[過去ログ] オマイら「ピンハネ」の意味を勘違いしているよ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2009/12/17(木) 02:18:47 ID:RLtZZCGu0(1)調 AAS
ピン=一割
ハネ=巻き上げる
って意味だよ。

つまり「ピンハネ」は職場から貰った給金の一割を上前として巻き上げるって意味だよ。

ところが派遣社員は派遣会社の売り上げの一部を給金として受け取っているんだから
一切巻き上げられていないよね?

ところで、【ピンハネ率=一割巻き上げる率】って何?
875: 2011/08/22(月) 02:25:29.56 ID:1TYVdmK90(1)調 AAS
一割回収されてる者など居ない
876: 2011/08/23(火) 01:48:30.78 ID:gWskIhw/0(1)調 AAS
誰もハネられてないね。
雇用契約通りの支給されてるだろうね・・・・
877: 2011/08/23(火) 01:53:38.59 ID:a88sd8f+0(1)調 AAS
ま、バカと低学歴を騙すなんて簡単ってこった

低層丸投げハケン会社社長は毎日ガハハ笑いで豪遊してるよ
哀れ
878
(3): 2011/08/23(火) 23:41:08.48 ID:elDx5rTU0(1)調 AAS
豪遊できるくらいに稼げるのか?
資本金一千万ほど貯まったら派遣会社興そうか?
879: 2011/08/23(火) 23:59:49.92 ID:1Fc4/1Vu0(1)調 AAS
>>878
地元の零細派遣の社長は2億貯まったって言ってた。
880
(1): 2011/08/24(水) 01:13:38.95 ID:dRnICcOj0(1)調 AAS
2億だったら晩年働かずともつつましく暮らせる程度であって豪遊は不可能だよね?
881: 2011/08/24(水) 06:06:48.99 ID:ArSsLHF40(1)調 AAS
>>880
現在進行形で稼いでますよ
882: 2011/08/24(水) 08:23:05.35 ID:dOgzJryw0(1)調 AAS
>>878
後乗りはどんな商売も濡れ手に粟とはいかないよ
自分のアイデアで商売興しなよ
883: 2011/08/24(水) 12:26:35.52 ID:SJuvn6bAO携(1)調 AAS
ピンハネってなんだろな?
884: 2011/08/24(水) 15:39:38.26 ID:0jNzsuKV0(1)調 AAS
一般的には、ピンハネは給与からの違法な天引きや中間搾取を指します。
多重請負なら、中間の請負業者が、ただ単に中間搾取目的だけで、実体がないことを
証明する必要があるでしょうが、近年の判例では、難しいです。
請負契約などを結ばず、間に入っている場合などは、中間搾取として立証できる可能性あります。
多重派遣は、ただちに職業安定法違反です。天引きについては、給与明細から、不合理に抜かれているものが
あれば、返還請求はできると思います。(通信費、管理費などの名目では天引きはできません)
885: 2011/08/25(木) 17:49:38.43 ID:1/2Zun0kO携(1)調 AAS
違法に差っ引いてる場合をピンハネと言うのだね
ってか違法に金取られてるなら窃盗被害に遭ってるんだから訴え出るべきだよ
886: 名無し 2011/08/25(木) 18:04:43.92 ID:rFH/ag1ZO携(1)調 AAS
今月21日から派遣会社で働く事にしたのですが…会社の給料が20日締日で翌々月の15日支払い と言う事で社会保険が最初の給料で二ヶ月分引かれると言われましたがシステムがわからず「はい」としか言えません…。こう言う場合二ヶ月分引かれるのでしょうか?
887: 2011/08/25(木) 22:51:17.99 ID:4jT0UUG/0(1)調 AAS
>>878
新規で資本金1000万なら特定派遣しかできないな
特定派遣は別にベースとなる商売を持ってないと厳しいよ
888: 2011/08/26(金) 15:06:20.11 ID:P0nLleoc0(1/2)調 AAS
給与は毎月1回支払わないといけないので、翌々月に支払われるということ自体
が違法なのでは?保険料はその月の分を翌月の給与から引くってことになるので、
退社した場合など、翌月に保険料だけ支払ってくださいと会社から連絡など
がある場合があります。
889: 2011/08/26(金) 15:18:41.94 ID:P0nLleoc0(2/2)調 AAS
ピンハネが確定し額も分かっていたら、普通は裁判にもならないで支払ってくれます。
窃盗とほぼ同義ですから。グッドウィルの天引きも和解内容は開示されていませんが、おそらく
原告の勝利的和解内容だと思われます。
しかし、中間搾取に関しては、なかなか立証と額の確定が難しいようです。
偽装請負では、ほぼ立証できずに敗訴しているケースが多いです。
最近では、実習生の給与を中間搾取したとして、小渕元首相の親戚が起訴された例があります。
労務の対価として給与として支払われたものであるかどうかが重要になると思われます。
890: 2011/08/26(金) 17:21:20.88 ID:0ZueEMQfO携(1)調 AAS
貧跳ね
891: 2011/08/27(土) 16:12:12.28 ID:tHR0xzTvO携(1)調 AAS
給料さえ良ければ会社の売上なんてどーでもいいや・・・・
892: 2011/08/28(日) 02:38:25.64 ID:SBFWwGa90(1)調 AAS
でっかい会社の方がよっぽど売り上げに対する賃金が低い傾向にある。
893: 2011/08/28(日) 17:53:51.95 ID:oBjIUDjrO携(1)調 AAS
給料さえ貰えれば文句無いな
894: 2011/08/29(月) 17:23:52.03 ID:2yx/EEdaO携(1)調 AAS
やっかみ君はそうでは無いらしい・・・・
895: 2011/08/30(火) 02:27:29.42 ID:NAk1dL8W0(1)調 AAS
契約した給料が支払われて不当な控除が無ければそれで良い
896: 2011/08/31(水) 00:04:39.52 ID:Qk41AiQ70(1)調 AAS
他人の収入を気にするタイプなのかね?
897: 2011/09/01(木) 01:24:06.40 ID:XOcpo1JM0(1)調 AAS
下衆野郎だね
898: 2011/09/01(木) 12:32:59.21 ID:PQ9M+t2eO携(1)調 AAS
下層の民
899: 2011/09/01(木) 15:41:06.77 ID:DlAUDndj0(1/2)調 AAS
>>859
>>筆者紹介 城繁幸(じょう・しげゆき)
>>人事コンサルティング「Joe's Labo」代表。1973年生まれ。東京大学法学部卒業後、富士通入社。2004年独立。
>>人事制度、採用等の各種雇用問題において、「若者の視点」を取り入れたユニークな意見を各種経済誌やメディアで
>>発信し続けている。

こんな、糞野郎が書いてる話なんて信じるほうがマヌケだよ

 中間搾取してる代表だよ→ 人事コンサルティング = 口利き

働く人を紹介するだけで、何もしなくても金をせしめる悪人だよ。
900: 2011/09/01(木) 15:58:33.07 ID:DlAUDndj0(2/2)調 AAS
ピンハネ(ぴんはね、ピン撥ね)は、

他人の利益の上前を搾取すること。古くより暴力団、建設業、人材派遣や芸能興行などで、

労使の力関係によって否応なく生じる理不尽な慣行として広く行われてきたが、

最近は悪しき慣行として認識されるようになってきている。
901: 2011/09/01(木) 22:23:42.27 ID:XuWi6usc0(1)調 AAS
で、誰か金取られたん?
902
(1): 2011/09/02(金) 02:00:48.36 ID:4harKx+M0(1)調 AAS
取られてる者など一人もおらん
売上の全てを支給しろと我侭言ってる駄々っ子
903: 2011/09/02(金) 09:38:01.78 ID:TvIkk5/Z0(1/2)調 AAS
>>902
実社会を知らない引きこもりは黙ってろ。
904: 2011/09/02(金) 09:45:08.60 ID:TvIkk5/Z0(2/2)調 AAS
>>1
>ところが派遣社員は派遣会社の売り上げの一部を給金として受け取っているんだから
>一切巻き上げられていないよね?

何言ってるか意味不明だよ
派遣会社に派遣の仕事を紹介してる口利きも派遣会社の売上から毎月金をせしめてる事実すら知らないなら、黙ってろ

ピンハネ(ぴんはね、ピン撥ね)は、
他人の利益の上前を搾取すること。古くより暴力団、建設業、人材派遣や芸能興行などで、
労使の力関係によって否応なく生じる理不尽な慣行として広く行われてきたが、
最近は悪しき慣行として認識されるようになってきている。
905: 2011/09/02(金) 22:31:42.18 ID:fkPjFYN30(1)調 AAS
そうなんだよ、派遣業事態は理念と良識をもってやれば、問題はないんだろうけど
、絶対に口利きとかみかじめ料とかにつながるんだよね。
いくら法とかで網を掛けても、脱法スキームはつきないわけで、全面禁止にするしかないね
906: 2011/09/03(土) 17:34:05.22 ID:plRBM9XFO携(1)調 AAS
法律は守りましょう・・・・
907: 2011/09/04(日) 02:43:19.63 ID:w4qHIaUM0(1)調 AAS
守れない連中が闊歩している業界
908: 2011/09/05(月) 01:15:12.27 ID:Qv8wbbDD0(1)調 AAS
悪の業界?
だったら関わらなきゃ良い
909: 2011/09/05(月) 18:10:38.19 ID:pdH8B91GO携(1)調 AAS
瓶禿
910
(1): 2011/09/05(月) 19:55:25.98 ID:fhefs/H50(1)調 AAS
ピソ八ネ
911: 2011/09/06(火) 01:30:10.05 ID:DYFumXOf0(1)調 AAS
何はともあれ、給与を掠め取られている者など居ない。
912: 2011/09/06(火) 14:56:45.86 ID:WAFKOl+20(1)調 AAS
1
913: 2011/09/07(水) 01:12:37.73 ID:GhPJCKIB0(1)調 AAS
ピン、はねられたん?
914: 2011/09/08(木) 01:09:36.68 ID:dFe1LaL+0(1)調 AAS
何度も既出だろうが当初の雇用契約時に定められている以上に取られている人は居ないのでは?
915: 2011/09/08(木) 10:56:18.01 ID:nAQrJiJC0(1)調 AAS
いないだろうね
この程度の作業だからこの程度の時給だと納得してサインしたのに
そのうち自分の力だけで全ての金が動いてると思い込んで
上前を撥ねられるとか、考えちゃうんだな

というか自信があるなら自分という人間は更に高賃金を支払うべき
価値のある人間である、と堂々と行動したらいいのに
ピンハネだとか自分よりもまず他人を悪者にしようという言い回しに
厭らしさが見え隠れするんだな
916: 2011/09/08(木) 20:46:40.39 ID:xJ/IkLgJ0(1)調 AAS
ピンハネだとか喚く人は悪者だね
917: 2011/09/09(金) 00:57:20.83 ID:aPXyQbG00(1)調 AAS
不労所得が欲しいのだね
918: 2011/09/09(金) 12:29:01.43 ID:1kbnHavN0(1)調 AAS
ロクデナシだろう
919: 2011/09/09(金) 19:52:36.93 ID:TO1cf8sE0(1)調 AAS
ヒトデナシ!
920: 2011/09/09(金) 23:57:39.20 ID:ruE2poVj0(1)調 AAS
他人や企業を中傷する為だけのスレッド大量乱立・age荒らしの>>1の情報が判明しました。
こちらで>>1の荒らし行為について議論が為されています。

ゲーム速報自治スレ
2chスレ:gamenews

>>1のある一日の書き込み数の一例
外部リンク:hissi.org
上位全てが>>1による書き込みで、
2009年頃より一日も欠かさず、今では一日に数百もの荒らしレスを書き込み続け板住人に迷惑を掛けています。
書き込みの時間帯が朝・昼・晩と広範囲に渡る事から>>1はまともに働いている人間ではないと思われます。

ここではマイクロソフトを中傷しています
外部リンク[html]:hissi.org
921: 2011/09/10(土) 02:17:46.46 ID:wJFuqDkaO携(1)調 AAS
>>910
ヒ゜ソ八示
922: 2011/09/11(日) 03:34:39.95 ID:FFD8Lwgd0(1)調 AAS
ピンをハネられたん?
923: 2011/09/12(月) 03:21:00.10 ID:NGM2GCbw0(1)調 AAS
ハネられてない
924: 2011/09/13(火) 02:12:53.69 ID:eOl6ePm00(1)調 AAS
劣等感の塊が産んだ言葉がピンハネ
925: 2011/09/14(水) 01:47:36.44 ID:AITnsjBc0(1)調 AAS
ピンは一割だよ
926: 2011/09/14(水) 15:51:35.85 ID:fVjEKsPs0(1)調 AAS
ハネるだお
927: 2011/09/14(水) 17:54:09.04 ID:tePmZXy+0(1)調 AAS
一割盗るなよ
928: 2011/09/15(木) 02:18:17.38 ID:w7tMlJ9i0(1)調 AAS
盗ったりしたら泥棒なので、窃盗事件として通報すべき
929: 2011/09/15(木) 18:04:26.88 ID:0vgsh3KlO携(1)調 AAS
雇い主を泥棒呼ばわりw
逆に「売上金全額よこせ」だなんて強盗のセリフじゃん
930: 2011/09/16(金) 00:36:05.85 ID:rX+OqzdM0(1)調 AAS
売上全額強奪犯
931: 2011/09/16(金) 02:01:05.02 ID:4Ir2g8t30(1)調 AAS
怖い連中だね
932: 2011/09/16(金) 21:40:48.67 ID:w+s2FujIO携(1)調 AAS
泥棒VS強盗犯
933: 2011/09/17(土) 15:41:17.26 ID:hgLPxWlo0(1)調 AAS
一割取り上げなら良心的
934: 2011/09/20(火) 01:18:18.45 ID:HJUbhDOF0(1)調 AAS
t炉利上げてる業者なんか一切無い。
売上の一部を給与に回してるだけ。
935: 2011/09/20(火) 18:54:41.33 ID:wLo5RUh5O携(1)調 AAS
泥棒会社があるなら実名あげてみ?
936: 2011/09/22(木) 01:29:42.43 ID:tZMRJOaZ0(1)調 AAS
無いのだな
937: 2011/09/22(木) 19:02:12.93 ID:vp6wOojWO携(1)調 AAS
泥棒会社なんか無い
938: 2011/09/24(土) 02:18:14.90 ID:8OhkFIoa0(1)調 AAS
無能労働者は給料泥棒
939: 2011/09/25(日) 02:18:33.97 ID:huukFika0(1)調 AAS
殆どが泥棒w
940: 2011/09/25(日) 14:23:34.92 ID:odCQp6oF0(1)調 AAS
特に資格も必要じゃなく、そんなに残業もなくて社保完備、手取り25万位ならピンハネされても良いと思うんだ
941: 2011/09/25(日) 15:55:31.26 ID:0nDxnMAiO携(1)調 AAS
給料巻き上げちゃいかんやろ?

売上の一部を給与にするのは問題無いが・・・・
942: 2011/09/26(月) 02:20:49.70 ID:Ba36amfa0(1)調 AAS
巻き上げは強奪
943: 2011/09/27(火) 01:52:26.66 ID:KQ7SYa5u0(1)調 AAS
巻き上げるって思考自体が異常
944: 2011/09/27(火) 16:02:49.88 ID:tZo+WQrVO携(1)調 AAS
給料巻き上げるわけじゃないからね
945: 2011/09/28(水) 01:42:38.94 ID:g8NqXl1e0(1)調 AAS
人貸し売上の一部が給与として還元されてるだけ。
派遣先は労働力を買ってるのではなく、借りてるだけ。
多数の企業で使いまわしする為の仕組み。
946: 2011/09/29(木) 02:02:56.77 ID:92/dGBIl0(1)調 AAS
売上に一部を給与に回すのは、どんな業態も同様
947: 2011/09/29(木) 22:27:52.18 ID:3UDYyZnL0(1)調 AAS
みんな同じ
948: 2011/09/30(金) 01:09:46.15 ID:cJaEe2Vm0(1)調 AAS
ピンをハネてる業者は無い
949: 2011/09/30(金) 17:33:34.57 ID:2BUIB+A8O携(1)調 AAS
ありゃしない
950: 2011/10/01(土) 01:03:35.76 ID:BWeUrcGt0(1)調 AAS
恥かしいよね
葉kん料金は給料ではありません・・・
951: 2011/10/01(土) 10:28:23.07 ID:ku3CjEng0(1)調 AAS
派遣料金が気に入らないの?
952: 2011/10/02(日) 22:18:49.04 ID:E8WIic+p0(1)調 AAS
直雇でも自営でも売上全額は自分の懐には入らないよ
953: 2011/10/03(月) 11:12:15.03 ID:lDG8rOCTO携(1)調 AAS
ハネるのとピンら
954: 2011/10/04(火) 01:39:31.52 ID:ys7g5STh0(1)調 AAS
意味不明
955: 2011/10/05(水) 00:35:14.37 ID:I8rRnzwm0(1)調 AAS
ピンハネなんか無いよ
956
(1): 2011/10/05(水) 03:41:49.06 ID:rvZ7Yhfc0(1)調 AAS
ピンハネ派遣会社の社員が自己正当化に必死なスレってここでいいんですか?
957: 派遣川柳 2011/10/05(水) 09:21:42.79 ID:LCUa8qREO携(1)調 AAS
売上を
自分の物だと
勘違い
958: 2011/10/05(水) 13:52:38.50 ID:iExzATp30(1)調 AAS
>>956
ピンハネ派遣会社って何?
959: 2011/10/06(木) 19:48:42.71 ID:RuO5xjSG0(1)調 AAS
派遣のゴミ社員が必至すぎで笑える
960: 2011/10/07(金) 00:56:15.39 ID:T9ZLOm0E0(1)調 AAS
誰が派遣のゴミ社員だと言うのだろう?
961: 2011/10/08(土) 02:26:01.52 ID:FQgxX8MO0(1)調 AAS
派遣はゴミじゃないぞ!
バカにすんな!!!!
962: 2011/10/08(土) 13:18:15.98 ID:XGK23c7s0(1)調 AAS
使い捨てだよ
963: 2011/10/08(土) 19:19:20.81 ID:s48xWs4U0(1)調 AAS
使い捨てライターは使いにくくなるように規格変更されたから
使い捨て従業員も使いにくくしてしまえ
964: 2011/10/08(土) 21:44:38.86 ID:v/QmcsXU0(1)調 AAS
キチガイ派遣の経営陣がマングリ返ってファビョってるすれってここなんだな。
965: 2011/10/09(日) 01:49:45.83 ID:koT3QAFK0(1)調 AAS
キチガイ派遣って?
966: 2011/10/09(日) 11:35:31.95 ID:10ruYmuf0(1)調 AAS
言葉通り、基地外を派遣するんでしょう
967: 2011/10/10(月) 00:03:34.11 ID:GcfdheOx0(1)調 AAS
そりゃ困った迷惑業者だな
968: 2011/10/10(月) 17:06:35.07 ID:iyzon3jcO携(1)調 AAS
誰も取引しないだろね
969: 2011/10/10(月) 17:22:24.28 ID:SGXujISvO携(1/3)調 AAS
派遣会社は社員も派遣スタッフも病んでるの多いよ。
970: 2011/10/10(月) 17:30:03.41 ID:mH4HqDNy0(1)調 AAS
別にメンヘラでもちゃんと仕事こなしてるんなら問題ないだろ
今4人に1人が精神疾患だぞ
考え方が古いんだよ
971: 2011/10/10(月) 17:42:35.76 ID:SGXujISvO携(2/3)調 AAS
軽めの薬位なら飲んでる奴多いな。
精神科じゃなくて内科で出してもらえる程度の薬なら全く問題無いよ。
972: 2011/10/10(月) 17:56:09.65 ID:SGXujISvO携(3/3)調 AAS
内科で出してもらえる薬って不眠症とかの薬だろ
それ以外は精神科じゃないと出して貰えない
ドリエルとかだと高くつくから内科でもらってる人多いよ
973: 2011/10/10(月) 19:22:43.81 ID:IhE5/C0m0(1)調 AAS
精神障害者を雇うと助成金が出るんだっけ?
974: 2011/10/11(火) 02:05:52.13 ID:FPDq/Mlz0(1)調 AAS
勘違いピンハネとは無関係な投稿だねw
975: 2011/10/11(火) 13:37:30.55 ID:kM517w7p0(1)調 AAS
売上ー(給与+経費)=利益
976: 2011/10/11(火) 18:18:07.52 ID:Vs7ECanz0(1)調 AAS
派遣会社なんか1円の利益も出さなくていいよ。全部派遣従事者に還元するのが筋。嫌ならやめろ屑業者めが
977
(1): 2011/10/11(火) 19:20:00.87 ID:m/ssIQTw0(1)調 AAS
事務、経理、電話番、営業も従業員ですよ
978: 2011/10/12(水) 00:22:59.41 ID:jFfeK7Zi0(1)調 AAS
普通の労働者は己の所属する企業の利益が増えたら嬉しいし誇りに思うのに
派遣労働者ときたら・・・・・
979: 2011/10/12(水) 10:51:14.27 ID:I1znGfVXO携(1)調 AAS
自分の職場は自分で探して自分で決めよう!
980: 2011/10/12(水) 12:57:46.90 ID:R/mnle/50(1)調 AAS
そんな当たり前の事をしない人が居るの?
981: 2011/10/13(木) 01:41:19.84 ID:YIOssvqy0(1)調 AAS
出来ないカスの生きてく術が派遣就労
982: 2011/10/13(木) 13:47:31.40 ID:cLwizqnW0(1)調 AAS
命の糧だね
983: 2011/10/13(木) 20:43:59.46 ID:08WX0IO20(1/2)調 AAS
>>977
全部差っ引いてプライマリバランス0でいいだろ。派遣業者が1円でも儲けようなんて完全な間違い
984: 2011/10/13(木) 20:54:40.37 ID:08WX0IO20(2/2)調 AAS
100歩譲って結果として多少の儲けが出ることはやぶさかではないが、理念としてのプライマリーバランス0それを目指す事は否定されてはいけない。
985
(1): 2011/10/13(木) 21:20:10.94 ID:gIFQo9Jk0(1)調 AAS
経営者の報酬まで取ってゼロでいいじゃん
中小はそんなもんだよ
986: 2011/10/13(木) 23:34:17.30 ID:ZBSaI4cM0(1)調 AA×

ID:SjI+Wd1B0
987
(1): 2011/10/14(金) 01:33:13.65 ID:uzPHP0cL0(1)調 AAS
>>985
そうなったら登録者に職場斡旋するのは誰?
988
(1): 2011/10/14(金) 06:41:28.49 ID:H6csRiLl0(1)調 AAS
>>987
質問の意図は?
989: 2011/10/14(金) 15:24:59.70 ID:kwwmE5hNO携(1)調 AAS
>>988
自力で職探ししない連中の世話人がいなくなるって事じゃ?
990: 2011/10/14(金) 19:12:24.65 ID:x69Lfiry0(1)調 AAS
次スレですお
オマイら「ピンハネ」の意味を勘違いしているよ・2
2chスレ:haken
991: 2011/10/15(土) 09:45:41.11 ID:swhNBX050(1)調 AAS
次か
992: 2011/10/16(日) 02:14:33.78 ID:O1ELXeND0(1)調 AAS
次だ
オマイら「ピンハネ」の意味を勘違いしているよ・2
2chスレ:haken
993: 2011/10/16(日) 17:52:31.99 ID:6hGToHPp0(1)調 AAS
他人様にハードル下げてもらってるって自覚が無いんだな
994: 2011/10/16(日) 20:31:49.09 ID:2wllN8Ae0(1)調 AAS

995: 2011/10/16(日) 21:05:33.73 ID:IwknEZ7N0(1)調 AAS
ハードル下げるって???

オマイら「ピンハネ」の意味を勘違いしているよ・2
2chスレ:haken
996: 2011/10/16(日) 22:41:19.02 ID:1eMwyV7l0(1/2)調 AAS
普通の人が普通にやってることすらできずに
普通の人が一番苦労してる部分を他人にお膳立てしてもらってんだから
そりゃハードルなんて無いようなものだわな
次スレなんか必要なテーマとも思えんけど
997: 2011/10/16(日) 23:33:23.00 ID:OTIEywPg0(1)調 AAS
派減業者乙
お前が一番いらない
998: 2011/10/16(日) 23:37:35.75 ID:1eMwyV7l0(2/2)調 AAS
意に沿わぬことがあれば全部他人のせいか
毒吐いて楽になったか?
普通の人はそんな生き方できないから皆苦労してるのさ
999: 2011/10/16(日) 23:38:51.07 ID:k4Bfj7Pr0(1/2)調 AAS
3
1000
(1): 2011/10/16(日) 23:40:06.01 ID:k4Bfj7Pr0(2/2)調 AAS
2
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.249s*