後で告発してくれる子もいたし。

ワクチンの副作用とかのコルセンとか
どうなってるんだろうね?
死者も2,0000人近く居るんでしょ?
生きてても人生棒に振った人たくさんいるけど
あれもどう言う対応してるんだろうね。。。
890: 2023/02/11(土) 15:08:51.47 ID:GRIYmdpR0(1/5)調 AAS
真面目で心がある人ほどコールセンターは病むよ
891: 2023/02/11(土) 15:09:25.53 ID:GRIYmdpR0(2/5)調 AAS
もちろん何を扱うかによるけど
892
(1): 2023/02/11(土) 15:10:58.13 ID:GRIYmdpR0(3/5)調 AAS
>>879でも言われているように内容よりも件数さえ取れれば会社は喜ぶ訳で
893: 2023/02/11(土) 15:12:30.82 ID:GRIYmdpR0(4/5)調 AAS
インフラを担ってる自治体などがコルセンを委託するのはどうかと思うね
894: 2023/02/11(土) 15:14:33.34 ID:GRIYmdpR0(5/5)調 AAS
なぜ相手を怒らせてるかに関心がない
民間企業だったらCS(お客様満足度)だ大事だけど
895: 2023/02/11(土) 15:16:35.67 ID:fjudjd7r0(2/3)調 AAS
>>892
何件取ったか、みたいなノルマ課してるとこあるよね。

それで件数水増しとかアホでしかないよな
896: 2023/02/11(土) 16:08:25.67 ID:3US5Tue50(1/5)調 AAS
ホント馬鹿かよって思う
897
(2): 2023/02/11(土) 16:08:59.73 ID:YhEd0E+k0(1)調 AAS
>>889
扱ってるものはともかく、
隠蔽しろなんて指示するコルセンなんてほんとにあるの?
898: 2023/02/11(土) 16:11:09.46 ID:3US5Tue50(2/5)調 AAS
日本がどんどんおかしくなっていく
899: 2023/02/11(土) 16:12:23.34 ID:fjudjd7r0(3/3)調 AAS
>>897
あるも何も
報道されたよ

隠蔽に従わなかった、一部の良心を持っていた人たちが
議員に密告して
国対ヒアリングで大炎上した動画も残ってるはず
Twitterでも当時みんなが告発してくれてたよ
マスコミに密告した人も居て、それも報道されてた
ワクチンほどの人数じゃないけど、大勢亡くなったんだよね。。。
900: 2023/02/11(土) 16:12:26.63 ID:3US5Tue50(3/5)調 AAS
>>897
大抵の委託現場の守秘義務とか「中でやってることを外に漏らすな」だからね
似たようなもん
901: 2023/02/11(土) 16:13:00.49 ID:3US5Tue50(4/5)調 AAS
×守秘義務とか
○守秘義務とは
902: 2023/02/11(土) 16:14:02.94 ID:3US5Tue50(5/5)調 AAS
それでいてパワハラモラハラし放題だったり
903
(1): 2023/02/11(土) 20:41:16.37 ID:JAfpyVJ80(1)調 AAS
ワクチンのコルセンって閉鎖されてくところがほとんどなんじゃないの?
904: 2023/02/11(土) 21:00:15.85 ID:J0bQ5ifd0(1)調 AAS
だから?
905: 2023/02/12(日) 06:31:33.65 ID:BBguCYga0(1)調 AAS
ワクチンのコールセンターは閉鎖されていくかもだけどコロナの患者さんはまだたくさんいるからコロナ関連のコールセンターはまだまだたくさん続くと思う
906: 2023/02/12(日) 06:38:43.22 ID:Sii6hrqs0(1)調 AAS
>>903
中抜きやめられないから暇でも続くよ
907: 2023/02/12(日) 17:38:21.63 ID:eQacIjt90(1)調 AAS
昔は土建屋にインフラ整備やらせてた金が今はこう言う仕事に回ってるということかもな
908: 2023/02/12(日) 19:11:54.18 ID:B2TSFxr60(1/2)調 AAS
コロナワクチンのコルセン怖そうで出来ないわ
キチガイが電話してきそうで恐ろしい
909: 2023/02/12(日) 19:53:45.82 ID:XD4nvELc0(1)調 AAS
確かにあるかもな
910: 2023/02/12(日) 20:13:23.97 ID:3v/jO+9C0(1/2)調 AAS
きょどったり、同様、落ちる気がない奴は向いてないからwwww
911
(1): 2023/02/12(日) 20:14:05.30 ID:3v/jO+9C0(2/2)調 AAS
訂正

きょどったり、動揺したり、落着きがない奴は向いてないからwwww
912: 2023/02/12(日) 20:22:19.20 ID:B2TSFxr60(2/2)調 AAS
>>911
君が落ち着きなくてどうする!
913: 2023/02/12(日) 21:25:03.48 ID:Qz+NKjtr0(1)調 AAS
ドスコイの豚には合ってる
914: 2023/02/13(月) 01:53:13.16 ID:ZC4RYgY00(1)調 AAS
そもそも電話でワクチン予約しようとする層ってのが難ありじゃん
ネットで自分で予約しない人たちなんだから
以前非課税世帯対象の給付金のコルセンやったことがあるけどまぁ凄かったよ
臨時で貰えるお金なのにすぐ振り込まないと死ぬとか、
隣の人には振り込まれてうちはまだなのに差別だとかそんなのばっかり
普段関わる事がない層の人たちがどうやって生きてるのか少しだけ垣間見れたようだった
しかしお金に困ってない年金生活非課税世帯なんかにも税金ばら撒くこの国の行く末は闇だね
中抜きして懐を潤わせるたい会社はコロナは長引かせたいんだろうね
915: 2023/02/13(月) 12:12:44.13 ID:aJYT3O3/0(1)調 AAS
うちらの雇用創出のためにコロナ長引かせてたりして
916: 2023/02/16(木) 05:58:51.64 ID:t0q3+/jj0(1)調 AAS
コロナが長引くことによって儲かるのは誰?
917: 2023/02/16(木) 09:02:44.80 ID:kcs4rp2C0(1)調 AAS
中抜き屋様
918: 2023/02/16(木) 09:17:20.97 ID:Mnb0CGzp0(1)調 AAS
オリンピックが案の定過ぎてそういうものの見方が正しかったのかとの感想
919: 2023/02/16(木) 10:40:59.44 ID:3MkqmoGo0(1)調 AAS
先々週から行ってる先がなかなか良さそうなところかも。
発信も受信もして、事務作業もあるみたい。
スティックコーヒーや雑菓子も食べ放題だし、トイレの個室6つあるしWiFi使える。
長く勤務したいわ。
920
(1): 2023/02/16(木) 11:08:03.59 ID:pelVUg9Z0(1)調 AAS
こないだラジオで世の中には年収400万以下の40代が一定数いると言ってて驚いた。たぶん派遣で働く人生を受け入れてるいわゆる底辺層なのだろうけど、今31歳で派遣・年収360万の自分も他人事じゃない。やっぱ、正社員目指さないと後々の人生が貧窮してくるよね…
921: 2023/02/16(木) 12:56:38.24 ID:4QhjfqXl0(1)調 AAS
そんなに若いのなら何とか正社員にならないと
今は3割非正規とかさっきニュースで言ってたが政治の責任は大きい
922: 2023/02/16(木) 21:48:34.27 ID:sEujc/qW0(1)調 AAS
>>920
氷河期がいるからやろね
923: 2023/02/18(土) 11:39:14.18 ID:KuYHN6zo0(1)調 AAS
SVが全然駄目
924: 2023/02/18(土) 12:20:35.08 ID:NaFoS12S0(1/2)調 AAS
オペレータは比較的まともそうな人が多いんだけどどうして SV は変な人が多いんだろうと思う
925: 2023/02/18(土) 12:25:48.20 ID:TqYAmOw20(1)調 AAS
コールセンター業に洗脳されてたら人間駄目になる
一番まともなのは電話をかけて来る人
926: 2023/02/18(土) 12:32:44.73 ID:FUiAiDIt0(1)調 AAS
とまあ
高齢派遣どもはそうやって自尊心をなんとか保ってるんやろなぁ
927: 2023/02/18(土) 12:37:01.96 ID:72XiC7a/0(1)調 AAS
自分を見失わなずに仕事することが大事だよ
件数を上げるために困ってる人を適当にあしらうような人になりたくないからね
928: 2023/02/18(土) 12:46:36.62 ID:vf8kFoQ20(1)調 AAS
年金で余裕ありなのに暇つぶしで来てる人とカネがないからしょうがなくやってる俺みたいなな年寄との差は大きい
929: 2023/02/18(土) 14:16:53.47 ID:ioc+3Lqv0(1)調 AAS
自分は後者だけど金があっても暇でボケるだけだろうなとは思う
930: 2023/02/18(土) 16:21:16.51 ID:I3a/HlNl0(1)調 AAS
下請派遣会社のリーダーにはロクな奴いないなぁ、、
931: 2023/02/18(土) 16:42:10.71 ID:NaFoS12S0(2/2)調 AAS
短期の官公庁関連の大量雇用センター最悪
932: 2023/02/18(土) 18:59:37.96 ID:pHTKVFXj0(1)調 AAS
どんな風に最悪なの?
933: 2023/02/18(土) 22:56:09.85 ID:roS79cq40(1)調 AAS
ルフィ–とキムとおかしい仲間達、、
934
(1): 2023/02/18(土) 23:22:09.61 ID:Z+dFZOA90(1)調 AAS
官公庁関連はクレーム多いけど、こっち側で出来る事なんてほぼないから後処理とか急かされないし、複雑じゃないから1番楽じゃん。ピーク過ぎたらほぼかかってけなくなるし
935: 2023/02/19(日) 05:40:41.19 ID:PpfDgryF0(1/2)調 AAS
仕事内容じゃなくて環境に問題があるんだよね
936: 2023/02/19(日) 05:41:20.55 ID:PpfDgryF0(2/2)調 AAS
SV はゴミしかいないし
937: 2023/02/19(日) 15:42:18.71 ID:xJYRUrcU0(1/2)調 AAS
なら辞めれば
938: 2023/02/19(日) 16:13:56.12 ID:xJYRUrcU0(2/2)調 AAS
【パソナ過大請求】約10億8000万円分 医療従事者も3割不足「公金チューチュー」 [Stargazer★]
2chスレ:newsplus
939: 2023/02/20(月) 19:44:54.98 ID:bJkwKR5d0(1)調 AAS
滑舌が悪すぎるばか!いらん!!!!!!!!!!!!!
940: 2023/02/21(火) 01:41:36.91 ID:4mLKTsSu0(1)調 AAS
練習すればいいんだよ
941: 2023/02/21(火) 01:48:26.36 ID:H3Ud8zRG0(1)調 AAS
かちゅぜぇちゅは悪くないでしゅけどね
942: 2023/02/21(火) 19:51:55.79 ID:Web5w7IM0(1)調 AAS
タラちゃん?
943: 2023/02/22(水) 23:30:46.93 ID:HjCiEClH0(1)調 AAS
賃下げするって…
944: 2023/02/23(木) 05:23:16.02 ID:uKigFCtF0(1)調 AAS
4ね!
945: 2023/02/23(木) 13:48:14.59 ID:It0ltAiF0(1)調 AAS
>>934
官公庁関係って仕事自体はやる事がきっちり決められてて楽なんだけど
人間関係が最悪。変な同調圧力かけてくる奴が多くて従わないと嫌がらせ受ける
学校か塾に来る感覚で働きに来てる奴が多い印象
946: 2023/02/23(木) 22:18:28.11 ID:nq1OsRpJ0(1)調 AA×

1-
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s