[過去ログ] 【技術者派遣】テクノプロ その14【請負&受託】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262
(1): 2017/07/29(土) 02:10:49.97 ID:XMNNZ0gj0(1/14)調 AAS
>>261
資料できるようになってからいえや
269: 2017/07/29(土) 12:03:11.00 ID:XMNNZ0gj0(2/14)調 AAS
>>268
さすがは、一流企業いうことだけは一人前ですね

自分でできないくせに
271: 2017/07/29(土) 12:51:10.05 ID:XMNNZ0gj0(3/14)調 AAS
>>270
そうだよ、無能な派遣先は切るけどな
274: 2017/07/29(土) 13:49:35.04 ID:XMNNZ0gj0(4/14)調 AAS
>>273
技術なんぞ派遣先で三日間で身につけろ

俺はそうした
284: おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde 2017/07/29(土) 18:03:11.08 ID:XMNNZ0gj0(5/14)調 AAS
>>280
テクノプロの前の前の会社で
大学の研究所向けとか、
日本を北朝鮮の脅威から守る防衛の超高速飛翔体GPS高速化を
残業代なしで年収410万円ぐらいでやっているときに
積分で相関とってFPGAに実装してた

少なくとも、技術オタクを活かせる会社は、世界にない

無論ここも

自分次第かも これは自戒だけど
286: おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde 2017/07/29(土) 18:54:27.06 ID:XMNNZ0gj0(6/14)調 AAS
で、無能呼ばわりする社長と喧嘩してロックアウトされて

何とかハローワークで見つけて入った会社がシーデックス

日立ICS大甕 ルネサス武蔵 日立超LSI ルネサス武蔵
と、相手の都合で派遣先が変わり
チャージ金額が75万円 年収350 残業40-50h程度 見込み残業あり 時給1100円
ルネサス武蔵に休日出勤すると見込み残業の中に含まれていて
0円と思いきやありがたいことに時給750円が支給
287: おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde 2017/07/29(土) 18:57:08.36 ID:XMNNZ0gj0(7/14)調 AAS
こんなんだったら
どこでもいいから
派遣会社かえたほうがいいだろう
というので、

たまたま引っかかったのが

テクノプロデザイン社の前の会社名

シーテック

派遣先で残業80 36協定ギリギリ

それで初めて年収500万円を超えたよ

世間というのはこんなに貰えるのかと

テクノプロ様々ですよ
288: おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde 2017/07/29(土) 19:09:52.95 ID:XMNNZ0gj0(8/14)調 AAS
時々とんちんかんなことを言う人でしたが
厚木支店の向○さんには感謝ですよ

だって、気がついたら入社していた超絶ブラック会社から
少しブラック会社なテクノプロさんに入れてくれたので

その後、ルネサス武蔵での日々を日記にして
厚生労働省にお手紙を送った内容に
経団連が同調して
派遣法が改定されて

特定労働者派遣業の許可制の規制緩和により、いわゆるタケノコ派遣が増えている
派遣先会社の言いようにこき使われ
捨てられたら即退社させられる
(テクノプロはリーマンショック時に問題になり以降は違いますけど今は)
今すぐやめてくれと

で、テクノプロは昔のグットウィル時代に取り消された、派遣業の申請をして
派遣法遵守する企業になったわけ

ただ、未だに、法律だけ守ればいいと勘違いしているコンプライアンス部門がおばかなのは
取締役が結局のところ、おばかだったということに気づいてしまった

ってTwitterで書くと、支店長経由して黙らせようとするけど

おまえらバカだろ。
企業そのものを改善して、イイ会社にしてください

そういう根性のある奴が、本当に皆無だったから辞めた
289: おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde 2017/07/29(土) 19:12:06.17 ID:XMNNZ0gj0(9/14)調 AAS
>>285
おまえバカ

ただの老害でルネサス辞めさせられて税金で退職金数千万円もらったんでしょwwwww

それは、市場の論理ってやつで、自己責任ですが
何か?
290: おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde 2017/07/29(土) 19:16:09.88 ID:XMNNZ0gj0(10/14)調 AAS
>>282
いい人ら過ぎて

本社がアタマが悪く、請負請負言い出したら
その難しさも知らずに言ってきて
ああ素直なんだなと

良いことですけど。

うわーすげえ

テクノプロのこと考えていたら、社員にとって都合の悪いクソリプじゃんか!
291
(1): おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde 2017/07/29(土) 20:00:04.88 ID:XMNNZ0gj0(11/14)調 AAS
テクノプロが入っている労働組合保険は
保険オタクから見ると、すごくいいよ

外部リンク[html]:uazensenkyosai.jp

退社しても年間1800円の組合費払えば継続できるし。
利益追求型じゃないので、県民共済の次におすすめ

デメリットは終身じゃないことだけど、価格を抑える為仕方ない
295
(1): 2017/07/29(土) 22:15:36.00 ID:XMNNZ0gj0(12/14)調 AAS
>>293
フィールダース無しのメイテック

ただあそこ、職歴がキレイもしくは
営業に逆らわないようなyesマンか見極めたような面接をする
297: 2017/07/29(土) 22:16:21.95 ID:XMNNZ0gj0(13/14)調 AAS
>>294
通る
希望職種がその地域にあればの話
299
(1): 2017/07/29(土) 22:27:26.86 ID:XMNNZ0gj0(14/14)調 AAS
>>298
あーあれよくわかんね
元々サービス園児向けがフィールダーズという歴史なだけで
これ以上は迷手苦スレで聞いてケロロ軍曹
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s