[過去ログ] 偽装請負について (362レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: 2011/04/13(水) 06:46:14.45 ID:iG7ohwn+0(1)調 AAS
INAX訴訟で最高裁判決『個人請負も「労働者」』
2chスレ:news
業務委託契約者も労働者=INAX子会社の敗訴確定−最高裁
INAX(現LIXIL)子会社の修理会社「INAXメンテナンス」と業務委託契約を結んだ個人事業主は、
労働組合法上の労働者かどうかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第3小法廷(那須弘平裁判長)は12日、
労働者に当たるとの判断を示した。
労働者と認められれば、会社との団体交渉が可能になる。同様の訴訟は日本ビクターの子会社でも係争中。
実質的に会社の仕事しかできないのに、業務委託などの形を取るケースは少なくなく、影響を与えそうだ。
問題となったのは、INAX製品の修理点検をするカスタマーエンジニア(CE)と呼ばれる個人事業主。
CEの加入する労組との団交拒否を不当労働行為とした中央労働委員会の救済命令に対し、会社側が取り消しを求め提訴していた。
第3小法廷は、会社がCEとの契約内容を一方的に決め、CEは会社側の依頼に応じなければならない関係にある上、
報酬も業務との対価性があると指摘。労働者と認められるとして、救済命令を取り消した二審判決を破棄し、会社側の請求を棄却した。
会社側の敗訴が確定した。(2011/04/12-18:51)
外部リンク:www.jiji.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.264s*