[過去ログ] 派遣制度って、差別制度かな? パート35 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
628: 2011/04/20(水) 08:54:30.29 ID:EyITlf/x0(2/8)調 AAS
↑
アホ&ワルと自己紹介。
629: 2011/04/20(水) 10:09:03.73 ID:Fv+63BdzO携(2/4)調 AAS
派遣にはガッツが足りないI
630(1): 2011/04/20(水) 10:13:02.20 ID:EyITlf/x0(3/8)調 AAS
正社員はヘタレていうこと。
東電の仕事ぶり見ておれんほどお粗末だったものなw
631: 2011/04/20(水) 11:11:37.09 ID:zExI6+xN0(1)調 AAS
あなたは嘸優秀な正社員様なのでしょうね。
632: 2011/04/20(水) 11:42:19.48 ID:EyITlf/x0(4/8)調 AAS
パソコンで遊ぶ俺には関係ねぇ。
派遣制度は差別制度に成り下がったままです。
633: 2011/04/20(水) 12:21:14.01 ID:Fv+63BdzO携(3/4)調 AAS
>>630
アレは真面目にやると早死にするのでそれでいいI
634(1): 2011/04/20(水) 12:27:48.50 ID:EyITlf/x0(5/8)調 AAS
ヘタレだから大惨事を起こした。 マジメルやる能力さえなかったことが判明。
派遣制度は差別制度に成り下がる、正社員はヘタレに成り下がった。
635: 2011/04/20(水) 13:52:45.02 ID:HBZRBfD+O携(1)調 AAS
日本語でOK?
636: 2011/04/20(水) 13:57:51.46 ID:EyITlf/x0(6/8)調 AAS
マジメニやらなかったから不服かw
派遣制度は差別制度に成り下がった。
637(1): 2011/04/20(水) 15:10:43.08 ID:Fv+63BdzO携(4/4)調 AAS
>>634
うん、定時高卒・中退で構成されている管理請負なので、管理がズボラなのは仕方ないI
自分の部屋すら管理出来てないんじゃないっスかね、十年前のカビたパンとかありそう
638: 2011/04/20(水) 15:12:25.70 ID:EyITlf/x0(7/8)調 AAS
>>637
直接雇用でも苦しゅうないぞ。
639(2): 2011/04/20(水) 22:17:06.79 ID:s5sruon90(1)調 AAS
どーでもいいから働け!
健康な奴はもちろん、障害持ってる奴も何とかして働け!
金稼ぐなんて浅ましいとか思ってる奴、そんなこと言うのも良いけど何でも良いから仕事して給料もらって納税してみろ。
仕事選り好みして就職できない奴、何でもいいからやってみろ。
何でも良いから労働して給料もらって、所得税引かれてみろ。
その税金が、不平不満ばかり言って何もしない奴の生活費に消えていくと思ったらむなしいぞ!
いい加減社会にぶら下がるのをやめて、自分が社会に対して何をできるかを建設的に、現実的に考えてみろ。
偽善でも何でも、何もやらずにエセ思想家のようにクダ巻いてるより百倍マシだ。
640: 2011/04/20(水) 22:25:58.24 ID:EyITlf/x0(8/8)調 AAS
自助努力厨は自分のことを心配しておればよろしい。
他人に説教するなんてピエロじゃねw
派遣制度は差別制度に成り下がった。
641: 2011/04/21(木) 01:15:32.36 ID:u5yjlRTB0(1)調 AAS
と、無職の引き篭もりが悪態ついてます。
642: 2011/04/21(木) 01:33:54.33 ID:tdkbyv4XO携(1)調 AAS
【社会】レトルト中心、風呂はなく…福島第1原発、作業環境依然厳しく
2chスレ:wildplus
643: 2011/04/21(木) 02:22:52.10 ID:UBOKSDLJ0(1)調 AAS
>>639
消費税5%も消費するたびにはらってやってるんだから
有難く思えよ納税厨
644: 2011/04/21(木) 06:14:32.42 ID:GVjCpSWj0(1)調 AAS
派遣法改正、リーマン、震災で多くの派遣企業が潰れかけてザマァwだけど
企業の受け口が増えるわけでも無いから結局弱者が死んでいくんだよね
でも技術派遣企業はマジ潰れていいわ
645: 2011/04/21(木) 07:06:30.73 ID:NEyO0mnW0(1)調 AAS
今の日本で最悪の悪玉が2つある。
原発と派遣制度だ。
この2つを廃止すれば日本は良くなる。
646(1): 2011/04/21(木) 07:26:44.57 ID:mraccqti0(1)調 AAS
正社員の方がノンビリ仕事をやってヘタレだろ。
クビの心配があんまりねえものな。
647(1): 三野大統領 2011/04/21(木) 13:21:55.32 ID:WDwn0pPYO携(1)調 AAS
>>639社会に害毒垂れ流しまくりな鬼畜ゲスネラーがよくもそんな口が叩けるもんだなダニ野郎!社会が望むのはおまえの射殺だろうがボォケ!
648: 2011/04/21(木) 20:09:28.19 ID:OYWk023E0(1)調 AAS
>>646
だいぶ行方不明になっているのでそれはない
649(2): 2011/04/21(木) 20:58:41.33 ID:JqFYhlf/0(1)調 AAS
>>647
とはいえ、このスレに巣食う社会・共産主義者みたいなアカ論には
呆れ果てて物も言えませんな(笑)
奴等、ただただ働きたくないだけだから、社会共産主義になったらなったで
資本主義は素晴らしい!、とか喚きだすんだろうなw
650: 2011/04/21(木) 23:14:00.29 ID:Ua8+2gTy0(1)調 AAS
>>649
とはいえ、このスレに巣食う国粋・全体主義者みたいなウヨ論には
呆れ果てて物も言えませんな(笑)
奴等、ただただわがまましたいだけだから、国粋・全体主義になったらなったで
民主主義は素晴らしい!、とか喚きだすんだろうなw
651: 2011/04/21(木) 23:27:56.72 ID:nHJ9JfZO0(1)調 AAS
「東日本大震災」名称変えて!!「津波という言葉が入らないと後世に伝わらない」★2
2chスレ:newsplus
652: 2011/04/22(金) 01:40:30.88 ID:B6C9y8ZV0(1)調 AAS
関係無いな
653: 三野大統領 2011/04/22(金) 07:38:16.08 ID:2/KEXCV3O携(1/4)調 AAS
>>649キチガイネラー特有の無知無学に凝り固まった失職生保叩き論が根底にある低脳ゴキブリクソ野郎大爆笑
654(3): 2011/04/22(金) 07:44:43.93 ID:X5V8o1HBO携(1)調 AAS
↑これでアラフォー。間違いなくダメ人間(笑)
655: 2011/04/22(金) 07:50:04.57 ID:5A2RQYhA0(1/8)調 AAS
>>654
目立たないでお笑い仮面。
656: 三野正常人 2011/04/22(金) 08:14:05.05 ID:2/KEXCV3O携(2/4)調 AAS
>>654単純稚拙下劣処罰感情に凝り固まり繰り返し駄文打ち込みニヤケル人間のクズだろ?おまえさんは大爆笑 オレサマは地域 法人になくてはならぬ人材 クズは失せろやクズ!
657: 2011/04/22(金) 10:04:09.32 ID:e7L5M0U50(1)調 AAS
ブラック企業対策してます
よかったら意見などお願いします。
外部リンク:ameblo.jp
658: 2011/04/22(金) 10:35:25.10 ID:5A2RQYhA0(2/8)調 AAS
今どきは、頭狂電力と派遣会社・派遣先企業は最初からリストアップでおk
なにか日本中ブラックな企業ばかりだな。
それが現在の日本社会。
無理が通ると通りが引っこむ。
冷や飯を食っている人々の悔しさはいかばかりか、これらの人の中に日本の将来の芽がある。
何とか生き延びて希望の火を絶やさないで。
659(2): 2011/04/22(金) 10:36:30.07 ID:5A2RQYhA0(3/8)調 AAS
無理が通ると道理が引っこむ。
冷や飯を食っている人々の悔しさはいかばかりか、これらの人の中に日本の将来の芽がある。
何とか生き延びて希望の火を絶やさないで。
660(1): 三野聖人 2011/04/22(金) 10:59:20.76 ID:2/KEXCV3O携(3/4)調 AAS
>>654オレサマほど高尚な人間は世界に2つといやしねえぜ おまえはなんだ?無知稚拙下劣醜悪なケロイドゴキブリ!失せろ
661: 2011/04/22(金) 12:29:05.67 ID:f8gD2EPQO携(1/3)調 AAS
>>660
薬切らすからまーた妄言がI
662(1): 2011/04/22(金) 12:29:39.35 ID:f8gD2EPQO携(2/3)調 AAS
>>659
いや、素直にレンジ使えよI
663(1): 2011/04/22(金) 12:35:32.65 ID:5A2RQYhA0(4/8)調 AAS
>>662
東電が邪魔した。 おバカが蔓延っている会社だ。
あんな会社ばかりだから、ニートが増える。
おバカなブログ晒す連中とどうして交われとニートに言うの。
664(2): 2011/04/22(金) 12:40:54.50 ID:sUEusaubO携(1)調 AAS
兎に角働かない理由を他になすりつけるしか能が無い
665(1): 2011/04/22(金) 13:43:49.90 ID:lCbr4+r60(1/2)調 AAS
俺が禁煙できないのはタバコを作ってる会社とタバコを売るやつが居るからだと思わないか?
666: 2011/04/22(金) 13:50:06.15 ID:5A2RQYhA0(5/8)調 AAS
>>664
他人を捕まえてそんなばかばかしいことをする奴をいないよ。
馬鹿なことを捏造するわざわざな香具師w
>>665
人間がそのように創られているということをまず自覚しろ。
667: 2011/04/22(金) 13:50:53.20 ID:5A2RQYhA0(6/8)調 AAS
>>664
他人を捕まえてそんなばかばかしいことをする奴はいないよ。
668(1): 2011/04/22(金) 17:48:00.99 ID:lCbr4+r60(2/2)調 AAS
俺がパチンコ辞められないのはパチンコ屋があるからに他ならない。
あんなもの無ければ俺は今月も財布の中は温かかったんだ
悪の根源はパチンコ屋だろ?そうだよな?
パチンコやらない奴は金持ってて、パチンコする俺らは貧乏なんだ
これは絶対に差別としか言いようがない!!!!
669: 2011/04/22(金) 18:09:20.29 ID:2pockqup0(1)調 AAS
そんな阿Q論、ネタにしかならんな。つまらん。
670: 2011/04/22(金) 18:37:36.67 ID:f8gD2EPQO携(3/3)調 AAS
>>663
フライパンで炒めりゃええやんI
671: 三野聖人 2011/04/22(金) 18:51:12.77 ID:2/KEXCV3O携(4/4)調 AAS
>>668運用の不備を差別制度と表現しているのが一部いるだけのこと 打ってて恥ずかしくねえのかえイカレゴキブリ!ゴキブリにノウミソねえから言うだけむだってか大爆笑 おまえらは明らかな人間のクズ 社会悪
672(1): 2011/04/22(金) 19:00:03.13 ID:5A2RQYhA0(7/8)調 AAS
うむ、社会的枠組みとして派遣労働回りの状況が個人的には乗り越えがたい障害として立ちはだかるなら、差別制度と言ってかまわないだろう。
そこに社会問題をみないなら、そりゃ、お馬鹿と言われても仕方がない。
673: 2011/04/22(金) 22:40:56.57 ID:dFBOFPsn0(1)調 AAS
>>672
いや、簡単ですがな
674: 2011/04/22(金) 22:56:31.60 ID:VwKl3oFT0(1)調 AAS
くだらんここ常連の長文コピペが無くなったのは喜ばしい成果だ
675(1): 2011/04/22(金) 23:31:20.52 ID:1IUmCiI4i(1/2)調 AAS
もし派遣会社がなかったら
現派遣社員はみんな餓死するであろう。
676(1): 2011/04/22(金) 23:47:57.01 ID:5A2RQYhA0(8/8)調 AAS
>>675
ははは、その時は派遣社員でなくなっているから、餓死するべき派遣社員はいない。
派遣会社のスタッフも派遣労働者も、派遣会社がなくなれば存在が他のものに変わっている。
派遣会社のスタッフとか派遣労働者が死ぬのは過労死か病死か事故死だ。
他の範疇の労働者も無職者も死ぬことがあるのは当たり前のことだw
677(1): 2011/04/22(金) 23:59:24.31 ID:1IUmCiI4i(2/2)調 AAS
>>676
派遣会社がなくなっても企業の期間工が増えるだけ。受け皿が確保できないなら根本の変革が無い限り意味が無い。
678: 2011/04/23(土) 00:04:56.12 ID:9yfpyvsz0(1/12)調 AAS
>>677
だからいっも言ってますよ。
規制にしろ廃止にしろ、他の施策と対に考えなくては意味がないと。
というより、先行する条件が途とのはなければならないと。
条件付きでしかものは言っていませんが・・・。
679: 2011/04/23(土) 07:41:06.43 ID:9yfpyvsz0(2/12)調 AAS
情報誌「ぴあ」首都圏版も休刊へ 「時代の役割全う」
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
同社は「成熟化するデジタルネットワーク社会にふさわしい情報提供のあり方を見すえ、
情報誌としての『ぴあ』は時代の役割を十分に全うしたと判断した」と説明。
680: 2011/04/23(土) 08:35:34.46 ID:tBJpdfdQ0(1)調 AAS
現在、日本におけるニートの算出方法は、総務省が毎月実施している労働力調査の
特定調査票集計による「詳細集計」に基づいており、そのうち、15?歳の年齢層の
非労働力人口[3]の中から学生と専業主婦を除き、求職活動に至っていない者を
厚生労働省や2004年版労働経済白書の中では、日本におけるニートと定義している。
なお、いわゆる家事手伝いの扱いについては、自営業者の家族従業員が含まれている
のを理由としてニートには含めていない[4][5]。
・・・中年35歳以上の阿Qさんは、唯の「無職」と呼ぶべきだったんだね。
681: 2011/04/23(土) 08:49:07.16 ID:9yfpyvsz0(3/12)調 AAS
こんな場合のみ社会的観点からのセグメントを引用ですかw
こういう時は、その場の特殊性で個人を捉えることが大切なんですよ。 それでないと個々の問題解決から遠く隔たってしまいます。
ちぐはぐはまたの名を貧しいと申します。
35×2歳なんですが何か。
682: 2011/04/23(土) 10:06:42.98 ID:F3i0HgdnO携(1/6)調 AAS
ああ、双子っスねI
683(1): 2011/04/23(土) 10:31:28.57 ID:9yfpyvsz0(4/12)調 AAS
35歳×2じゃ、ございませんでw
(35×2)歳なのじゃ、年期が違う。
派遣制度なんて差別制度はやめてちょ。
684(2): 2011/04/23(土) 11:59:16.01 ID:w7/ER5Fy0(1/7)調 AAS
「派遣制度が差別制度」という人は、派遣制度をなくしてほしいの?それとも派遣の待遇を良くしてほしいの?
タイトル通りなら、前者になるのだろうけど、派遣がなくなって無職になってしまったら、今度は何に不満を
いうんだろう
後者なら、正規・派遣にかかわらずの要望になる気もする
685(1): 2011/04/23(土) 12:50:29.28 ID:D8AxGTqZ0(1)調 AAS
前レスに目を通せ
686: 684 2011/04/23(土) 13:12:24.09 ID:w7/ER5Fy0(2/7)調 AAS
>>685 が684に対するコメントだとすると、両方の意見が出されている気がする
それが悪いとは思わないのだけど、派遣制度の何が不満なのか(≒自分の待遇を良くする
ためには何が必要と考えているのか)がよく分からない
派遣の人達は派遣制度がなくなれば自分たちの待遇が良くなる蓋然性が高いと考えているのだろうか
687(2): 2011/04/23(土) 13:48:42.36 ID:+sQFLeQH0(1/7)調 AAS
>>684
私がこのスレを見てる限り、彼等の要望は、
「派遣制度を廃止し、派遣労働者を正規で雇え!! 」
なのだと思います。
つまり、あなたの問われている現実論は全く無く、ただただ図々しい不当要求を恥もせず
厚顔無恥にも喚き散らしているのが現状なのです。
そして、それらを喚く者共は派遣社員ではなく、無職生活保護の老人であったり秋葉原
で許されざる事件を起した加藤を神と崇める危険思想を持ち合わす者が、自分が働かずに
困窮した結果を他人の所為にせんが為、日本国を批判する足掛かりとして、派遣制度を
批判しているのです。
私個人としては派遣制度はニーズがある人が賢く使えば良いだけなのだと思います。
人それぞれ様々なニーズがあり、多用な労働形態の一つが派遣制度であるだけの話です。
定年まで長く安定して働きたいなら派遣を選ぶ理由は極めて少ないと私は思います。
最初その様に契約を取り交わしながら、後になって「もっと金を寄越せ!」だの「正規雇用
しろ!!」だの、こんなものは卑劣なユスリ・タカリその物だと思います。
688(1): 2011/04/23(土) 14:55:40.68 ID:w7/ER5Fy0(3/7)調 AAS
>>687
私も同じようなことを感じています
派遣の方々の望んでいるものが不当かどうかは分かりませんが、ここの書き込みを見るかぎりは、
自分がどうやって幸せになるかよりも、他者を批判したいだけのように思えてしまいます
待遇に不満がある人がいるのは正規でも派遣でもバイトでも同じだと思います
正規社員だって、私の周りでは40歳くらいで年収が4,000万円くらいから300万円くらいまでの差があります
それも差別ということになるのでしょうか
689: 2011/04/23(土) 15:34:37.14 ID:F3i0HgdnO携(2/6)調 AAS
>>683
脳移植っスかI
690: 2011/04/23(土) 16:32:21.11 ID:8B/OWmtbO携(1/3)調 AAS
笑い話か?
691(3): 2011/04/23(土) 16:34:33.27 ID:+sQFLeQH0(2/7)調 AAS
>>688
それについて、実に的を射たお言葉がありまして、紹介させて下さい。
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣)
>待遇に不満がある人がいるのは正規でも派遣でもバイトでも同じだと思います
全く同感であります。
現に同じサラリーマンで私よりも給料の良い方なんてゴマンと居らるでしょう。
確かにある意味で差別や格差感情が生まれる事はあろうかと思いますが、私はそうは思いません。
ましてや”差別制度”なんて大仰な言葉なぞ、思いもよりません。
こんな事、同じサラリーマン仲間に問おうものなら、一笑に付されるのがオチであります。
嫌なら辞めて、高給取りで有名なマスコミでも電.通にでも入社すればいいだけの話であります。
不平不満ばかり呟き自分は何もしない人の言葉に真実など何もありません。
私は社の労組で代議員をやっておりますが、大会にも参加もせずただただ組合員をやってる人ほど
社の、組合の、悪口を言うものですw
せめて、自分で出来る事は頑張りたい次第であります。
こんなことは、社会人であれば当然ですよね!w
692: 2011/04/23(土) 17:39:46.97 ID:9yfpyvsz0(5/12)調 AAS
>>691
やっぱり馬鹿丸出しw
693(1): 2011/04/23(土) 18:01:40.46 ID:9yfpyvsz0(6/12)調 AAS
えっ、この期に及んで、何故、馬鹿丸出しか分からないってwww
おまえの言っていることは百歩譲って、自己責任を是認すれば辛うじて成り立つのだろう。
論の正しさを証明するのが自己責任であることが必要なのに、その論たるや自己責任を認めることが前提としてるんだな。
694: 2011/04/23(土) 18:07:19.48 ID:8B/OWmtbO携(2/3)調 AAS
世間で通用しない論は屁理屈と言います
695: 2011/04/23(土) 18:21:36.13 ID:9yfpyvsz0(7/12)調 AAS
おまえも最高のアホであることの証明をさらに重ねるのかw
証明すべき事の結論に含まれることを、前提にしたら、そりゃ、最強の論理だなわw
学生時代に努力が必要だなんたらかんたら言い募るのなら、こんな基本的なことは押さえていようなw
まるで基本の基本さえ押さえていない教養なんですなw
696(1): 2011/04/23(土) 18:49:21.35 ID:8B/OWmtbO携(3/3)調 AAS
↑アホ筆頭
697: 2011/04/23(土) 19:11:49.10 ID:9yfpyvsz0(8/12)調 AAS
>>659
余りにも気の毒すぎる、世にも哀れすぎることだからヒントをあげようw
お前らが陥りやすいのいろいろあるが、
「循環論法」でGoogleとかウキィペディアで検索してご覧。
屁理屈が何かさえ分からずに、指摘を屁理屈と言う。 なんともなんとも、合掌。
>>696
そして「アホ筆頭」と言う、まさに最高のアホ、AA省略w
698(1): 2011/04/23(土) 19:36:22.36 ID:3ZZdlEo00(1/7)調 AAS
>>691
労組の代議員がボクちゃん右翼の安倍の戯言を引用するのかw
お前は旧同盟の御用組合か?
699(1): 2011/04/23(土) 19:36:37.48 ID:w7/ER5Fy0(4/7)調 AAS
>>693
今度は自己責任の話が出てきているけど、あなたの主張は、待遇に差があれば差別であるということでしょうか
それは、正社員同士であれ、正社員と派遣であれ、派遣とバイトであれなんであれ同様であるということでしょうか
700(1): 2011/04/23(土) 19:42:26.39 ID:3ZZdlEo00(2/7)調 AAS
>>687
困窮化した労働者が待遇改善を求めるのは当然だろうが。
それを「卑劣なユスリ・タカリ」と切って捨てるのか。
日本も落ちるところまで落ちたな。
701(1): 2011/04/23(土) 19:42:40.06 ID:YZhW1tle0(1)調 AAS
バラモン→医者弁護士
クシャトリア→インフラ・民間大手
バイシャ→民間中堅・公務員
スードラ→民間下位
------------------------
ダリット→ニート/フリーター/haken←・家畜
外部リンク:d.hatena.ne.jp
702: 2011/04/23(土) 19:43:52.11 ID:9yfpyvsz0(9/12)調 AAS
>>699
馬鹿につける薬はない。
勝手に、人の論筋を描写しても甲斐なきことw
面を洗って、一番優しい形式論理でも勉強したがよろし。 さいなら。
703: 2011/04/23(土) 19:50:05.05 ID:3ZZdlEo00(3/7)調 AAS
>>701
>スードラ→民間下位
俺の世界史の教科書にはシュードラと書いてあったよ。
受験のとき「バラ・ク・バイ・シュー」と覚えた。
704(1): 2011/04/23(土) 19:59:07.97 ID:3ZZdlEo00(4/7)調 AAS
>>691
社の労組の代議員さん。
支持政党を言ってみな。
おそらく俺と同じだろう(苦笑)
705(3): 2011/04/23(土) 20:09:15.56 ID:+sQFLeQH0(3/7)調 AAS
>>698
大切なのは正しいものは正しい、是々非々の姿勢ですよw
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
何か間違いがあるんですかね?
>>700
>困窮化した労働者が待遇改善を求めるのは当然だろうが。
もちろん、その通りであります。
しかし、派遣社員として契約したのに、派遣先企業に対し「正社員にしろ」だの「ボーナス寄越せ」だの、
これは待遇改善のレベルではないでしょう。
まさにユスリ・タカリその物すねw
>>704
まあ、卑しい民主党ですよ。
しかし私個人は民主なんか支持する気もないし、それは代議員会でもはっきりと表明しております。
そしたら次々と同意の手が挙がりましたなw
706(1): 2011/04/23(土) 20:17:56.86 ID:3ZZdlEo00(5/7)調 AAS
>>705
派遣労働者にも友愛の精神をもって接してよ。
西尾末広さんが生きておられたら、
労働者を雇用の調整弁にしている米国追随の資本家に対して
「何をしておるか!」と一喝したでしょう。
707(1): 三野聖人 2011/04/23(土) 20:29:01.66 ID:CXiRG4wCO携(1/6)調 AAS
>>705ふぐすま県民は死ねとのたまう大幹部を抱えるイロモノテロリスト在特構成員たる事実をひた隠ししまくりなオオウソゲス野郎 日本のいつどこで誰がユスリタカリ争議を起こしたかいってみやがれイカレクズ!
708(3): 2011/04/23(土) 20:34:44.95 ID:+sQFLeQH0(4/7)調 AAS
>>706
>派遣労働者にも友愛の精神をもって接してよ。
一体何を言ってるんです?
なんだか私が友愛の精神(厭らしい表現だなw)を欠いてるみたいですね。
派遣さんだろうがバイトさんだろうが同僚だろうが上司だろうが、誰に対しても礼節をもって
接するのは当然ですよね?
そもそも私の書き込みの何処に派遣さんを批判するような書き込みがありましょうか?
勝手なすり替え歪曲で真面目な議論を歪めないで頂きたい。
とはいえ、あくまで比較的にですが議論が出来そうな貴方に問います。
以前より問うているのですが(>>23参照)不思議と真面目な回答が返って来ず、論が発展しないのです。
では、>米国追随の資本家に対して〜とありますが、
世界中にあなた方の理想を現実の物としてる国はあるのでしょうか?
今後のスレ進行の礎となるような回答を期待しております。
>>707
またぞろ出現、カルトゲッスー(笑)
> いつどこで誰がユスリタカリ争議を起こしたかいってみやがれ
派遣村騒乱なんかが正にそれでしょうなw
709(1): 三野大統領 2011/04/23(土) 20:36:33.95 ID:CXiRG4wCO携(2/6)調 AAS
>>705イロモノ犯罪者在特構成員が真っ当なユニオンをユスリタカリ呼ばわり こいつは八つ裂きにして福島相馬沖に沈めるべき筋金入りのゲス野郎 死ね人間のクズが 福島に死ねとのたまう幹部に寄付を呼びかけた恥知らず
710(1): >>705は在特熱狂的シンパ在特幹部は福島は死ねと主張 2011/04/23(土) 20:41:23.85 ID:CXiRG4wCO携(3/6)調 AAS
>>708すり替えてんじゃねーよふぐすまを死ねとのたまうクズ野郎!いつどこでてめえお得意のハッビャクエンがニセンエンて主張をしたユニオンがあったかっつってんだよクソ野郎!クソゲス外道 イキハクようにウソをつき!
711(1): 2011/04/23(土) 20:42:06.51 ID:F3i0HgdnO携(3/6)調 AAS
>>709
まっとうな人はユニオンなんて作りませんI
712(1): 2011/04/23(土) 20:46:52.96 ID:w7/ER5Fy0(5/7)調 AAS
あなたが何をどうしたいのかを知りたいだけ
実際の経済活動のような極めて複雑な状況の中で「派遣制度が差別制度」か否かを形式論理を使っても
2chのような掲示板で議論するのは無理だとは思う(様々な事実の捉え方も色々あるだろうしね)
あなたは大変優秀な人で「派遣制度が差別制度」という命題を形式論理を使って証明(説明)できたという
前提でいいので、実際の社会をどのようにしたいの?どう変えたいの?
713: 2011/04/23(土) 20:49:28.84 ID:w7/ER5Fy0(6/7)調 AAS
>>712 は702への返信です
こんなミスをするくらいなので私は馬鹿なのでしょう
それはそれで結構です。ご自慢の論理学で証明するまでもないでしょうし
714: 2011/04/23(土) 20:51:10.69 ID:9yfpyvsz0(10/12)調 AAS
>>708
恥ずかしい香具師がまだ゙粋がっているのかw
循環論法に陥っているのに、全く反省もなく自画自賛する最高のアホw
派遣制度はこのような恥ずかしい香具師が縋りつく差別制度になり下がった。
715(3): 2011/04/23(土) 20:54:25.55 ID:3ZZdlEo00(6/7)調 AAS
>>708
まず派遣制度を禁止して直接雇用にしましょう。
派遣制度は労働基準法第6条(中間搾取の排除)に抵触するから。
716: 2011/04/23(土) 20:55:00.19 ID:F3i0HgdnO携(4/6)調 AAS
ぶっちゃけオッサンは呑気に議論してる場合じゃないっスよね、大家さん家賃滞納でガチギレしてましたしI
717(1): 2011/04/23(土) 21:04:58.91 ID:F3i0HgdnO携(5/6)調 AAS
>>715
いや、本屋の開業コーナーに近づきしらしない彼らには無理I
ぶっちゃけるとお前んちの近所にある潰れかけた雑貨屋のおばちゃん以下
718(3): 2011/04/23(土) 21:06:27.22 ID:+sQFLeQH0(5/7)調 AAS
>>715
全然回答になってないね。
まあ、中間搾取と派遣会社の手数料ってどういう線引きなんだろう。
それが法に抵触するなら既に派遣会社なんて世から消えてるだろうが。
正規雇用者だって社に貢献した収益が全て給与に反映される訳では無かろうにw
で、再度お聞きします。
>米国追随の資本家に対して〜とありますが、
世界中にあなた方の理想を現実の物としてる国はあるのでしょうか?
>>710
派遣村騒乱がそれだってのw
ウルセーカルト野朗だ(大爆笑)
719: 2011/04/23(土) 21:19:09.51 ID:9yfpyvsz0(11/12)調 AAS
そんな論理で得々としている内省力の欠如、イカレキモ豚w
720: 2011/04/23(土) 21:34:20.97 ID:F3i0HgdnO携(6/6)調 AAS
とりあえず老人ホーム入れよI
721: 2011/04/23(土) 21:59:22.23 ID:w7/ER5Fy0(7/7)調 AAS
>>715
直接雇用ってことはバイトでもいいの?
または、派遣時代と同じ給料の正社員でもいいの?
722(1): 三野聖人 2011/04/23(土) 22:04:08.40 ID:CXiRG4wCO携(4/6)調 AAS
>>718派遣村の誰がいつハッビャクエンがニセンエンがとのたまったんだえキチガイオオウソ外道ゲス野郎 福島県民を死ねとのたまった鬼畜を幹部に据えるケダモノ組織礼賛しまくった事実は恥じてんのかえ?答えてミロや人間のクズ おまえまさに東電並みのクズだな 殺すべきだ
723: 三野大統領 2011/04/23(土) 22:05:20.88 ID:CXiRG4wCO携(5/6)調 AAS
>>717ライン管理のお仕事は終わったのかよイカレドヘンタイクソ野郎!
724: 三野大聖人 2011/04/23(土) 22:13:17.95 ID:CXiRG4wCO携(6/6)調 AAS
>>718←福島県民は死ねとのたまった鬼畜を幹部に据えるイロモノテロリスト組織構成員たる明白な事実から豚走する人間のクズ >>711さっき車ラジオで流れたシリアにでも行けクズ 労組結成自由否定キチガイ
725: 2011/04/23(土) 22:26:53.72 ID:+sQFLeQH0(6/7)調 AAS
>>722
派遣制度を礼賛していたゲッスーは、それを隠すための弾幕撒くべく大騒ぎ(大爆笑)
41 名前:三野[] 投稿日:2009/10/12(月) 19:16:36 ID:s/SsBVS/O [12/18]
派遣バイト万歳 ブラボー ビバ!派遣!不満不足文句言う輩はイカレキチガイ♪死ね
147 名前:三野高天原[] 投稿日:2009/12/26(土) 19:58:04 ID:cRki00PaO
派遣は素晴らしい 叩く輩はキチガイ
179 名前:三野唯一神[] 投稿日:2010/04/12(月) 20:08:38 ID:0m7VQBweO
派遣は正義 おまえら立ち枯れネトウヨにちゃん野郎こそ社会悪 派遣は素晴らしい♪
:三野:2009/04/07(火) 06:45:58 ID:IGrnMynVO
派遣は素晴らしいから 派遣の欠点て何?
:三野高天原 :2009/12/28(月) 07:43:28 ID:0+qLNwzDO
派遣は素晴らしい 嫌う奴らは頭がおかしい
:三野唯一神[] 投稿日:2010/04/15(木) 07:33:51 ID:gTcMFko4O
中間搾取だのなんだのごく一部のハナシ はた迷惑なハナシだぜ 派遣は素晴らしい
726(2): 2011/04/23(土) 22:31:37.23 ID:ndJ2NnnC0(1)調 AAS
そもそも蚤は他人のために戦うような男では決してないので、自分のために派遣制度にケンカ売ってるのでしょう
つまるところ蚤は派遣(ただし登録してるだけで精神病院に強制入院中)
727(1): 2011/04/23(土) 22:38:05.39 ID:9yfpyvsz0(12/12)調 AAS
>>726
議論しても、大震災に巡りあわせても、進化できないおまえはクズ。
728(1): 2011/04/23(土) 22:44:40.10 ID:3ZZdlEo00(7/7)調 AAS
派遣になってる若者の将来が可哀想だ。
729(5): 2011/04/23(土) 23:33:51.44 ID:+sQFLeQH0(7/7)調 AAS
で、結局感情論かいw
それにしても頑張って働いてる若者を可哀想だのって、完全に上から目線だね。
730: 2011/04/24(日) 00:01:17.59 ID:0iBNJMjj0(1/3)調 AAS
>>727
んなもんは高校卒業までに済ませとくもんです
731(1): 三野大統領 2011/04/24(日) 00:01:51.84 ID:mom+3bcFO携(1/20)調 AAS
>>729看護派遣礼賛は福島を死ねとのたまう在特大幹部大絶賛なクズと違いなにひとつ誤りはナシおまえは殺すべきヒトデナシ 死ね ケダモノゲスオ
732(3): 2011/04/24(日) 00:02:53.51 ID:0iBNJMjj0(2/3)調 AAS
>>728
いやいや、お前そんな慈愛に満ちた男ちゃうやん
どっちかっつーとチンピラ
733: 三野聖人 2011/04/24(日) 00:04:33.97 ID:mom+3bcFO携(2/20)調 AAS
>>726隔離入院が必要なのはおまえだ変態幼児性愛者大爆笑 変態キモオタキモブタがマトモとのたまう図式はまさに抱腹絶倒大爆笑 死ね 人間のクズが
734: 2011/04/24(日) 00:04:57.50 ID:0iBNJMjj0(3/3)調 AAS
>>731
残念ながらもう手遅れだと思う
735(1): 三野大正義 2011/04/24(日) 00:06:58.31 ID:mom+3bcFO携(3/20)調 AAS
>>732おまえは殺すべき変態だろうが
736: 2011/04/24(日) 00:10:40.04 ID:ftzhbzzR0(1/3)調 AAS
派遣といえば、職場の派遣さんが、今回の原発の事故で関東に住むのが怖くなり、関東から関西の会社に
派遣先を変えた
無職の期間がなく短期間に住むところが変更できるという点からすると正社員より派遣の方が有利だね
もちろん、原発事故で引越しをしなくてはならない事態は可哀想だし、またこんな災害があっても困るけど、
両親の病気のなどで引越しをしたくなることもあると思うし、転勤(引越し)をしたくない時期というのもあると思う
そういうときに柔軟に対応できるというのは、派遣制度のメリットだと今回気づいた
737: 2011/04/24(日) 00:32:36.69 ID:tOODwSrjO携(1/8)調 AAS
>>735
病院のコンセントでケータイ充電するなよI
738(1): 2011/04/24(日) 00:43:43.56 ID:0oDTaieM0(1/6)調 AAS
結論としては、
派遣制度は差別制度であるので、労働者派遣法は廃止ということで決まりだね。
739: 2011/04/24(日) 02:03:32.85 ID:XgmxVu1T0(1)調 AAS
製造派遣禁止で窮するのは派遣工3人目
2chスレ:soc
740: 2011/04/24(日) 02:45:18.14 ID:6OcUcBVz0(1)調 AAS
困るよね?
741: 2011/04/24(日) 07:34:58.22 ID:BNJvvd4U0(1/4)調 AAS
部外者の無職プーが派遣社員を見下している行為こそ差別制度である
742: 2011/04/24(日) 07:50:24.97 ID:AO9hHj9b0(1/14)調 AAS
差別制度に成り下がった派遣制度が廃止ないし正常に機能するようになれば解消すること。
派遣会社、派遣会社が派手に落ちた運用をしているのだろうな。
743(2): 三野大統領 2011/04/24(日) 08:37:59.37 ID:mom+3bcFO携(4/20)調 AAS
>>729ふぐすまは死ねとのたまうイロモノテロリストに寄付を熱狂的に呼びかけた恥知らずヒトデナシが労働問題を語ることが大問題
744(1): 三野大統領 2011/04/24(日) 08:39:39.05 ID:mom+3bcFO携(5/20)調 AAS
>>732←幼児性愛ドヘンタイ鬼畜犯罪者一家まとめてぶっ殺す必要ある社会悪が労働問題を語るのも大問題
745(1): >>718は福島は死ねとのたまう在特会 構成員 2011/04/24(日) 08:50:18.48 ID:mom+3bcFO携(6/20)調 AAS
>>718派遣村の誰がいつハッビャクエンの契約をニセンエンに変えろなどと主張したのでしょうか?このように福島は死ねと公言して憚らねえ鬼畜ウヨクは人様を極論だすり替えだとのたまいながら厚顔無恥にもてめえは平然とウソを垂れ流すのです!
746(1): 2011/04/24(日) 09:07:46.19 ID:ftzhbzzR0(2/3)調 AAS
>>743 >>744
どんな人が労働問題を語る資格があるの?
747(1): 2011/04/24(日) 09:13:01.56 ID:AO9hHj9b0(2/14)調 AAS
>>746
幼児化しては笑われます。 朝からおバカ乙
748(4): 2011/04/24(日) 10:29:06.64 ID:ftzhbzzR0(3/3)調 AAS
>>747
>>729 >>732 >>745 には語る資格はないんでしょ
一方で
「ふぐすまは死ねとのたまうイロモノテロリストに寄付を熱狂的に呼びかけた恥知らずヒトデナシが労働問題を語ることが大問題」
とか、他人のことを「恥知らずヒトデナシ」とか「朝からおバカ乙」とか言う人は語る資格があるということになると
どのへんで労働問題についてコメントする資格があるないという線引きをしているか知りたいなと
私は馬鹿で結構ですので、人のことを「バカ」といえる聡明な方にそのへんの講釈をお聞きしたいだけ
749(1): 三野トーセンラー 2011/04/24(日) 10:37:19.52 ID:mom+3bcFO携(7/20)調 AAS
>>748在特構成員やら変態幼児性愛犯罪者以外の真っ当な市民だよ簡単な線引きだろ?
750: 2011/04/24(日) 10:41:50.09 ID:AO9hHj9b0(3/14)調 AAS
聞く耳ない人理解したくない人聞いても分かるだけの用意がなくて自助努力なんてのたまう人が、講釈を聞きたいとは、どれだけ身勝手な物言い、おバカ乙
論理を覚えて。
議論を覚えて。
話はそれからだ。
751: 2011/04/24(日) 10:45:40.74 ID:ebgIIzQ60(1)調 AAS
お前等全員ゴミだ
752: 三野大統領 2011/04/24(日) 10:47:18.55 ID:mom+3bcFO携(8/20)調 AAS
>>748通常の医療生協法人を「アジト」とのたまうイカレ思考の鬼畜クソ野郎以外の真っ当な市民だよ 簡単な線引きだろ?
753: 三野トーセンラー 2011/04/24(日) 10:49:55.95 ID:mom+3bcFO携(9/20)調 AAS
>>748 >>729はな横浜の映画仲買人を脅迫 秋葉原電気店中国人割引セールを脅迫に加担 その活動に寄付をよこせと熱狂的に呼びかけたヒトデナシなんだよ
754(1): 2011/04/24(日) 10:58:41.99 ID:BNJvvd4U0(2/4)調 AAS
このスレもはや何の意味があるの?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 247 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s