[過去ログ] トラストテックってどうよ? (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: 2011/11/19(土) 16:31:18.84 ID:/T1P/3ma0(1)調 AAS
架空求人でハロワから金もらってるらしいぞ。
111: 2011/11/19(土) 16:42:34.14 ID:NWQOOaAC0(1)調 AAS
ハロワに架空求人したらお金貰えるの?
112: 2011/11/22(火) 01:28:37.22 ID:XrjTgXWF0(1)調 AAS
雇用すれば金もらえる→即クビ の繰り返し
113: 2011/11/22(火) 21:31:51.90 ID:i+s0HeO30(1)調 AAS
もらえません
114: 2011/11/23(水) 01:39:17.21 ID:qnZJahyK0(1)調 AAS
ハロワから助成金もらえます。
115: 2011/11/23(水) 20:48:36.60 ID:DV9KUxM60(1)調 AAS
もらえません
116(1): 2011/11/24(木) 20:56:36.23 ID:j6oergxHO携(1)調 AAS
この会社の酷い対応をこの場でいずれは晒してやるからな。覚悟しておけ。トラスト・テックめ。
(今は諸事情で言えないが)
117: 2011/11/24(木) 22:24:32.44 ID:InwUhGzW0(1)調 AAS
この場で晒しても意味はない
118: 2011/11/24(木) 22:53:38.42 ID:j8XIwzGFO携(1)調 AAS
だれか【そば爺ま】知ってる?
119: 2011/11/25(金) 00:55:54.05 ID:rXlY8R0e0(1)調 AAS
ここはかなりの悪だから、いつかヤラレちまうだろう。
120: 2011/11/25(金) 21:23:16.68 ID:kP78tcNu0(1)調 AAS
もっとひどいところからここに入ったので全然悪に感じないが?
つか悪はほんの一部だろ。
一部の担当のせいで会社を悪呼ばわりすると訴えられるぞ。
121: 2011/11/25(金) 23:20:07.30 ID:MghkaUMs0(1/2)調 AAS
担当か…今、技管が代わったばかりで面倒くさすぎる
前の技管は中締の日程も毎月事前に知らせてくれたし、スキルアップシートも一緒に考えてくれた
堅物な人だったけど一生懸命やってくれてると思った
でも今の技管は野放し状態で、いつまでに書類を出せとか何も知らせてこない
特に中締めの日が毎月コロコロ変わるから、15日に出すと「早すぎ」と言われる事あるし、出してないと注意される
今期のスキルアップシート書いてないけどどーでもいいや
これでボーナス査定が下がろうが、元々大した金額じゃねーしな
122: 2011/11/25(金) 23:25:41.22 ID:IGpqDZ13O携(1)調 AAS
>スキルアップシート
あんなくだらないもん、書かせてどうすんだ?って感じだよ。
一生懸命書いた所で査定なんか良くなるんかい?と気づいた。
123: 2011/11/25(金) 23:46:27.89 ID:MghkaUMs0(2/2)調 AAS
俺はただの一技術派遣だから、よくは知らないけどあれが査定の基準になってるみたいよ
とは言っても、あんなもんで頑張るより別の事で頑張った方が儲かるから
あんなもん書かなくて済むなら、ボイコットでスルーだ
124: 2011/11/26(土) 00:08:20.86 ID:Mmrlpie/0(1)調 AAS
派遣業界ブラックNo.1
125: 2011/11/26(土) 22:38:15.40 ID:QUsT9QF50(1)調 AAS
NO.1は犯罪者だらけのあそこだろ。
言えないけど。まぁわかると思うけど。
126: 2011/11/27(日) 08:53:01.41 ID:C6uBopAr0(1/2)調 AAS
わかりません
127(1): 2011/11/27(日) 18:20:01.90 ID:wshJmuqu0(1)調 AAS
ヒント:秋葉原
128(1): 2011/11/27(日) 23:08:03.72 ID:YrHc1UhTO携(1)調 AAS
定例会はホント頭にくるよな。
あの洗脳させようするトークよ。
途中で怒鳴りつけてやりたい気分になってくる。
129(1): 2011/11/27(日) 23:20:35.01 ID:C6uBopAr0(2/2)調 AAS
>>127
わかりませn
130(1): 2011/11/28(月) 21:59:44.16 ID:u540JC4Q0(1)調 AAS
>>129
時事をもっと知るべきだね
131: 2011/11/29(火) 01:09:03.66 ID:SJ2EFnzA0(1)調 AAS
>>128
もうすぐ消えるなあんた
ガンバレ〜
132: 2011/11/29(火) 01:17:22.08 ID:LuqXqLhO0(1)調 AAS
>>130
富士ソフトね、前働いてました
133(1): 2011/11/29(火) 13:44:53.07 ID:7AyXA//j0(1)調 AAS
>>116
参考までに晒してください。犠牲者を出さない為に
134: 2011/11/29(火) 20:01:27.62 ID:9le8YkNkO携(1)調 AAS
武○士出身の小○社長め。
135(1): 2011/11/29(火) 21:52:23.58 ID:FApk0VfS0(1)調 AAS
>>133
結局ビビって晒せない低脳君でしょう。
136: 2011/11/29(火) 23:14:06.95 ID:MKlIaqPn0(1)調 AAS
こんなクソ業者の株価は20000円台がいいとこですな
137: 2011/11/30(水) 19:24:34.07 ID:GwtAnryCO携(1)調 AAS
これでも入社しますか?
来年春の新卒君
138: 2011/12/01(木) 09:08:44.61 ID:41Kq1AvK0(1)調 AAS
ここは、アントラストテックだよ
139: 2011/12/02(金) 19:10:18.77 ID:TY2ZZGSRO携(1)調 AAS
>>135
文章の二アンスからして、ここにずっと張り付いてる内部工作員かと。
って書くと、毎度の如く傲慢なコメントを返してくるだけなんだがね(大笑
勝手にしやがれよ。
140: 2011/12/02(金) 22:21:51.14 ID:sCgF15Vu0(1)調 AAS
ニアンスw
141: 2011/12/04(日) 10:03:15.73 ID:uQMAHQbdO携(1)調 AAS
−−−終了−−−
142: 2011/12/04(日) 20:44:04.95 ID:Z4MGsOf+0(1)調 AAS
資本主義でありながら社会主義レベルの会社主義で
自分を犠牲にして権力者の奴隷になる社畜みたいな働き方が美徳とされてやがる。
(一部の献身的主婦もそうなんだろう)
理想的な自由も平等も人権も嘘八百だという点では
共産主義で腐敗してる国と大して変わらん。
143: 2011/12/04(日) 21:43:10.72 ID:5NM38DMU0(1)調 AAS
外部リンク:www.nicovideo.jp
好調な業績業績と言ってるが、なぜ技術社員に還元しないんだよ。。小川
144(1): 2011/12/05(月) 00:56:27.86 ID:qAiKdqCi0(1)調 AAS
好調な理由
・派遣社員の使い捨て
・派遣社員からのピンハネ50%
145: 2011/12/05(月) 22:29:48.33 ID:cGNFskCLO携(1)調 AAS
>>144
その通り。
使い捨てが証明される様に、退職時有休踏み倒しされたもん。
二十日以上も残ってたのに(怒
146: 2011/12/06(火) 21:03:47.57 ID:vdeZr/36O携(1)調 AAS
我々は「有給目標」を遂行してるだけである!!
147: 2011/12/06(火) 21:58:57.56 ID:5qx3BNwz0(1)調 AAS
元武富士と聞いただけで吐き気が
148: 2011/12/07(水) 01:36:20.40 ID:weCUs25O0(1)調 AAS
戸塚に似ている
149(1): 2011/12/07(水) 21:12:22.70 ID:8Fj5+Zcr0(1)調 AAS
ボーナスは?
150: 2011/12/07(水) 23:37:01.69 ID:Kih5NPqW0(1)調 AAS
派遣先が終了して、次の就労先を紹介する時に「お客さんのチャージが以前の
派遣先より下がるので、その分毎月の支給額下げさせてもらう」とこのところ
なぜどの営業も口を揃えて言うの?
俺も言われたし、他の奴も多数言われてる。
本社命令で、「技術社員の手取り減らすキャンペーン」でも絶賛開催中なのか(w
151: 2011/12/07(水) 23:44:23.06 ID:Q6kQhruNO携(1)調 AAS
>>149
一ヶ月未満
152: 2011/12/08(木) 22:06:56.22 ID:3pd8otMx0(1)調 AAS
それは技能だろ
153: 2011/12/10(土) 21:23:59.94 ID:wNuZhrnYO携(1)調 AAS
−−−−−終了−−−−−
By 東京本社社員
154: 2011/12/11(日) 03:51:37.73 ID:UJLqUiK90(1)調 AAS
正社員雇用→待機即クビ
正社員雇用→待機即クビ
正社員雇用→待機即クビ
正社員雇用→待機即クビ
155: 2011/12/14(水) 18:34:57.74 ID:FMBIS8fUO携(1)調 AAS
コンプライアンス守らない。
このスレにいろいろと内容が上げられているが、技術社員を搾取対象としか見ていない酷い対応。
まるで嘘っぱちばかりで固めてる架空請求業者と同等だな。
156: 2011/12/15(木) 08:35:23.29 ID:1K19y90I0(1)調 AAS
超ブラック企業だよ 要注意企業
ここに転職を考えているヤツがいるなら絶対避けるべきだ
まあ、派遣業界は似たようなもんだけどな!
157: 2011/12/18(日) 02:25:54.88 ID:KPH74p+D0(1)調 AAS
トラスト・テックとアルプス技研ってどっちがいいのかな?
平均年収はトラスト・テック(464万円) アルプス技研(365万)ってなってるけどこの開きは何でかな?
158: 2011/12/20(火) 02:53:22.28 ID:haoy5FXb0(1)調 AAS
戸塚よ出てこいや
159: 2011/12/20(火) 21:19:45.20 ID:n0BcFMtR0(1)調 AAS
元 武富士wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160: 2011/12/22(木) 20:30:04.78 ID:/x6gVXHt0(1)調 AAS
ここは北朝鮮と同じ組織です。
161: 2011/12/26(月) 20:06:21.43 ID:Cqf5MO+qO携(1)調 AAS
893と関係あるんやろ。ここのトップ。
162: 2011/12/29(木) 00:02:51.58 ID:a3B7i+St0(1)調 AAS
何言われても絶対自分からやめるなよ。
正式な解雇通知よこしてきたらそのときは諦めなきゃいけないが、
整理解雇出したら、ハロワで求人出せなくなるから絶対解雇なんてできないよ。
ハロワに釣り求人出せなくなったらこの会社営業成り立たなくなるからな。
いらない人間にいかに自分からやめてもらおうかと向こうも必死なんだろうけど、
仮にも正社員雇用されてるんだから、解雇もしないのに仕事が用意できないのは会社の責任と考えて問題ない。
倒産するまで待機でしがみつくのも当然の権利だから、自信を持って居座ればよい。
163: 2011/12/29(木) 04:27:54.62 ID:56Zh0v6U0(1)調 AAS
トラストテックとアルプス技研じゃアルプス技研の方が全然上。
アルプス技研は声出しの練習を主にやる。
164: 2011/12/30(金) 12:35:03.29 ID:iez93B1W0(1)調 AAS
技術社員をクビにしてるのは、誰でしょう?
165: 2011/12/31(土) 12:20:34.28 ID:iKT0RQ3LO携(1)調 AAS
今年はこことおさらば出来た\^o^/
次のアテあるかい?みたいな営業の言葉をかわし、来年は新たな道に進む!
166: 2012/01/02(月) 15:45:51.55 ID:LaE/JZrd0(1)調 AAS
ことしも釣り求人だよな、船橋支店w
167: 2012/01/02(月) 18:29:51.80 ID:zIkSmxPj0(1)調 AAS
ここの営業はチンピラと同じ人間レベルです。派遣業界は元々ヤクザでは
ありますが。
168: 2012/01/04(水) 21:05:12.30 ID:8vzQjAt6O携(1)調 AAS
チンピラねぇ〜。
○○み○の所長を思いだすわ。
普段は抑えてるが、いざとなると本性が出る奴。
169: 2012/01/05(木) 00:07:21.81 ID:Lwm6CJl50(1)調 AAS
派遣会社に限らず今の企業は腐ってる所が大半な訳だが、一番ダメな企業は派遣会社だと思う。
派遣会社が無くなれば中間マージンが個人に還元される率が上がり、景気も少しは上がるんじゃなかろうか?
170: 2012/01/17(火) 02:14:05.94 ID:evZYwARBO携(1)調 AAS
浮上
171: 2012/01/21(土) 14:55:19.00 ID:EcOQVAKF0(1)調 AAS
待機で退職勧奨とか言ってきた場合の処置
あなたが納得できる条件の提示がない限りは、
退職合意書に絶対サインしてはいけません。というのも、
待機だからといって、会社はあなたを辞めさせることはできないからです。
(相場として1年待機又は、次の会社が見つかるまで居させてもらいます
とかいうと良いでしょう)
172: 2012/01/23(月) 00:04:40.22 ID:hpZU27YwO携(1)調 AAS
同い事ばっか、しっけえ
173: 2012/02/05(日) 01:01:41.62 ID:kgINPEUu0(1)調 AAS
派遣会社=ピンハネ師=暴力団
174: 2012/02/05(日) 08:50:19.29 ID:boAo7R6vO携(1)調 AAS
そうだいな。
しかしながら取り締まらない国どころか、推進してるし。
175: 2012/02/07(火) 22:53:33.96 ID:lGLA+/6Y0(1)調 AAS
□□リクナビNEXTの求人広告を分析□□
1.優良企業・エクセレント企業 求人全体の10%
誰もが知る優良企業。高給・高福利厚生。例.三菱商事、三井物産、朝日新聞など
2.ホワイト企業 求人全体の20%
転職する人がほとんどいない会社。定年まで働ける。例.日立製作所、JFEスチールなど
3.グレー企業 求人全体の30%
給料が安い会社。激務な会社。若いうちはいいが、転職してしまう人が何人か発生。
例.ヤマダ電機、リクルートなど
4.ブラック企業 求人全体の40%
違法企業、労働基準法を守らない企業、高離職率企業、
低賃金・低福利厚生企業、定年まで働く人がいない企業、
従業員のことを考えてくれない企業。健康に悪い企業。
例.トラストテック、フォーラムエンジニアリングなど
176: 2012/02/08(水) 23:03:28.74 ID:DOQn3ijOO携(1)調 AAS
職見という名の派遣先との面接。
その面接前に、所長が乱入してきて、「おい、今から面接の練習だ」
自己PRで「粘り強くやり遂げます」と言うと、「何が粘り強くじゃ。こんな転々としやがって・・」と履歴を見ながら。
ってか、あんたらが搾取対象として扱って来た末の結果だろ。俺に責任はねえ。と思ったな。
こんな極悪非情に技術社員を扱うトラスト・テックには間違っても入らないで下さいね。
177: 2012/02/10(金) 06:16:53.75 ID:2t6tTIO+O携(1)調 AAS
アンチだけの過疎スレ
178: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
179: 2012/02/11(土) 23:57:23.38 ID:gESdvWYJ0(1)調 AAS
ハロワに行くとトラストテックの求人数がすごく多い。
180: 2012/02/12(日) 13:55:32.31 ID:kHqvSBxLO携(1)調 AAS
ここ、カオスなカキコばっかだな。
明らかにブラックだろ。
181: 2012/02/16(木) 22:17:36.95 ID:7rm7AXAw0(1)調 AAS
おまいらは工場の派遣のバイトと同じなんだよ。
誰でもすぐに採用。工業系学校さえ出てれば、未経験でもすぐ採用。
出てなくても、自動車整備士みたいな技術系の仕事をしてた人なら、
製品設計や生産技術の未経験でもすぐ採用。
役員面接もないし、工場の派遣のバイトと同じで、誰でもいい。
エンジニアにはピンハネさせてもらえたらいいだけだから。
最初は、非常に丁重だろ?
普通は、誰もピンハネに利用されたくないので、トラストテックには
入社してこない。採用してもらえた、正社員になれたと思っていたら大間違い。
カモ。カモだよ。カモ。
前職がエンジニアなら、まさに、ネギをしょったカモだよ。ネギつきのカモ。
今の時期はおいしいよね(^^)
182: 2012/02/18(土) 23:22:51.38 ID:bvgl7VXlO携(1)調 AAS
ここの本社・所長・営業らの「人の体に傷さえ付けなければ、どんな事をしてでも、名ばかり技術社員からがっつり搾取して良い」
そんな姿勢が絶対許せない。
183: 2012/02/19(日) 21:07:07.11 ID:xWTaji6FO携(1)調 AAS
そこまで言うので言っとくけど、童貞・いい歳して女性と一度も付き合った事も無いキモい技術社員なんか、今の御時世幾らでもいるだろ。
そんな、ついでみたいに生きている輩に、余計な金を出す余裕は、今の日本企業には無い訳。
だから、トラスト・テックの様な企業が成長するのには正統な理由があるんだよ。
184: 2012/02/22(水) 23:19:03.83 ID:IjZuXxSt0(1)調 AAS
↑↑↑
おまえもな
185(1): 2012/02/27(月) 23:11:59.17 ID:iQ8Iq6t90(1)調 AAS
今月の給料から残業代減らされた人いる?
定例会のみなし労働分を6時間くらい引いてるだけだから^^って言われたんだけど
186(1): 2012/03/04(日) 20:19:46.34 ID:rQWhlx4C0(1)調 AAS
定例会有給取ったから関係なし
187: 2012/03/10(土) 08:31:22.01 ID:3jUTJ7m40(1)調 AAS
>>185
定例会を技術社員が稼いだ金を更にボッタクルための会議にしたということ
188: 2012/03/10(土) 12:41:07.86 ID:+TbAa5QC0(1)調 AAS
↑↑↑
>186
定例会有給取ったから・・・
冠婚葬祭以外は欠勤扱いらしいよ!
189: 2012/03/11(日) 17:59:33.12 ID:0t4tPLeM0(1)調 AAS
定例会
行ってもみなし分6時間分控除^^
欠勤しても8時間分控除^^
行くだけ無駄だよなww
しかも何かあるとすぐ会社側の人間は
「ポンポンが痛い^q^」
って言って定例会バックレるからなー
190: 2012/03/16(金) 00:55:09.37 ID:cDcn1RfD0(1)調 AAS
こんな事になってたわw
改正派遣法、成立へ…手数料割合の公開義務化
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
「当社のマージン率は6割以上です。」と明言して、客先営業、求人しないと
いけなくなりますなww
191: 2012/03/16(金) 17:44:46.86 ID:Cet70I9VO携(1)調 AAS
せいぜい4割が限度だよな。
世界第二位のランスタさえ、6割還元4割ピンハネだもん。
192: 2012/03/16(金) 23:14:02.26 ID:QqOrIsfg0(1)調 AAS
こんな事になってたわw
不当解雇訴訟勝利
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
193: 2012/03/18(日) 00:41:45.28 ID:UXg1D6to0(1)調 AAS
トラストテックからスカウトメール来たけど所構わず送ってるの?
194(1): 2012/03/22(木) 13:49:45.28 ID:dGIg0H9Z0(1)調 AAS
トラスト関係のBBSを見てると感情的な荒らしばかりで具体的な事例が挙げられていなくて参考にならない
これがここの社員のレベルかと?
ここはまだましだが結局要領を得ないので少し整理したい
トラストが悪いと言われる理由を想定込みでまとめるとこんなところ?
・就職前営業からの説明に虚偽がある(給与額、賞与手当て等)
・技術系の手数料割合(マージン率)が60%相当で同業他社と比較して高い
(製造系は30%程度で業態により差がある)
・派遣先事前面接は違法だが日常化している
(とはいえ何処の派遣業でも状況は同じでは?)外部リンク[html]:www.haken-japan.com
・社内教育が皆無
・定例会の頻度が確定していない、みなし労働分6時間が控除される
・ハローワークに実態が疑わしい求人案件が多数出されている
(2011/10以降は減っている?)
・帰社待機後次期案件が無い場合、退職勧奨を受ける
(退職勧奨を受ける待機期間、条件については不明)
追加削除変更あればレスよろ
195: 2012/03/23(金) 10:11:58.68 ID:6JJ/hfzzO携(1)調 AAS
退職勧奨じゃなくて、自己都合退職を迫る。
技術系人間でも次の派遣先が見つからない場合、平気で製造現場を奨め、それを断ると、「会社命令だ。嫌だったら自己都合退職だろ」と迫る。
196: 194 2012/03/24(土) 16:39:12.39 ID:0LbytdsQ0(1)調 AAS
自己都合退職了解
技術系で次の派遣先が見つからないのは営業が無能なのか本人に問題が有るので会社側が停めているのか原因が知りたいところ
他にここも悪いとかはないかな?
197: 2012/03/24(土) 19:02:05.08 ID:93a5+2Xh0(1)調 AAS
社内規則はコロコロ変える
例):何かあると「入社時渡したやつは古いから更新されてないんですが今は〜。でも会社の決まりで最新版は渡せないんですよ〜」
会社サイドで色々紛失する
紛失すると社員のせいにして責め立てる
198: 2012/03/26(月) 01:40:10.62 ID:pzlLSj/C0(1)調 AAS
新しく入ってくる人は中国人が多いな・・・
賢い奴は相手にしない会社だろうな。
(賢くない自分に幻滅)
199: 2012/04/22(日) 21:57:17.48 ID:/S6IDyLUi(1)調 AAS
トラッシュテック
200: 2012/05/18(金) 16:39:33.67 ID:CgsYOGWu0(1)調 AAS
ここ選考辞退して正解だったわww
てか人事の奴、頭おかしい・・
説明会であんな話されても面白くもねぇし、愛想笑いするのが大変だったわw
おまけに選考辞退すること伝えた途端、えらそうな口叩くわで・・あんな人事のおる所ろくな会社じゃねぇよ
なぁ○中さんよぉw
201: 2012/05/19(土) 13:33:03.03 ID:KoSj0BaE0(1)調 AAS
>200
どうせ野球の話でもするんだろ!
202: 2012/05/21(月) 00:24:39.50 ID:QcSd0wbh0(1)調 AAS
>200
それもあったな。
自分が内定30くらいもらっただとか、月収は常に100万越えてたとか・・
自慢話は聞き流してたけど。
ここがブラックだなと感じたのはその人が
態度の悪い奴には飛び蹴り食らわすとか、説明会で暴力的な発言ばかり。冗談でも言わねぇよ。社会人なら。
203: 2012/05/27(日) 02:36:08.18 ID:44CNGwiQ0(1)調 AAS
昨日面接行ってきて、取り敢えず評判見てみたら酷いなw
しかし現状アルバイトだし、どうしたものか
204: 2012/05/27(日) 20:15:51.42 ID:SuQ0g3RU0(1)調 AAS
俺、転職組で面接あるんだが・・・・予想以上に悪評高いなこの会社。
この分だと面接即採用とか言われそうで怖いわ。
今いる会社もそうだったけど・・・派遣会社ってロクな会社無いよなー。
205: ルフィ 2012/05/28(月) 00:27:37.70 ID:wgaCQ5Ub0(1)調 AAS
自分も入って4年目になるけど
会社間の自給は4700円なのに自分は手取り18万(家賃引後)ボーナス1ヵ月だよ
前に同族中小企業にいたけど、有給使えなくてボーナス出たり出なかったりで
トラストの方が良いかも。派遣先にもよるね。
知り合いのメイテックの人で東工大出てて優秀なのに自分と給料変わりない人
がいて(ボーナス1ヵ月)そっちの方がかわいそう。
どっちにしろ派遣は将来性はないね。
宝くじでも当ててトラストテックをやめて、海賊王になります。
206: 2012/05/28(月) 01:47:51.29 ID:R5eiNYA+O携(1)調 AAS
トラストって、栃木のとある会社に押し込めない?
207: 2012/06/11(月) 20:02:40.59 ID:FcZpvbhO0(1)調 AAS
マイナビみると「派遣」なんて一言も書いてないんですが派遣会社なんですか
詐欺じゃないですか
208: 2012/06/16(土) 17:46:08.86 ID:4eEAab0Oi(1)調 AAS
派遣会社としてそんな悪くないだろ ここ
自動車関係の開発者なんだが、手取り40超えてるぞ 毎月
会社がどんだけピンハネしても馬鹿な派遣先企業が損するだけ
どうでもいいわ、そんなもん
まあ、派遣先正社員の妬みが心地よいですわ 給料正社員の倍だから
やってる仕事は責任なしのルーチンだし ワロス
209: 2012/06/18(月) 02:19:25.06 ID:I5itXv/g0(1)調 AAS
◆自動車部品モデリング業務
・自動車用部品の3Dデータ作成
(樹脂、板金、ゴム部品など)
就業場所 神奈川県横浜市中区
これって、実際は派遣で就業場所も別の場所になるって事?
210(1): 2012/06/21(木) 15:50:15.16 ID:MybZ0z0VO携(1)調 AAS
働いてる人に聞きたいんだが、定例会や職場会ってなにやるんだ?
採用もらったが給料安いし評判悪いから迷ってるんだが
211(1): 2012/06/22(金) 00:57:22.13 ID:ma3+OZXF0(1)調 AAS
>>210
現場作業で派遣なんて バイトと同じなんでやめとけ
バイトと同じなんだが 開発関係の特定派遣は正社員より給料が多いんで 喜んでおけ
212: 2012/06/24(日) 18:35:03.11 ID:aw/UYW0JO携(1)調 AAS
>>211
ありがとう
参考になったわ
213: 2012/06/25(月) 01:43:55.58 ID:eSMjkABiO携(1)調 AAS
工場系に派遣してる
岐阜や滋賀にあるトラストかな?
214(1): 2012/06/28(木) 14:54:29.58 ID:DinBdFCI0(1)調 AAS
宮廷院だがここしか内定貰えなかったorz
電話でも内定の連絡来たがめっちゃため口で驚いたわ
215: 2012/06/29(金) 21:22:21.65 ID:Pa3c4FlM0(1)調 AAS
>>214
お茶飲むだけで入れるからねぇ
トラストじゃないけど、東大中退とかいたよ
216: 2012/07/01(日) 21:43:21.50 ID:cuEYZqJQ0(1)調 AAS
就職ってさ 知能が大切じゃないと思うよ。奴隷になるのに知能って邪魔だろ?
だから派遣会社に採用される
派遣会社は貴方を使う必要が無いんで 自分達に対する奴隷精神は不要なんさ
むしろ 「宮廷だから売れるかもね?」 「馬鹿な大企業が買ってくれるかな?
つう浅はかで低能な 自分の営業成績目的だけで 採用するわけ
でも 派遣会社しか採用されなかった ヒューマンスキルじゃあ 派遣先で問題
起こして速攻で退職は見えてるんで
「新卒社 会経験無し」で 派遣会社の奴隷職は それこそハードルが高いと思うよ
217: 2012/07/05(木) 12:08:22.03 ID:99HK5HnX0(1/2)調 AAS
162さんが言ってるように、社員を解雇する事は難しい?
製造業が製造請負を利用するのは社員を解雇できないからだけど、製造請負業の社員も同じように解雇でき
ないのですかね。
もし、162と同じ事を一人でやっても、製造請負の仕事に回されるだけで、まあ普通に仕事することになると思います。
社員みんなで結託してこれをやるとそれなりの人が栄光の窓際族になれるような。
218: 2012/07/05(木) 14:53:04.29 ID:99HK5HnX0(2/2)調 AAS
162さんが言ってるように、社員を解雇する事は難しい?
製造業が製造請負を利用するのは社員を解雇できないからだけど、製造請負業の社員も同じように解雇でき
ないのですかね。
もし、162と同じ事を一人でやっても、製造請負の仕事に回されるだけで、まあ普通に仕事することになると思います。
社員みんなで結託してこれをやるとそれなりの人が栄光の窓際族になれるような。
219(1): 2012/07/09(月) 15:44:34.92 ID:A74C9xEE0(1)調 AAS
文句書く割にみんなここにいるんだな もしかして優良企業なのか
220: 2012/07/11(水) 21:24:37.24 ID:cGrd/ukP0(1)調 AAS
>>219
他で雇ってもらえないだけじゃね?
内定貰ったけどやっぱ派遣なんかやるもんじゃないね
221: 2012/07/13(金) 12:22:55.15 ID:iCuDOGau0(1)調 AAS
不景気で人材溢れる中、上場企業で仕事できて良かったじゃないか
222: 2012/07/20(金) 23:43:13.21 ID:D7HgMGYV0(1)調 AAS
オマエは 黙っておけ サラ金野朗
223: 2012/07/23(月) 16:09:22.46 ID:pxmNKMUo0(1)調 AAS
周1回以上ここからメールくるんだが・・・
224: 2012/07/30(月) 20:01:43.69 ID:83pyt5fT0(1)調 AAS
まあ技術も何も無くても 雇ってくれるから お勧め
225: 2012/08/08(水) 00:15:42.50 ID:j9FURWmm0(1)調 AAS
ここ登録型派遣と実質同じだぞ
226: 2012/08/11(土) 19:05:05.13 ID:dUUvleOc0(1)調 AAS
まあ派遣会社は 糞だめですわ たいした人材も 管理者も居ないわ
それを理解して 金だけのつながりで契約すればいい 派遣会社なんぞ渡り歩けばいい
それでも 派遣社員を使うしかない 低能社員しか居ない 負け組み大企業からの需要がある
負け組みでも 大企業なんで金払いはしっかりしているし 今後 社員減らしても 派遣は増やそうとする
つまり 45歳以上でスキルのある技術社員は あとたった10年
日本企業全滅までは 派遣会社で低能大企業に派遣されながら 低能社員相手に はいはい言いながら
楽して美味い汁を吸えばよい
あとは早めのリタイヤで のんびり人生を楽しむも良し 貯金隠して 生活保護でも良し
上場企業に派遣される 即戦力(笑)技術社員なら 手取りで月に50万はもらっている
それがエリート派遣社員様ですわ
手取り20万円の正社員(笑) そんなもん冗談だろ 内定もらっても無視して 派遣社員を続けろ
正社員なんぞ 名前だけの特権階級 単なる奴隷 奴隷なら楽な奴隷が 勝ち組
以上で派遣社員を馬鹿にする正社員を 論破 出来たと思うんだがどうですか? オマエラ 頑張れよ
227: 2012/09/02(日) 12:49:08.74 ID:/F3G6GJJ0(1/2)調 AAS
職安でココ紹介してもらって、
先方の担当者不在で折り返しの電話待ってるのだが、
もう五日が過ぎてる
電話連絡忘れるくらいのヘボ社員しかいないのかよw
228: 2012/09/02(日) 20:34:14.55 ID:SY+ijmtC0(1)調 AAS
名前教えてくれ 伝えてやるよ
229: 2012/09/02(日) 21:23:44.69 ID:/F3G6GJJ0(2/2)調 AAS
熊谷っていうボンクラだよ
230: 2012/09/12(水) 23:16:15.49 ID:MyrPdopD0(1)調 AAS
定例会はまあ仕方が無いが 平日の定時後に集まる職場会なんぞいらないだろ
奴隷身分の派遣社員ばかり集まって 他人の会社の中で何が解決できる 馬鹿だろ
他人の愚痴を聞いてやるほど 暇ではない 生活が安定している訳でもない
雇用を保証できる会社になってから やれ 武富士野朗 金貸せ カス
231: 2012/09/19(水) 16:47:24.82 ID:9WzoPsya0(1)調 AAS
全く興味も無いのにこの会社から非通知で電話連絡来て地味にイラッと来た
ここが参加してる説明会に行ったこともないし、他にこんなことしてくる会社ねえぞ
232: 2012/09/22(土) 08:26:43.94 ID:kDBxCjYF0(1)調 AAS
まあ 2015年には全業種No,1の昇給の可能性がある会社として
プレジデントなんかでも紹介された派遣会社なんで 登録はしておけ
まあはっきり言って 幹部も社員も糞ですわ 馬鹿の集まり
しかしながら 便利な糞で 使いやすい頭の悪い派遣社員のほうが
企業からの人気が高く 今後リピートも多い
つまり派遣奴隷のほうが 求人が多く給料的にも優遇されていて
ピン芸人みたいな正社員よりも 喰いぱぐれなく給料が稼げる世の中に
変わってきたと思うよ
勿論、約束された基本給は適当に変更されるし、交通費なんぞ
払うと言っても出ないときもあるんで 給料明細は常にチェックしておけ
233(1): 2012/09/24(月) 22:17:57.38 ID:eYo+SD6i0(1/3)調 AAS
原っていう女まだいるの
234: 元ジェイテクト社員から3か月後トラスト 2012/09/24(月) 22:23:54.74 ID:eYo+SD6i0(2/3)調 AAS
俺が 事実書くと確実にばれるからな〜
235: 元ジェイテクト社員から3か月間トラスト 2012/09/24(月) 22:28:33.72 ID:eYo+SD6i0(3/3)調 AAS
派遣先首になったら、リーマンショックの時期だったし 営業職すすめられ、断ったら、はんこなしの仙台へ移動命令 指摘したら あれは、なかったことにだってさ〜( ̄^ ̄) さっそく、ロウキなどに相談
いまや、ハローワークでも有名なブラック起業…f(^^;
236: 2012/09/27(木) 00:40:20.59 ID:MgkQSpD30(1)調 AAS
>>233
原さん美人だよね 大好きだわ 最高の人事部長様^^
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 753 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.089s*