[過去ログ] 派遣制度は差別制度とゴネるルサンチマン・20人目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275: 2010/06/04(金) 02:51:25 ID:VdIgpgMs0(1)調 AAS
なんで差別スレには変なのが住み着くんだろか?
276: ミノサマ♪ミノサマ♪ 2010/06/04(金) 05:22:17 ID:sPf3kkRqO携(1/5)調 AAS
ロリペド変態からみればブスにみえるんだろうよww人倫に外れた鬼畜変態集団が何をほざいてんだろうなwwww娘はお前らみたいなクズによってこらんねーよーに注意せんとな 死ねや
277: 2010/06/04(金) 07:53:44 ID:7T+bSwzN0(1/2)調 AAS
最大級の派遣型売春クラブ摘発=客2万7000人、10億売り上げ―警視庁
2010年6月3日(木)
278: ミノサマミノサマ♪まだタバコが吸えるわ 2010/06/04(金) 10:29:15 ID:sPf3kkRqO携(2/5)調 AAS
共産党が気に入らなければ日本から出ていけ外道医療生協はお前ら鬼畜が垂れ流すような事実は全くない 死ね 創価脱会者だからwwお前ら人間のクズよか一億倍マトモだよ
279: 2010/06/04(金) 11:23:10 ID:7T+bSwzN0(2/2)調 AAS
1.労働契約とは、自由と平等を保障されている人間が、他者の指揮命令に服従することを約束することである。
2.労働者の使用者への従属関係を正当化するためには、人たるに値する生活が可能な労働条件を確保する必要がある。
3.使用者に労働者の権利を守らせるためには、労務の受益者である使用者の直接雇用でなければならない。
4.他人の労働に介して利益を得る中間搾取は、自由と平等が保障されるべき人間を他者の指揮命令に服従させることによって
利益を得ることと同じである。自由と平等を制限する事により利益を得るのが中間搾取の本質である。
5.また、労働力だけ売る派遣は、労働と人格を分離することであり労働疎外を生み、労働の非人間化を助長し、人心が荒廃する。
6.労働者派遣法が成立する1985年までは、労働者派遣業は違法行為であった。
派遣制度は、自由と平等を普遍的価値とする近代社会の価値観に反する制度なのである。
派遣会社の正社員さんは奴隷商人なんだから、もう少し恥ずかしがろうな。
280: タバコがうまいミノサマ♪ 2010/06/04(金) 16:26:41 ID:sPf3kkRqO携(3/5)調 AAS
久々競馬ネタ 大井メイングラスナッシュワイドやね 東海ダービーは三連単土本命 喫煙中にみよーっと
281(1): さあ今日は早く帰ろ♪ミノサマミノサマ♪ 2010/06/04(金) 17:29:50 ID:sPf3kkRqO携(4/5)調 AAS
エレーヌ最強♪よすよす♪ 鬼畜ウヨクの嫌いなモノタバコ競馬共産党派遣♪全て善いことだらけさ♪目黒貴子似がブスwwそりゃロリヘンタイからみりゃあなあw俺も三十路なんだからあれくらいなら十二分♪死ねダニ
282(1): 2010/06/04(金) 18:44:14 ID:dgLvrPdr0(1/3)調 AAS
>>281
おまえ30にもなってその低レベルか。終わってるな!!
283(1): ミノサマ♪ 2010/06/04(金) 19:13:18 ID:sPf3kkRqO携(5/5)調 AAS
>>282カビの生えた鬼畜ウヨクこそ生きてることが罪 死ね おまえら外道⇒外部リンク[htm]:resistance333.web.fc2.comがよくもそんな口が叩けるもんだな!ケダモノ野郎!死ね 地獄に堕ちろ外道が!
284(3): 2010/06/04(金) 19:46:23 ID:hQ1mTUFK0(1/2)調 AAS
制服Aの人たちは髪の毛をくくらなくてもいい・制服のまま、院内と同じシューズのまま外に出ておk
制服Bの人たちは髪の毛が肩につく長さの場合はくくらなければいけない・制服のまま外に出るの禁止、上着もキュロットスカート又はスカートも見えないように全部着替える・シューズ(制服Aと同じ)で外に出るの禁止、履き替える
同じ派遣社員で資格の有無や仕事のできに関係なく、制服Bは強制的に身だしなみに厳しい
制服A・Bもどちらの仕事に就けるかは上がきめる
制服AもBも人前に出てるのは同じなのにー最悪だーー
285: 2010/06/04(金) 19:54:21 ID:hQ1mTUFK0(2/2)調 AAS
ちくしょーこんな病院辞めてやるぅぅぅぅ(´Д`#)
286: 2010/06/04(金) 20:06:41 ID:dgLvrPdr0(2/3)調 AAS
>>283
そんなことしか言えない自分を恥じることだな。
287: 2010/06/04(金) 20:09:45 ID:Plw2akLK0(1)調 AAS
>>1
ルサンチマンてなに?
288: 2010/06/04(金) 22:19:26 ID:dgLvrPdr0(3/3)調 AAS
>>284
それは大変だ。君が人の上に立つものになって改善したまえ(笑)
できないのなら単なる負け犬の遠吠えだ。
289(1): 2010/06/04(金) 22:39:10 ID:Xb3HjS/P0(1/2)調 AAS
ありもしない不当な差別や格差、偏見をでっち上げようとするサヨク人には
心の底から怒りが沸いてくるなw
290(2): 2010/06/04(金) 22:48:35 ID:Xb3HjS/P0(2/2)調 AAS
そんなに可哀想だと思うのなら、資金援助でもしてやればいいのにね(笑)
自分はビタ一文払わないくせに似非人権屋は可哀想だ、可哀想だの連呼w
俺だったらそんなにかわいそうな人が居るのであれば、街頭募金に500円玉を
迷わず投入するけどな(笑)
291: 2010/06/04(金) 23:48:48 ID:gIRHfbD+0(1)調 AAS
ルサンチマンって昔の新左翼のインテリの人が好きだったクサイ哲学用語だよね、
ググれば、ヤフればわかる筈
292(1): 2010/06/05(土) 00:37:56 ID:IkFTB7XtO携(1/2)調 AAS
>>290
普通に、気持ち悪いおっさんを助けたいという精神が気持ち悪いです(^_^;)
やはり助けるなら心優しい美少女と答える人がシャバの大半でしょうし
293: 2010/06/05(土) 00:50:22 ID:jv8nihD60(1/12)調 AAS
>>292
同感(笑)
そもそも奴ら、絶対助けないですからね。
単に労働運動したいだけなんで(笑)
294: 2010/06/05(土) 01:56:39 ID:WOVIhlou0(1)調 AAS
直接救済がすべてでもあるまい。
自助をあきらめる人が増えればその反動は公助としてその他の人が負担する事になる。
自助を促す社会構成を構築する事は「その他の人の自助」でもある
295(1): 2010/06/05(土) 02:36:58 ID:xS0QRuyS0(1)調 AAS
世間一般の見方
適当に派遣なんかやって誤魔化してないで、ちゃんと就職すればぁ?
↑
これって差別意識ですかね?
296: 2010/06/05(土) 03:04:13 ID:RH4E484q0(1/13)調 AAS
心優しい美少女かw
その程度で埋められることだったら人生は容易い。
少々広く世の中を歩き回れば救われるだろう。
その心優しい美少女の微笑を振り切っても覗きに行かねばならぬ深淵が世の中には存在する。
お釈迦様におけるスジャータのような存在が必要なる事態はまま起こることではあるが・・・。
気持ち悪いおっさん。 それで済ませられるとはお馬鹿な美少女で満足できるのでしょうか。 ただ、厄介なだけに過ぎないのにw
心優しい美少女でなく、気持ち悪いおっさんの方が綾織りの謎を解くキーであったりする。
>>295
それはあなたが縫ったぼろぞうきんを評価しろと言うことだ。
黙ってこぼした牛乳を拭くのに使ったらよろしかろう。
297: 小市民中身はただのカビウヨク♪ミノマルです♪ 2010/06/05(土) 04:57:43 ID:31mz1e6bO携(1)調 AAS
>>289>>290鬼畜ウヨク丸出しのケダモノwwwwwww日本から出ていけよww 手弁当で活動してる人間も中にはいるだろうよ 営利でやって何が悪いのかね?おまえは鬼畜犯罪者だが俺達は犯罪者じゃないからww
298(1): 2010/06/05(土) 05:17:32 ID:IkFTB7XtO携(2/2)調 AAS
まぁ「私は差別されてるんですぅ イジメないでくださいよぉ」なんて雄度のカケラもないような女々しいこと言ってる情けない人間は、ウチの星にはいりませんわな(^_^;)
299(2): 284 2010/06/05(土) 09:13:45 ID:D4GyL7O40(1)調 AAS
ちなみに神戸のとある病院の話です♪
えーーん
300(2): 2010/06/05(土) 10:26:18 ID:Kalk++Dz0(1/2)調 AAS
ゲス野郎がこのスレに居付いているのと、ゲス彼女がとてつもないブスで×さらに子持ちで元草加ってことが無関係だと思えないのだが。
きっとブス彼女と付き合ってる反動でこんなカキコしてるのだろう。
怨むならこのスレの人ではなく、ブス女としか付き合えなかった自分のブサイク加減にしてはどうか。
301(3): 2010/06/05(土) 10:50:14 ID:RH4E484q0(2/13)調 AAS
>>300
身近なことから類推して問題を矮小化するのはやめよう。
ちゃんと社会問題を考える習慣は小学生の頃から必要だと痛感するね。
仲良しが制服A組と制服B組とに分かれていると困るだろうなと考えるくらいの想像力はあってもかまわないが。
ホントそんな事で味噌つけるなバーカとい言いたい。
そんなことなるとお雇いの先生だって困るだろうに。 先生達の気持ちではどうにもならだろうが。
>>299
この星を自分のシマのつもりw
単細胞の金太郎飴で占められた世界なんてぞっとするな。
一生懸命やります、いけいけどんどん、なんてのにもいい加減閉口してるのに。
派遣問題は社会問題だ。
302(1): 2010/06/05(土) 11:20:07 ID:jv8nihD60(2/12)調 AAS
>>301
とはいえ阿Qさん自身、現在の自分の状況(無職引きこもり)を社会の所為だと
思い込み決め付け、それがルサンチマンとして蓄積されサヨクな発言を喚きたててる訳でしょ?
>派遣問題は社会問題だ。
こうすることで、自尊心を保とうとしてる事自体が正に問題の矮小化なんだよw
少し譲って派遣問題は社会問題だとしても、同時に個人問題でもあるのは否定しようが無い。
個人の集合体が社会を生み出してる以上なw
一つ確かな事は、そこそこ成功して満たされてる人々はサヨクにならないからな。
阿Qさんにしろゲス男にしろ全レス●にしろ、みな同じような境遇にあるようで(笑)
303(1): 2010/06/05(土) 11:53:50 ID:RH4E484q0(3/13)調 AAS
>>302
いつかオートポイエーシス・システムを引いて社会システム論を示唆したり、存在の階層構造何かを描写してやってもこれだからなw
個人としての個人問題はその数同様に存在しそのブレ幅は大きい。 それぞれが裁量すべき問題と言っているのに。
恐怖の健忘症じゃなw
個々の存在とその関係性の集合は明らかにカテゴリが違う。 クラスも違う。
a, b, c ・・・ と、 {a b c ・・・} は、 違う。
まして、 {a b c ・・・} ^ {a b c ・・・} なんて、まるっきり違う。
ちょこまかと100億円位を稼いで成功して満たされるなんて、お脳が弱いのとちゃうの?
304(1): 2010/06/05(土) 12:00:54 ID:jv8nihD60(3/12)調 AAS
>>303
とはいえ阿Qさん自身、現在の自分の状況(無職引きこもり)を社会の所為だと
思い込み決め付け、それがルサンチマンとして蓄積されサヨクな発言を喚きたててる訳でしょ?
305(1): 2010/06/05(土) 12:24:03 ID:RH4E484q0(4/13)調 AAS
>>304
{a b c ・・・} ^ {a b c ・・・} が分かっておらないだろうw
2の3乗 ( 2^3 ) というのはわかるか。( 答えは8 )
これは、3つの要素を持つ集合から2つの要素を持つ集合への関数がつくる集合の濃度 (または測度、有限集合だと個数と言ったが腑に落ちる) を表す。
{a b c ・・・} ^ {a b c ・・・} は、社会の成員間の関係性を単純に表現してみただけ。
社会問題と個人問題を弁別できないとは、この厨房程度の知識も無いと言うことになるのだが、そいで自己努力だのお勉強だのと抜かすのw
306(1): 2010/06/05(土) 13:20:56 ID:jv8nihD60(4/12)調 AAS
>>305
とはいえ阿Qさん自身、現在の自分の状況(無職引きこもり)を社会の所為だと
思い込み決め付け、それがルサンチマンとして蓄積されサヨクな発言を喚きたててる訳でしょ?
307: 2010/06/05(土) 14:03:56 ID:RH4E484q0(5/13)調 AAS
>>306
遊びまくった俺にそんなことをこじつけてもな、本当に理解力あるの金w
今だってこうなのに
遊びをせんとや生れけむ 戯れせんとや生れけん 遊ぶ子供の声きけば 我が身さえこそ動がるれ
ルールと会話と力のほどよい政策的な適性配合を述べる俺をサヨクなんて言う奴は、豆腐の角に頭をぶつけて死ねるほどには頭が柔らかくはなさそうだ。
どうすんのよw
派遣問題は社会問題だ。
308(2): 2010/06/05(土) 14:13:35 ID:jv8nihD60(5/12)調 AAS
ナマポは差別制度、即刻廃止すべきだ!
これについて阿Qさんはどう思う?(笑)
309(1): 2010/06/05(土) 14:16:21 ID:jM/dXX6c0(1)調 AAS
グチグチ屁理屈コネる者にインターネット環境を与えるのは社会問題だ。
310(1): 2010/06/05(土) 14:18:48 ID:jv8nihD60(6/12)調 AAS
同感ですな。
正に「百害あって一理なし」ってやつですね(笑)
311: 2010/06/05(土) 14:29:36 ID:RH4E484q0(6/13)調 AAS
>>308
問題提起能力、採点対象からはずれ。
問題把握能力、採点対象からはずれ。
>>309
屁理屈以前。
>>310
情緒未成熟、悪ガキさえ目背ける水準w
派遣問題は社会問題です。
312(1): 2010/06/05(土) 14:38:37 ID:Kalk++Dz0(2/2)調 AAS
>>301
さまざまな事から類推して、おたくはアンカー付け間違いだと思うのですが。
313: 2010/06/05(土) 14:39:39 ID:xOMoZtzH0(1/9)調 AAS
1.労働契約とは、自由と平等を保障されている人間が、他者の指揮命令に服従することを約束することである。
2.労働者の使用者への従属関係を正当化するためには、人たるに値する生活が可能な労働条件を確保する必要がある。
3.使用者に労働者の権利を守らせるためには、労務の受益者である使用者の直接雇用でなければならない。
4.他人の労働に介して利益を得る中間搾取は、自由と平等が保障されるべき人間を他者の指揮命令に服従させることによって
利益を得ることと同じである。自由と平等を制限する事により利益を得るのが中間搾取の本質である。
5.また、労働力だけ売る派遣は、労働と人格を分離することであり労働疎外を生み、労働の非人間化を助長し、人心が荒廃する。
6.労働者派遣法が成立する1985年までは、労働者派遣業は違法行為であった。
派遣制度は、自由と平等を普遍的価値とする近代社会の価値観に反する制度なのである。
派遣会社の正社員さんは奴隷商人なんだから、もう少し恥ずかしがろうな。
314(1): 2010/06/05(土) 14:42:48 ID:xOMoZtzH0(2/9)調 AAS
>>308
>ナマポは差別制度、即刻廃止すべきだ!
「派遣制度は、差別制度です。」の誤り。
生活保護制度は、国民の実質的な自由と平等を図るための所得再配分制度です。
315(2): 2010/06/05(土) 15:23:45 ID:jv8nihD60(7/12)調 AAS
間違えたけど、意味が通るね(笑)
「百害あって一利なし」
>>314
生活保護とナマポは全然違うよ(笑)
スリ替えるなよなw
316(2): 2010/06/05(土) 15:46:46 ID:RH4E484q0(7/13)調 AAS
>>312
確かにな。 中項を書いていたところで、>>299(>>284)の参照補助のためのアンカーはいらんから削除した。
>>298のアンカーをコピーして貼り付けたつもりだったがコピーが完全でなく>>299が挿入された。 299と298じゃ、急いでると見間違えるし。
しゃーない。 キーボードドライバとアプリケーションの相性の問題らしい。
その他、編集した見た目と投稿が異なることがまれに起きる。
殺したショートカットキーが生き返ったり。 シフトキーがロックされたり・・・。
幾つもアプリケーションを起動しているからその影響があるのかもしれない。
>>301の訂正
>>300
身近なことから類推して問題を矮小化するのはやめよう。
ちゃんと社会問題を考える習慣は小学生の頃から必要だと痛感するね。
仲良しが制服A組と制服B組とに分かれていると困るだろうなと考えるくらいの想像力はあってもかまわないが。
ホントそんな事で味噌つけるなバーカとい言いたい。
そんなことなるとお雇いの先生だって困るだろうに。 先生達の気持ちではどうにもならだろうが。
>>298
この星を自分のシマのつもりw
単細胞の金太郎飴で占められた世界なんてぞっとするな。
一生懸命やります、いけいけどんどん、なんてのにもいい加減閉口してるのに。
派遣問題は社会問題だ
>>315
>生活保護とナマポは全然違うよ(笑)
細かく区別するとは、その辺に食らいつくビジネスとか?
317(1): 2010/06/05(土) 16:14:55 ID:jv8nihD60(8/12)調 AAS
>>316
いま、阿Qさんが長年国から頂いてるのは生活保護ですか?
それともナマポですか?(笑)
318(1): 2010/06/05(土) 16:16:31 ID:xOMoZtzH0(3/9)調 AAS
>>315
>生活保護とナマポは全然違うよ
「ナマポ」は、辞書には載ってないですね。
ネトウヨが使う差別用語ですか?
もしや、生命保険ではないですよね。
「派遣制度は、差別用語です。」
319: 2010/06/05(土) 16:18:48 ID:xOMoZtzH0(4/9)調 AAS
平成21年度労働者派遣業務報告(速報版)より
派遣労働者数 約230万人 前年度比 約169万人減 (42.4%減)
常用換算派遣労働者数 約110万人 前年度比 約 89万人減 (44.6%減)
「派遣制度は、差別制度のため、衰退していく制度です。」
320(2): 2010/06/05(土) 16:20:37 ID:jv8nihD60(9/12)調 AAS
>>318
ほう、その辞書には「ナマポ」の記述は無くて、しかし「ネトウヨ」はあるんだ?
変わった辞書だね(笑)
321: 2010/06/05(土) 16:27:19 ID:s3hR6lXv0(1)調 AAS
>>320
ワロタ
322: 2010/06/05(土) 16:33:33 ID:RH4E484q0(8/13)調 AAS
>>317
俺は>>316をカキコする前にWebで20〜30秒かけたw
でも、どちらを選択出来る立場にないのであしからず。
ちゃんと派遣問題を社会問題と論じられるまでに成長しよう。
323(1): 2010/06/05(土) 16:33:35 ID:xOMoZtzH0(5/9)調 AAS
>>320
>しかし「ネトウヨ」はあるんだ?
ないね。存在を無視されてるのかもね。
>変わった辞書だね
三省堂だからね。
「派遣制度は、差別制度です。」
324(1): 2010/06/05(土) 16:45:23 ID:RH4E484q0(9/13)調 AAS
こういう場合は、 ナマポ セイホ でググればいいんじゃよ。
ネトウヨの幼児化ボキャブラリから類推すれば分かること。
オートポイエーシス・システムとかはネトウヨの辞書にはない。
ちゃんと、復習としてけよ。 賢くなるなれるチャンスだから。
今日は第三世代のシステム論と、配置集合を話題に出したw
派遣制度は劣化して差別制度になりさがった。
325(1): 2010/06/05(土) 17:41:56 ID:jv8nihD60(10/12)調 AAS
>>323
これがサヨクの詭弁の典型であります(笑)
「ナマポ」等の都合の悪い言葉は辞書に無いから知らないと逃げの一手、しかし一方
「ネトウヨ」なる言葉は辞書に載ってないに関わらず平然と連呼するのですw
こんな卑怯な様ではありもしない不当な差別や格差をでっち上げても不思議ではないですね(笑)
326: 2010/06/05(土) 17:46:09 ID:xOMoZtzH0(6/9)調 AAS
>>324
ググらせていただきました。
ネトウヨは、生活保護受給者を分断したいだけのようですね。
従順な都合のいい「弱者」と、社会の矛盾に気付き抵抗し主張する都合の悪い「弱者」とに。
もちろん虚偽の申告など明らかな不正受給者は、排除すべきですが。
327: 2010/06/05(土) 17:53:35 ID:v5a48TdTO携(1/3)調 AAS
社会の矛盾?
328: 2010/06/05(土) 18:01:25 ID:xOMoZtzH0(7/9)調 AAS
>>325
>「ナマポ」
生活保護受給者を差別するネトウヨ用語は、使う必要性さえない。
問題があるというならば、「不正受給者」といえばいい。
>「ネトウヨ」なる言葉は辞書に載ってないに関わらず平然と連呼するのですw
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ネット右翼(ネットうよく)とは、
「インターネット上において右翼的な言動をする人物」という意味合いで使われる
インターネットスラングである。
ネトウヨと略されることが多い。
ちなみに、「ナマポ」は、現時点ではウィキペディア(Wikipedia)には無いようです。
>こんな卑怯な様ではありもしない不当な差別や格差をでっち上げても不思議ではないですね
いいえ、不思議です。信じられません。
「派遣制度は、差別制度です。」
329(2): 2010/06/05(土) 18:11:13 ID:RH4E484q0(10/13)調 AA×
![](/aas/haken_1274624895_329_EFEFEF_000000_240.gif)
330(1): 2010/06/05(土) 18:18:43 ID:v5a48TdTO携(2/3)調 AAS
>>329
何言いたいのか分かんないよ(>_<。)
331: 2010/06/05(土) 18:56:57 ID:RH4E484q0(11/13)調 AAS
動物行動学者コンラートローレンツは、その著書『文明化した人間の八つの大罪』の中で文明化した人間の在り方を八つの大罪として告発している。
そこでは、生きているシステムの構造の特徴と機能の狂いが協調されている。
1. 人口過剰
2. 生活空間の荒廃
3. 人間どうしの競争
4. 感性の衰微
5. 遺伝的な頽廃
6. 伝統の破壊
7. 教化されやすさ
8. 核兵器
>>329では、その中の7番目「教化されやすさ」を取り上げた。
語句の連なりだけだが、何も触発されないとは現在に生きているのかw
332(3): 2010/06/05(土) 19:17:45 ID:jv8nihD60(11/12)調 AAS
もっと簡単な例を示そう!(笑)
怠け続けて負け続けてきた過去→今現在の困窮→ルサンチマン(ヒト)
一生懸命頑張ってきた過去→現在の充足→より深まる向上心(人間)
ヒトは早く人間になれるよう、頑張ろう!
大切な事、そ・れ・は、 ・ ・ ・
( ・∀・)つ自助努力!!
333(1): 2010/06/05(土) 19:41:35 ID:HpZXTsTx0(1)調 AAS
>>330
彼は阿Qさんと言って側頭葉言語野の病変により、伝えたい事を上手く纏められない障害があります。
浮かんだ言葉を次々と羅列する為、非常に判り難い表記となります事を御了承願います。
334(1): 2010/06/05(土) 19:41:40 ID:RH4E484q0(12/13)調 AAS
>>332の「人間」 (括弧付き人間)
一生懸命頑張ってきた過去 ―――― 少しでも人生のハンディキャップを貰おうと画一的な教材を脅迫的心理状態でお勉強
現在の充足 ―――― 現在の氷漬け(既得権益固執)
より深まる向上心 ―――― 将来の安定を現在の延長として予約したい
社畜 → present → 予約化 → time frozen
人間 → Be here now → 自由自在 → future
335(1): 2010/06/05(土) 19:45:55 ID:jv8nihD60(12/12)調 AAS
>>334
まあ、それは阿Qさんの一意見であって一般論では無いねw
表現の自由はあるのだからそれは良いとして、他者の書き込みをアプリオリにも
歪曲スリ替え、詭弁を弄し反論するのはいかがな物かと思うよ(笑)
336(2): 2010/06/05(土) 19:49:07 ID:xOMoZtzH0(8/9)調 AAS
>>332
>怠け続けて
とはどういうこと?
>負け続けてきた
何に負けたの?
>一生懸命頑張ってきた
何を頑張ってきたの?
闘争(略奪)技術を磨くことかな?
>より深まる向上心
充足したなら、足るを知れば、それでいいのでは?
他人の取り分まで横取りするのはやめよう。
より深まったのは「強欲・貪欲」では?
>(人間)
ある意味「人間」ですね。罪深いという意味で。
大切な事、そ・れ・は、 ・ ・ ・
( ・∀・)つオールタナティブ・ナラティブ!!
337: 2010/06/05(土) 19:51:49 ID:RH4E484q0(13/13)調 AAS
>>335
それを引き出したら成功じゃね。
パロディなんてどんだけてもかけるのよ。
歪曲、すり替え、詭弁 論理棚上げがウの常態じゃねw
338(1): 2010/06/05(土) 21:01:13 ID:E0+7verC0(1)調 AAS
>>336
いやあ、あんたのいうとおりだ。
332は間違ってるよね。
怠け続けた過去× → 怠け続けて今に至る◎
負け続けた過去× → 負け続けていることにも気づけない現在
→ 自分の怠惰や境遇を社会に転嫁
こんなもんでいいかな?
339: 2010/06/05(土) 21:05:05 ID:v5a48TdTO携(3/3)調 AAS
>>333
病人による文字の羅列は邪魔でしかないね
書き込まないで欲しいな
340: 2010/06/05(土) 21:35:07 ID:xOMoZtzH0(9/9)調 AAS
>>332>>336>>338
>怠け続けて
とはどういうこと?
>負け続けてきた
何に負けたの?
>一生懸命頑張ってきた
何を頑張ってきたの?
闘争(略奪)技術を磨くことかな?
>より深まる向上心
充足したなら、足るを知れば、それでいいのでは?
他人の取り分まで横取りするのはやめよう。
より深まったのは「強欲・貪欲」では?
>(人間)
ある意味「人間」ですね。罪深いという意味で。
大切な事、そ・れ・は、 ・ ・ ・
( ・∀・)つオールタナティブ・ナラティブ!!
「派遣制度は、差別制度です。」
341(1): 2010/06/06(日) 03:50:33 ID:E96oOndf0(1)調 AAS
もう、ゴネるよりもちゃんと就職しなさいよ。
342(2): 2010/06/06(日) 04:03:02 ID:ahpBXtuWO携(1/3)調 AAS
世界には、綺麗な水を飲めない人が十億人居て
そのせいで毎日八千人が赤痢などで命を落とすんだそうだ
豊かな日本に生まれて良かったね
343(1): 2010/06/06(日) 04:20:54 ID:xehVEEC10(1/7)調 AAS
自然は美しかった。
心は美しかった。
>>341,342
おまいら、消えてくれ。 そうすれば少しはましになる。
344(1): 2010/06/06(日) 05:46:54 ID:bByLFT/DO携(1/3)調 AAS
>>343
離島で暮らしなされ(^_^;)
345: 2010/06/06(日) 07:56:43 ID:xehVEEC10(2/7)調 AAS
>>344
おまいらが言うな。
おまいらが原因なのら。
346: 2010/06/06(日) 09:08:55 ID:ug+TxyJe0(1/16)調 AAS
平成21年度労働者派遣業務報告(厚労省・速報版)より
派遣労働者数 約230万人 前年度比 約169万人減 (42.4%減)
常用換算派遣労働者数 約110万人 前年度比 約 89万人減 (44.6%減)
「派遣制度は、差別制度のため、衰退していく制度です。」
347: 2010/06/06(日) 10:38:10 ID:ug+TxyJe0(2/16)調 AAS
1.派遣労働者の雇用保険保険料率を10倍にする。現行1.5%→15%
2.派遣労働者の雇用保険保険料を全額派遣先が負担とする。
(派遣会社は、派遣料金と別に請求するか、派遣先の労働保険料として徴収する。)
3.派遣労働者の失業給付は、賃金日額の90%とする。(現行80%以下)
4.派遣労働者の最低賃金を直ちに時給1000円以上とする。
5.派遣労働者の最低賃金を将来的に直接雇用の1.5倍とする。
こうすれば、派遣制度は更に衰退する。
348(2): 2010/06/06(日) 10:40:49 ID:ug+TxyJe0(3/16)調 AAS
>>342
>豊かな日本に生まれて良かったね
豊かなのに「おにぎり食べたい」と涙で書き残し、餓死する人がいるんですよね。
豊かなのに自殺者年間3万人なんですよね。
「派遣制度は、差別制度です。」
349(2): 2010/06/06(日) 10:53:13 ID:EJAJ4vYP0(1/7)調 AAS
孤独死とか餓死とか、サヨクは大好きだよね(笑)
逆に言えば、とことん貧しい国にだって肥え太ったヤツは居る訳でして
それとの整合性はどうなるんですかねw
350(2): 2010/06/06(日) 10:57:03 ID:xehVEEC10(3/7)調 AAS
>>349
といいながら、現実感覚喪失、合掌。
どうしてこんなアホが誕生するのだろう?
351: 2010/06/06(日) 13:20:36 ID:EJAJ4vYP0(2/7)調 AAS
>>350
はい、本論を避け詭弁を弄し逃げの一手(笑)
352(3): 2010/06/06(日) 13:57:22 ID:EJAJ4vYP0(3/7)調 AAS
>>350
精神勝利法を高度にマスターされてる阿Qさんには通じないと思うけど、一応指摘しとく(笑)
>現実感覚喪失と言われるが、このスレを覗きに来られ一文書き込んでいかれる方々の反応
は、阿Qさんやゲス男ちゃん、アカ●に対し、厳しい物が大多数だ。
これが現実、つまりあなた方のサヨク論は我々一般人からすると正に>現実感覚喪失と、言わ
ざるを得ない、失笑や冷笑、噴飯モノ、その類なんだよ(笑)
それらは君達のアカコミュニティーでの会合ではある種の正論かも試練w
2chにおいてもそういうスレもあるようだ。
そちらの方で熱弁を振るったらいかがですかな?w
353(1): 2010/06/06(日) 14:56:57 ID:i30c6uL10(1)調 AAS
派遣制度って、差別制度かな? パート24
2chスレ:haken
危険人物は本当に通り魔にやられちゃえ!
354: 2010/06/06(日) 15:01:26 ID:xehVEEC10(4/7)調 AAS
現実感覚とは感覚のことで論じゃないのだよ。
要するに、死んだも同然と言うことであり、だから手を合わせて悼んだのだ。
355(2): 2010/06/06(日) 15:09:19 ID:ahpBXtuWO携(2/3)調 AAS
哲学はいいから実社会にデビューしなさい
356: 2010/06/06(日) 15:18:08 ID:xehVEEC10(5/7)調 AAS
>>355
君には現実社会から降りて,論と感覚と哲理に遊んで貰いたい。 学ぶといったら敷居がたかそうだからw
愛については語るまい。 それは前提だからな。
357(1): 2010/06/06(日) 15:26:45 ID:EJAJ4vYP0(4/7)調 AAS
現実を知らない人の哲学なんてただの阿Qだよ(笑)
358(2): 2010/06/06(日) 15:33:41 ID:ahpBXtuWO携(3/3)調 AAS
不労者が労働問題を語るの図
359: 2010/06/06(日) 15:39:23 ID:ug+TxyJe0(4/16)調 AAS
>>349
>とことん貧しい国にだって肥え太ったヤツは居る訳でして
それが社会内の格差です。
格差是正が必要ですね。
「派遣制度は、差別制度です。」
360: 2010/06/06(日) 15:44:13 ID:ug+TxyJe0(5/16)調 AAS
>>352
>、このスレを覗きに来られ一文書き込んでいかれる方々の反応は、阿Qさんやゲス男ちゃん、アカ●に対し、厳しい物が大多数だ。
そうかなぁ、そういう印象はないけどね。
>これが現実、つまりあなた方のサヨク論は我々一般人からすると正に>現実感覚喪失と、
>言わざるを得ない、失笑や冷笑、噴飯モノ、その類なんだよ(笑)
具体的に説明して。
「我々一般人」とは、ピンハネ師のことですか?
>そちらの方で熱弁を振るったらいかがですかな?w
反論できないのかな?
「派遣制度は、差別制度です。」
361(1): 2010/06/06(日) 15:45:28 ID:ug+TxyJe0(6/16)調 AAS
>>353
>危険人物は本当に通り魔にやられちゃえ!
他力本願ですか?
「派遣制度は、差別制度です。」
362: 2010/06/06(日) 15:47:00 ID:ug+TxyJe0(7/16)調 AAS
>>355
>哲学はいいから実社会にデビューしなさい
バーチャル・リアリティ
「派遣制度は、差別制度です。」
363: 2010/06/06(日) 15:48:15 ID:ug+TxyJe0(8/16)調 AAS
>>357
>現実を知らない人の哲学
ここで言う、現実とは何?
「派遣制度は、差別制度です。」
364: 2010/06/06(日) 15:50:56 ID:ug+TxyJe0(9/16)調 AAS
>>358
>不労者が労働問題を語るの図
自己紹介?
働きたくても働けない人が多い時代だからこそ、働いていなくても語る必要があるのでは?
「派遣制度は、差別制度です。」
365(1): 2010/06/06(日) 15:58:42 ID:bByLFT/DO携(2/3)調 AAS
>>348
野良犬か野良猫食べればええやん(^_^;)
366(1): 名無しさん@明日があるさ 2010/06/06(日) 16:23:20 ID:6lvnCwR30(1)調 AAS
返品交換可能な消耗部品
367: 2010/06/06(日) 16:30:19 ID:xehVEEC10(6/7)調 AAS
>>358
古来、前線に出ない詩人と哲学者ははんば者だ。 多分、倉庫番当たりが哲学者の出自じゃなかろうかw
派遣制度は身を持ち崩して差別制度となった。
>>348
かっての日本では、走り過ぎたトラックの荷台から落ちた一枚のキャベツの葉っぱを拾うために、何人も人々が駆け寄っていた。
だが、現代日本はそれよりももっと大きい悲惨を含む。
>野良犬か野良猫食べればええやん(^_^;)
生まれたばかりの野良猫の子を食べるのは、碌でなしの雄猫と決まっているだろうが、現実を知らなすぎw
>>366
ID:6lvnCwR30=DVDの一枚にもみたない学識、やくざで身を立てるの?
368(1): 2010/06/06(日) 16:32:11 ID:ug+TxyJe0(10/16)調 AAS
>>365
>野良犬か野良猫食べればええやん(^_^;)
動物の愛護及び管理に関する法律違反です。
「派遣制度は、差別制度です。」
369(2): 2010/06/06(日) 16:44:15 ID:xJ40xB6PO携(1)調 AAS
多少、業績が悪くても。
派遣の奴等が、居るから気が楽だよねw
奴等から、その辺人数減らせるしさ。
良くなれば、又安い派遣会社から人とれば良いしね♪
370: 2010/06/06(日) 16:47:37 ID:xehVEEC10(7/7)調 AAS
>>369
それで企業は弱体化の転落体制に。
ただ、延命だけの企業か情けない。
371(1): 2010/06/06(日) 16:57:49 ID:ug+TxyJe0(11/16)調 AAS
>>369
>奴等から、その辺人数減らせるしさ。
>良くなれば、又安い派遣会社から人とれば良いしね♪
またズバリが出ました。
「派遣制度は、差別制度です。」
372: 2010/06/06(日) 17:22:27 ID:i/zavtoE0(1/2)調 AAS
派遣制度の歴史的役割は終わった。
373: 2010/06/06(日) 17:48:16 ID:ug+TxyJe0(12/16)調 AAS
平成21年度労働者派遣業務報告(厚労省・速報版)より
派遣労働者数 約230万人 前年度比 約169万人減 (42.4%減)
常用換算派遣労働者数 約110万人 前年度比 約 89万人減 (44.6%減)
「派遣制度は、差別制度のため、衰退していく制度です。」
374: 2010/06/06(日) 18:09:01 ID:il4/mKpw0(1)調 AAS
【世論調査】 すごいぞ“菅効果”「新首相に期待」57.6% 参院選投票先は民主32.6%、自民23.4%★5
2chスレ:newsplus
375(2): 2010/06/06(日) 18:32:07 ID:qcBPrcth0(1)調 AA×
>>371
![](/aas/haken_1274624895_375_EFEFEF_000000_240.gif)
376: 2010/06/06(日) 18:52:52 ID:i/zavtoE0(2/2)調 AAS
>>375
>派遣制度利用の際は契約内容・労働条件を良く調べて、
>それでも良いとご納得の上、
>ご自身の選択に責任が持てる大人の方がご利用下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そこまで深く考えて派遣制度を利用する人なんかいないのを承知の上で
小細工をしてるんだな。
377: 2010/06/06(日) 19:08:30 ID:AyxvE2gb0(1)調 AAS
間口が広く職責の軽い働き方は待遇が低い
378: 2010/06/06(日) 19:43:16 ID:W2WONyQs0(1)調 AAS
↓世界の人が次第に認めつつある歴史の真実。しかし、ネトウヨは全否定w
The Korean master race brought civilization to the world(韓国人は世界に文明をもたらした支配者人種だ)
動画リンク[YouTube]
Korean established Aztec, Inca civilizations(韓国人がアステカ・インカ文明を築き上げた)
動画リンク[YouTube]
America was Korean Territory(アメリカは韓国の領土だった)
動画リンク[YouTube]
Jesus is KOREAN---- The Real Story of Jesus(イエスは韓国人だ−イエスの本当の話)
動画リンク[YouTube]
379: 2010/06/06(日) 22:07:49 ID:URWx7SsF0(1)調 AAS
全く関係無いじゃん
380(2): 2010/06/06(日) 22:14:44 ID:ug+TxyJe0(13/16)調 AAS
>>375
>それは現代日本において遵法かつ当たり前の経済活動であり、
派遣法は存在するが、憲法違反の可能性があるね。誰か、裁判して欲しいね。
違憲審査をするまでもなく、廃止にすべきですけどね。
不公正な労働慣行は、改善しなければなりません。
>差別ではありません。
派遣制度は、差別制度です。
>国民には全て「職業選択の自由」が憲法により保障されています。
憲法上保証されてるのですが、ピンハネ師や強欲企業にためにその実現が妨害されています。
派遣制度は、廃止すべきです。
「日本男児なら、他人の労働に介入して利益を掠め取るような恥ずかしい真似はしない。」
381(1): 2010/06/06(日) 22:23:02 ID:bByLFT/DO携(3/3)調 AAS
>>368
イナゴとかザリガニとか食べればええやん(^_^;)
382(1): 2010/06/06(日) 22:29:00 ID:qrC/A06Q0(1)調 AAS
>>380
>誰か、裁判して欲しいね。
人に頼らず、自分で訴訟しなさい!
383: 2010/06/06(日) 22:30:16 ID:xJcDzJQt0(1)調 AAS
>>380
>>361
384(1): 2010/06/06(日) 22:31:47 ID:EJAJ4vYP0(5/7)調 AAS
働かざる者食うべからず!w
385: 2010/06/06(日) 22:33:51 ID:ug+TxyJe0(14/16)調 AAS
>>381
>イナゴとかザリガニとか食べればええやん(^_^;)
おやつにしかならないね。
「派遣制度は、差別制度です。」
386: 2010/06/06(日) 22:35:25 ID:ug+TxyJe0(15/16)調 AAS
>>382
>人に頼らず、自分で訴訟しなさい!
請求物が無いから、訴訟ができないね。
「派遣制度は、差別制度です。」
387(2): 2010/06/06(日) 22:39:37 ID:ug+TxyJe0(16/16)調 AAS
>>384
>働かざる者食うべからず!w
聖書にあるのは、
「働きたくない者は、食べてはいけない。」です。
まさに、ピンハネ師は食べてはいけない、ということ。
悔い改めよ。
「派遣制度は、差別制度です。」
388(1): 2010/06/06(日) 22:42:50 ID:EJAJ4vYP0(6/7)調 AAS
>>387
>「働きたくない者は、食べてはいけない。」です。
ということは、少なくとも阿Qさんは食べてはいけないって事ですね?
貴方も結構キツイ事言いますな〜(笑)
389: 2010/06/06(日) 23:59:26 ID:EJAJ4vYP0(7/7)調 AAS
サヨクを粉砕しました(笑)
390(1): 2010/06/07(月) 00:54:49 ID:++VNsGQN0(1/10)調 AAS
厨房程度にも宗教を語れないのだから、せいぜい心静かに他人には親切にしておけばいいのに。
心貧しきののために、合掌。
391: 2010/06/07(月) 01:07:39 ID:n3K5sW/b0(1/3)調 AAS
>>390
あんたは飯を食う資格が無いってさ。
あ、別に俺が言った訳じゃないよ。そこまで鬼じゃないw
しかし、そう思ってたのは確かだけどな(笑)
392: 2010/06/07(月) 01:32:24 ID:++VNsGQN0(2/10)調 AAS
今度は勝手にキリスト教徒に当てはめかいw
俺はまわりを見回してそれに合わせることなどしないし。 誰が何を信じようと知らんわいな
俺は日本が生き残るためには、働かない者を飢えさせてはいけない豊かに暮らさせることをモットーに社会を構成すべきであると考えている。
それでこそ、天下の回り物である足が駆け巡る。
あまり、いつも厨房並みのことを言っているとその水準に固定してしまう恐れがあるから注意されたし。
もう、その気はじゅうぶんにあるけどなw
393: 2010/06/07(月) 01:50:54 ID:lie0jR880(1)調 AAS
宗教とか哲学ろか現実逃避していても、腹減るばかりだぢょ
394: 2010/06/07(月) 02:06:20 ID:++VNsGQN0(3/10)調 AAS
考えることが厨なみじゃ、金があっても豚に真珠じゃなw
ものを考える事をアクセサリとしか捉えられないとすると消防とさえ比べられんわけだがw
そんな香具師を温存してしまう派遣制度はよくない。 どれほど人を落としてしまうかよくわかった。
395(1): 2010/06/07(月) 03:00:54 ID:6yaFaPO7O携(1/5)調 AAS
何を温存?
396: 2010/06/07(月) 03:19:57 ID:08iK4rb/O携(1)調 AAS
相変わらず社畜ばかりだな。これでも読め、アホども。
自分達がどれだけ搾取されているかも分からないとはね。
ニートの海外就職日記
外部リンク:kusoshigoto.blog121.fc2.com
397: 2010/06/07(月) 05:53:26 ID:++VNsGQN0(4/10)調 AAS
>>395
バーサーが破壊されてしまったな。 パー、サーw
398: ミノサマミノサマ 2010/06/07(月) 06:21:18 ID:mZ15nITWO携(1/7)調 AAS
>>352一般人じゃないよね(笑)鬼畜基地外(笑) ホームレスに火をつけるガキの言い分「ロクに税金払わねえでノウノウとしてる輩はムカツク」と大差ナシ 大して腹も痛まねえくせにピーチクパーチク(笑)夜間二時間に休日は常駐(笑)惨めな人生が透けて見える(笑)哀れ(笑)
399(1): 2010/06/07(月) 07:55:06 ID:6yaFaPO7O携(2/5)調 AAS
訳の分からぬ三連投
400: 三野正論者(笑) 2010/06/07(月) 08:02:53 ID:mZ15nITWO携(2/7)調 AAS
>>352←休日は丸1日 お仕事終了後は丸三時間常駐(笑)嘘八百誹謗中傷延々垂れ流しご満悦(笑) 何が正論でマトモなんだろうかしら(笑)異常者ソノモノ 失職生保が増えておまえらの腹はいくら痛むんだ?(笑)死ねよ
401: 三野インターナショナル♪ 2010/06/07(月) 08:06:55 ID:mZ15nITWO携(3/7)調 AAS
ホームレスを襲撃するガキの思考となにひとつかわらねえダニのくせに正論者(笑)怠惰な失職者なんていません 鬼畜ウヨクは息吐くように嘘をつく
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 600 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.470s*