[過去ログ] 【技術者派遣】テクノプロ その14【請負&受託】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
158: 2017/07/22(土) 06:12:43.90 ID:mAgKw6ED0(1/5)調 AAS
アルプス技研(ALPS)のデータ (最新版2016.12.31現在)
(ソースは有価証券報告書&年収ガイド/(ブラック偏差値71)
単体売上高:226億0,000万円(2016年12月期/前期200億7,600万円)
連結売上高:267億4,300万円(2016年12月期/前期227億2,300万円)
平均年収:5,121,417円(2016年12月期/前期501万7,645円)
生涯年収:1億9,769万2,733円
(国家公務員 行政職(1) 高卒 一般職レベル(旧国家3種&行政職(2))
平均勤続年数:8.1年2016年12月期/前期8.4年)
平均年齢:35.1歳(2016年12月期/前期35.1歳)
単体従業員数:3,080名(2016年12月期/前期2,762名)
連結従業員数:3,716名(2016年12月期/前期3,139名)
単体年間売上単価:733万7,662円(2016年12月期/前期726万8,645円)
連結年間売上単価:719万6,716円(2016年12月期/前期723万8,929円)
(自動車関連売上40.7%(約92億円))
単体月刊売上単価: 61万1,471円(2016年12月期/前期60万5,720円)
連結月間売上単価; 59万9,726円(2016年12月期/前期60万3,244円)
資 本 金:23億47百万円(東証1部:証券コード4641/業種:サービス業)
労働組合:有り(外部リンク[html]:www.jpnumber.com)
(アルプス技研労働組合 2008年11月24日設立(組合員数2,842名 2016年12月31日現在))
請負事業(客先):有り(※ソフトウェア開発事業の売上は僅かに2.6%(5.8億円))
受託開発センター:有り(テクノパーク2ヶ所、札幌営業所 計3ヶ所)
(※札幌営業所の受託はソフト開発専門 オフィスのスペース25坪)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(テクノパーク2工場で製造請負)
自社ビルの有無:有り(3棟保有)
・事務管理総合研修センター:外部リンク[html]:bb-building.net
・都宮テクノパーク:外部リンク[html]:www.alpsgiken.co.jp
・蓼科テクノパーク:外部リンク[html]:www.alpsgiken.co.jp
159: 2017/07/22(土) 06:20:55.65 ID:mAgKw6ED0(2/5)調 AAS
VSN(ベンチャーセーフネット)のデータ(2016年12月期)
(称号:地上の楽園(ブラック偏差値75)/ソース:ホームページ)
単体売上高:220億3,300万円(2016年12月期 前期193億7,900万)
(売上げの39%が情報・通信業)
平均年収:418万(30歳時の年収、サービス業330社中190位)
(平均残業時間23.2h 有給休暇取得率76.6%)
生涯年収:1億5,884万0,000円(問題外!中卒以下w)
平均勤続年数:9.4年
平均年齢:29.8歳(前年度30.7歳)
社員数:3,365名(2017年4月1日時点 前年度3,064名)
(新卒56.7%、中途43.3%、男女比率:男性86.4%、女性13.6%)
・メカトロニクス584名、エレクトロニクス382名、ファームウェア238名、バイオ・ケミストリー176名
・ネットワーク838名、サーバー674名、ソフトウェア252名
年間平均売上:654万7,696円(前年度632万4,738円)
月間平均売上: 54万5,641円(前年度52万7,061円)
資 本 金:10億63百万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
(過去にジャスダックに上場していたが、MBOで上場廃止 アデコグループとなる)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:無し
※上記の生涯年収は大学卒業後、新卒入社し定年(60歳前提)した
場合の年収であり、途中でリストラされる事は想定していない
160: 2017/07/22(土) 06:22:20.93 ID:mAgKw6ED0(3/5)調 AAS
セントラルエンジニアリングのデータ
単体売上高:約93億円(2016年7月期実績(7月決算))
平均年収:427.6万円(ソース:ジョブダイレクトに掲載)
(例、職種:SE 年齢:35歳 年収:381万円 (2010年度) )
生涯年収:1億6千248万8,000円(平均年収から推定)
平均勤続年数:ND(推定10年以上)
(定着率は業界有数の高い数字を誇る ソース:外部リンク:doda.jp)
平均年齢:ND(推定30代後半/50代、60代も活躍)
従業員数:1080名
年間売上単価:861万1,111円(2016年7月 842万5,925円)
月間売上単価: 71万7,592円(2016年7月 70万2,160円)
資 本 金:8000万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
労働組合:無し(平均残業時20〜30h(2016年10月6日現在) ソース↓)
(外部リンク[html]:job.mynavi.jp)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り↓
(製品情報1:外部リンク:www.central-eng.co.jp)
(製品情報2:外部リンク:www.central-eng.co.jp)
(製品情報3:外部リンク[html]:www.incom.co.jp)
製造(工場)部門:有り(通信機事業部が工場兼オフィス)
自社ビルの有無:有り(1棟)
(通信機事業部が工場兼オフィスの自社ビルで規模は230名程度)
・横浜工場ビル画像1:外部リンク:www.central-eng.co.jp
・横浜工場ビル画像2:外部リンク:www.central-eng.co.jp
※エンジニアの稼働率99%!!
※他にリスクマネージメントとしてフランチャイズ事業部でコンビニの
ローソンをフランチャイズ経営しており、現在15店舗
161: 2017/07/22(土) 06:22:48.76 ID:mAgKw6ED0(4/5)調 AAS
PCIホールディングスのデータ(2016年9月期)
(称号"悪の枢軸" 旧社名、ソフトウエア興業/ソース:有価証券報告書)
単体売上高:ND
連結売上高:85億459万1,000円
平均年収:692.6万円(30歳平均年収430.6万円(情報・通信業 253 位))
生涯年収:2億2,000万(国家公務員 行政職(1) 高卒 一般職レベル(旧国家V種))
(ソース:外部リンク[html]:market.newsln.jp)
平均勤続年数:3.32年
(離職率は4%程度、ソース:外部リンク:net.keizaikai.co.jp)
平均年齢:45.0歳
単体従業員数:14名(PCIホールディングス)
連結従業員数:870名(PCIソリューションズ802名)
単体年間売上単価:ND
連結年間売上単価:977万5,391円
単体月間売上単価:ND
連結月間売上単価:81万4,615円
資 本 金: 10億 3,741万円
(東証1部:証券コード3918/業種:情報・通信業(2016年 9月現在))
労働組合:ND
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り
・システム製品:外部リンク:syswave.jp
・ソフトウェア製品:外部リンク:syswave.jp
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:ND
※民事再生法適用で事実上倒産、子会社のPCIに事業と従業員を移管、
PCIを上場させ見事に復活、2016年09月12日に東証1部へ指定変え
162: 2017/07/22(土) 07:01:48.46 ID:mAgKw6ED0(5/5)調 AAS
独立系ブラック大手各社ホームページ
テクノプロ・ホールディングス:外部リンク:www.technoproholdings.com
テクノプロ:外部リンク:www.technopro.com
メイテック:外部リンク:www.meitec.co.jp
アルプス技研:外部リンク:www.alpsgiken.co.jp
フォーラムエンジニアリング:外部リンク:www.forumeng.co.jp
VSN:外部リンク:www.vsn.co.jp
セントラルエンジニアリング:外部リンク:central-eng.co.jp
トランスコスモス:外部リンク:www.trans-cosmos.co.jp
富士ソフト:外部リンク:www.fsi.co.jp
TCSホールディングス:外部リンク:www.tcs-hd.jp
東京コンピュータサービス:外部リンク:www.tcs-ipnet.co.jp
PCIホールディングス:外部リンク:www.pci-h.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s