[過去ログ]
加藤智大は神!批判する奴は死ね!25 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
755
: 2014/01/09(木) 18:29:46.47
ID:jp5Sz3bP0(1/2)
調
AA×
外部リンク[html]:www.asyura2.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
755: [] 2014/01/09(木) 18:29:46.47 ID:jp5Sz3bP0 http://www.asyura2.com/0311/bd31/msg/1009.html 2chの正体 第九章・偽りの匿名の罠 >ゆえにプロ固定たちは、そういった行為を行っている人物を特定し、 暴露してスレッドを盛り上げようとする事がある。 無論、管理人以外はIPが見えないのが建前である以上、 プロ固定が「IPが同一だ」と主張して自作自演を暴いてやる訳にはいかない。 ごく自然に暴露するには、ターゲットがボロを出す瞬間(ID表示で自演がばれる瞬間など)を捉えて、 さらしてやる他にない。だからこそ、追跡機能が必要なのだろう。 それに上手く“個人叩き”が始まれば、追跡機能は、ターゲットの投稿を洗いざらい特定して、 叩きネタになるプライバシー情報を収集する役にも立つ。 プライバシーが、運営側から特定・悪用されてしまう・・・これが2chの実態なのだ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/haken/1331222345/755
2の正体 第九章偽りの匿名の ゆえにプロ固定たちはそういった行為を行っている人物を特定し 暴露してスレッドを盛り上げようとする事がある 無論管理人以外はが見えないのが建前である以上 プロ固定がが同一だと主張して自作自演を暴いてやる訳にはいかない ごく自然に暴露するにはターゲットがボロを出す瞬間表示で自演がばれる瞬間などを捉えて さらしてやる他にないだからこそ追跡機能が必要なのだろう それに上手く個人叩きが始まれば追跡機能はターゲットの投稿を洗いざらい特定して 叩きネタになるプライバシー情報を収集する役にも立つ プライバシーが運営側から特定悪用されてしまうこれが2の実態なのだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 246 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s