[過去ログ] バックレますた 29人目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
710
(1): 2011/07/25(月) 22:15:04.93 ID:LoWTr4d0O携(1)調 AAS
バックレ最高
711: 2011/07/25(月) 23:52:28.13 ID:tCjqUUN00(1)調 AAS
>>710
そんくらいで?(更なる高みへ)
712: 2011/07/26(火) 16:50:39.76 ID:W56ucT5T0(1)調 AAS
名古屋の熱田区のセイムズからばっくれ
最悪のウソつき会社でした。
713: 2011/07/26(火) 17:57:41.50 ID:6QepAJA5O携(1/2)調 AAS
今バックれたくてたまんね〜!危険汚いキツイの3Kで,しかも重い物をひたすら持つし,スピードまでいるんで,手首や腕や筋壊しそう!
今日休む電話したら様子見に来て,状態見て納得してった(笑)
現場はいい人多いし,現場担当もいい人なんだけど,面接担当はウソつきやがって,面接時に言われた事と大きな開きがあるし。
この負担で時給1000円じゃなぁ,と考え込んでしまう(>_<)
714: 2011/07/26(火) 18:22:20.81 ID:LUepymxx0(1)調 AAS
うはwww
今日バックレたら早速家まで来やがったwww

今インターホンのモニターでは姿は確認できないけど、
どっか物陰に潜んでそう
715: 2011/07/26(火) 19:31:41.51 ID:ipagT5WdO携(1)調 AAS
金銭を騙しとられました。二次被害者でました。特徴黒髪色白身長175男、左耳にコブ有。湿布等で隠してます。年齢26。整備士だと嘘をつき車検する、保険をうちの会社で従業員割引してあげるなどと嘘をつき金銭を騙しとり、夜逃げ。詐欺師椿山健次には要注意
716: 2011/07/26(火) 20:53:24.95 ID:6QepAJA5O携(2/2)調 AAS
面接の話と全然違い,三日作業研修して休んだ。
もうやめたいが,バックれる金すらない(笑)
717: 2011/07/27(水) 01:48:15.98 ID:xDnxWo2qO携(1)調 AAS
派遣会社ってそんなもん。
担当は平気で嘘つくよ。 退職したら有給一括で退職金代わりに支給できるって言っておきながらいざ退職したら俺そんな事言ってないよだって(笑) とっとと日本から出ていけ糞ブラジル野郎
718: 2011/07/27(水) 14:41:46.95 ID:phre2oYRO携(1)調 AAS
後から仕事紹介しなくなるかもしれんが
派遣はバックレてもいいんだよ
719: 2011/07/27(水) 18:08:53.37 ID:iQKoh+t+O携(1)調 AAS
だよね(笑)ただの時給バイトを「派遣社員」て(笑)
派遣の扱いなんて,リーマンショックの時みたく簡単に掌返しするんだからさ。正社員と同じ事やらすなら福利厚生から何から同じ待遇にしろっての。
「この工場からは,いい評価貰ってるから問題起こさない様に長く働いてね」って,知らんちゅうの(笑)じゃあウソ付いて俺を送り込むな(笑)
愛社精神だの責任感だの,あんまないし,そんな能力ないし(笑)
正直言えば,ただ目先の金の為だけにやってんだから。
720: ??? [Sage] 2011/07/27(水) 18:43:25.60 ID:s6ZCUWamO携(1)調 AAS
底辺すぎてバックレる金も勇気もない
逝ってくる
721: 2011/07/27(水) 19:26:51.15 ID:MYjYbzJ5O携(1)調 AAS
皆さん、お疲れさま。
722: 2011/07/30(土) 12:18:03.57 ID:61eZidru0(1)調 AAS
今日明日シフト入ってる俺
散々ゴミみたいな扱いされてもう嫌になった
ばっくれてもいいけどそれでも約1年間お世話になったから一応電話した

今、電話にて
俺「あ、もしもし」
オーナー「ん?おう、おはよう」
俺「あのすみません辞めるんで土日の分誰か用意しといてください」
オーナー「!?もしもし!?」
俺「ガチャッ」

その後何度か電話が来るがスマホの自動拒否アプリで切断www
723
(1): 2011/07/30(土) 19:41:46.62 ID:EkzRNGIF0(1)調 AAS
働くよりバックレる方が勇気いるね
すげーなお前ら
724
(1): 2011/07/30(土) 21:39:05.59 ID:uUwGdgWU0(1)調 AAS
>>723
いや、待遇が悪いからバックレんだよ。
だから、バックレ後 ガンガン電話かかってきたりして
担当がテンパってんのがわかるのがいいウサ晴らしになるんだよw
725: 2011/07/31(日) 22:48:22.72 ID:0Eadt1fA0(1)調 AAS
>>724
一回自分を品質チェックに出せばすべての答えがわかる
726: 2011/07/31(日) 22:55:53.55 ID:Z8Ij3i1e0(1)調 AAS
いや、どんな結果を見ても一生わからんと思うぞ…
残念だが。
727: 2011/08/01(月) 16:05:43.93 ID:JzLRKWKvO携(1)調 AAS
テンプスタッフ振込みがない。バックレた俺が悪いけどあんまりダ
728: 2011/08/01(月) 17:58:15.11 ID:Wg8RTZurO携(1)調 AAS
給料のトラブルは、厚生労働省か、ハローワークに相談しましょう。
厚生労働省なら面白い展開になります。
つまり、業務停止の処分もありえます。
729: 2011/08/02(火) 20:03:06.12 ID:TU9ZESHa0(1)調 AAS
5年ニートして昨日から一念発起して派遣で工場へ
いきなり動きっぱなしで残業ありの仕事はハードルが高すぎた・・・
体が限界だ・・・
730: 2011/08/02(火) 20:55:26.49 ID:JirDyKsFO携(1)調 AAS
スタッフサービスだけど6月バックレた分の給与28万6000円が振込まれてない!
意地でも連絡したくない!
どうすりゃいいんだorz
731
(1): 2011/08/02(火) 20:59:48.08 ID:8cMMiDK90(1)調 AAS
たしか1年未満の契約社員で、期間満了前に退職したら、
逆に企業から損害賠償請求がくる可能性があるよ。そこまでやる企業は無いだろうけど。
732: 2011/08/02(火) 21:06:22.91 ID:I2OGwh2s0(1)調 AAS
>>731
明確なソースを頼む
733
(2): 2011/08/02(火) 23:04:02.47 ID:UXsuWYHs0(1)調 AAS
お前らな勝手に契約破棄逃亡しといて金出せはおこがまし過ぎる

なんだったら厚生労働省に連絡してみろ

まずどういう状況か企業に問い合わせするだろ
そこでバックレたことが判明
とりあえず給料を出してもらうようお知らせする
企業側は手渡しを選択する(受け渡し方法は指定出来ない)
取りに来たらこっちのもん
一度給料渡してしまえばもうあとは関係ない
煮るなり焼くなり好きに調理出来る
734: 2011/08/02(火) 23:31:29.11 ID:EaRdiQ/K0(1)調 AAS
>>733
馬鹿の妄想ですか?wwww
735: 2011/08/03(水) 02:24:46.87 ID:tz93IKqF0(1/2)調 AAS
>>733
強制労働は法律で禁止されてますよw

辞めます宣言後、2週間経ったら誰でもやめられます。
なので、バックレた後に辞意を伝えれば問題ナッシングですw
736: 2011/08/03(水) 07:57:35.06 ID:gX1P65TC0(1)調 AAS
そう、二週間先にやめると宣言して、それまで休んでも全く問題無し。
14日の間、労働しろとは何処にも書いていない。
737: 2011/08/03(水) 17:48:07.68 ID:VEyMueyt0(1)調 AAS
こないだバックれた奴、きっちり有給消化して止める宣言なしで消えたw
このご時世には珍しい正統派バックラーだった。でもモロ職場放棄だったから履歴書に傷はついたなw 社会保険はバイトと違ってちゃんとしてるし。

いやしかし華麗な消え方だった。ナチュラルに来なかったもん。もともと遅刻がちだったし朝礼段階でも皆疑わなかったw
こりゃ最初から計画してたぜw
738: 2011/08/03(水) 19:29:12.39 ID:OMBz5PiX0(1/2)調 AAS
怒りは頂点に達し、普通なら今すぐバックレるべきだろうけど、怒りのエネルギーを退職時までチャージしている
あと、金のためだ。
労働局に一度申告してもダメだったので、二度でも三度でも
退職時に5〜10人ほどに巻き添えにしてバックレてやるわ
739: 2011/08/03(水) 19:40:06.99 ID:ZdN/6fHKO携(1)調 AAS
バックレ後給与振込が無いバックラーは、
企業から金を巻き上げる未曾有の大チャンスだぞ!
このチャンスをのがすな!
740: 2011/08/03(水) 20:07:23.54 ID:m50Wn+Rv0(1)調 AAS
ウサ晴らしも出来るが場合によっちゃ結構な労力だから見極めも重要だぜw
741
(1): 2011/08/03(水) 21:26:01.18 ID:F0Q5Jg+y0(1)調 AAS
派遣会社がクソでも、工場にいる常駐管理の人がいい人だとバックレるのに悩む時があるなw
742: 2011/08/03(水) 21:44:28.03 ID:iPbtEmHPO携(1)調 AAS
明日はバックレよう
743: 2011/08/03(水) 22:09:22.19 ID:GZGeWc9sO携(1)調 AAS
明後日はバックレよう
744: 2011/08/03(水) 23:10:21.97 ID:tz93IKqF0(2/2)調 AAS
>>741
まだ若いだろ?甘いな。
俺なら心を鬼にしてバックレるよ。
そしたら優しかった人も見事に化けの皮が剥がれるよ。
人間なんてそんなもんよ。
745: 2011/08/03(水) 23:30:29.90 ID:qwShxmAe0(1)調 AAS
そら突然消えたら「なんだアイツ!?」とはなるよw
極めて普通の反応だw

問題は最初っから面倒な奴
746: 2011/08/03(水) 23:43:48.29 ID:OMBz5PiX0(2/2)調 AAS
あ、保険証受け取ってねーのに、社会保険料しっかり徴収されてるわ。
おかしくねーか??
あと、一度労働局の介入により、形式上円満?に復職したが、
モラルハラスメントは続いているので、やはり損害賠償&慰謝料の請求はしないとな。労働審判で。
あと頭来てるから、クライアントにも当社の業務の実態をメールで送信して憂さ晴らしした。
ひっかきまわして、しっかり業務しつつ、報復してバックレる
747: 2011/08/04(木) 01:01:39.68 ID:Tl9t97iy0(1)調 AAS
向こうにダメージを与えるために労力を惜しまない見事なバックラーだ。
748
(1): 2011/08/05(金) 10:09:59.72 ID:oWExZGtBO携(1/4)調 AAS
今バックレ準備中(笑)
汚い危険キツイ,熱い,手は水ぶくれ,黒灰を吸い込むetc派遣や社員が次々逃げ出す劣悪な環境。
スピードや体力が要求されるので,作業覚えるまで一応三週間程の研修期間があるみたいで,社員が一人付いて交代で作業中。
ゆくゆくは一人作業になるが,これで時給1000円じゃやってらんね〜!
初日にバックレようと思ったけど,赤字バックレはイヤなので考え直し,研修期間中は甘えまくり,やる気を見せ嫌われない様に猫をかぶり順調に仕事も覚えて奮闘中(笑)
係長など上の奴は期待してるとニコニコ,俺も笑顔でガンバります!と応える。
研修終わるとお盆休みなので,王道のお盆バックレになるなぁ(笑)
楽しみでワクワクしてる。
749: 2011/08/05(金) 12:22:25.93 ID:0K5UZBoa0(1/2)調 AAS
>>748
どんな仕事なんだよw
750: 2011/08/05(金) 14:45:10.38 ID:g9rhB9upO携(1)調 AAS
派遣の登録型って何ですか?
よく解らんまま面接行ったけど
免許証まで見せなきゃならんし
結果駄目だったけど
派遣会社ってこんな上から目線だっけか?
751: 2011/08/05(金) 16:59:48.02 ID:oWExZGtBO携(2/4)調 AAS
750,そんな事バックレスレで聞くな。その会社に聞けば済む話だろ?
そんな頭もないの?
有望なバックラーの卵だなぁ(笑)
752
(1): 2011/08/05(金) 18:34:48.84 ID:oWExZGtBO携(3/4)調 AAS
749さん,鋳物製造です。いわゆる鍛治屋ですね。
結構大手なのに昭和の古臭い設備でやってるから(笑)腕や手,筋をめちゃくちゃ傷める。
3〜5kgの重さで850℃の真っ赤な鉄が流れてくるので左手でニッパーの大きいので持ち上げて,セットしてプレス,右手で次にセットし直してさらにまた流れてくる物をセットしてを一日中繰り返し。
12〜3秒に一個流れてくるので休んでるヒマもない。これで時給1000円(笑)
753: 2011/08/05(金) 20:15:10.70 ID:dCG9y0ox0(1/2)調 AAS
その他手当はつかないのか? そういうところはほとんどあるが。後は保護具とかもちゃんと支給されてる?
そうじゃないなら会社に行政指導入るという愉快な置き土産が出来る。
754: 2011/08/05(金) 20:23:51.16 ID:oWExZGtBO携(4/4)調 AAS
保護メガネ,ヘルメット,安全靴はあるよ。
ただ手袋が軍手二枚重ねでも手が疲れてきてだんだん熱い方に近付くから(笑)油断するとヤケド。
あとは皆勤手当てがあるけど。
所詮派遣で日給月給だからこんなムチャな仕事でも今月は17日しか出勤日ないから(笑)疲労の割にはたかが知れてる。
755: 2011/08/05(金) 21:10:38.86 ID:dCG9y0ox0(2/2)調 AAS
でもフルタイムで日当8000円くらいだろ。仕事内容かんがえりゃ妥当とは言わないけどまだ普通の範疇だよ。
ただしあきらかに危険な仕事だからもっと手当は欲しいところだなw
756: 2011/08/05(金) 21:53:54.18 ID:+d4OBsNpO携(1)調 AAS
普通に、交替勤務したほうが給料ええよ。
それなりに体力と暑さに耐えれそうだし。
夜勤だったら、深夜割増貰えるし。
下がったとは、言え、
月に20以上貰えるし。
757: 2011/08/05(金) 22:46:32.54 ID:0K5UZBoa0(2/2)調 AAS
>>752
たしかに今の状態はキツイかもだが、直接雇用の正社員になれば一気に給料上がるんじゃまいか?
758: 2011/08/06(土) 20:41:08.49 ID:7+JGcBY2O携(1)調 AAS
みなさんカキコミありがとう。
これで研修期間終わると昼夜勤の交替制になるんですよ。
ただ,半端なく熱いし,朝起きると手が固まってて開かなくて(笑)
これで他の派遣よりTotal2〜3万高くてもね(笑)
派遣バイトと割り切ってるんで,それで身体壊したくないし。
直接雇用はなれないんで(笑)バックレバックレ♪
759
(4): 2011/08/06(土) 23:49:58.53 ID:CEa4AOpX0(1)調 AAS
派遣先管理側の人間だけどこのスレ面白いね
中には、バックレて困らせて憂さを晴らしたつもりでいるんだろうけど
派遣のリスクなんて想定内だからその日の稼動に穴が空いても
直ぐに他スタッフを派遣会社に要請するし人が居なければ出勤者に超勤依頼するだけ
会社は困らないで同僚が被害を被るだけね

それに一定数のバックレも予想して採用数も調整するからね
退職を機に面倒な事を起こしそうものなら
内部で色々動いて不利益を被らないように調整もするしさ

まったく困らないよ
情けねぇ奴らばっかだなw
760: 2011/08/07(日) 00:38:57.02 ID:LeOAdW++0(1/5)調 AAS
>>759
そうだったんですね!安心しました。
これからは気にせずにガンガンバックレたいと思います!
761: 2011/08/07(日) 00:44:06.61 ID:+XfMhujTO携(1)調 AAS
バックレるなよ派遣の糞
762: 2011/08/07(日) 01:11:54.76 ID:IBtEToF50(1)調 AAS
>>759
そんなの誰でも知ってることなのに
ドヤ顔で書かなくてもいいですよ、お馬鹿さんw
763: 2011/08/07(日) 03:13:01.70 ID:49FA0sFW0(1)調 AAS
むしろバックレ先の事なんてどーでもいいて話なんだしなw
仕返し目的ならそれなりにやるよw 労基に駈け込まれるような事すんなよw
764: 2011/08/07(日) 04:06:48.28 ID:qc2SCSR1O携(1)調 AAS
>>759
会社が困らないんなら
1時間に何十件も電話かけてくんな馬鹿
765
(1): 2011/08/07(日) 04:16:38.55 ID:OVOFl5TT0(1)調 AAS
※派遣の社員は困りますw
766: 2011/08/07(日) 08:18:49.88 ID:qTPfa/LTO携(1)調 AAS
>>765
くやしいのうw
くやしいのうw
767
(1): 759 2011/08/07(日) 08:30:02.99 ID:1cZ9YXlM0(1)調 AAS
大漁
さすが底辺どもw

どっちが馬鹿かは一目瞭然だろw
768: 2011/08/07(日) 08:34:34.11 ID:LeOAdW++0(2/5)調 AAS
>>767
ここは自己紹介スレではありませんよ
769: 2011/08/07(日) 11:25:20.42 ID:uXiafTzcO携(1)調 AAS
バックレ失敗して連れ戻されて二度と
バックレしないと念書、書かされてすいませんと
何度も謝ったにもかかわらずまたバックレた。
次は成功した。
770: 2011/08/07(日) 12:55:00.86 ID:LeOAdW++0(3/5)調 AAS
その反骨精神に乾杯だ
771: 2011/08/07(日) 13:59:09.78 ID:MBV+lwPFO携(1)調 AAS
あーあ、派遣元がバックレ容認しちゃったよ。
772: 2011/08/07(日) 15:44:05.55 ID:Ks1A3Vln0(1)調 AAS
まー派遣先「も」バックレる世の中だしなw
773: 2011/08/07(日) 15:49:13.12 ID:/FwcN0vqO携(1)調 AAS
まー政治家「も」バックレる世の中だしなw
774: 2011/08/07(日) 17:57:09.17 ID:DAEalcg2O携(1/2)調 AAS
日本は首相もバックレる,バックレ先進国(笑)
今日社内で,手が痛いと,キツイとこから逃げた奴がいた(笑)
775: 2011/08/07(日) 18:00:33.60 ID:5TFexbc10(1/3)調 AAS
バックレで会社が困るレベルは職種によるよね。ライン工は壮大なダメージ与えれるわ
776
(1): 2011/08/07(日) 18:11:34.79 ID:LeOAdW++0(4/5)調 AAS
おいおい、ライン工なんて代わりはいくらでもいるってw
だからこそ気に食わなかったら速攻でバックレるんだろうが。
耐え忍ぶだけ損。
777
(1): 2011/08/07(日) 18:29:37.70 ID:5TFexbc10(2/3)調 AAS
>>776
ラインやったことある?内容的には代わりなんて探せばいくらでもいるけど、ラインの流れに対して最低限の人数で
限界のスピードでやってるから一人いきなり消えたらライン止めるしかなくなるよ。
778: 2011/08/07(日) 19:00:59.18 ID:LeOAdW++0(5/5)調 AAS
>>777
やってたよ。

メインのラインを1人で担当して製造やってた。
数十種類のサブ製品も含めてね。
生産技術とも話して、作業手順書も作ってたよ。
同時に他にも多品種少量生産のラインを応援でいろいろ行ってた。
あと、品質管理の資料作ったり、カイゼン活動もな。

別に派遣が抜けても、普段仕事してない正社員が穴埋めで入って、
技術の人間から教わりながら難なくやってたけどね。
普段偉そうな社員もライン工員上がりだからね。

ラインが止まるとか大袈裟過ぎw
779: 2011/08/07(日) 19:05:55.81 ID:HuZrsmEXO携(1)調 AAS
工場派遣でヤクザの下で働くより生活保護の方が上
780: 2011/08/07(日) 19:15:43.10 ID:5TFexbc10(3/3)調 AAS
確かにその場に空いてる人がいれば大して困らない。
781: 2011/08/07(日) 20:21:22.40 ID:DAEalcg2O携(2/2)調 AAS
人手が足りないとかでホントに止まっちゃうラインてか部署もあるけどね。
大概は穴埋めで済むよね。
他にもやる事があるから専属でそこに居れない社員とかがいるから。
たかが派遣のやる事なんか社員ならすぐ対応出来るし。
こうゆう書き方すると自称優秀な派遣が怒るかも知れないけど。
そんな事よりバックレ話しよ〜よ〜(笑)
782: 2011/08/07(日) 20:38:45.05 ID:Ze3jUApBO携(1)調 AAS
皆さん、バックレしながら全国、徘徊するの?
困ったことない?
実家で住んでバックレばかりやると、行くとこ無くなるような気がする。
783: 2011/08/08(月) 01:26:42.38 ID:8RHevhklO携(1)調 AAS
バックレると電話すごいんやな。(笑)
シカトだけどね                 選ばなければ腐るほどあるから腐るほどバックレられますね!(笑)
784: 2011/08/08(月) 05:23:17.66 ID:0KWL6vL7O携(1)調 AAS
働きたい為に面接行くのか、バックレたい為に面接行くのか(笑)
785: 2011/08/08(月) 05:53:26.86 ID:81h5VtSr0(1/2)調 AAS
ちょっと真面目にいうとラインでバックレくると混乱は起きるし大変なんだけど、いざラインに入ってる人には影響感じない。上がべらぼーにてんやわんやするしライン止めて助っ人待ちは発生する。
で、ライン止める自体がもう大ダメージなわけでw 代わりはいくらでもいるけどその代わりがピストルの弾みたいにすぐさま自動装填されるわけでもないw
なんでここで代わりはいくらでもいるから云々言ってる派遣元の管理人さんはバックレる先もないニートさんだと思うw
786
(1): 2011/08/08(月) 07:27:59.31 ID:cZ38A2OF0(1)調 AAS
っていうか、急に休んでもいいように欠勤要員がいるから
突然 トンでも何も困らんはずだが・・・。
787
(1): 2011/08/08(月) 12:37:04.46 ID:88Qjoud+O携(1)調 AAS
バックレたら給料振込ない
今月の生活費オワタ

もやしで生き延びるわwww
788: 2011/08/08(月) 14:17:38.46 ID:j8n/TcbfO携(1/2)調 AAS
工場見学面倒。バックレたい
789: 2011/08/08(月) 15:04:58.07 ID:etX554dY0(1)調 AAS
>>787
給料くらい取りに行け
俺は何度も行ってるがあのムカついてる顔を見るとすげぇ精々する
790: 2011/08/08(月) 15:27:24.21 ID:81h5VtSr0(2/2)調 AAS
>>786
こないだ昼休憩後に消えた奴いたけど大混乱でライン十分くらいとまったわ。組長大慌てで電話したりライン外が捜索したり。
倒れてたりしたら洒落ならんし。朝から来ないならいいけど途中バックレはマジでダメージある。俺は休憩伸びたって感じしかしなかったけどw
朝から来ないなら今日こないなーって感じで人はいるけどさ。
791: 2011/08/08(月) 16:11:48.14 ID:4hjhvRP10(1/2)調 AAS
バックレたらダメージが与えられる!(キリッ

誰も本人のことが心配で騒いでないよw
それに派遣の仕事は誰でも出来るようになってるんだよ。
生産技術部門が作った作業指導票があるから。
派遣しか経験無いカスには、そんなものの存在すら知らないだろうな(笑)

他社派遣 「根性無しの屑だな。あーあ・・・残業だよ。まぁ稼げるから良いけどw」
正社員 「あーあ・・・課長から面倒見が悪いって怒られるわ。めんどくせぇ、仕事終わったら飲みでも行くか。」
管理職 (ハナクソほじりながら)「飛びやがったかwww。まぁテキトーな派遣会社に人頼んでおいて。」

実際こんな感じだよw
792: 2011/08/08(月) 16:22:49.61 ID:cs9Owk3v0(1)調 AAS
そりゃ工場が悪いw うちはちゃんと派遣の営業があやまりに来たぞw
じっさいライン止めちゃったし、そんな奴送り込んで来た派遣会社が悪い、って事でw

そりゃ普通にやっててもラインは止まるもんだから影響はないけどさ、消えた直後だとバックレなのか戻ってこれないのか判断しなけりゃならんし、電話にも当然出ないから万が一があった場合笑えないしw
まーその消えた奴はライン動き出した頃にメールで辞意を伝えて来た豪の者だったがw
793: 2011/08/08(月) 16:27:06.23 ID:4hjhvRP10(2/2)調 AAS
本当に仕返しがしたかったら、こういうことしないと。

「派遣営業に罵声を浴びせられて鬱になった。せっかく出社しようと思ったのにもう行けない。」 → 派遣営業が叩かれて他社にポジションを奪われる
「正社員さんがワザと仕事を教えてくれなかった」 → 正社員リーダーが責められて評価が落ちる
検査用の機器を微妙に壊しておく → 不良品続出で生産が追い付かずパニックにw
794: 2011/08/08(月) 16:40:43.03 ID:d+MVhgdsO携(1)調 AAS
○京電力バックレ大企業
795: 2011/08/08(月) 17:47:36.77 ID:j8n/TcbfO携(2/2)調 AAS
現地まで行ったのに派遣先に顔合わせドタキャンされた。
最悪
796: 2011/08/08(月) 19:01:53.91 ID:nZ+WcABKO携(1)調 AAS
「チッ、野郎(男)かよ…」みたいな?
797
(1): 2011/08/08(月) 21:09:49.53 ID:q7yXnZlGO携(1)調 AAS
バックレたいけど、親に電話されたりしたら嫌で出来ないorz
798: 2011/08/08(月) 21:20:04.19 ID:/x3atchx0(1)調 AAS
休憩中にラインうんこしておいて消え去るのが強者か
799: 2011/08/08(月) 22:33:21.11 ID:+k9PwYm/0(1)調 AAS
むかついたので明日から行かない!!
800: 2011/08/08(月) 22:56:10.39 ID:mPSatyO3O携(1)調 AAS
>>797 俺も親に電話いきそうでできねぇ
チキンハートww
801: 2011/08/09(火) 05:38:42.64 ID:tPqzoz8P0(1)調 AAS
バイトなら連絡先偽装も可能なんだがなw
802: 2011/08/09(火) 08:08:26.52 ID:DRAQwz4TO携(1)調 AAS
バックレするつもりなら、家に固定電話ない。って言えばいいじゃん。
俺、昔、入社当日に、大雪でバックレて、
家に担当者から電話かかってきたけど、耳の遠い、ばーちゃんしかいなくて、
あーっ?えーっ?
私耳が遠くてね〜
でやり取りしてるの見て、笑えました。
803: 2011/08/09(火) 08:16:32.57 ID:M1qwI0LZ0(1/2)調 AAS
それはちょっと心苦しいモノがあるなw
実際に固定電話ない&親が携帯休止中みたいだと受からない場合があるから困る。ス○ルの期間なんて両親死んでたら門前払いだからな。
履歴書見て「へート○タ三年。おk、合格。親の連絡先教えて。え? 死んでる? じゃーだめ帰って」ってな具合。
前に寮で倒れた奴いて受け入れタライ回しで大変だったみたいだけど、こっちは親健在の頃から親戚ともどもくらしてて固定電話も住所もそこなのに、言われたのが「親無用無し」だからな。
俺は絶対ス○ルの車は買わないし、暇になったら仕事あるのに面接受けて受かってバックレてやりたいよw
804: 2011/08/09(火) 12:09:04.31 ID:XsGtCVs20(1)調 AAS
今日派遣の登録会だけど行きたくねーから電話でやっぱり辞めます言っとくか
ニートの俺に長時間勤務の交代制なんてやっぱりどう考えても無理だw
前にWEB応募したのに携帯着信拒否して、今度は電話で応募して辞退
向こうはウンザリだろうなw
つーかWEB応募からの着信拒否ってバックレになるのか?
まー普通に勤めてたところをバックレたこと2回ほどあるけどw
805: 2011/08/09(火) 15:08:30.10 ID:M1qwI0LZ0(2/2)調 AAS
そりゃバックレじゃなく普通の辞退w
806
(1): 2011/08/09(火) 19:03:30.24 ID:svrC44cwO携(1)調 AAS
両親いないと門前払いはひどいな。
両親いない、家ないで車の中で生活してる
やつだっているのに。
807: 2011/08/09(火) 20:36:47.15 ID:ALlc7YxY0(1)調 AAS
だって会社って所詮「ぼく(社長)がかんがえたさいきょうちーむ」の延長でしかないので、低能で胡散臭い人間をチームに加える必要ないんですもの
808: 2011/08/10(水) 04:35:54.35 ID:J7M418aR0(1)調 AAS
>>806
地震あったから今は空気読んでるだろうけど、そうじゃ無かったらひどい。マジでスバ○はクソ。ゴミ会社。
809: 2011/08/10(水) 21:04:02.65 ID:vtR+9XQF0(1)調 AAS
バックレた後に派遣会社からウンザリするほど着信あるだろうけどあったりめーよ!!
派遣先はもう戻って来ないなんて百も承知
やってくれたなという『けじめ』の意味を込めて派遣先は派遣会社に
「必ず今日中に状況を報告しろゴラァァァ!!さもないと今後採用枠減らすぞゴラァァァ!!」と穏やかに説明。
派遣会社としてはバックレバカに怒りの連絡攻撃が必須となるw

それと、ブラックスタッフ情報は派遣会社を超えて情報交換されてい(略
810: 2011/08/10(水) 21:24:17.96 ID:cp4fpGOlO携(1)調 AA×

811
(1): 2011/08/10(水) 21:32:20.53 ID:6C5qWDHF0(1)調 AAS
> それと、ブラックスタッフ情報は派遣会社を超えて情報交換されてい(略

個人情報保護法があるので、そんなことできない。
812
(1): 2011/08/10(水) 21:41:59.53 ID:VG1RhOeA0(1)調 AAS
いや、派遣の履歴書とか普通にホワイトボードに貼られているのでそれはないな・
813: 2011/08/10(水) 22:17:53.89 ID:D2C3oIpP0(1)調 AAS
労働局にちくる→会社側に指導→
一時は「和解する」とほざいて、復職→
ほとぼり覚めると、陰湿な嫌がらせは続く

充分バックレ退職に値する。
こっちはクズの元で働きたくないし、
クズ達も陰湿な手法で辞めさせようと仕向けてんのがみえみえ。

だからバックレてんのに出社命令してくるんだけど、こういうバカはどうやって黙らせればいいかな??
814
(1): 2011/08/11(木) 00:42:28.79 ID:tBRWWeJb0(1)調 AAS
>>812
脳内妄想、乙。
815: 2011/08/11(木) 00:49:07.39 ID:d6pLDWJt0(1)調 AAS
>>811
グループとかだと普通に共有してるよ
個人情報うんたらにも明記されてるし

あと派遣の営業自体が同業を転々としてたりするから結構バレたりする
816: 2011/08/11(木) 05:04:52.29 ID:sy1Ol83s0(1)調 AAS
こないだバックれたおっさん、寮の管理人が部屋に確認しに行ったらもぬけの殻だったそうだ。
仕事はちょっと大変かもしれないけどブラックじゃないし理解できない理由でのバックレってのもあるんだな。バイトのバックラーじゃ当たり前なんだけどw
817
(1): 2011/08/11(木) 14:43:07.09 ID:Ldbw3RJyO携(1)調 AAS
福島原子力作業バックレた人はどうなるの?
818: 2011/08/11(木) 14:49:10.74 ID:kt4U442v0(1/2)調 AAS
>>814
んなわけねーだろと思うのも無理はないですが、本当のことなので仕方ない・
819: 2011/08/11(木) 14:51:14.87 ID:kt4U442v0(2/2)調 AAS
>>817
ボロアパートで凄まじい放射線を放つ腐乱死体かガイコツになってるはず・
820: 2011/08/11(木) 17:20:46.25 ID:uB+ZW2o10(1)調 AAS
まてそこまで強力な放射線放つわけないだろw 生きてる内は代謝で出ていくし金いいからしばらくは喰いつなげるはずだw
821
(1): Baccler 2011/08/11(木) 18:39:05.08 ID:ENf6O953O携(1)調 AAS
いきなりすまんが
労働契約書とか書いてないから
バックレても問題ないよな?

今いる会社DQN連中の溜まり場だったよ
822
(1): 2011/08/11(木) 19:00:31.73 ID:cDNho/Nv0(1/2)調 AAS
>>821
そもそも契約自体が無効なのでバックレてOK
何か言ってきたら「そんなこと契約交わしてないからシラネ」でOK
823: 822 2011/08/11(木) 19:01:12.92 ID:cDNho/Nv0(2/2)調 AAS
追記

ただし、給料日の翌日にバックレろよ。
824: 2011/08/11(木) 19:20:02.99 ID:yCRUFk330(1)調 AAS
バックレしたくなってきたから登録するかな
825: 2011/08/11(木) 21:17:56.04 ID:2AhLzVfg0(1)調 AAS
良スレ
826: 2011/08/11(木) 21:26:00.18 ID:X6IQYdRDO携(1)調 AAS
愛をください、、、、、、
827: 2011/08/11(木) 23:16:12.55 ID:9lRei6JhO携(1)調 AAS
恋をください、、、、、、、
828: 2011/08/12(金) 01:43:09.73 ID:X8U7ZILA0(1/2)調 AAS
職をください、、、、、、、
829: 2011/08/12(金) 01:54:03.48 ID:dP+WNm840(1)調 AAS
猫をください、、、、、、、
830: 2011/08/12(金) 03:29:01.28 ID:X8U7ZILA0(2/2)調 AAS
流れ意味わかんねぇよwwwww
831
(2): 2011/08/12(金) 07:51:13.55 ID:xSelhRqDO携(1)調 AAS
目の前にコワモテ兄ちゃんがいるわけでもないのに、
バックレた後に携帯に電話かかってくると、
なんであんなにドッキンwドッキンwするんだろう?
出ないけど相手が諦めて着信音が止まるまで超ドキドキw
832: 2011/08/12(金) 13:23:49.27 ID:q3JgDzhEP(1)調 AAS
>>831
俺はそれを一週間続けたわけだが
833: 2011/08/12(金) 16:43:28.72 ID:Gj7chrOB0(1)調 AAS
>>831
バックレは初めてかい?
力抜けよ。
834: 2011/08/12(金) 16:51:52.47 ID:RJY+0/DY0(1)調 AAS
2ヶ月それをやってる。
今日はばっくれたのに、連絡なかったな。
雇用保険の為に、最低月に11日以上出勤せねば
835: 2011/08/12(金) 19:24:16.87 ID:rMSJ0jgi0(1)調 AAS
営業が泣き声で来てくれって留守電入っててキモいから機種変した
バックレ最高だぜ
836: 2011/08/12(金) 19:29:26.25 ID:bzOayC2DO携(1)調 AAS
バックレた派遣会社に再入社したよ
1-
あと 165 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s