[過去ログ] トラストテックってどうよ? (989レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 2011/10/28(金) 14:35:18.98 ID:Ox77oUok0(2/2)調 AAS
派遣先が嫌で辞めた会社だと・・当然、断ったらクビ!
81: 2011/10/29(土) 11:02:46.98 ID:5G3+VE+L0(1)調 AAS
請負で働いてるやつは9割クズ。
9割のうち技術ないクズが大半で残りは技術は少しあるが人間的にクズ。
現場管理のマネージャーが輪をかけてクズだからどうしようもない。
311: 2012/11/10(土) 11:53:12.98 ID:bA07wUgS0(1)調 AAS
日銭派遣法で大躍進 トラテ
399: 2013/01/13(日) 04:22:34.98 ID:C/w0ghn40(1)調 AAS
なんちゅう糞の役にも立たないスレだ
長文コピペばっかりでなんの情報も得られん
453: 2013/03/20(水) 21:01:55.98 ID:m5os/TXb0(1)調 AAS
営業が頭悪すぎる
526: 2013/10/06(日) 23:08:40.98 ID:ArrhkWc20(1)調 AAS
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
■多重派遣・多重出向
厚生労働省 竹野需給調整事業課長補佐 平成20年6月27日(金)
外部リンク[txt]:www.mhlw.go.jp
「そこで、その派遣先が派遣労働者を特定をす
るという場合には、派遣先と派遣労働者の間に雇用関係が成立すると判断される蓋然性
が高くなり、労働者供給に該当する可能性がある。」
民主法律協会派遣労働研究会
外部リンク[htm]:www.asahi-net.or.jp
「派遣先が、派遣労働者の派遣受け入れに先立って、直接に面接すること、
あるいは、履歴書などを閲覧して、直接採用にかかわることは、労働者
派遣法の趣旨に反することです。労働省は、これについても、
職業安定法第44条違反に該当することを明確に認めています。」
581: 2013/11/13(水) 12:33:09.98 ID:3/bgcJcEP(1)調 AAS
特定派遣っていうか実際派遣先が無くなったら自宅待機ないしはパワハラで自己都合退職に追い込むわけだから
結局は一般派遣に統一してもいいんじゃないかと・・・
818: 2014/04/05(土) 23:18:24.98 ID:X+Szy15d0(1)調 AAS
派遣先の人から聞かれないのかな?
お前幾らもらってるんだ?って
言ったらトラストテックがどれだけ取ってるかバレるね
955: 2014/07/12(土) 01:19:33.98 ID:sqtUiyLj0(1)調 AAS
酷評じゃなくて技術者の評価制度自体がないんだよ
あと本部からの営業所に対するノルマがふざけているのも問題
ノルマ達成の為の奴隷が集まらないから人件費を削って対処する→余計に集まらなくなる→人件費を削って対処する の悪循環が出来上がっている
月給制の人は9月が更新時期だから真面目に他社に転職を考えた方がいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s