[過去ログ] 株式会社グラスト (883レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
399
(2): 2021/09/03(金) 15:06:06.31 ID:c5/phhF20(1)調 AAS
>>398
1270円です。やはりそれぐらい貰えるのが普通ですよね!?
コールセンターってキツイ代わりに高時給ってイメージだったので
400: 2021/09/03(金) 16:13:08.05 ID:aYKdOc9M0(1)調 AAS
>>399
支店によって違うけど、1300円程度だと思う。
コロナのコールセンターは人出不足なので、単価が高いが、それを安い時給で募集し、利益率を上げる会社だよ。
コールセンターやるなら、他が良いと思う。
401: 2021/09/10(金) 21:15:47.07 ID:lzsiLPWV0(1)調 AAS
>>399
安すぎワロタwww
402
(1): 2021/09/14(火) 21:01:40.36 ID:9xwNA9gA0(1)調 AAS
先月面談行ったけど、データ入力と事務の仕事を紹介してもらった。ちなみに僕の職歴は、一般事務5年のみ。やっぱ、スキルがない人はコールセンターしか紹介してもらえないのかな
403
(1): 2021/09/15(水) 00:22:53.82 ID:KJChpCKG0(1/2)調 AAS
>>402
データ入力と事務は時給いくら?
404
(2): 2021/09/15(水) 20:29:02.21 ID:JwotJd+i0(1)調 AAS
>>403
データ入力1500円 事務1650円
405: 2021/09/15(水) 23:20:07.74 ID:KJChpCKG0(2/2)調 AAS
>>404
en派遣には入力で1650円、1700円で大量募集の求人いくつも載せてるぞ
スキルないとそれすら紹介してもらえないのかな
406: 2021/09/15(水) 23:21:04.01 ID:Ts5SUetF0(1)調 AAS
>>404
それは、君の能力が高かったからだろう。
入力の仕事はあるにはあるが、1300円程度と思った方が良い。
407: 2021/09/16(木) 19:21:24.69 ID:do/9oCDW0(1)調 AAS
また擁護バカ来たのかよ
コルセンが1270円なのに
入力がそれより高いとか
408: 2021/09/16(木) 20:52:45.58 ID:Eyi7jfWa0(1)調 AAS
また社員湧いてるよ
もし社員じゃないとしたら、ありもしない求人でマウント取って快感を覚える真性の異常者だから仕事ではなく精神科を紹介するべき
409
(1): 2021/09/16(木) 22:33:29.81 ID:mxWknxqo0(1)調 AAS
ここは、給与の振込口座が指定された銀行の支店以外の場合は、手数料を引かれる
違法なので、説明を受けたら同意してはダメだ
410: 2021/09/17(金) 00:06:24.35 ID:yCIyAzId0(1/2)調 AAS
キツい仕事で有名なコロナのコールセンターが時給1270円でそこから更に振込手数料と交通費引かれるのかwwww地獄すぎワロタwwwwww
411: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
412
(1): 2021/09/17(金) 12:12:43.35 ID:xsbFWJEm0(1)調 AAS
>>409
手数料引かれるのマジなの?
マジなら違法なので労働基準監督署に通報したほういい
外部リンク:haken.en-japan.com
413: 2021/09/17(金) 12:36:57.47 ID:q8kX+qWo0(1/2)調 AAS
>>412
事実だよ
振込手数料について説明があるので、同意したらダメ
同意がなければ、差し引くことはできない
この時点で、やっぱりやめますと言う人はいないので、了解したとみなされる
そういう理屈
414: 2021/09/17(金) 13:11:14.85 ID:q8kX+qWo0(2/2)調 AAS
ここの日払いは、申請後、数日で7割が支払われる
残りは社会保険料等の天引き分としてプールされる
さらに振込手数料と事務手数料(これはしょうがない)が引かれることに注意
415: 2021/09/17(金) 22:32:05.50 ID:yCIyAzId0(2/2)調 AAS
高時給の空求人で釣って登録に来させてロクでもない仕事を紹介するやり方で会社に利益出てるのか真剣に不思議
それこそ以前書かれていたように個人情報を売ったりしてないと会社が成り立たないと思うけど意外と低賃金ブラック労働に甘んじる人が多いのかな
416: 2021/09/17(金) 23:32:57.22 ID:MJ7OjBtq0(1)調 AAS
どこ
417: 2021/09/18(土) 21:01:14.42 ID:tUPH1Q3u0(1)調 AAS
茶髪ネイルokのデータ入力求人をやたらとエン派遣で目にするけれど、DQNが沢山いる質の悪い職場な気がする

あと、どこの社会保険に加入しているのかが不明確
418: 2021/09/19(日) 08:56:36.89 ID:zfvq6/QF0(1/3)調 AAS
ここに登録にくる奴らは、口コミなんて見ていない
「簡単な入力の仕事」があると思っている求職者に対して、「その仕事は埋まった」と言って、「電話応対がある入力の仕事(コールセンター)」を紹介するビジネスだ
それだけで十分利益がでる
419: 2021/09/19(日) 08:58:23.93 ID:SUTBMO8o0(1)調 AAS
最悪じゃん

時給1600〜1900と幅があるのも怪しいよね
スキルを求められる仕事なら分かるけど、ただの入力なのに
420: 2021/09/19(日) 09:19:01.46 ID:zfvq6/QF0(2/3)調 AAS
それと、プライバシーマークを取っている会社に対して、個人情報を売って利益を出していると思うんなら、訴えたほうが良いよ、根拠があるなら
421: 2021/09/19(日) 09:32:47.75 ID:REfbsFUQ0(1)調 AAS
来るもの拒まずな書き方をしている求人を見る限り、発達障害者が多そう
422
(2): 2021/09/19(日) 10:07:31.64 ID:HyGldVIy0(1)調 AAS
ここに登録してから携帯電話に株やウォーターサーバーの勧誘がたくさん来るようになりました

個人情報だけ売っているようです
423: 2021/09/19(日) 11:13:58.15 ID:zfvq6/QF0(3/3)調 AAS
>>422
であるなら、HPのPRIVACY POLICYに書いてある窓口に報告しろ
社員が漏洩している可能性もある
424
(1): 2021/09/20(月) 11:34:44.54 ID:Oi17aY0q0(1/2)調 AAS
>>422
個人情報を売っている噂が真実味を帯びてきたな
社員の妨害工作に負けずにこういうのリークする人増えてほしい
425
(1): 2021/09/20(月) 12:36:39.99 ID:fqMi4RMx0(1)調 AAS
>>424
まず援護と言われるだろうが、オレは社員ではない

プライバシーマークを取っている会社に対して、個人情報を売っていると書き込むならば、覚悟はあるんだよな
ベネッセの例でみると、個人情報は1人10円程度だ
それを売っても、支店の家賃にもならないし、リスクが高すぎる
それでも怪しいと思うなら、然るべき機関に訴えろ

「社長の嫁は有名な女優の妹」誰かはネットで調べても出てこない情報
これを見れば、社員は寄り付かなるだろう
426: 2021/09/20(月) 13:48:09.78 ID:Oi17aY0q0(2/2)調 AAS
>>425
糖質の文章じゃん
427: 2021/09/20(月) 17:32:57.80 ID:6uy/5yGH0(1)調 AAS
社員でもないのにスレに粘着して擁護を繰り返す糖質がいると聞いて
428
(1): 2021/09/21(火) 19:09:26.19 ID:iwnk1A9L0(1)調 AAS
社員ではない←聞いてない
援護してない←え、えんご?
覚悟はあるんだよな←はい?どういうことですか?
訴えろ←どうして
429: 2021/09/23(木) 16:14:24.97 ID:lsnTFucH0(1)調 AAS
>>428
草wやめたれww
430
(1): 2021/09/24(金) 18:17:59.80 ID:6Jr+wblO0(1/2)調 AAS
ここ通じて実際にコールセンターで働いてみた人いますか?どんな感じでしたか?

他社の派遣で立ちっぱなし喋りっぱなしで手を止めたら怒られて休憩はゼロを経験し、そこは1日で限界が来てしまったため再び職探し中です
コールセンターもブラックの評判は聞いていますが座れるだけましかなって気がしていて検討中です
431
(1): 2021/09/24(金) 19:18:50.93 ID:dkLQigMV0(1)調 AAS
ここ経由ではないけど、大手コールセンターの経験あるよ
(派遣ではなく契約社員 実態はバイトと同じ)

絶対におすすめしない理由
・性格の悪い人の集まり
・社会の底辺ばかりなので会話が噛み合わない
・足を引っ張るような人が大勢いる

なにより、ストレスのたまる仕事だから、普通の人は長続きしない
自然と憂さ晴らしを弱い者へ向ける

上記の評判の悪さでもいいから座りながら働きたいっていうなら、ITの監視のほうがまだ稼げるよ
432
(1): 2021/09/24(金) 20:10:10.35 ID:ZKLMNxUO0(1)調 AAS
>>430
コールセンターおすすめですよ
座って電話してるだけでお金貰えるんですから
グラストから入ってくれれば時給もお安くしときますよ!
433: 2021/09/24(金) 21:09:08.02 ID:6Jr+wblO0(2/2)調 AAS
>>431
確かに座れりゃいいってものでもないですよね…
監視系探してみます。ありがとうございます!
434: 2021/09/25(土) 04:32:45.13 ID:MxBsoOZL0(1)調 AAS
>>432

435
(1): 2021/09/27(月) 17:43:10.86 ID:fAZHQ2880(1/2)調 AAS
ここに数年前登録して数日だけコールセンター行ったことあるけどやっぱダメ派遣会社?
ネット広告のタイピングに釣られてテスト→ちょっとスピード足りないですねー(自分で言うのもなんだけど検定1級持ってるくらい速いのに?w)→コールセンターの流れ
しかもコールセンターの内容も前日に「保険の仕事に変更します」だったw
んで「ではやめておきます」って断ったら数時間後「保険の仕事しなくていいです!最初言ってた別会社の仕事でおkです。でもしばらくしたら保険になるかも、、」
とりあえず初日の説明会だけでもいいからでてほしいと説得されたので了承
当日数人行くはずだったのに同じことされたらしくなんとか釣れたのが自分だけだった
結局コールセンター行ったらフツーに保険の仕事wんで派遣先に上記説明したら「え?まじすか?」て反応
そのあと派遣会社にどうなってるのか乗り込む→また違う担当が対応→結局適当にこちらに難癖つけられて仕事しないことに
問い詰めに行くと個室に移されドア閉められた。多分他のカモにばらされないようにしたかったんだろーね、だから腹立ってドア開けとけ言うたけど
436: 2021/09/27(月) 17:48:39.06 ID:fAZHQ2880(2/2)調 AAS
その後別に仕事見つけて忙しくて忘れてたけど、ふと思い出してやっぱ怪しい会社だったなーと調べたら他にも犠牲者がw
今は同じコールセンターがコロナ対応になってるのかな?
てか登録時に通帳をどっかの部屋に持ってかれた記憶があるんだけどあれってフツー?w
派遣会社では普通のことなの?
437: 2021/09/27(月) 18:12:17.60 ID:xFx9sfJw0(1)調 AAS
>>435
似たような話、聞いたことある。
入社日に現場に行ったら、説明と違う業務
派遣された全員就業せず、派遣会社に戻る

受注した人数を無理して集めて押し込むので、ありがちなトラブル
438
(1): 2021/09/27(月) 19:54:04.31 ID:WSvMi0ro0(1)調 AAS
登録時にここ大丈夫?って不安になって紹介された仕事全部断ったけど、
やっぱり実際に働くときも管理ずさんでガバガバなんだね
あたおかすぎて草
439: 2021/09/28(火) 06:51:38.27 ID:/ZS8h0U00(1)調 AAS
ランスタッドみたいだな、というのが第一印象
440: 2021/09/29(水) 00:57:47.78 ID:bb9qMq/70(1)調 AAS
ここに登録に行くのマジで時間と金の無駄過ぎた
交通費返してほしい
441: 2021/09/29(水) 11:50:02.22 ID:aCgXIH9+0(1)調 AAS
上の方に「時給1650円の入力の仕事に受かった、受からない奴は無能だから」ってイキってる人いるけど
実際にそんなホワイトな仕事が存在して本当に受かったんだとしたらどうしてわざわざこんなスレ検索して煽りに来るのか、そこを考えたらおのずと虚言だとわかるんだよな

まさか信じる馬鹿はいないと思うが
442: 2021/10/01(金) 06:50:54.69 ID:M7b2G5oO0(1)調 AAS
数年前にここ経由で少し働いてた時は疑問に思わなかったけど、辞める寸前になって二重派遣の片棒を担がされたことに気づいて震えた
善意の過失だから気にしてないけどグラストに限らず派遣会社の9割は淘汰されてほしいわ
443: 2021/10/01(金) 11:04:45.45 ID:Qma5vBP10(1)調 AAS
個人的三大害悪派遣会社
フルキャスト、エイトキューブ、グラスト
444
(1): 2021/10/01(金) 19:24:03.73 ID:vZnfAip00(1)調 AAS
エスプールヒューマンソリューションズってのも
en派遣に高額な入力の求人いっぱい載せてる
グラストみたいなもんか
445: 2021/10/02(土) 15:33:24.89 ID:oc2Visfz0(1)調 AAS
>>444
そうだね

むかーしエスプール経由で数日だけ仕事したことある
給料が事務所受け取りだった
446: 2021/10/02(土) 19:32:15.24 ID:+gb3XCEV0(1)調 AAS
大学の時にちゃんとバイトしてれば(家の近くの同じ店でずっと働いてるとかでなければ)
派遣自体が正直どこもオワコンだと学習できるので、卒業したらちゃんと正社員として働こうってモチベが上がる
447
(2): 2021/10/02(土) 19:35:02.63 ID:NHWTVgrQ0(1)調 AAS
ここからデータ入力としてまともな会社に派遣されている人の割合が知りたい

求人を見る限り、胡散臭さ満点だし、実際にその職にありつけたとしてもDQNしかいなそう
448
(1): 2021/10/02(土) 20:03:01.05 ID:R6PrYxU10(1)調 AAS
>>447
お前もDQNじゃん
449: 2021/10/02(土) 21:25:00.77 ID:AyeCX4HG0(1)調 AAS
>>447
入力はほとんどない
たまにあったとしても時給が安い
DQNは仕事ができないので、すぐ辞めてしまう
450: 2021/10/03(日) 11:02:15.94 ID:zX/ifMnf0(1)調 AAS
>>448
よう低学歴
451: 2021/10/04(月) 22:58:02.66 ID:/EkCjgBy0(1/2)調 AAS
普通の社会人なら登録に行った時点でちょっとおかしな会社だな、て気付いたけど社会経験のない大学生とかは気付かなくてカモになるからこういう会社は一生なくならないだろうな
452: 2021/10/04(月) 23:30:57.64 ID:/EkCjgBy0(2/2)調 AAS
Googleマップの口コミも載せておく
ここに負けず劣らずボロクソ書かれてて笑ったわ

外部リンク:www.google.co.jp
453: 2021/10/05(火) 06:50:07.46 ID:Q0qDc2Xg0(1)調 AAS
勤務時間が自由になると思って、俳優、モデル、声優の卵みたいな人も登録にくる
小手伸也もコンフィデンスマンJP出演時は、コールセンターに在職中だった
454: 2021/10/05(火) 07:15:00.42 ID:8BoI8n8K0(1)調 AAS
ここでなく他の某大手コルセンも同じような感じ
声優やバンドマンが来ていた。あとは主婦やフリーランスで絵を描いている人とか。
455: 2021/10/05(火) 16:09:54.41 ID:HwdkV0/s0(1)調 AAS
ロクな仕事を紹介する気もないくせに持病とかプライベートな事情をネチネチしつこく聞いてきたの一生許さないからな
結局他の派遣会社で仕事見つけたけどそこではそんなこと一切聞かれなかったわ
456
(1): 2021/10/06(水) 18:38:51.65 ID:GGj7dvzl0(1)調 AAS
紹介された仕事にエントリーして不採用だった方いますか?
457: 2021/10/08(金) 14:51:11.48 ID:tU5IeZn30(1)調 AAS
>>456
入力1650円の釣り求人ではなく正式に紹介された低賃金コールセンターでってこと?
458
(1): 2021/10/09(土) 11:28:18.30 ID:i1JV0Zkd0(1)調 AAS
辞典の入力で募集してたんで気になってスレさがしてきました
結局コールセンターを紹介されるのですかね?
459
(1): 2021/10/09(土) 11:51:19.01 ID:uTDhKzGj0(1)調 AAS
ファンクラブに関する入力1650円
キャンペーン応募に関する〜1650
映画アンケート1700
歌詞楽曲1700
国語辞典1700

常に募集してて草
この条件で本当に人が足りず募集してるんだとしたらどんだけブラックな派遣先なのかと
派遣先が存在するならね
460: 2021/10/09(土) 12:03:28.67 ID:UjZdACO50(1/2)調 AAS
>>458
>>459
そんな仕事、実際にはありえないよね
少し考えればわかる
求人を出す方もネタ切れなので、同じ内容の求人が続く
媒体も薄々気づいているだろうけど、金になるから掲載する
登録に行くと、このお仕事は人気があって倍率が高いと言われ、結果コールセンターを紹介される
461: 2021/10/09(土) 13:10:16.88 ID:1kNicTJJ0(1)調 AAS
コールセンターの一部にそのような入力する業務があるってだけで、実際コールセンターに派遣されることは想定の範囲内って奴なんじゃないかな

悪質な募集の仕方であることに変わりはないが
462
(1): 2021/10/09(土) 20:43:13.84 ID:NVVU51p/0(1)調 AAS
コールセンターの求人はあるのに
それを載せないのは時給が他よりもめっちゃ安いから
求人サイト内で比較されたら応募なんてこない
上に出てたワクチンのコルセンは
他よりも200円近く安い
463: 2021/10/09(土) 21:17:17.33 ID:UjZdACO50(2/2)調 AAS
>>462
その差額で利益を出している会社
1300円前後を覚悟したほうが良い
464: 2021/10/10(日) 10:01:49.29 ID:BRvfYXNH0(1)調 AAS
エン派遣みたいなアプリで定期的に通知が来る「電話対応なし!未経験でも安心事務」系の企画、最近はほぼほぼグラストが出てきて目障りだわ
465: 2021/10/11(月) 00:00:47.88 ID:TALo+k910(1/2)調 AAS
本日のグラスト情報 夢のような求人ですw

短期*未経験OK\週3〜×1日6h/ハガキの住所入力!10名

ここがポイント!
10名以上大募集!未経験OK!今後のキャリアに向けてスキルアップしたい
▼未経験で不安だな‥まずはお気軽にご相談下さい!
▼GRUSTは入社後のサポートが充実!楽しくお仕事しましょう♩
▼そして、スキルアップを応援します(^^)/急募!

データ入力・タイピング
飲料メーカーキャンペーン事務局で、ハガキの住所などの入力業務

▼具体的なお仕事は…
・PCの項目にしたがってキャンペーンに応募いただいた方の住所などをこつこつ入力するだけ!

きちんと教えてくれる環境が整っているので安心です!事務未経験のスタッフも活躍中(^^)/

時給1650〜 ▼日払い週払い可能!※規定有り

新宿駅 各線より徒歩5分

月〜日 週3日〜 ※土日休みも、平日休みもOK!

9:00〜21:00 ▼1日6時間〜
10時〜・11時〜など、シフト希望ご相談ください!

短期(3ヶ月以内)
即日〜短期・長期 ご希望OK! ※10月〜の就業スタートもご相談ください!
466
(2): 2021/10/11(月) 00:06:27.15 ID:8uSFPwbS0(1)調 AAS
募集要項詐欺違反で規制してくれへんかな

Indeedなんてデカイサイトにも蔓延ってるのやばい
467: 2021/10/11(月) 11:57:30.33 ID:9O2R1Qma0(1)調 AAS
>>466
広告収入が減るから、やらないと思う
怪しいと思う人を排除するフィルターだよね
468: 2021/10/11(月) 12:06:32.46 ID:I+S8K8RP0(1)調 AAS
社会経験のない人のほうが引っかかりやすいから、バイト募集サイトにも載せているみたいだし、本当にやり方が詐欺に近いな
469: 2021/10/11(月) 15:01:00.01 ID:yOXL+3PS0(1)調 AAS
バイト求人サイト見るとどこも1ページ目に詐欺広告がズラッと並ぶの勘弁してほしいわ
470
(3): 2021/10/11(月) 17:17:51.25 ID:TALo+k910(2/2)調 AAS
>>466
Indeedの場合は求人を開いて一番下に
【問題を報告する】というのがあるので、そこから通報できます

en派遣の場合はトップページから
【お問い合わせ】→【その他】→【問い合わせフォームへ】
から通報できます
471
(1): 2021/10/12(火) 10:42:36.55 ID:1SdjnJ1t0(1)調 AAS
>>470
みんな問い合わせフォームの存在くらいは知ってるけど詐欺広告である証拠がないと厳しいのがわかってるからやらないのでは?
472: 2021/10/12(火) 11:31:26.30 ID:kVeYl8vl0(1)調 AAS
>>471
ですね、「悪魔の証明」だから
媒体も収入が減るから、積極的にならないし、釣り広告はこの会社だけじゃない
473
(1): 2021/10/12(火) 15:12:06.14 ID:vv7gb8YF0(1)調 AAS
>>470
段々腹たってきて昨日タウンワークに苦情いれたわ
載せることで売上になるのはわかる
そしたらNGワードでもブロックでもさせてくれればいいのにね
わざわざ見る必要なくなるし
474: 2021/10/12(火) 19:21:48.95 ID:hR2VryCI0(1)調 AAS
>>473
私も一通り通報しときました
掲載側が動かない可能性が高いのは百も承知です
475: 2021/10/13(水) 21:12:42.97 ID:d/SAKrSK0(1/2)調 AAS
Twitterで「グラスト 釣り」とかで検索したらここでも被害報告ボロボロ出てきてワロタw
476: 2021/10/13(水) 23:05:09.24 ID:ShUMMR1H0(1)調 AAS
火のないところに煙は立たないってこういうことよ
477: 2021/10/13(水) 23:19:11.90 ID:d/SAKrSK0(2/2)調 AAS
ここの社員は火消しも下手だしね♪
478
(1): 2021/10/17(日) 22:17:25.84 ID:GZ9MYbSo0(1)調 AAS
行く前にここ見ればよかったと後悔中
見事釣り求人に引っかかりワクチンコールセンター勤務中…辞めたい…
479
(1): 2021/10/17(日) 22:54:14.14 ID:o5L5a/B70(1)調 AAS
>>470
求人サイトは労働者のために求人サイトを運営してるわけじゃないぞ
派遣会社のために求人サイトをしてるんだぞ
お前らが派遣会社に騙されても痛くも痒くもない、むしろ騙されて応募すればするほど儲かるのが求人サイト
通報なんか無駄なことはやめろバカ
2947117
480: 2021/10/18(月) 01:53:08.02 ID:5/zte+I70(1/4)調 AAS
とここの社員が言っております
481: 2021/10/18(月) 02:07:09.98 ID:5/zte+I70(2/4)調 AAS
通報されすぎると違う求人内容に変えろとか求人企業から言われたりしそう

偽の求人内容考える担当とかが通報やめろとか言ってそう
482: 2021/10/18(月) 02:12:56.26 ID:5/zte+I70(3/4)調 AAS
Yahoo!知恵袋で必死に社員が釣りではないですよ!って回答しててワロタ
信じられるものは匿名掲示板だけだなw
483: 2021/10/18(月) 02:15:50.27 ID:5/zte+I70(4/4)調 AAS
でも嘘がない口コミもあるねw
外部リンク:kaoridesign.fun
484: 2021/10/18(月) 06:25:11.62 ID:Rp2SDH6q0(1/2)調 AAS
>>438
この口コミの内容は正しい
どの支店でも同じ対応
タイピングがSでも、倍率が高いとか、時給が安いとか言われ、コールセンターを紹介される
485: 2021/10/18(月) 08:14:31.89 ID:qTtN9W3l0(1)調 AAS
>>479
求人サイトは自分らが儲かるためにやってます
この人頭悪すぎだから社員ですらないと思われw
486: 2021/10/18(月) 09:02:39.69 ID:Rp2SDH6q0(2/2)調 AAS
求人サイトは掲載内容を微修正するように指導するので、釣りだろうと気付いている
サイトに通報するのは無駄じゃない
残念ながら、広告数は減らないので、釣られる人も変わらない
487: 2021/10/18(月) 16:08:04.82 ID:53Nz49FT0(1)調 AAS
釣られて登録しちゃったよ
本のデータ入力以外の仕事もあるのが普通って感じだったな
488
(1): 2021/10/18(月) 18:03:45.66 ID:4Ml/aTyn0(1)調 AAS
>>478
コロナコールセンターの仕事内容はどうですか?
時給安すぎて断っちゃったけど気にはなっています
489
(1): 2021/10/19(火) 00:21:31.24 ID:U2eSda3L0(1)調 AAS
ここは釣り求人ゼロだよ
紹介されないのは能力がないだけ
490: 2021/10/19(火) 13:53:17.70 ID:dZdE1bTS0(1/2)調 AAS
>>488
電話なりっぱなしってことはないのでゆったりしてるかな?合ってる人には合ってると思う。でも予約以外にもやるとこはたくさんあるし、簡単な仕事ではない。市民の苦情ももちろん聞く。事前に聞いてたのと違うってのが本音…
辞めたいけど契約書に途中で辞めるなら金請求するって書いてあって怖くて悩んでる…
491
(5): 2021/10/19(火) 13:56:00.96 ID:dZdE1bTS0(2/2)調 AAS
グラストで契約してて期間途中で辞めた人、どんな感じだったか教えてほしい。ストレスでもう3日はまともに食事しとれてなくて辞めたいんだけど、契約書とか口頭で散々「途中で辞めると金請求する」って言われててこわすぎて…
492
(1): 2021/10/19(火) 14:33:51.56 ID:2hxFW3AX0(1)調 AAS
>>491
事情通が出張に行っているので、回答は週明けになる
正確な情報を届けるので、それまで頑張れ
493: 2021/10/19(火) 15:05:57.44 ID:0f8Rb8Fa0(1/2)調 AAS
>>491
辛そう…
労基に電話してみたら??
494
(1): 2021/10/19(火) 15:06:55.96 ID:WidHxXrX0(1)調 AAS
>>491
こっちが雇われるのに金請求される時点でおかしいことに気付こうよ…

すぐにここで相談してこい
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
495: 2021/10/19(火) 15:30:23.91 ID:V6aUFJHP0(1/2)調 AAS
>>489
社員になれば匿名掲示板に長期間張り付ける程度には暇みたいだね
496: 2021/10/19(火) 15:35:30.96 ID:V6aUFJHP0(2/2)調 AAS
>>491
罰金の正確な金額まで書面に書いてある?
書いてないならただの脅しだから無効だし、書いてあれば労基的にアウトだから絶対に払わないで >>494
に駆け込むべし
497
(1): 2021/10/19(火) 16:18:53.99 ID:8SIR06Mv0(1)調 AAS
>>492
493さん、494さん、496さん
みんなありがとう…近くに労働相談コーナーあったから今から行ってくるよ
498: 2021/10/19(火) 17:50:35.37 ID:0f8Rb8Fa0(2/2)調 AAS
>>497
番号や住所など知られてると変な恐怖心とかあるけど頑張ってね
給料振り込みとかで脅してきたら最悪だね
499: 2021/10/20(水) 19:16:06.70 ID:BJzNNMMu0(1)調 AAS
グラストさん
とうとう最低時給を1700円にしてしまう
500
(1): 2021/10/21(木) 01:11:43.52 ID:5JBLed+T0(1/4)調 AAS
今日登録に行ってデータ入力ではなく場繋ぎでコールセンターの仕事を紹介されてお願いしてしまいました…明日詳しい電話が来るみたいなのですがそこで辞めたいと伝えたら辞めれますかね…
501: 2021/10/21(木) 06:11:27.05 ID:kwFaFIil0(1)調 AAS
一層のこと精神疾患者として登録して「電話対応なし」を条件にしてみようかしら
502
(2): 2021/10/21(木) 08:29:29.58 ID:rtniZ6q+0(1)調 AAS
コルセンやってるけど、研修とかちゃんとやってくれてるし今はそんなに忙しくないからまぁ時給にも見合ってるかなと。ただグラスト来る業務連絡のメールに毎回間違いがあって、この間なんか真逆の事案内されたからそっちの方が不安。
503
(1): 2021/10/21(木) 09:31:40.93 ID:5JBLed+T0(2/4)調 AAS
>>500
【追加】電話に出てやめるっていうか出ずにやり過ごすかどっちがいいかな
504
(1): 2021/10/21(木) 09:38:01.42 ID:lbFQg0wF0(1/2)調 AAS
>>503
子供みたいな対応だな
やめるって言わないといつまでも電話かかってくるけどいいのか
505: 2021/10/21(木) 09:45:14.51 ID:5JBLed+T0(3/4)調 AAS
>>504
そうですよね、しっかり伝えることにします
506
(1): 2021/10/21(木) 09:46:29.55 ID:lbFQg0wF0(2/2)調 AAS
あと人間関係構築されてない段階で嫌でも断れないのは相当精神弱いから仕事が度々変わる派遣なんか向いてないと思う

直接は無理でも電話では断れるようになろう
507: 2021/10/21(木) 11:07:55.07 ID:5JBLed+T0(4/4)調 AAS
>>506
ボロクソに言われるのかと思いきや意外とあっさり辞退できました。ありがとうございました!
508: 2021/10/21(木) 11:22:05.43 ID:Y8aLM3PW0(1)調 AAS
>>502
そのコルセンに他の派遣会社の人もいるなら時給聞いてみな
驚愕するよ
509: 2021/10/21(木) 15:14:30.62 ID:/t7Vf/Dh0(1)調 AAS
>>502
研修やってるのはグラストではなく派遣先の企業がやってんじゃないの?
まぁその研修してるのもどこからかの派遣かもしらんが
510
(1): 2021/10/22(金) 00:19:30.58 ID:VJOTvQNk0(1)調 AAS
知っている方がいたら教えてください。グラストの給料明細てどこで見れるんでしょうか?今月末に初給料なんですが何も聞いてなくてどこから確認できるのか月末が休みの場合前倒しで入るのかもわからず担当はすぐ返事がこないので困っています^^;
511
(1): 2021/10/22(金) 08:49:09.79 ID:aguGWCdT0(1)調 AAS
>>510
登録した支店に電話して、担当者から連絡ないので、おしえてくれでだめかな
512
(1): 2021/10/22(金) 11:58:36.94 ID:+uu9EQdx0(1)調 AAS
大体、給料日が土日祝の場合前倒しになるよ
にしても担当終わってんね
513: 2021/10/22(金) 21:19:01.15 ID:AByewYtp0(1)調 AAS
亀レスだけど、電話で断れるのが一番とは言ってもどうしても怖いならメールでも一応伝えたことにはなるからいいと思う
派遣なんてアルバイトと同じだしバックレなんて茶飯事だから連絡があるだけでもありがたいよ
514: 2021/10/23(土) 11:27:44.49 ID:+/13/5jh0(1/2)調 AAS
>>511
ありがとうございます!確認してみます!
515: 2021/10/23(土) 11:29:15.58 ID:+/13/5jh0(2/2)調 AAS
>>512
ありがとうございます!詳しい説明とかもないしわかりにくくて色々不安です^^;今のところが終わったら別の派遣で仕事探そうと思います><
516: 2021/10/25(月) 18:00:50.16 ID:fZmgIUrp0(1)調 AAS
>>491
回答遅くなりました
契約書の罰金は飛んでしまわないための脅し
体調不良のようなので、心療内科でストレスで食事ができないことを伝え診断書をもらって(お金かかるけど)、退職の連絡をしてください
これで契約期間内でも、もめずに辞められます
517: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
518: 2021/10/30(土) 20:48:20.44 ID:iw1jncGx0(1)調 AAS
データ入力の種類が笑うほど多いわ
519: 2021/11/02(火) 16:15:24.60 ID:4ykCpyUf0(1)調 AAS
架空案件を考えてる社員たち、騙されてやってくる大量の応募者に内心笑いが止まらないだろうな
520: 2021/11/03(水) 20:25:19.15 ID:8Lvr+k2V0(1)調 AAS
>>364
愛人!?ババアやんけ
521: 2021/11/03(水) 22:16:18.42 ID:J3IfCV2B0(1)調 AAS
秋葉原の前田うざい
522
(3): 2021/11/04(木) 16:18:03.53 ID:iyPGXbZM0(1)調 AAS
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
↑とかここの書き込みを見て不安になったので電話で登録削除してもらいました!
登録も仕事紹介もすごくグダグダだったので、長期戦を覚悟していたら10秒くらいで完了してよかった〜
523: 2021/11/04(木) 19:01:23.61 ID:VCmhhL9a0(1)調 AAS
>>522
以前のカキコミにもありましたが
他の会社より時給150円〜200円ぐらい安いようですね
524: 2021/11/04(木) 19:21:19.31 ID:98+o+Bro0(1)調 AAS
>>522
ちょっと古い情報だね
今は東京で1320円くらい
同じ仕事(コールセンター)するなら、他社の方がマシ
525: 2021/11/05(金) 00:30:03.18 ID:LXXdMOX30(1)調 AAS
>>522
知恵袋もサクラいるから気をつけて
5ちゃんの方がまともに信用できるのが草
1-
あと 358 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*