[過去ログ] 【良心の】マンパワー・ジャパンその5【派遣会社】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495: 2010/08/03(火) 22:16:17 ID:GZvgWdOB0(2/2)調 AAS
まあ26業務派遣なんて結局時代のアダ花だったのかもね。
やむを得ず非正規雇用され続けてる人も、マンパみたいに個々の派遣労働者の方に顔を向けていない会社にはあんま頼んない方がいいよ。
496: 2010/08/04(水) 11:41:32 ID:YXIrjhfV0(1)調 AAS
いくら26業務契約でもダメな時はダメだからな。
結局は形だけだろ?
26業務だから長期で出来るみたいな安心感を持たせるのが目的だな。
497: 2010/08/04(水) 18:18:58 ID:jq2GUB880(1)調 AAS
業界内予測では偽装26業種はことごとく壊滅するらしく、すでに対策セミナーが開かれてる。
問題は労働局にどれだけが違法と認定されてどんな行政指導になるか。
これは今までに改善命令等が出てると厳しいかも。
相当数の派遣労働者が目前に迫った契約打ち切り前に労働組合とユニオンに駆け込んでるだろうし。
498: 2010/08/05(木) 12:14:37 ID:ZTu5wqD70(1)調 AAS
5号 8号 10号
499: 2010/08/06(金) 15:54:18 ID:VDKSBfrS0(1)調 AAS
好条件の釣り案件を送りつけて現状確認をするのはやめて下さい。もの凄く迷惑です。

まあ普通に「現在の状況はいかがですか?」なんてやっても答えてもらえないんだろうけど
それは自社の日頃の行いがそれなりだからでしょう?

普通に状況の確認に答えてもらえない時点で日頃の行いを省みるのではなくて、
さらに相手を騙しにかかるって所がさすがだなあと思いました。
500: 2010/08/06(金) 19:16:51 ID:64tgGUvJP(1)調 AAS
釣り案件用意して状況確認する人なんているんだ…質悪いねー
どの辺の支店?

私の所には普通に「現在の状況はいかがですか〜?」って電話かメールが来るよ
都内の支店だけど
501: 2010/08/08(日) 19:13:15 ID:TUsAZ+4D0(1)調 AAS
毎月給料明細間違ってて苦情の電話いれてるんだけど
給料計算してる人馬鹿なの?
給料計算間違ってて電話するのに0570の有料ダイヤルって
ふざけるな
502
(1): 2010/08/08(日) 21:34:06 ID:q8vNP2QD0(1)調 AAS
ソルジャー営業マンに対する教育とかろくにやってなさそうだよなここ。
こっちは迷惑を被る側なので擁護は出来ないけど、ある意味かわいそうでもある。
でもこれ以上品質落ちたらさすがに続かないんじゃね?ってレベルだよね。
503: 2010/08/09(月) 16:04:36 ID:Bn6a98PK0(1)調 AAS
>>473
>>502

多い日は1日50社を飛び込み訪問、人事担当者に派遣社員の活用を売り込んだ。
 「3カ月更新なんで、あかんかったらすぐ切れますよ」
 「退職金や賞与もいりません」

繰り返すセールストーク。
504: 2010/08/09(月) 16:30:53 ID:qdm2I8oo0(1)調 AAS
長期的には退職金や賞与もいらない分、時給に反映されないといけないのに
日本ではただ雇用側と派遣会社の都合のいいようにしかなっていない。
退職金も賞与もなく、時給も低い、ただのワープワ派遣労働者。
505: 2010/08/09(月) 21:48:15 ID:eDN4rm2K0(1)調 AAS
まともな人はまともだけど、「何だこいつは」って思うような社員も多い。
割合で言ったら三人に一人は明らかにおかしい人がいる感じ。
506: 2010/08/10(火) 00:11:08 ID:rPFlU+og0(1)調 AAS
数年前にマンパから派遣行ってたころ、
銀●支店に、化膿とかいう営業がいたが、あいつは中卒か?

書類渡された時「拝見してください」って言われたよ。
は?人に向かって、それはないだろ?
態度もデカいし、上から目線だったし。コイツ嫌われてたからなwww
ばーか!

尊敬語・謙譲語・丁寧語も知らねぇ社員雇ってんじゃねぇよ!マンパワー!
507
(2): 2010/08/10(火) 02:20:58 ID:9FoTGqWN0(1)調 AAS
契約終了になるんで、有休全消化しようかなあ。
20日あるんだが。
派遣先に恨みはないけど、休ませてもらえなかったから貯まっちゃって。
今後まともな案件もないしねえ。
508: 2010/08/10(火) 07:16:59 ID:dU4xVWLkO携(1)調 AAS
>>507
私も同じように、20日の有給を一度に使おうとしたが
営業に断られた。
空の契約になるからって。
2週間に1度は出勤して残りは有給消化という方法なら
営業も受けざるおえないようだが。
509: 2010/08/11(水) 01:50:49 ID:F3KxmYl80(1)調 AA×

外部リンク:::i
510: 2010/08/11(水) 22:14:00 ID:NQwQmm670(1)調 AAS
順法精神がない、アフターケアが出来ない、クレームを受けても舌先三寸でその場を治めてどうにかなった気になってる、
なんていうんじゃヤクザの手配師とやってることは変わらないよね。
渋谷支店長のH野。あんたのことだよ。
511: 2010/08/12(木) 23:37:32 ID:bAYXYvhb0(1)調 AAS
まあそもそも社会通念的にはグレーな業種だしな…
そこを自覚してきちっとさせてる会社もあるだろうけど、マンパワーにそれは期待できないだろ(笑
512: 2010/08/13(金) 03:53:53 ID:r53jmE/nP(1)調 AAS
この間営業が派遣先に来て就業実態とは全然違う
こんな業務やってます〜みたいなシートに署名捺印を求められた
当然拒否った
26職種に偽装してもやってる事は秘書と庶務なんだし
もう自由化業務でいいじゃん
派遣先企業様が派遣をそのポジションで使い続ける事を望んでらっしゃるので…って
そんな事どうでも良いよ
派遣が使えなくなったら怠け者の社員が自分の雑用こなせば済む事なんだから
私もうすぐ辞めるししらね
513: 2010/08/15(日) 18:11:41 ID:Q5Dk3LIi0(1)調 AAS
ここ給料前払い制度ある?
514: 2010/08/15(日) 19:15:36 ID:lz+vTW/N0(1)調 AAS
全入Fランク大学を出て就くのが法律違反は当たり前で自分と同世代とかの他人様を騙す業界の会社
子孫がインテリヤクザになってしまったと後悔してるご先祖様達が盆過ぎてもあの世に帰れない
まさに自業自得
515: 2010/08/17(火) 00:20:37 ID:gNwPCiKuO携(1)調 AAS
まだまだ偽装専門業務が残っていますよ労働局様
516: 2010/08/17(火) 02:21:13 ID:rfppMapgO携(1)調 AAS
質問スレが無くなったのでここで質問します。
どうして派遣の就業日で遅い日付の開始日は無いんですか?

10/1から働きたいのに、9月からか即日ばっかり。
517: 2010/08/17(火) 02:33:26 ID:9S9S39f+P(1)調 AAS
まだ8月だから10月の案件は無いでしょ
1ヶ月たてば出てくるんじゃない?
518
(1): 2010/08/17(火) 10:35:39 ID:LMByFWrV0(1)調 AAS
タウンワークでずっと同じ案件を募集し続けてるのがあるんですが、人の移り変わりが激しいからなんでしょうか?
519
(1): 2010/08/17(火) 16:51:19 ID:lW6aEMzbi(1)調 AAS
>>518
人材確保の撒き餌じゃないか
520: 2010/08/17(火) 20:51:47 ID:STFaJdtjO携(1)調 AAS
良い派遣会社だと思います
521: 2010/08/17(火) 21:23:44 ID:jQY607BU0(1)調 AAS
この会社の社員は全員病んでますから・・・
522: 2010/08/18(水) 00:23:18 ID:6UDgn5kv0(1)調 AA×

523: 2010/08/18(水) 00:48:00 ID:L3DXYMTk0(1)調 AAS
>>519
登録人数を増やしたいだけ?
524: 2010/08/18(水) 10:34:35 ID:zXJ9w1TL0(1)調 AAS
速報「ゴーンが緑をシフトしました」

外部リンク[html]:mainichi.jp  

「派遣staffを選択する行為は禁止されています。それらを候補者本人同意のもと、『職場見学』という事に置きかえて『面談』を行っています」
525
(1): 2010/08/18(水) 14:12:06 ID:yOYRcVgG0(1)調 AAS
>>507
私も30日以上貯まってた状態で契約満了になった
何日使わせてくれるか営業に相談してみたら、7日間程度
幸い派遣先が理解あって、もう少し使わせてくれたけど
それでも換算すると20万円以上分未消化
で、新しい案件は紹介してくれないままもうすぐ有給が無効になる

10年以上お世話になったけどバイバイ、マンパワー
526: 2010/08/18(水) 19:51:46 ID:JlSeqmKUP(1)調 AAS
私は派遣元信用してないから
どこから派遣されても有給がでたら細かく使って契約満了前に使い切る事にしてる
527
(2): 2010/08/19(木) 00:21:43 ID:gxRyxmKfO携(1)調 AAS
委託派遣先のSVが嫌すぎ
何であんなに態度でかいの
528: 2010/08/19(木) 01:09:59 ID:XZVpyG1i0(1)調 AAS
>>527
市の名前だけでも教えて
529: 2010/08/19(木) 10:05:52 ID:b5+pCVUc0(1)調 AAS
>>525
オレもそうだ。
派遣切りされたんだが、出来るだけ有給使っていたけど、
それでも10万分くらい有給が余ってしまった。

すぐに次が決まれば残有給は持ち越せるとの事だったけど、
どうやら案件紹介は無いようで、持ち越せないまま消滅してしまう事になる。

非常に勿体無いことをしたな。
前任者みたいに有給使い切っておけばよかった。
530: 2010/08/19(木) 10:17:52 ID:XeiMO2EwO携(1)調 AAS
>>527
もしかして○本?
あいつは元からそうだから相手にするな。

すれ違おうとすると必ず違う道をわざわざ曲がって避けるだろ?
陰に隠れてしばらく時間を置いてからまた元の道に戻る。

あの性格は絶対に直らない。
531: 2010/08/20(金) 00:30:36 ID:MDDGPiFY0(1)調 AA×

532: 2010/08/20(金) 03:02:13 ID:nTAn4SJJ0(1)調 AAS
今日出かける前にリクナビ見ててマンパの案件あたけど、急いでたから家帰ってきてからエントリーしようとしたら既に遅し…
やっぱり皆職に困ってるのね・・・

派遣を居なくさせようと今の社会必死だけど、旦那いる主婦を優先的に辞めさせて(パートでも社員でも何でも)
その枠をフリーターだとか派遣切りにあった人に譲って欲しい。節約って事をしてみろってんだ。
派遣で働きたい人もいっぱい居るのにさ・・・
533: 2010/08/20(金) 08:04:18 ID:dvRJsQ1uO携(1)調 AAS
無理やり保険会社に行かされました
534: 2010/08/20(金) 14:36:08 ID:wDXBzdxyO携(1)調 AAS
この派遣会社は辞めさせてくれない
535: 2010/08/20(金) 22:38:58 ID:lW9fM/DW0(1)調 AAS
ここの派遣スタッフって馬鹿が多いからな
536: 2010/08/21(土) 21:37:41 ID:RV78eUVL0(1)調 AAS
今も居るか知らんが派遣スタッフのA

ある大手企業に派遣されるも、その発言とは程遠く
指示された業務ひとつ満足に処理できないダメな奴。
会話ひとつ満足にできないので、普通なら15分で済むところを
1時間くらいかかっていました。 おかげで派遣元の社員は疲弊してます。

その無能さ故に派遣元の社員から見切られ契約更改しない結果となったが、
何をトチ狂ったのか、関係ない別の派遣会社の派遣スタッフを名指しで
「この人のせいで会社を辞める事になりました」とわざわざ派遣業務最終日の
就業時間終了間近にあちこちにメールする始末。
しかも自分の意思ではなく、他の派遣スタッフにそそのかされてやった。

自分の憂さ晴らしでやったつもりだが、この愚かな男のバカな行動で
その名指しの派遣スタッフは契約を打ち切られる結果に。
彼は進捗管理を担当していたので、その後グループは混乱して崩壊。
今は殆ど部署として機能していない。

他にマンパワーのスタッフが居たけど、そのスタッフも打ち切り。
この人も似たような方で、満足に業務が出来ませんけど。

そして、マンパワーの会社自体が出入り禁止となりました。
537: 2010/08/22(日) 10:07:40 ID:i8jT/2FqO携(1)調 AAS
え?
538: 2010/08/22(日) 12:10:30 ID:4ul0/Hht0(1)調 AAS
いや、メールを出すのは普通だろ。

オレはマンパワーではないが、外部内部に関係なく過去にお世話になった人々全員に
契約打ち切りのメールを出した事はある。
でないと今後は誰が業務を引き継ぐのか分からなくなるし、
辞める事を事前に言っておかないと、もうオレが辞めたのにも関わらず、電話やメールが関係者から
来るかもしれないから残留社員に迷惑をかける事になるし。

もちろん、他のスタッフの悪口とかは書かない。
539: 2010/08/23(月) 00:40:01 ID:7Of1W8Ep0(1)調 AA×

540: 2010/08/30(月) 15:02:23 ID:N2EAs/6U0(1)調 AAS
っていうかそれ本人にとって別にいい事無いじゃんw
せめて遠縁の金持ちの遺産が転がり込むとかにしてくれよw

君は他人の不幸を自分の幸福として味わえる人種なんだろうけどさw
541: 2010/08/30(月) 19:47:03 ID:058R9+P70(1)調 AAS
で、例の派遣法の件どうなったよ。
今の派遣先で直雇狙いの他社派遣が自由化業務になるような報告してるよ。
542: 2010/08/30(月) 19:52:06 ID:SS1BivkXP(1)調 AAS
私の派遣先は明白な自由化業務ばっかりだけど
「全員26職種」ですで押し切るつもりみたいよ
各部署に庶務兼秘書兼26職種な人が居て
庶務秘書の部分をやらせてないと言い張るみたい
マンパも与して26職種に当たる業務だけ書いた紙を持ってきて
署名捺印求めてきた
断りたかったけど自由化判定されると即日解雇なんで仕方なく判子ついたよ
543: 2010/08/31(火) 09:16:36 ID:e7n/Qef70(1)調 AAS
はい
544: 2010/08/31(火) 22:41:07 ID:IjT7mnyz0(1)調 AAS
私の就業先は派遣会社5社競合しているけれど、
他の派遣会社からのスタッフは全く問題なく更新できたのに、
マンパスタッフだけが庶務で引っかかった。
企業側も「だったら、他の派遣会社からとるよ」って感じで
マンパスタッフは契約終了することになった。
545: 2010/09/01(水) 02:18:28 ID:6yf7dxK4P(1)調 AAS
ずっと雑用やってたけどこの間マンパと派遣先が話し合って雑用無しになった。
そしたらお局はじめ社員の主に女性が火病っていちいち当てこすったりしてくる。
「派遣のくせに雑用係のくせに雑用しないなんて生意気!」って言われた。
営業に困るって言っても「Web作成の仕事だからそれだけやっていればいい」って相手にしないし。
それなら最初から雑用無しで入れてほしかった。
途中で止めたら反発されるに決まってるのに・・・。
毎日眠れないし胃が痛い。
もう辞めたい。
546: 2010/09/03(金) 19:21:44 ID:WgIeO6pp0(1)調 AAS
日本中から「全員26職種」改ざん偽装が告発されて、厚生労働省を完全に敵にまわしてしまう。でござるの巻
547: 2010/09/04(土) 00:30:32 ID:XiNZRbrZ0(1)調 AAS
みちのくの「元オイシイ仕事」が終了したな
もっともここ1年くらいは干されて金にならなかったがな
大きな力が裏で動いたんだな
沈みゆく船から逃げ出すネズミの逃げ足は速いな 

1ヶ月以上前から準備していたな
548: 2010/09/04(土) 05:52:51 ID:fT6pr8Pa0(1)調 AAS
虚偽の求人広告を出した者には「6か月以下の懲役または30万円以下の罰金」
549: 2010/09/04(土) 23:36:16 ID:MDl9RjRp0(1)調 AA×

550: 2010/09/05(日) 17:14:53 ID:Rzy/g09K0(1)調 AAS
ここの登録スタッフって鬱陶しい。

口達者な割には業務ひとつロクにこなせない。
しかも派遣元とまとなコミュニケーションとれないし。

何やってんだか。
551: 2010/09/05(日) 20:59:23 ID:H9Xkh/ILP(1)調 AAS
それは個人の資質の問題だろ
てかスレ違いだから叩きスレにでも逝け
552: 2010/09/06(月) 01:00:53 ID:j29vOSkSO携(1)調 AAS
ウザかった現状確認の電話も来なくなったな
さすがにキレる登録者ばかりで怖くて電話できなくなったかw
553: 名無しさん@そうだ登録へ行こう 2010/09/06(月) 03:07:42 ID:A0kywbMq0(1)調 AAS
スタッフの程度もマンパワーの社員のレベルに合ってるからね。
マンパワーっていつもでもつ会社なんですか、
554: 2010/09/06(月) 12:11:42 ID:JijcWG720(1)調 AAS
営業から来た現状確認兼打診のメールに返事書いたのに
返信が来ません。
1つだけじゃなくて2つの支店。
本当にレベル低くなったわ。
555
(1): 2010/09/06(月) 20:26:13 ID:BHMiFdTr0(1)調 AAS
てかタメ口で喋ってくるババアうざいよ
556: 名無しさん@そうだ登録へ行こう 2010/09/07(火) 00:39:25 ID:l5MRI+660(1)調 AAS
要するにマンパワーってバカやゴミがやってるんだよ。変わるわけないさ。
557: 2010/09/07(火) 12:04:05 ID:ODccusc+0(1)調 AAS
希望に沿ったお仕事が、昨日本登録したばっかりなのに2つきた!
どっちか断るのが申し訳ないや…
558: 2010/09/08(水) 04:21:51 ID:lf6qUmAl0(1)調 AAS
この会社って仕事の紹介いっさい来ないし
ネットに出てる求人に応募しても連絡すらない
どうなってんの?
559
(1): 2010/09/08(水) 19:19:32 ID:KGlSUD1LO携(1/2)調 AAS
仕事の紹介来たけど、まずは社内選考するって…普通、選考してから紹介するもんじゃないの?しかも選考に1週間。その間、ネットにその案件出してるし…1週間待たせてダメって事?派遣ってこんな感じなのかな。
560: 2010/09/08(水) 20:30:23 ID:nIy6ravF0(1)調 AAS
>>555
あいつね。みんな氏ねって思いながら話してるよw
561
(1): 2010/09/08(水) 20:46:06 ID:P7UyzTGvO携(1/2)調 AAS
>>559
登録スタッフの心情なんて、どうだっていいって考え方だからね。
ひとつの案件に対して、何人にも紹介の声をかけてる。
同時にネットにも案件を載せるから、立候補者が何人も集まる。
紹介者+立候補者を合わせて社内選考。
その中から選んだ複数人の職務経歴書を企業に提出するという流れ。
マンパは面接にも複数人を進ませたりもしてる。(違反行為)

ちなみに企業が書類選考している間も、面接を進めている間も
ネットに案件は載せたままだよ。
案件を消すのは内定が出た後。
562: 2010/09/08(水) 20:53:12 ID:P7UyzTGvO携(2/2)調 AAS
てゆーか、どんな理由があって
みなさんマンパワーに登録したの?
他の派遣会社より時給が低いうえに、
業務改善命令まで受けてボロボロだよ今。
563: 2010/09/08(水) 21:01:48 ID:BBZxGbuTO携(1)調 AAS
みんな自分のスペックは問題ありませんか?
564: 2010/09/08(水) 23:10:04 ID:KGlSUD1LO携(2/2)調 AAS
>>561
もうどこも受からない気が
してきた…。
565: 2010/09/09(木) 09:02:48 ID:cfQmFvnbO携(1)調 AAS
マンパワーがスタッフ紹介のために
企業に提出する職務経歴書(表向きは違うタイトルだけど)を
見たことがあるけど、かなりお粗末な内容。
どんなにスキルのある人でも残念な印象を受ける。
派遣会社が複数競合している企業には不利だよね。
R社が一番見やすくて丁寧な書き方だった。あとT社。
566: 2010/09/09(木) 19:01:08 ID:mbQYbvZBO携(1)調 AAS
ここはいつ業務停止命令が出るの?
567
(4): 2010/09/09(木) 20:15:39 ID:cLEq0HFL0(1)調 AAS
今回の業務改善命令が出たことによって
マンパワーに改ざん偽装を強制された人は、神奈川労働局に電話するべし。
右上に担当者名と連絡先が書いてある。
外部リンク[html]:www.kana-rou.go.jp

今回の偽装がばれた人も、スタッフ本人には罪はないのに
契約終了させられたって話だよね?本当に酷い派遣会社。
その人どうなったんだろう?国からも目をつけられただろうし失業保険は貰えるのかな?
568
(1): 2010/09/09(木) 21:05:22 ID:yg6hdmyt0(1)調 AAS
良い求人があったので応募
→先方より「紹介したいので登録会に来てほしい」
→登録会に行くと「応募いただいた求人はすでに他の人を紹介している」
これおかしいだろうよ…すげえ不信感が生まれた。
他の求人を紹介されたが、実際にその勤務先見に行ったらボロすぎて断ったw
569: 2010/09/09(木) 21:40:19 ID:C/Pt0h3Z0(1)調 AA×

570: 2010/09/09(木) 22:33:27 ID:34exVZ/HP(1)調 AAS
>>567
役所は味方にはついてくれないよ
民主は派遣人口を減らそうと躍起だから
労基もそれに追従して26職種偽装を摘発する時に
正規雇用へ移行するように圧力をかけないで即日解雇させてる
そうすれば派遣人口は激減するからね
それで非正規対策しましたっていう民主のプロパガンダに荷担してるから
今の労基はアテにならない
571: 2010/09/09(木) 23:54:45 ID:HDQsAqhK0(1)調 AAS
マンパワーって名前だから、HPで女性が手でエロいポーズをしてるのですか?
572: 2010/09/10(金) 02:20:08 ID:PhtyJAUAO携(1)調 AAS
>>568同じだ!
登録行ったら「他の方で既に話が進んでいて」って言われた。

次に紹介されたところは
書類選考で待たされたあげく、
「マンパで就業経験有る方を先方が希望」って落とされた。
登録したばっかりなんだから、
就業経験ないに決まってる。

もっとましな断り文句言えや。
573
(3): 2010/09/10(金) 11:02:49 ID:uFlMaY4U0(1)調 AAS
今月に入って、マンパの求人で誤植かと思うような求人を発見。

官公庁関連事務 (◆水戸駅南口徒歩6分◆300名大募集!
経験・年齢不問、ブランクOK!)

時給750円以上
■交通費
なし

他にも仙台、広島、名古屋でも募集してる。

なんなの???
574: 2010/09/10(金) 17:44:58 ID:Stxp/b6TP(1)調 AAS
最低賃金の条例とか知らないのかなwww
575: 2010/09/10(金) 18:50:54 ID:PDK6Yse+O携(1)調 AAS
本当に最低賃金以下なんですか?
本当ですか?
調べましたか?
576
(1): 2010/09/10(金) 22:03:22 ID:fk8Omo6fO携(1)調 AAS
新規案件で、どう見ても雑用の自由化業務なのに
長期で募集かけてるね。
次は業務停止命令だぞ。大丈夫か?
577: 2010/09/11(土) 09:39:57 ID:QTYgqfho0(1)調 AAS
>>576
それって専門業務でって事?

確かにどこの派遣会社でもやってるな。
派遣である以上、いくら専門業務でも、いつかは必ず終わりがあるのに意味無いな。
少しでもいいように見せたいのは分かる。
578
(1): 2010/09/13(月) 21:16:49 ID:I/6UIvGXO携(1)調 AAS
ここって折り返しの電話はフリーダイヤルじゃないのね。何でかしら。
電話かけると、すぐ東京の事務局らしきところになるし。ヤル気無いのかしら?
579: 2010/09/13(月) 21:32:46 ID:NKYjxlKsO携(1)調 AAS
>>578
何言ってんだかよくわかりません。
だから仕事が見つからないのでは?
580: 2010/09/13(月) 21:54:05 ID:uUkhZ0hrO携(1)調 AAS
>>573
マンパワーで事務の就業経験があるのに、応募して早々に落とされました。
581: 2010/09/13(月) 22:08:42 ID:HSKEOTCVO携(1)調 AAS
おい○田!
月曜日に又かけますって、
いうから待ってたのに、
かけて来ないじゃないかっ!
本当いい加減な奴らばっかだな。
582
(1): 2010/09/13(月) 23:03:40 ID:tJbsl6lD0(1)調 AAS
いやー、待ってても来ないでしょう。
仕事ほしければ、自分からかけるしかないよ。
583: 2010/09/14(火) 00:04:44 ID:w2qu1mPqO携(1/2)調 AAS
マンパワーなんて案件少ないわ、時給低いわ、業務改善命令受けるわで良いところ無しじゃない?
次になにかあったら業務停止命令だよ?
リクルートスタッフィング、パソナ、テンプスタッフあたりに登録したほうがいいよ。
584: 2010/09/14(火) 01:09:07 ID:LpDCJifdO携(1)調 AAS
新宿の携帯会社担当の人たちはまともになった?
585: 2010/09/14(火) 01:37:14 ID:3Y0pWgUo0(1)調 AA×

586
(1): 2010/09/14(火) 01:41:03 ID:rJNEqctIP(1)調 AAS
マンパも人に勧める気にはならないけど
リクルートはもっと待遇悪いし
パソナやテンプが業務改善命令を受けないのは
天下りを受け入れたり多額の政治献金をしてるからだからねぇ
まあ、どこへ行ってもろくな会社はないって事だ
587
(3): ◆neorwMPXb2ti 2010/09/14(火) 02:36:43 ID:KlIselRL0(1/5)調 AAS
マンパワー・ジャパン及びその派遣先会社を相手取って、裁判を行うことを
検討しているものです。Blogも立ち上げたいと考えています。
また、可能であれば様々な情報提供もしていただければ幸いです。
588: ◆neorwMPXb2ti 2010/09/14(火) 02:41:24 ID:KlIselRL0(2/5)調 AAS
人事部の○○さんと○○支店長みてます?
僕は本気ですからね。
589
(1): ◆neorwMPXb2ti 2010/09/14(火) 03:01:03 ID:KlIselRL0(3/5)調 AAS
現状、示談への交渉に応じるか否か、15日までに回答するよう
督促をかけています。当面はこのスレで。

交渉次第によって、ブログを立ち上げ当方の言い分を発信する
つもりです。もしくは両方。

余談ですが、周りからは情けをかけずに裁判で徹底的に叩けばいいと
助言されているのですが、あまりにも○○支店長の現状認識が甘く、
見ていられません。わざわざ、示談を提案したのは僕の”善意”からであり、
まだまだ手加減してあげているのが、お分かり頂けないようで
現状としては残念でなりません。
590
(1): 2010/09/14(火) 07:24:14 ID:w2qu1mPqO携(2/2)調 AAS
>>587
協力するよ
私もマンパワーには相当な怒りを感じている。
591
(1): 2010/09/14(火) 11:23:56 ID:djof6uThO携(1)調 AAS
>>582いや、金曜日に向こうから
「月曜日にかけます」って
言ったんだぜ?
まぁ、いいや他で探す。
592: 2010/09/14(火) 16:47:35 ID:DIOYcYqs0(1)調 AAS
ここって「折り返し電話させます。」ってぜんぜん待てど暮らせどこないよね。
もう一回こっちからかけると同じこと言われてそして電話こないね。
ひどい対応。
593
(1): 太郎 2010/09/14(火) 17:46:03 ID:+xW8v2c8O携(1/2)調 AAS
マンパワーに登録して良い案件があったら応募してみて今日には結果を伝えるって言われ今日電話で『今回は多数の応募があり残念ながら不採用』みたいなことを言われたのに求人サイト見たら新たに更新して募集を載せてありました。
最初から募集なんてしてなくただマンパワーに登録して欲しかっただけでしょうか?
応募は沢山あり1人だけ採用と言われました。
594: ◆neorwMPXb2ti 2010/09/14(火) 17:53:36 ID:KlIselRL0(4/5)調 AAS
>>587
ありがとうございます。

ちょっと考えたら示談に応じるほうが、利口だと思うんですけどねぇ・・・。

裁判になると、派遣先企業の株主から相当なクレームがくるといますよ。
そこまで想像力が及ばないのかどうか知らないですが、こちらの情報量と
協力者の厚み、数、質は現状マンパを圧倒していますから。
戦う覚悟がお有りなら、それ相応の覚悟をもって裁判に望まないと
我々には勝てませんよ。

今から付け焼刃で対向しようとしても無駄です。こちらはずっと
準備してたんですから。それでも無駄な足掻きをするんだろうなあと、
僕はそう思っています。まあ、それはそれでいいんですけどね。
すでに、その方向で動いているので。
595: ◆neorwMPXb2ti 2010/09/14(火) 17:54:48 ID:KlIselRL0(5/5)調 AAS
しまったw

>>591 さんだった。
596
(1): 2010/09/14(火) 18:21:22 ID:X0AHhhdh0(1)調 AAS
>>593
多分同じ案件かも。
俺は派遣初心者だから、すぐに採用されるものだと思っていたけど、そうでもないらしいね。
今後は案件紹介されても期待せずに待つわ。
597
(1): 太郎 2010/09/14(火) 19:51:20 ID:+xW8v2c8O携(2/2)調 AAS
>>596
新木場の物流の仕事?
未経験者可能とあったけど、多数の応募があって全員不採用とか意味が分からないよね。
今は別に仕事したりしてるの?
598: 2010/09/14(火) 21:12:43 ID:c9rt6fZRO携(1)調 AAS
文句言う前に自分のスキルと経歴を見直してみよう
599: 2010/09/15(水) 00:41:01 ID:bMXEtdli0(1)調 AAS
>>586
>>587
>>589
>>590
.
ネラーの力で正義の鉄槌を喰らわせようではありませんか!
.
ネラーの力で正義の鉄槌を喰らわせようではありませんか!
                                            .
.ネラーの力で正義の鉄槌を喰らわせようではありませんか!
 .                                            
.ネラーの力で正義の鉄槌を喰らわせようではありませんか!
600: 2010/09/15(水) 02:30:05 ID:zRO0P+NF0(1)調 AAS
>>597
別物みたい。今は無職でぶらぶら。マジで早く決まってほしい。
601: 2010/09/15(水) 05:43:06 ID:DNVo4QcXO携(1)調 AAS
てす
602: 2010/09/15(水) 11:58:33 ID:RXjEodjT0(1)調 AAS
からこれ半年以上この会社の連絡無し…今年の春まで就労してたんだけど、
今の状況はどうですかとも連絡も無し…営業担当だった、
ガリガリ男のちゃらお君は
どうしてんだか…
603: 2010/09/15(水) 20:31:18 ID:lSNzlhQ20(1)調 AAS
tes
604
(1): 2010/09/15(水) 21:23:32 ID:zYcr6/sc0(1)調 AAS
一体何が始まろうとしているんです?
605: 2010/09/16(木) 01:35:53 ID:ReKGrbdIP(1)調 AAS
何も?
強いていうなら終わりの始まり
606: 2010/09/16(木) 02:45:16 ID:ybesV942O携(1)調 AAS
俺なんか、登録の案内すら来ないよ。
607: 2010/09/16(木) 04:09:12 ID:mAzxDAy00(1)調 AAS
>>604
箱舟をぶち壊すのさ
608: 2010/09/16(木) 22:13:36 ID:mr5N7ojuO携(1)調 AAS
この会社は根底から腐ってる。偽造26業務はまだまだあるだろう。潰すしかない。
609: 2010/09/16(木) 22:21:04 ID:J6q0X72cO携(1)調 AAS
偽装26業務で働いていた人は
>>567に通報すれば良い
610: 2010/09/17(金) 21:55:26 ID:Cx+V2FVb0(1)調 AAS
やっぱり行政処分を受けるような会社、何かしら問題があるね・・・。
営業も失礼な人だったし、ここでの就業はやめとこ。
611: 2010/09/18(土) 00:57:25 ID:HGI6Pugt0(1)調 AA×

612: 2010/09/18(土) 19:29:39 ID:uslqfO25i(1)調 AAS
裁判をする事になったら、その前に記者会見もされるんですか?
613: 2010/09/18(土) 22:15:48 ID:17gTvXpy0(1)調 AAS
ブラットピットになれということでしょうかね。
614: 2010/09/18(土) 22:35:02 ID:HkuS4IVoI(1)調 AAS
顔出し無し匿名の記者会見でも主演可能、「インフォーマンパワー!」
615: 2010/09/19(日) 11:32:23 ID:/WeSrNsq0(1)調 AAS
へんな仕事の紹介メールがきた。もちろん無視だけど。
616
(1): 2010/09/19(日) 20:43:56 ID:YLpf8Vcpi(1)調 AAS
偽装26業務で働いてます。派遣先と話し合いが進まず、このまま、偽装で働く事になりました
617: 2010/09/20(月) 00:53:02 ID:yFxIURgRO携(1/3)調 AAS
>>616
いずれ契約終了するときは、職安に「偽造26業務を強要されたので嫌になった」と離職表は会社都合で申請すれば?
もしくは>>567に通報。
618: sage 2010/09/20(月) 01:06:11 ID:0uj+gByiI(1)調 AAS
「派遣元と派遣先に偽装26業務を強要されて嫌になって鬱病になった。」
619: 2010/09/20(月) 12:53:29 ID:MtQ7bUq1O携(1)調 AAS
>>573
これに応募した人っている?
620
(1): 2010/09/20(月) 15:55:48 ID:ym4ff4W/0(1)調 AAS
ここって、会社側から契約更新なしの意向で契約が終了したとしても、1ヶ月待たないと離職票もらえないの?
辞めてすぐに職安で手続き取りたいっていったら、その場合は自己都合での退職扱いになるって言われたんだけど。。。
621: 2010/09/20(月) 16:27:37 ID:XdfIkFHgP(1)調 AAS
マンパに限らず1ヶ月以内に次の職を紹介出来ないと会社都合になるんで
1ヶ月は待機だね
1-
あと 380 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.382s*