[過去ログ] 派遣制度って、差別制度かな? パート35 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 2011/03/27(日) 21:57:55.23 ID:ItsqUuhE0(1)調 AAS
石原都知事「福島県農産物は東京が引き受ける」と表明、都民玉砕へ★9
2chスレ:newsplus
74: 2011/03/27(日) 22:32:17.26 ID:eXA9LwiE0(4/4)調 AAS
いや、もはや日本を復活させる方法は1つしかなくなった。
その方法は、労働者を正規・非正規に区別することを禁止することだ。
そうすれば日本はみるみるうちに発展して行く。
75
(1): 2011/03/27(日) 22:34:43.92 ID:ibZPWjPt0(11/13)調 AAS
非正規社員は非正規として契約し、職に就いたのです。
単なる区別として、正社員と非正規社員と区切りがあります。
それ以上でも以下でもない、当然至極、当たり前の話であります。
また、派遣制度は非正規でしか雇ってもらえない人にとって、セーフティネット
というべき側面も持っています。
人それぞれ、さまざまなニーズがあるのです。派遣は選択肢の一つであり、使うも
使わないも個々の自由なのです!

しかし、アカはこのようにスリ替えします。
>好きで非正規をやっている人間は誰もいない!!

この場合、好きでやってるとかやってないとか、そんな話では無いのです。
非正規でしか雇ってもらえない人材と、非正規でなら雇っても良い企業側とのニーズの
マッチがここに発生したのです!
もちろん、強制はありませんので、同意するも拒否するも自由なのです。

これのどこが差別制度なのでしょうか?
理解に苦しむばかりです(笑)
76
(1): 2011/03/27(日) 22:40:42.17 ID:QGE/3Dos0(18/20)調 AAS
>>75
そこに差別があればそれが差別なんだ。
それ以外のなんの条件を満たす必要はない。
差別があるとき差別がないと言うのは嘘っぱちだ。
ただ、それだけのことだ。
何ら難しいことではない。
77
(1): 2011/03/27(日) 22:46:17.98 ID:ibZPWjPt0(12/13)調 AAS
>>76
そういや阿Qさん「全財産、ポケットの中に500円しかない」って嘘だったんだな(笑)
ただ単に、手持ちが500円しかなかったんだろ?
だったらまたの機会にでも募金すりゃ良かったじゃないか?w

このように、彼らは決して人を救おうとしません。
救おうとしないなら私も同じですが、彼らはそれ以上に醜豚のごとくおぞましい行動に出るのです。
つまり、貧苦に喘ぐ者を利用して、ある者は自己満足を得、ある者は貧者を逆さに振り、金銭を
手にせんが為、今も策を巡らせているのです。
78
(1): 2011/03/27(日) 22:56:50.75 ID:QGE/3Dos0(19/20)調 AAS
>>77
何度言えばいいのか。 嘘ではない。
信じられないおまえのおバカをカバー出来る器量はないのであしからず。
それはすべておまえの問題で俺の問題ではない。
そのしょうもない問題をいつまでも引き摺るとはそんなアホな思考と谷間に棲息したいのだなw
好きだねw
79
(1): 2011/03/27(日) 23:02:16.19 ID:ibZPWjPt0(13/13)調 AAS
>>78
では、誰でも納得できる説明をすればいいだけだろう?(笑)
何で出来ないの? 嘘だから?w

・全財産、ポケットの中に500円しかない状態って、どういうこと?

・500円募金の時は何歳だったの?

・その最後の500円を募金と食い物に使った後、どうやって生き長らえてきたの?

・そして現在、生活保護は受けておらず、貯金を取り崩して生きているというが、
 いつそんな貯金が出来たの? まともにに働いてる時間ってほとんど無かったんでしょ?
 働き盛りの時すら玉掛け作業員の募集の選に漏れたんでしょ?そもそも若い時すら無職だったと
 言う事の証明だけど、不思議だねw

・今現在、そんなに貯金があるなら何で募金しないの?
 貧窮して全財産500円の半分は換金して募金した程のお方が、なんでなんだろうね?
80
(1): 2011/03/27(日) 23:03:03.65 ID:beOUeePa0(1)調 AAS
だったら阿Qは被災地に行って協力するなり
節電で2chを控えるなり、することはあるんじゃないか?
81: 2011/03/27(日) 23:43:09.83 ID:QGE/3Dos0(20/20)調 AAS
>>79
それを受け入れ入れられられないのが器なのだよ。
お題はたいしたことではないから問題はないことだがw

>>80
別に他の事でPCは起動したままだから、指の運動ぐらいにはなるのだよw
82
(1): 2011/03/28(月) 02:01:07.55 ID:Pm5LS+FI0(1)調 AAS
言い訳ばっかの恥知らず
どこの誰が派遣就労中に差別を受けたと訴え出ましたか?
83: 2011/03/28(月) 07:17:35.31 ID:r+dw2Veh0(1/14)調 AAS
>>82
また、恥知らずなことを。
84: 2011/03/28(月) 14:26:30.09 ID:2nB4Bfc+O携(1/2)調 AAS
オマエガナー
85: 2011/03/28(月) 18:01:48.28 ID:hAdroWhVO携(1)調 AAS
【原発問題】東電社員と協力会社の社員の「決死隊」…作業員1日2食の劣悪環境、一時は水分も限られ[3/28]
2chスレ:newsplus
86: 2011/03/28(月) 18:17:46.06 ID:r+dw2Veh0(2/14)調 AAS
長引くことは最初から予測できる緊急非常時に補給線を確保できない、東電・協力会社の首脳部は真性の阿呆なのか。
87
(1): 2011/03/28(月) 18:23:39.91 ID:2nB4Bfc+O携(2/2)調 AAS
派遣制度とは無関係やねー
88: 2011/03/28(月) 18:27:01.84 ID:r+dw2Veh0(3/14)調 AAS
>>87
心情のそこにある下請け・偽装業務請負=派遣の差別的感覚がそこまで知恵を回さないのかもしれんぞ。
89: 2011/03/28(月) 19:16:16.64 ID:r+dw2Veh0(4/14)調 AAS
管総理が「臨界ってなんだ」と有識者に尋ねたという、俄には信じがたい噂がある。
まさか有識者を前にその程度のことで知識・技術・装置の理解レベルを試したとは考えられないけどw
まじ、臨界の意味を尋ねたのか?
未曾有の危機的状況の修復現場で、兵站線の充足とシステム化さえ構想・実現化が出来ないおバカが存在し、それになんの異議をとなえられない取り巻きがいるってこともありうることかもしれん。
現場がそんな状態にさらされているとすれば。
その程度の思考能力と倫理観が蔓延しているのであれば派遣制度が差別制度に成り下がることもむべなるかな。
テレビを見て、Webで閲覧していると深い疲労感にうち沈む。
90
(1): 2011/03/28(月) 19:16:44.39 ID:eEkMm3Pr0(1/11)調 AAS
私とて、この世には不条理や格差や差別意識のような物はゴマンと存在していると思っております。
そういう意味では>差別を肯定する公文書が存在しない≠差別が存在しない は同感で有ります。
そもそもこんな事は初めから表しております。

ところで、「差別」と「差別制度」は別物なのです。
このスレで問題になってるワードは「差別制度」なのです。
差別や差別意識を阿Qさんのような能無しが抱く事については否定しません。勝手にイジケて
ルサンチマンしていれば良いのです。私にはどうでも良い事です。
しかし、愛すべき我が日本国に「差別制度が存在する!!」と、母国に唾するような発言について
は看過出来ません。しかし、当然ながら私とて日本国内の法や条例を全て理解してるとは言いません。
だからこそ、「差別制度が存在する!」とのたまう者に、謙虚に真摯にお聞きしているのです。

・「差別制度」なる制度を示す、憲法や法令や条例等の明文化された条文の提示は未だですか?

くれぐれも、「差別」と「差別制度」を混同しないよう、お願い申し上げる次第であります。
それを踏まえ、またご意見いただけますと幸いであります。
91
(1): 2011/03/28(月) 19:22:01.11 ID:r+dw2Veh0(5/14)調 AAS
>>90
そりゃ、君の了見違いだ。
個々の差別という事象の他に、制度としての存在が存在するのは現実が指し示している。
だが、社会問題を個人問題とする還元主義者には納得がいかないのだろう。
その個人的了見違いを克服できないものに、社会問題ないしは制度としての問題を指示するのは困難なことではある。
まずは、その個人的問題を解決してから出直してくれ。
92: 2011/03/28(月) 19:28:48.11 ID:eEkMm3Pr0(2/11)調 AAS
>>91
阿Qさんが働かずにのうのうと生きる事が出来るのって、これは差別だよなw
我々は一生懸命真面目に労働をして賃金を得なければならないのにね。

なんだ、阿Qさん自身がレイシストなんじゃないか(笑)
93: 2011/03/28(月) 19:42:06.75 ID:r+dw2Veh0(6/14)調 AAS
人のルサンチマンを仮想し、真似ることもあるまいw
だが、ある種の絶望は感じざるをえないね。
それを克服するための方法を考えてきたがその雑用の如き蔓延の前には無力にうち沈むだけだ。
石原知事が我欲と言った現実功利主義に通底するかもしれないが、この危機の最中にさえ猛威を奮うある種の有り様をなんとも重苦しく感じる。
94: 2011/03/28(月) 20:09:24.62 ID:zsVvTxVs0(1/2)調 AAS
差別を受けている派遣さん挙手!
95: 2011/03/28(月) 20:45:34.74 ID:Bf8dvUVv0(1/2)調 AAS
阿Qは働かずにのうのうと生きる事にひけめを感じているから2chに依存しているんだよ
人間は自分に弱みがあればある程強がるもんだ

※阿Q、返しレスいらんからね
本当に強い心があればスルーできるでしょ
96
(1): 2011/03/28(月) 20:52:40.05 ID:r+dw2Veh0(7/14)調 AAS
派遣制度は差別制度に成り下がった。
これは個人問題に還元できない社会問題である。
97: 2011/03/28(月) 21:19:41.44 ID:eEkMm3Pr0(3/11)調 AAS
>>96
なんで働かないの?
なんで働かないのにメシ食えるの?

働かない怠け者は飯を食うのも怠けるべきだ!
そう思わんか?w
98
(1): 2011/03/28(月) 21:23:15.91 ID:Bf8dvUVv0(2/2)調 AAS
2chも怠けてもいいはずだよね
阿Qは働くのは嫌なのになぜ2chは朝昼晩できるのだろうか・・・
99
(1): 2011/03/28(月) 21:29:32.42 ID:r+dw2Veh0(8/14)調 AAS
疑問を持つのはおまえらの問題で、俺の問題ではないw
100
(1): 2011/03/28(月) 21:41:27.19 ID:eEkMm3Pr0(4/11)調 AAS
>>98
全く同感であります。

>>99 
いやいや、派遣さんも会社員もその他もみんな頑張って働いてるんだよ。
その派遣さんに対し「被差別民だ」と、正社員に対し「社畜だ」と、その様に阿Qさんは
喚いているんだけど、その阿Qさん自身は働かずにネット粘着し、悠々と無為に生きている訳だ。
これはある種の差別であることは間違いない。

だから何で阿Qさんは働かずしてメシを食って生きてられるの?

差別だ社畜だいうなら、その被差別派遣民や社畜が頑張って納税した金にタカルのは
あまりに卑しい行為じゃないのか?

そこんところ、どう思うの?(笑)
101
(1): 2011/03/28(月) 21:51:42.16 ID:r+dw2Veh0(9/14)調 AAS
>>100
たがら、おまえらにとっても非生産的な疑問はなしで良いのだよ。
社会問題に関心がないのなら、自身の生産的な個人問題に力を尽くしたら。
102: 2011/03/28(月) 22:18:12.26 ID:eEkMm3Pr0(5/11)調 AAS
>>101
つまり、阿Qさん自身が働いてない事に対する免罪符探しに終始し、ルサンチマンしながら
我々の血税を貪ってるんだな。

どんだけ卑しい奴なんだよ(笑)
103
(1): 2011/03/28(月) 22:20:09.87 ID:r+dw2Veh0(10/14)調 AAS
賤しい賤しい賤しい、おまえのカキコが賤しいことは俺が脱力するほどの賤しさだ。
派遣制度は差別制度に成り下がった。
賤しい賤しい差別制度に成り下がった。
104
(1): 2011/03/28(月) 22:27:04.56 ID:eEkMm3Pr0(6/11)調 AA×
>>103

105
(1): 2011/03/28(月) 22:31:10.05 ID:r+dw2Veh0(11/14)調 AAS
>>104
ばれたか、おまえら相手に力入れる必要はないw
だが、おまえらで元気でないのは確かだ。
景気悪いなおまえらw
106: 2011/03/28(月) 22:36:48.41 ID:eEkMm3Pr0(7/11)調 AAS
>>105
阿Qさんみたいなナマポタカリが我々の血税を貪ってるんだから
景気がよくなるわけは無いな。w

それについて少しでも罪の意識は無いのかい?

もう、自分自身でけじめを付けるべきじゃないの?
107: 2011/03/28(月) 22:41:52.36 ID:r+dw2Veh0(12/14)調 AAS
よかったね、大震災でもみんな力をあわせて生きる国だ。
無能で恥知らずの補給線を忘れてしまうようなリーダーもいるんだけど、
派遣制度を差別制度に成り下がらせるさもしいのも香具師もいるけど、
108
(1): 2011/03/28(月) 22:55:05.58 ID:r+dw2Veh0(13/14)調 AAS
派遣制度を差別制度に成り下がらせるさもしい香具師もいるけど、

今この日本を救うのは人々を餓えさせないことだ。
分かるだろう。
そして、震災が来なくてもそれは真実だったのだ。
餓えさせないで、人々を高度に高めることでこの国は浮かぶのだ。
109: 2011/03/28(月) 22:58:04.98 ID:zsVvTxVs0(2/2)調 AAS
挙手を募っても出てこない。

やはり差別されている派遣労働者は居ないようだ・・・・
110: 2011/03/28(月) 22:58:53.50 ID:eEkMm3Pr0(8/11)調 AAS
>>108
震災前も震災後も無職な阿Qさんが言えた事かね(笑)
つまりアレだろ、ナマポをもっと寄越せって事だろ?

どこまで卑しい奴なんだろうな、こいつは。
111
(1): 派遣労働、ダメ!ゼッタイ! 2011/03/28(月) 23:14:14.85 ID:3HpKs5Vh0(1/3)調 AAS
社会は、みんなの助け合いにより成り立っている。
社会を理解する人々は、自助・共助・公助の組み合わせが大切と考えている。

助けたくないない利己主義者は、真剣に責任回避を考えている。
データ装備費とかピンハネで騙し取った金は不当利得であることを、ちゃんと理解している。
シットダウンマネーがいかに堕落したピンハネ師を生み出すかを、理解している。

「派遣制度は、差別制度です」と、オンブズ・パーソンする人たちも、真剣に考えている。
どうすれば派遣制度の被害の救済を図れるのだろうか?、と。
どれくらい社会に訴えれば、社会の理解が得られるのだろうか?、と。
貧困から抜け出せるよう、そして飢え死にしないよう、福祉の充実を。

いずれにせよ、望みは捨てない。
いくつかの手段があるので、望みは捨てない。
君達も分かっている、子供でも分かっている、今こそ、立ち上がるのだ!

大切な事、それは・・・
 
 ( ・∀・)つオールタナティブ・ナラティブ!!
112: 2011/03/28(月) 23:27:53.08 ID:eEkMm3Pr0(9/11)調 AAS
>>111
パクるしか能の無い、アカ野郎(笑)
さすが何をやらせてもドベw
113
(1): 派遣労働、ダメ!ゼッタイ! 2011/03/28(月) 23:29:18.97 ID:3HpKs5Vh0(2/3)調 AAS
非正規社員は非正規として契約し、職に就いたのです。
ですが単なる雇用契約上の区別を超えて、社会的身分の差別制度になっています。
雇用形態は安定性や収入や能力開発に影響がある以上、差別になるのは当然至極、当たり前の話であります。

また、派遣制度は正規雇用を望む人にとって、差別制度というべき側面も持っています。
人それぞれ、さまざまなニーズがあるのです。
本来、派遣契約は選択肢の一つであるのに、不本意に生活のために強制されることもあるのです!

しかし、ネトウヨはこのようにスリ替えします。
>強制されて非正規をやっている人間は誰もいない!!

この場合、強制されてるとかされてないとか、そんな話では無いのです。
既得権を守りたい正社員と、需要に応じて使い捨ての労働力が欲しい企業側との ニーズのマッチがここに発生したのです!
もちろん、強制でありますので、拒否すれば職が得られず生活が破たんするのです。

これのどこが差別制度でないのでしょうか?
理解に苦しむばかりです(笑)
114
(4): 2011/03/28(月) 23:40:49.98 ID:eEkMm3Pr0(10/11)調 AAS
>>113
悔しいか?(笑)
だったらオリジナルの一つでも作ってみろや、アカ野郎w

バカだからアカなのか?
アカだからバカなのか?

悲しいかな、アカの習性丸出しであります(笑)
115: 2011/03/28(月) 23:54:27.70 ID:r+dw2Veh0(14/14)調 AAS
福島原発の敷地内からプルトニウムが採取されたとのこと。
厳しい現実が認識されました。
天災に加え人災を避けるためには高度な教育が必要です。
豊かな人間としての研修・研鑽が必要です。
その条件がどういうものであるかよく考えてみましょう。
必要なのは搾取を専らにするリーダーでなく、人々の前に豊かな機会をつくり出すリーダーです。
116
(2): 派遣労働、ダメ!ゼッタイ! 2011/03/28(月) 23:54:37.31 ID:3HpKs5Vh0(3/3)調 AAS
>>114
悔しいか?(笑)
だったらオリジナルの一つでも作ってみろや、ウヨ野郎w

バカだからウヨなのか?
ウヨだからバカなのか?

悲しいかな、ウヨの習性丸出しであります(笑)
117
(1): 2011/03/28(月) 23:59:38.70 ID:eEkMm3Pr0(11/11)調 AAS
>>116
お前が社会に溶け込めず落伍した理由は良くわかった(笑)

もう少し、勉強しようなw
118: 派遣労働、ダメ!ゼッタイ! 2011/03/29(火) 00:07:55.02 ID:ext6L/sm0(1/4)調 AAS
>>117
お前が社会に溶け込めず落伍した理由は良くわかった(笑)

もう少し、勉強しようなw
119: 2011/03/29(火) 00:13:57.94 ID:iZwDBo340(1/2)調 AAS
おやおや、何やら新スレは随分カオス的な状況になっているようだ。笑

皆の衆、こんばんは。

スレ主不在、議長不在で議事も停滞しているようだが・・・?
罵り合い的な荒れ方はこの2年で何度も見ているが今回は特に酷いようだね。

とりあえず横槍だが双方共々読んでくれ。

まず、怒りの原因よりも大抵の場合は”怒りの結果”の方が深刻になることが多々。

そもそも論で読むと、議論停滞でも”現行派遣制度は数年存続”だ。
感情論で読むと”現行制度の存続は許せない”方々が居る。

根幹とする同種の議論で延々対立するなら本スレを分裂すればよいでしょうに。

ただし、ローカルルールで一方の原因者はスレを絶対に越境しないこと。

どちらのスレが真面目に流行るか?が、論の勝敗と云うことで良いかもね。
まぁ一つの案だが。

年度末で忙しい、正社員側にはやや不利かも?笑

個人的には阿Q氏の居ない側に参加するけどな。 では検討よろしく。
120
(1): 2011/03/29(火) 00:16:49.93 ID:fOB9uqeo0(1)調 AAS
阿Qさんよ、
人に馬鹿と言えば馬鹿って返ってくるんだぞ
121
(1): 2011/03/29(火) 00:20:01.62 ID:iZwDBo340(2/2)調 AAS
というか、三野氏はずっとお休み中かな?
最近見ていないような気がするね。
122: 派遣労働、ダメ!ゼッタイ! 2011/03/29(火) 00:23:21.89 ID:ext6L/sm0(2/4)調 AAS
>>120
ID:fOB9uqeo0さんよ、
人に馬鹿と言えば馬鹿って返ってくるんだぞ
123: 2011/03/29(火) 00:31:50.33 ID:WeY8rkTxP(1/2)調 AAS
加藤大勝利wwwwww
124: 2011/03/29(火) 01:10:39.21 ID:WeY8rkTxP(2/2)調 AAS
一億総ブラック勤め
125: 2011/03/29(火) 08:56:53.18 ID:t5olyBa+0(1/2)調 AAS
ブラックな環境
●全国放射線量マップ
外部リンク:www.naver.jp
●放射線測定ネットワーク Googleマップ
外部リンク:maps.google.co.jp
●放射線量マップ RDTN.ORG
外部リンク:www.rdtn.org
●Realtime Radiation level (the Effect of FUKUSIMA nuclear power plant accident )
外部リンク[asp]:www.stubbytour.com
●Radiation Map  a Map of Japan
外部リンク[htm]:www.radiationnetwork.com
126: 2011/03/29(火) 09:42:25.66 ID:hy61BEpLO携(1/2)調 AAS
関係無いな
127: 2011/03/29(火) 09:49:12.81 ID:or9BJHb6O携(1)調 AAS
【原発問題】原発作業員 確保に躍起「日当40万円出すから」「五十歳以上の人で原子炉近くに入ってもらえる人」 3/29★3
2chスレ:newsplus
128: 2011/03/29(火) 12:29:11.64 ID:hy61BEpLO携(2/2)調 AAS
派遣制度とは全く無関係だな
129
(2): 2011/03/29(火) 12:41:49.44 ID:LdMUEhZVO携(1)調 AAS
>>121
たしか千葉近郊に住んでるって話なので、高濃度の放射性物質に晒されるのに絶望して自殺したものと思われますI
130: 2011/03/29(火) 14:10:15.78 ID:ext6L/sm0(3/4)調 AAS
>>129
早く、ビーチサンダル履いて汲み出し手伝ってこい!
仕事の疲れを癒すためにセシウム温泉も準備してるから
131: 2011/03/29(火) 14:24:11.48 ID:CjA+WaomO携(1)調 AAS
全国一斉派遣切り
4月から始まるぞ。
132: 2011/03/29(火) 14:33:08.18 ID:t5olyBa+0(2/2)調 AAS
>>129
折角、放射線量マップ各種貼っておいたのに、どういう解釈したのだw
133: 2011/03/29(火) 17:03:18.89 ID:4IMAjM0X0(1)調 AAS
かんけーないからー、かんけいないからーっ、からのっ
134: 2011/03/29(火) 20:02:32.74 ID:wedYHSbK0(1/2)調 AAS
全国一斉派遣切りには裁判で対抗しよう。
不当な雇い止めなら、大体100万くらいは取れるかも。
どうせクビならカネを取ろうぜ!!
135: 2011/03/29(火) 20:16:21.18 ID:ext6L/sm0(4/4)調 AAS
職を〜奪った〜その償いは、金を取らずに命とる。

よさこ〜い、よさこい。
136: 2011/03/29(火) 20:25:06.27 ID:uhBbBlvA0(1)調 AA×

2chスレ:bizplus
外部リンク[do]:www.e-stat.go.jp
137
(1): 2011/03/29(火) 21:23:34.59 ID:wedYHSbK0(2/2)調 AAS
いーかー、合言葉は裁判。
雇い止めになったら、残り1ヶ月の間に、出来るだけ派遣会社の不利になる証拠を
集めて裁判。
これ基本だから。
うまくいけば100万円ゲットしてウハウハ。
負けても損はない。
138: 2011/03/30(水) 00:19:40.66 ID:4ACbzxJx0(1)調 AAS
ちゃんと就職すれば、年間数百万になるのに・・・・
139
(1): 2011/03/30(水) 00:40:04.89 ID:uEPONffU0(1)調 AAS
>>137
>負けても損はない。
裁判の費用はどうするのさ・・・。
職無しにはきついぞ。まして裁判中は時間もとられるし
再就職活動や仮に就職した後にも影響が出る。

さっさと見切りをつけて再就職したほうが吉。
切られる前に派遣と円を切れ。
140: 【東電 77.9 %】 2011/03/30(水) 01:32:52.28 ID:aKk1DDPNO携(1)調 AAS
【原発問題】 1日2食で朝食はビスケット、毛布1枚のみ支給、すし詰め状態で雑魚寝 原発作業員の厳しい労働環境が明らかに[3/29]★3
2chスレ:newsplus
141
(1): 2011/03/30(水) 01:56:42.37 ID:2xjAtqYW0(1)調 AAS
>>139
労働審判でもOK。

契約期間の残り分の賃金全部請求しましょう。

安易な和解は禁物!妥協の必要全くなし。

派遣切りは高くつくことを思い知らせましょう。

日本労働弁護団
外部リンク:roudou-bengodan.org
142: 三野保安院 2011/03/30(水) 07:55:32.70 ID:L30pDDhOO携(1/4)調 AAS
>>114この非常時に準夜時間帯まで些末な言葉遊びに発狂するイカレ鬼畜大爆笑 社会の落伍者はどちらか明らか大爆笑 俺様は避難民受け入れでクソ忙しい おまえらは電力消費の無駄 基地外クズウヨを福島相馬に全て住まわせるべき 死ね
143
(1): 三野ダイオライト 2011/03/30(水) 07:59:44.05 ID:L30pDDhOO携(2/4)調 AAS
>>114在特会に熱狂的に寄付を呼びかけアッキュー並みに入り浸るおまえはどこからどうみてもキチガイかつバカ大爆笑 死ね
144: 2011/03/30(水) 11:31:58.68 ID:b0XOfeA3O携(1)調 AAS
>>141
何としてでも就職しないで銭を得たいのですね・・・・
145
(1): 2011/03/30(水) 11:45:04.98 ID:91E3Zs0E0(1/5)調 AAS
ばかもの。
このご時世、すぐにまともな仕事が見つかる可能性は非常に低い。
不当な雇い止めには断固、裁判で100万ゲットを狙い、
その間に次の職を探す作戦がベストだ。
最近は派遣会社に対する風当たりが強くなって、
不当な雇い止め裁判では勝てるようになっているから、ご安心あれ。
146: 2011/03/30(水) 12:21:03.54 ID:NOVa2p0GO携(1/6)調 AAS
>>145
いや、あんま調子に乗ると産廃場とか東北に埋められるので止めといた方がいいI
たまに山から白骨死体とか出ますし、大抵身元は分からずじまいなんスよね
147: 2011/03/30(水) 12:22:38.73 ID:NOVa2p0GO携(2/6)調 AAS
>>143
放射性物質水の味はいかがですか?I
148
(1): 2011/03/30(水) 12:25:11.03 ID:91E3Zs0E0(2/5)調 AAS
お前、それ明らかな脅迫罪だぞ。
もし、派遣会社のPCか携帯から書き込んでいたらアウトだ。
通報したからクビを洗って待ってなさい。
149: 2011/03/30(水) 12:28:38.86 ID:NOVa2p0GO携(3/6)調 AAS
>>148
いや、ヤーサンやマフィアの手口なんて昔からそんなもんやんI
そういやメキシコでマフィアに拉致られた婦警さん、まだ見つかりませんな
まぁおそらくはグロ画像に、南無
150: 2011/03/30(水) 12:35:39.97 ID:91E3Zs0E0(3/5)調 AAS
ばかじゃね。
全国には派遣会社と戦っている多数の労働組合もあるし。
裁判もたくさんやっている。
まずは派遣ユニオンとかに相談しましょう。
脅しに屈してはいけません。
151: 2011/03/30(水) 12:41:12.04 ID:91E3Zs0E0(4/5)調 AAS
つーかさ、派遣会社の社員が脅迫罪を犯してまで書き込みするとは、
ある意味、派遣業界が末期状態であることを自ら証明しているようなもんだな。
152
(1): 2011/03/30(水) 12:52:19.50 ID:NOVa2p0GO携(4/6)調 AAS
だから真面目に就活しとけっつったのにI
153
(1): 三野大正義 2011/03/30(水) 18:24:43.77 ID:L30pDDhOO携(3/4)調 AAS
>>152相変わらず惨めな人生送りまくりのようだな大爆笑鬼畜ロリペドイカレゴキブリダニキモデブ野郎>>152このキチガイをみてみろクズどもが おまえらは原発にぶちこむべきクソ野郎なのは明々白々
154
(2): 三野マトモ 2011/03/30(水) 18:55:52.78 ID:L30pDDhOO携(4/4)調 AAS
>>114バカかつ精神異常キモデブダニ野郎でなければ平沼や桜井に泣きながら寄付を呼びかけないよな大爆笑 おまえ&おまえらはあきらかに異常者の集団 殺すべきクズ 死ね
155: 2011/03/30(水) 19:40:14.88 ID:FM5JiEnv0(1/2)調 AAS
>>154
おい、ゲス男(笑)
お前の持ってるスキルを生かして頑張ってくれよなw
俺はその手のスキルも何も無い、俺が出来る事はせいぜい募金、献血、自分の仕事を頑張る、
株式市場に参入し続ける、火事場泥棒みたいなアカの粉砕、程度の事だ。
しかしゲス男は違う、俺に出来ない事が出来る。
大変だろうけど、マジで頑張ってきてくれ。

頑張れ!! ゲス男! 
頑張れ!! 東北!!
頑張れ!! 日本!!

 
156: 2011/03/30(水) 20:05:32.14 ID:NOVa2p0GO携(5/6)調 AAS
>>154
なんかプルトニウムが検出されたそうですが、味はいかがですか?I
157: 2011/03/30(水) 20:07:16.13 ID:NOVa2p0GO携(6/6)調 AAS
>>153
ちなみにおにぎりやパンや惣菜も汚染された水で作られているのでお気をつけくださいI
たぶんインスタントとレトルトもアウトじゃないっスかね?
158: 2011/03/30(水) 20:12:46.47 ID:d+89kMlZ0(1)調 AAS
プルトニウムは疑惑の味だ。
古の核実験の飛沫ではない同位元素の味だ。
耕作人の疑惑の味とまた違った疑惑じゃの。
159: 2011/03/30(水) 21:27:12.68 ID:FM5JiEnv0(2/2)調 AAS
やはりゲス男は自他とも認める高潔な男だよな(笑)
批判ばかりして当の本人は相変わらず怠け続けてる誰かさんとは大違いだw
160: 2011/03/30(水) 23:02:07.79 ID:91E3Zs0E0(5/5)調 AAS
目指せ、100万円ゲット。
雇い止めには裁判で対抗しよう。
ゴーゴー裁判。
161: 2011/03/30(水) 23:06:57.83 ID:QlJ71nf80(1)調 AAS
今日弁護士に相談したら80万かかるそうです。
勝ってもたいして取れないし、負ければ80万の痛手なので勧めないと言われました。
ちなみに2〜3年かかるそうです。ムリポ・・・
162: 2011/03/30(水) 23:30:49.18 ID:jcSoghMIP(1)調 AAS
【NHK】
経営問題委員:平岩外四(東京電力会長)
解説委員:緒方 彰(原産会議・理事)
放送番組向上委員:十返千鶴子(原子力文化振興財団理事)
理事・放送総局長:田中武志(原子力文化振興財団理事)

【NTV】
読売新聞社主:正力松太郎(原子力委員会委員長)

【TBS】
毎日新聞設立発起人 芦原義重:(関西電力会長)

【フジ】
サンケイ新聞社長:稲葉秀三(原産会議常任理事)

【テレビ朝日】
朝日新聞社長:渡辺誠毅(原産会議理事)
論説主幹:岸田純之助(原子力委員会参与)
論説委員:大熊由紀子(元朝日新聞科学部デスクで原発推進者)

【テレビ東京】
日本経済新聞会長:円城寺次郎(原産会議・副会長)
テレビ東京取締役:駒井健一郎(核物質管理センタ−会長)

【東海テレビ】
重役:田中精一(中部電力社長)

※これではマトモなことは言えませんなあ。

【癒着】東京電力、東電からの費用負担でマスコミOBと接待旅行に行ったことが判明【蒸着】
(p)外部リンク:www.ustream.tv
163: 2011/03/31(木) 01:00:03.94 ID:+FPjC0Q40(1)調 AAS
どーでもいいコピペが続くのは差別制度が存在しない事を誤魔化したいからなのだ
164: 2011/03/31(木) 05:25:02.85 ID:axvI3zNQ0(1)調 AAS
目指せ、100万円ゲット。
雇い止めには裁判で対抗しよう。
ゴーゴー裁判 。
悪質な派遣会社を懲らしめるために裁判をやるのです。
立ち上がれ、全国の派遣社員達よ。
165
(1): 三野大天使 2011/03/31(木) 06:51:59.50 ID:LgjaI7ylO携(1/3)調 AAS
>>116在特構成員平沼安倍に熱狂的に泣きながら投資資金を寄付大爆笑 マトモじゃねえ 死ね おまえはクズ 異常者
166: 2011/03/31(木) 09:23:44.27 ID:rkLcNqSt0(1/4)調 AAS
ミノ氏も大忙しだな、アンカー間違えた。 ご苦労さん。

派遣制度は差別制度に成り下がったままです。
167: 2011/03/31(木) 12:20:52.17 ID:polwy/+KO携(1/6)調 AAS
>>165
今日の水は放射性物質の濃度が高そうI
168
(1): 2011/03/31(木) 17:56:08.61 ID:UxjmPUNV0(1)調 AAS
差別制度でもいいよ、ってなってきた。
みんなお互い様ということで平和だもの。
被差別者無しの差別制度、ってことかな。
むしろ差別視している人ほど差別制度と言うのでは?
169: 2011/03/31(木) 19:21:38.45 ID:rkLcNqSt0(2/4)調 AAS
>>168
お花畑のお花畑論理w
これは差別でなくて幸せすぎる人への讃歌だw
だが、そんなお花畑の感覚が差別の一つの要因ではあるようだ。

派遣制度はお花畑の論理では差別制度に成り下がったことを認知できない差別制度に成り下がった。
170
(1): 2011/03/31(木) 19:29:26.49 ID:coNiiqdF0(1)調 AAS
裁判煽ってる奴が一番ミジメだのうw
煽る前に自分でやればいいのに、、、ここでも他力本願だね。
こういう奴とか、阿Qとか、誰かに何かをさせようと必死に口説いてるけど結局は自分では言ってるほどのことは何一つしないんだよな
171
(1): 三野大天使 2011/03/31(木) 19:45:25.62 ID:LgjaI7ylO携(2/3)調 AAS
>>170異常者がなにをほざいてんだえ?イカレ鬼畜!
172: 2011/03/31(木) 19:48:44.07 ID:+jbFMMne0(1)調 AAS
>>34
ここはアンタッチャブルな部分だが
そのとおりだと思う
派遣擁護派はひょっとして・・・
173: 2011/03/31(木) 20:05:17.91 ID:KhKVPCVl0(1)調 AAS
派遣擁護派なんて居るの?
誰もがみんな「派遣なんかヤメトケ」と言っている
にも関わらず派遣登録して差別制度だなんて言ってる奴を笑ってるだけ
174
(1): 2011/03/31(木) 20:13:27.58 ID:polwy/+KO携(2/6)調 AAS
>>171
今日も放射性物質が関東に飛散しているようですが、まさか水飲んだり風呂入ったりしませんよね?I
被曝しますよ?
175
(1): 三野一般人 2011/03/31(木) 20:20:20.32 ID:LgjaI7ylO携(3/3)調 AAS
>>174脳味噌被爆しまくりキチガイ大爆笑 イカレ掲示板の証左はこいつと材特ゲスオ大爆笑 おまえらは異常者 死ね
176
(1): 2011/03/31(木) 20:21:59.67 ID:jlJrnSBZO携(1)調 AAS
素朴な疑問だが、派遣て自分が正社員になれなかったのを正社員にしてる?
凄い敵対意識と正社員をバカにしてるアラサーアサフォー独身(はっきり言ってブスの部類)の集団がうちにいるから。
自分の努力不足だったとはホントに本気で微塵も思っていないのか…?
177: 2011/03/31(木) 21:09:45.60 ID:polwy/+KO携(3/6)調 AAS
>>175
残念ながらお前の方がガンで先に死ぬのが確実になってしまいましたからなI
いや、メルトダウンで東北・関東壊滅で死亡の方が可能性高そうですな
178: 2011/03/31(木) 21:13:14.33 ID:polwy/+KO携(4/6)調 AAS
>>176
彼女らは工業系の科への進学を考えず、あえて将来の事務・経理の競争率が高い普通科や商業科を選んだアホチンですからなI
いや、将来の目的すらなく彼氏や憧れの先輩を追っかけて進学したのもいるかも
179
(3): 2011/03/31(木) 22:15:15.31 ID:HsuCojKE0(1/2)調 AAS
アレが悪いコレが悪い、そんなルサンチマンして何も得られないのであります!
得られない処か自分の心を蝕む、悪魔の呪文なのです。
派遣村騒乱の時に救世主と崇めた氏の言う事を心して聞け!
あの時は聞けて今は聞けない、そんな理由は何処にも無いはずなのですっ!!

「資格で自己防衛を」 年越し派遣村元村長の湯浅誠さん
外部リンク[html]:mainichi.jp

大切な事は・・・
 
 ( ・∀・)つ自助努力!!
180
(1): 2011/03/31(木) 22:28:22.24 ID:rkLcNqSt0(3/4)調 AAS
>>179
自己努力の成果がこのカキコ程度だとしたら、昆虫採取でトンボ追っかけたがまだまし。
地震が起きたとき躓いて昇天なんてないよう足元の危機管理ができるだろうw
181: 2011/03/31(木) 22:52:17.18 ID:polwy/+KO携(5/6)調 AAS
>>180
よし、ではトンボ追っかけててI
ただし通行人に、頭が可笑しいオヤジがいると通報されるかもしれないので、ちゃんと障害者手帳は所持しておくように
182
(1): 2011/03/31(木) 22:53:56.68 ID:polwy/+KO携(6/6)調 AAS
>>179
まぁ大抵の人は大して努力なんてしなくても普通に正社員の仕事に就いていますしI
183: 2011/03/31(木) 22:59:12.96 ID:HsuCojKE0(2/2)調 AAS
>>182
まあ、そうなんですよね(笑)
その、多少なりの自助努力すら出来ない連中が落伍するのは致し方の無い事であります。
それにしたってメシ食う位は稼げる日本って国は本当に住みやすい国なんでしょうね。

どっかの誰かさんはこの期に及んでトンボを追っかける事に夢中なようですがw
184
(1): 2011/03/31(木) 23:01:56.33 ID:rkLcNqSt0(4/4)調 AAS
百害あるお前らとは違う。
造化の妙を楽しむのに他人がどう思うかなんて要らぬ配慮w
敵とは思われはしない。
俺も思いついて試験受けたな。 準備するなんて殊勝なこと考えもしなかったw
正社員になるなんて恥ぐらいに思っていたら。
働いたら負けと思う、なんて誰か言ってたな。 俺はそんなことも考えないうかつな人間なのらw
派遣制度ないて考えるお馬鹿はお金が欲しいのか。 こまめだことw
そいで阿漕なのか。 そんな面倒なこと考えるなんてw
185: 2011/04/01(金) 00:08:05.14 ID:kaAmUO5Q0(1)調 AAS
大変ですな
186: 【東電 83.5 %】 2011/04/01(金) 00:18:16.09 ID:B1h+nJZXO携(1/2)調 AAS
【原発問題】 一部作業員の被ばく量量れず 作業員「自分はどのぐらいの放射線を浴びたのか」 東電「安全管理はできてる」★2
2chスレ:newsplus
187: 2011/04/01(金) 00:27:59.58 ID:WTSX23Gw0(1/4)調 AAS
目指せ、100万円ゲット!!!

雇い止めには裁判で対抗しよう
ゴーゴー裁判
悪質な派遣会社を懲らしめるために裁判をやるのです
立ち上がれ、全国の派遣社員達よ

一人一人の行動が派遣制度を変え社会をかえるのです
188
(1): 2011/04/01(金) 00:32:07.40 ID:bD93mm0g0(1/9)調 AAS
とんでもない会社だな。
地震で壊れて3週間にならんとしている。
世界の果てからでも調達してくるべきだろう。
重要な何かが欠落している。
189: 2011/04/01(金) 01:05:13.63 ID:SjdVOqsv0(1)調 AAS
>>179
自分が悪い、そんなルサンチマンして何も得られないのであります!
得られない処か自分の心を蝕む、悪魔の呪文なのです。
派遣村騒乱の時に救世主と崇めた氏の言う事を心して聞け!
あの時は聞けて今は聞けない、そんな理由は何処にも無いはずなのですっ!!

湯浅誠「ただでさえ弱いのに分裂してどうするんだ」
喜八ブログ外部リンク[html]:kihachin.net

(一部抜粋)
「上から目線」という言葉がある。
人を見下したような、自分が相手より上に立っていることを前提にしたような考え方・発言という意味だが、
自己責任論をふりかざす人たちに共通しているのが、その「上から目線」だ。というか、自己責任論はかならず「上から目線」になる。
「上から目線」のないところに、自己責任論は生じない。
 なぜなら、自己責任論とは、そもそも仕事がうまくいかなかったり、生活が立ちゆかなくなったりした人たちに対して、
うまくいっている人たちが投げつけるものだから。(『どんとこい、貧困!』理論社、153-154頁)

 自己責任論の一番の目的、最大の効果は、相手を黙らせることだ。弱っている相手を黙らせること。これは弱い者イジメだ。
弱い者イジメをする人間は、いつの世も、強い者には絶対に歯向かわない。強い者に対しては「自分も仲間に入れてください」と媚びる。
自分が強い側にいなければ、弱い者イジメができなくなるから、弱い者イジメをしている自分はいつか仕返しされるんじゃないかと怯えているからだ。
だからかっこ悪い。(『どんとこい、貧困!』156頁)

大切な事は・・・
 
 ( ・∀・)つオールタナティブ・ナラティブ!!
190: 2011/04/01(金) 09:16:36.03 ID:c705T/k5O携(1/9)調 AAS
>>184
そんなにwを多用しているということは、よほど楽しい毎日を送っていらっしゃるのですねI
んじゃそのままで
191: 2011/04/01(金) 09:20:09.68 ID:c705T/k5O携(2/9)調 AAS
>>188
そら大抵の人間は100年以内に死にますし、黄金聖闘士の12人と白銀聖闘士の大半も20代までに殉職しましたからなI
次代の子らのために命を賭けるのが大人の仕事であり、またそれは至上の誇りなのでございます
じゃなきゃ今頃海外逃亡してますて
192
(1): 2011/04/01(金) 10:25:44.24 ID:bD93mm0g0(2/9)調 AAS
すまんな、俺は100年越しを生きるDNAを受け継いでいるので、おバカの戯言は普通に役に立たない。
んなこと持ち出さなくても、東狂電力は、・・・、 当たり前に狂ってる。

派遣労働者を使っているところは、やはり、企業体質が似てるのだろうな。

派遣制度は差別制度に成り下がったままです。
193
(1): 2011/04/01(金) 11:35:38.17 ID:WTSX23Gw0(2/4)調 AAS
派遣社員が泣き寝入りしてばかりいるから、いつまでたっても
派遣社員はゴミ屑、奴隷扱いなんだ。

いいか、みんな。
雇い止めを言われたら即裁判だ。
数十万はゲットできる。
泣き寝入りしてたら、他の派遣社員の迷惑になる。

派遣社員よ立て! 悲しみを怒りに変えて、立てよ! 派遣社員よ!
(ギレンの演説より)
194: 2011/04/01(金) 12:05:28.87 ID:c705T/k5O携(3/9)調 AAS
>>192
んじゃ150年以内に規制緩和しますI
195: 2011/04/01(金) 12:09:06.81 ID:c705T/k5O携(4/9)調 AAS
というか東電のは派遣ではなく請負ですよねI
196
(1): 2011/04/01(金) 12:10:25.87 ID:c705T/k5O携(5/9)調 AAS
>>193
裁判所の掲示板に貼り出されて氏名が知れわたるのでお勧めいたしかねますI
197: 【東電 85.6 %】 2011/04/01(金) 12:11:20.97 ID:B1h+nJZXO携(2/2)調 AAS
【原発問題】線量計なしで原発復旧作業をさせていたと判明-東電★3[04/01/00:40]
2chスレ:newsplus
198
(1): 2011/04/01(金) 13:58:28.65 ID:bD93mm0g0(3/9)調 AAS
>>196
やっと認めたのかな。
個別の法規違反だから個人として解決しろと言っていたが・・・。
それとも、強い物に巻かれろと。
いずれにしろ、破廉恥な論理を披露してきたね。
199
(1): 2011/04/01(金) 15:36:18.54 ID:WTSX23Gw0(3/4)調 AAS
>裁判所の掲示板に貼り出されて氏名が知れわたる

ばかが。
栽培所の掲示板なんか見る奴はおめーくらいだ。
暇人ヲタクが。
ギャハハハハハハッハハハハハハ。
1-
あと 802 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.102s