[過去ログ] 【CSL】富士通コミュニケーションサービス10 (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
318(1): 2012/02/28(火) 22:00:23.62 ID:c1o4jC/z0(2/3)調 AAS
ここ辞めても数年して出戻りしてくる人が多いって聞いたんだけど
まじなのか。
319(1): 2012/02/28(火) 22:09:32.35 ID:4Tvjkz2E0(1)調 AAS
>>318
出戻りは見たことがあるよ。多いか知らんけど。
320: 2012/02/28(火) 22:49:33.67 ID:c1o4jC/z0(3/3)調 AAS
>>319
ありがとう!
そっかいるんだ。そんなに魅力ある会社には思えんのだけどなあ。
321(1): 2012/02/29(水) 12:32:08.49 ID:tiKJmsNa0(1)調 AAS
ここに入ってくる時点で他の仕事に就けなかったからだから。
辞めてもまともな仕事に就けない、転がってるのはバイトばかり。
時給1000円程度の給与で冷暖房完備でノルマのない電話番楽だったなーと思い戻ってくる。
仕事としての魅力は無いよ。人として生活出来る給料がもらえるだけだ。
あえて言うなら出入りが激しいから出会いに困らないってことかな。
そんな俺もまともな仕事に就けないから結局脱出出来ないまま時間が経つだけ。
322: 2012/02/29(水) 13:37:13.16 ID:19NTs8M30(1)調 AAS
正論過ぎて胃が痛い。
世知辛いなあ…
323: 2012/03/01(木) 00:20:37.82 ID:Ks8Ev/PM0(1)調 AAS
>>321
少し言葉を間違えているようだな。
生活じゃない。生存だ。
324: 2012/03/01(木) 00:49:26.63 ID:CQDMtNdg0(1)調 AAS
電話番すらまともに勤まらない輩に残された道は
身体を切り売りする肉体労働か単純労働だけだぜ。
女なら文字通り身体を売る道もあるけどな。
325(1): 2012/03/02(金) 00:39:19.56 ID:sh2Z+Kzl0(1)調 AAS
SVのN岩まじ使えねえ!!
326(1): 2012/03/03(土) 01:09:56.76 ID:0aiFe3sn0(1)調 AAS
上司の2人がさらに使えない!!
327(1): 2012/03/03(土) 12:22:31.43 ID:/Pw7ipwR0(1/2)調 AAS
給料が低いっていうけど
中小とかの事務職よりかは貰ってる方だと思う。
3年目過ぎたころから昇給止まるけどさ
328(1): 2012/03/03(土) 18:58:57.62 ID:i95i4SB+0(1)調 AAS
北Qに正社員で出戻った椰子がいるって本当?
329: 2012/03/03(土) 21:09:06.70 ID:/Pw7ipwR0(2/2)調 AAS
>>328
元正社員がまた正社員として出戻ったって事?
330(1): 2012/03/03(土) 21:33:55.24 ID:9Nr4j3QL0(1)調 AAS
僕らはリアルなサバイバルゲームを都市でやってるのさ。
331: 2012/03/03(土) 23:34:52.16 ID:7/iT5sp60(1)調 AAS
>>330
バトルロワイアルだろ。
332(2): 2012/03/03(土) 23:57:19.98 ID:XuIY8r6X0(1)調 AAS
>>327 数年前の定説。不景気の中2年目でも給料上がると御思いかっ…!
まじ聞いてねぇ orz
333: 2012/03/04(日) 00:56:44.70 ID:QJR7zt6y0(1/2)調 AAS
>>332
え、上がってるけど。
334: 2012/03/04(日) 04:36:31.10 ID:FQDsa/3x0(1)調 AAS
>>332
おれも上がってるよ。おれオンサイト。
どこの会社も当たり前だが、部署や仕事内容によって
給料が違うし、要求される知識やスキルも違えば単金も
全然違う。
そもそもセンター勤務の電話番らとオンサイトを
一緒に扱われたら困るし。
本音を言うと早く転職したい。
ぬる湯のようなCSLに居座りすぎた。
335(2): 2012/03/04(日) 10:40:08.33 ID:07xLocHw0(1)調 AAS
>>325
>>326
使えるSV、使える上司なんて居るのか?
336: 2012/03/04(日) 11:24:14.76 ID:QJR7zt6y0(2/2)調 AAS
うちのところいたよ
残念ながら移動で運営に行ってしまわれたけど
337: 2012/03/04(日) 18:33:15.19 ID:37Fd4AIx0(1)調 AAS
>>335
いるよ!
AGの事を優先して考えてくれる上司がいる
338: 2012/03/04(日) 19:55:25.46 ID:omQzejFR0(1)調 AAS
役職がついている社員でまともなのは見たことがないんだが。
339: 2012/03/04(日) 23:12:33.75 ID:x00tdu1A0(1)調 AAS
>>335
役に立つのもいる。
役に立たないのもいる。
最近統合があって、馬鹿ヤンキー女がSVしてるのを知った。
よくみんな我慢してるな。
340: 2012/03/05(月) 11:03:36.30 ID:81JyHV3h0(1)調 AAS
勢いでここ辞めたけど後悔中。
341(1): 2012/03/05(月) 12:45:47.51 ID:QDFp3F8GO携(1)調 AAS
錦ケ丘の天文台で昨日デートしてたとか
元カレは川崎へ島流しにされたまま帰れないとか
明暗分かれてますな
342(1): 2012/03/05(月) 22:10:29.53 ID:LW8acSLP0(1)調 AAS
今月末でプリズンブレイクします。お世話になりました。
343: 2012/03/05(月) 23:48:32.58 ID:tcGN6r6x0(1)調 AAS
かまってちゃん?
344: 2012/03/06(火) 01:41:26.50 ID:Qrr5Cnh20(1)調 AAS
>>342
脱獄おめでと!
345: 2012/03/06(火) 20:08:58.42 ID:tdeHFdCA0(1)調 AAS
みんな副業とかしてる?
346: 2012/03/07(水) 21:25:23.89 ID:xumK9mAR0(1)調 AAS
1ヶ月の収入額
ココ<<<他業務
1ヶ月の労働時間
他業務<<<<<ココ
ということでどっちが主業、副業区別していないけどココ以外の収入はある
ココだけの収入だけで嫁と子供養えない
347: 2012/03/07(水) 22:05:55.64 ID:2kvHOvGH0(1)調 AAS
エスカレートするドしろーと娘
動画リンク[YouTube]

348: 2012/03/08(木) 00:01:07.33 ID:j2QL17/l0(1)調 AAS
本社戻ったら潰してやるって、何年先の話だよ。
349(1): 2012/03/08(木) 14:13:30.02 ID:vyjMftIa0(1)調 AAS
辞める人多いけど
ノルマも上下関係もないし休み多いし有給気兼ねなく使えるし
結構いいところだろ思うんだけどね。
350(1): 2012/03/08(木) 22:15:16.57 ID:LD/vMiTq0(1)調 AAS
>>349
結局、問題は給料が少ない事にかぎる
351: 2012/03/09(金) 04:43:13.36 ID:Xj9N5owV0(1)調 AAS
>>350
給料が少ないようにも思えるけど職務内容からしてみると分相応じゃないか?
もっと給料が欲しいなら力仕事でも何でもすりゃ良いと思うのだが。
352: 2012/03/09(金) 07:19:02.11 ID:7JOrvEZ00(1/2)調 AAS
313
誰が誰にどんなパワハラ?
353(1): 2012/03/09(金) 07:21:25.15 ID:7JOrvEZ00(2/2)調 AAS
1000台ってかわいい子いる?
北Qおつw
354: 2012/03/09(金) 21:06:47.20 ID:4mfWk9Zd0(1)調 AAS
>>353
いるよ。前田敦子に似ている子が。
355(1): 2012/03/09(金) 23:59:24.15 ID:lWnNjEeb0(1)調 AAS
正直ギリギリだわ。皆よくついていってると思う。上はどこまで許されると思ってるのか…
356(1): 2012/03/10(土) 11:21:59.92 ID:h8iAek4T0(1/2)調 AAS
>>355
給料?仕事内容??
357(1): 2012/03/10(土) 16:05:16.70 ID:iH7Lun8u0(1)調 AAS
毎日生活残業している派遣さん、
何とかならないんでしょうか?
残ってても、仕事してないみたいなんだよね、
だた席に座ってるだけで
電話鳴ってても取らないみたいだし
それを見ぬふりしてる会社もどうかと
358: 2012/03/10(土) 19:56:43.69 ID:h8iAek4T0(2/2)調 AAS
年度更新とかの時にさり気なく上に言ってみれば?
359: 2012/03/10(土) 22:59:58.21 ID:6XtCjzKp0(1)調 AAS
>>356
両方じゃないか?
360: 2012/03/11(日) 00:50:12.48 ID:ob2j0yCG0(1)調 AAS
辞めたんだが就職活動が面倒で死にそう。
まじで出戻ろうかな
361: 2012/03/11(日) 11:23:43.11 ID:9LnANzUi0(1)調 AAS
>>357
準社員も同じ。
362(1): 2012/03/11(日) 19:55:42.32 ID:08CkyuOC0(1)調 AAS
↑生活残業いちばんひどいのは、管理職の正社員だよ。
どうしょうもないレベル。
363: 2012/03/11(日) 21:07:19.46 ID:Sj3x6IuT0(1)調 AAS
>>362
管理職?課長以上は残業つかないけど。
364: 2012/03/11(日) 23:29:50.05 ID:DtS8jBek0(1)調 AAS
b「たゆみなく努力を」
365: 2012/03/12(月) 13:29:56.38 ID:QM+jjS0d0(1)調 AAS
課長以下だよ
366(1): 2012/03/12(月) 16:09:42.36 ID:s8uv+zXBO携(1/2)調 AAS
新川崎20階北東角の小部屋にこもって遊んでるヤツラはガチ
夜な夜なアイドルの歌とか聞こえてきてキメェwww
367(3): 2012/03/12(月) 16:09:48.22 ID:IGl3cRfk0(1)調 AAS
私は聞いてしまった。
SVの本音を・・・
「電話なんて毎日よくとってるよな…」
「よくやっとるわ… 毎日電話なんかとってられねー etc」
よく訓練された飼い犬をあしらうかのようないいまわし。
ひどすぎる。
368: 2012/03/12(月) 18:20:53.33 ID:W9DcCww30(1)調 AAS
>>367
どこのセンター?
369: 2012/03/12(月) 20:39:42.49 ID:1FZJm/da0(1/3)調 AAS
aaa
370: 2012/03/12(月) 20:43:41.21 ID:1FZJm/da0(2/3)調 AAS
aaa
371: 2012/03/12(月) 20:53:10.26 ID:1FZJm/da0(3/3)調 AAS
aaa
372(1): 2012/03/12(月) 21:28:39.24 ID:ofAfZYQY0(1)調 AAS
>>366
人にもよるんじゃね?
名前しらねーけど、いつもスーツ着て
目つき悪い奴は生活残業っぽいな。
>>367
名前晒してやれよ。
373: 2012/03/12(月) 22:39:08.29 ID:UBeeNz+u0(1)調 AAS
自分がもしその立場になったらそう言うんじゃないかな。
俺なら言う気がする。
374(1): 2012/03/12(月) 22:46:52.46 ID:s8uv+zXBO携(2/2)調 AAS
>372
そそw
仙台から来たとか言ってるヤツな
375: 2012/03/12(月) 22:47:15.11 ID:6of6mNfW0(1)調 AAS
>>367
そういうSVも上司交代しないといけない立場な訳だし、
立場的にはどっちもどっちだと思うよ。
376(1): 2012/03/13(火) 06:15:13.85 ID:/8Uhk8Xp0(1)調 AAS
SVの上司交代なんて一度も見た事の無いセンターにいるが・・・?
一日中画面見て、暇つぶし
忙しいと言ってもストレスはうちらから比べたらほぼゼロに近い。
377(1): 2012/03/13(火) 12:52:19.01 ID:2gyx4Edu0(1/2)調 AAS
>>376
まじか!!
ウチは客から上司交代求められたらSVがその後の対応してくれるよ
378: 2012/03/13(火) 20:01:15.04 ID:2gyx4Edu0(2/2)調 AAS
転職活動している人いる?
379: 2012/03/13(火) 23:21:59.42 ID:W1LCMsvi0(1)調 AAS
SVが電話変わってくれる所なんて、本当にあるの?
エスカレさえまともな答えが返ってきたこと無いよ。
380(1): 2012/03/14(水) 01:27:41.88 ID:mcXbELLi0(1)調 AAS
逆に上司交代要求されたときどうしてんの?
381: 2012/03/14(水) 05:28:00.93 ID:N8YGmuP60(1)調 AAS
>>377
恵まれてるな
382: 2012/03/14(水) 07:37:35.07 ID:g5WRwsSZ0(1)調 AAS
誰が回答しても同じだからこういう説明しろって拒否られる。で、そのまま継続してたら別のsvが飛んで来て何でこんな説明してるんだ!やる気あんのか!って罵られた。
383: 2012/03/14(水) 11:14:58.62 ID:8LadMD8l0(1)調 AAS
基本は下に押し付ける傾向あるね
384: 2012/03/14(水) 19:12:59.47 ID:O3W2CzTz0(1)調 AAS
あるある。
SV「なんでエスカレ行かなかったの?」
AG「LDにエスカレ言いましたが、上司交代断られました」
SV「・・・」
385(1): 2012/03/14(水) 21:39:52.29 ID:orIFDEg30(1)調 AAS
>>374
メガネかけてるやつ?
386: 2012/03/14(水) 21:47:15.61 ID:IL7G4GP70(1/2)調 AAS
>>380
LDが束になってかかる。
それ以上の役職がないように客に思い込ませてSVを温存。
387: 2012/03/14(水) 21:53:30.16 ID:IL7G4GP70(2/2)調 AAS
徳●がまじでクソ女SVでびっくりした
エスカレ受けてわからないと逆ギレ
知識はLD、いやAG以下
あいつのヒスで当たられてみんな辞めたがってる
388: 2012/03/14(水) 23:41:29.51 ID:jbD6KLvhO携(1)調 AAS
>>385 眼鏡してないだろ
毎晩生活残業乙
389(1): 2012/03/15(木) 00:30:13.64 ID:GPshnD1eO携(1/2)調 AAS
就活して、この会社辞めて超大手企業に入社を果たした。
子会社とか関連会社じゃなくて本体って最高だということを実感。
センター管理みたいな楽な仕事して定時上がりも残業も自由。
ここの給料が惜しいとか思わずに、頑張って就活したらきっと良いこともあるよ。
ここに入社=自分の安売りだったって今は思います…。
390: 2012/03/15(木) 05:14:23.23 ID:4IXJV1aF0(1)調 AAS
>>341
遅レスで申し訳ないが、どこの誰?
391(2): 2012/03/15(木) 11:11:33.51 ID:BSmzc6kv0(1/3)調 AAS
>>389
ガチだったらマジで尊敬する。
一旦ぬるま湯に馴れると抜け出すのもなかなかシンドイんだよなー…。
因みに転職先は技術系の職種?
392(1): 2012/03/15(木) 12:21:34.37 ID:GPshnD1eO携(2/2)調 AAS
>>391
いや技術系じゃないんだ。総務の仕事です。
自分は運がよかっただけかもしれないけど、ここに入れる人は十分実力ある人も多いと思ってる。
だから諦めずに視野を広く持ってれば、こういうこともあるのかなあって思う。
393: 2012/03/15(木) 12:29:38.95 ID:BSmzc6kv0(2/3)調 AAS
>391
おお、てっきり手に職系なのかと。
自分も元事務職だったから、少しは希望を持ってもいいのかと思えたよ
回答ありがとう〜^^
394: 2012/03/15(木) 12:33:10.29 ID:BSmzc6kv0(3/3)調 AAS
すまない、レスミスった。
上のは>>392です
395: 2012/03/15(木) 15:03:30.75 ID:5WpkUROR0(1)調 AAS
ここは一年いれば十分だね。
396: 2012/03/15(木) 22:48:08.91 ID:7IYNmgA+0(1)調 AAS
ここのドコ○の研修講師って正社?
397(2): 2012/03/18(日) 01:26:06.70 ID:WD+NaGHq0(1)調 AAS
電話番や準社員は論外だが、正社員の中のごく一部の人は転職すればそれなりに良い会社や高待遇を得られるだけの経験や実力を持っていると思う。ぬる湯にいることは承知だが就活が面倒と思っている人がほとんどでは?やっぱり本体は最高だよな。おらもがんばる。
398: 2012/03/18(日) 23:57:13.52 ID:bJvWdprW0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
399: 2012/03/19(月) 09:35:08.57 ID:WfYn1Jn/0(1)調 AAS
>>397
上から目線www勝手にがんばれwww
400: 2012/03/19(月) 17:27:05.20 ID:IxwC+HRl0(1)調 AAS
>>397
デキル俺から見れば他でも通用する正社員は居る(キリッ)
俺も実力はあるから転職頑張るぜ!(ドヤァ)
401: 2012/03/19(月) 22:18:37.93 ID:zPxGjWPS0(1)調 AAS
文面見る限りじゃできる社員には思えんな。
402: 2012/03/20(火) 01:57:00.21 ID:Tvjz0h300(1)調 AAS
正社より準社のがよっぽど頑張ってるよ。
茄子もないのに。
使えない正社大杉。
403: 2012/03/20(火) 20:43:04.48 ID:bw0C4wEQ0(1)調 AAS
みんなプライドはないのかい?
404: 2012/03/20(火) 20:59:48.22 ID:34Q+tVpM0(1)調 AAS
プライドで飯は食えん。
405: 2012/03/20(火) 22:38:17.34 ID:3BrTd0Cl0(1)調 AAS
元準社だったが、転職して350⇒500になったよ。
会社選びは重要だ
406: 2012/03/21(水) 00:47:02.06 ID:mAMDbkYZ0(1)調 AAS
時給150円も上がったのか!良かったなぁ!
407: 2012/03/21(水) 08:56:55.88 ID:NgO9XzTJ0(1)調 AAS
↑僻みが笑えるwww
408(1): 2012/03/21(水) 15:18:21.18 ID:XLjrp4Sy0(1/2)調 AAS
準社って250前後じゃないか?
409: 2012/03/21(水) 21:24:10.82 ID:KfxEAJtv0(1)調 AAS
ここ辞めて正解だった
収入倍増
410: 2012/03/21(水) 23:55:44.69 ID:XLjrp4Sy0(2/2)調 AAS
転職活動がしんどくて出戻ろうかとかさえ考えてる自分に
この流れはありがたい。
みんな努力してるんだな…
411(1): 2012/03/22(木) 01:29:37.23 ID:3Pun1iS80(1)調 AAS
ここでキャリアを積んだからこそ収入倍増ってのもあるな。@関東
最低3年は勤め、土台にしてステップUPするのが良し。
412: 2012/03/22(木) 21:58:18.91 ID:fkwtmM9R0(1)調 AAS
トイレに使用済みの避妊具を捨てないでください。
413: 2012/03/22(木) 23:38:00.30 ID:Fkkh4+8b0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
414: 2012/03/23(金) 11:23:03.02 ID:CdjjwkCC0(1)調 AAS
>>408
月収はどの雇用形態も同じようなもん。
月16〜18くらいで、LDは+ボーナス。
SVは結構手取り自体上がる。
415(1): 2012/03/23(金) 13:57:59.05 ID:zk5ArfWG0(1/2)調 AAS
思ったんだけど、松山ってSVとLDの立場が逆になってるよね。
416(1): 2012/03/23(金) 22:50:34.54 ID:nKKK0FbA0(1)調 AAS
>>415
どういう事?
417: 2012/03/23(金) 23:17:59.54 ID:Ajy70NYq0(1)調 AAS
>>411
1分でも早く辞める事をお勧めする!!!
418(1): 2012/03/23(金) 23:45:43.62 ID:zk5ArfWG0(2/2)調 AAS
>>416
電話番の質問に答えるのがSV
運営=リーダー
になってるはず。
419: 2012/03/24(土) 00:07:51.88 ID:PcLNlvAk0(1)調 AAS
>>418
SVとLDの関係ってそうじゃないの?
立場とか興味ないから分かんないけど。
420: 2012/03/24(土) 21:01:37.21 ID:6UQiIZq70(1)調 AAS
手取りが初めて20万超えた。残業しまったからかな?
421: 2012/03/25(日) 13:12:25.46 ID:Gb7hRwPSO携(1)調 AAS
首都圏と地方センターとで給料テーブルが違うってのは本当らしいね。4〜5万は違うらしい。
422: 2012/03/27(火) 00:19:36.22 ID:OzSz8fAg0(1)調 AAS
転職活動ェ…。
もう一生電話番でもいいよ。
423(1): 2012/03/27(火) 20:18:35.31 ID:qACbjnzd0(1)調 AAS
MSCは18万前後だよ
424: 2012/03/27(火) 20:56:58.50 ID:XDNykeA20(1)調 AAS
>>423
そんなにねーよwww
425: 2012/03/27(火) 21:02:51.32 ID:wMzygAkk0(1)調 AAS
電話番なんてつぶしがきかないな。
426: 2012/03/29(木) 00:50:54.14 ID:aL2H23mA0(1)調 AAS
【政治】 派遣会社のマージン率、ネットなどで公開義務づけ 改正労働者派遣法が民主・自民・公明3党などの賛成多数で可決成立
427: 2012/04/01(日) 22:18:15.13 ID:2zN/bnPO0(1)調 AAS
20万は給料ほしいよな
428: 2012/04/02(月) 10:39:47.67 ID:irCRpPjD0(1)調 AAS
コールセンターでそんな給料やったら潰れるがな。でも欲しいな。
429: 2012/04/02(月) 20:38:03.04 ID:nmo/TG7z0(1)調 AAS
電話番から何に転職できるかな?
430: 2012/04/02(月) 23:55:13.17 ID:aIB6aAgj0(1)調 AAS
みんな「辞めたい」が口癖になってんなー
諦めれば楽なのに。
431: 2012/04/03(火) 13:42:44.19 ID:mtZCNxwL0(1/2)調 AAS
風wwwすげええwwww
退社させてくれwww
432(1): 2012/04/03(火) 16:28:16.57 ID:zOqVSFww0(1)調 AAS
辞める時、母ちゃんになんて言おう。根性無しとか言われそうだ。
433: 2012/04/03(火) 23:32:49.31 ID:mtZCNxwL0(2/2)調 AAS
>>432
このページを見せれば手っ取り早いんじゃないだろうか。
434(1): 2012/04/05(木) 13:35:36.60 ID:O7ctQgQA0(1)調 AAS
出戻った俺がきましたよ\(^o^)/
ここのぬるま湯に浸かったら抜け出せない
435: 2012/04/07(土) 01:06:37.90 ID:YZMbu8+/0(1)調 AAS
>>434
冥福を祈るわ
436: 2012/04/07(土) 21:43:40.95 ID:FHPprLEH0(1)調 AAS
辞めたい?辞めたい」辞めたい」辞めたい」辞めたい」辞めたい」辞めたい」
437: 2012/04/08(日) 13:35:39.01 ID:LWuJckd70(1)調 AAS
辞める時は上から「自己都合により退職」と書かされるらしい。
438: 2012/04/08(日) 15:38:56.89 ID:ZHZGcOoAO携(1)調 AAS
ダイナマイトキッドは元気にしとるかのぉ
439(1): 2012/04/08(日) 22:44:23.23 ID:n5znPYNp0(1)調 AAS
大不況、みんなで辞めれば、怖くない。
440: 2012/04/08(日) 23:06:08.82 ID:GWLKlEZF0(1)調 AAS
【速報】東電 事故収束あきらめる
外部リンク[html]:www.tax-hoken.com
海洋汚染について、東電はすでにあきらめているのでは、との見方もある。
原子力発電の専門家である京都大学の小出氏は早くから、2号機などでは
溶けた核燃料が格納容器の床を突き破り、地中にまで「メルトアウト」あるいは
「メルトスルー」している可能性を指摘している。
先月26日に東京電力が行った内視鏡による観察でも、3mはあるものと想定
されていた炉内の水位が、実際には60cmしかなく、「格納容器の底に穴が
あいている」ことはほぼ確実とみられる。
冷却%
441: 2012/04/09(月) 00:22:32.28 ID:Rl/va2gm0(1)調 AAS
>>439
いやいやwww
辞めた瞬間は爽快でも
我に返った時無職の現実がすごい怖いからwwww
442: 2012/04/10(火) 00:28:16.77 ID:hJrIxlp30(1)調 AAS
みんなと食事に行って自分の食事の写真を撮る奴はキチガイ
443: 2012/04/10(火) 16:55:17.25 ID:jz61lHep0(1)調 AAS
遠隔サポの待機時間浦山。。
これで同じ給料とかしねる
444: 2012/04/11(水) 04:08:32.49 ID:s/buzQon0(1)調 AAS
ここの選考受けることになった。
筆記試験やら適正テストがあるらしんだが、どんな内容?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 542 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s