[過去ログ] ●竹中平蔵(元自民党)・パソナ会長就任おめ● (320レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2009/09/07(月) 15:53:44 ID:qIKR0mh/0(1)調 AAS
パソナ会長に竹中平蔵氏就任
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
2: 2009/09/07(月) 16:29:24 ID:SxB5oZOx0(1)調 AAS
派遣のみんな、もう大丈夫!竹中さんがついてる!!

竹中平蔵 公式ウェブサイト竹チルのコーナー
2005年10月30日(日)◆政局マニア系◆フリーターと新しい自民党との革命的可能性(2)

フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
これこそ、一般常識を180度ひっくりかえす革命的発想といえるでしょう。これなら確かに、
フリーターが自民党を支持してもおかしくない。
マルクス・エンゲルス「共産党宣言」の「ルンペン・プロレタリアート階級」観的偏見の遺伝子を
引継いだ「フリーター=負け組」論で思考停止に陥りつつ、自らは規制やみえざる障壁で身分を
守られ実力以上の生活水準を謳歌している「労働貴族」は、「雇用概念の消滅」という表現におののくことでしょう!
近い将来、新しい自民党は以下のような「宣言」(DAS MANIFEST)を出す日が来るかもしれません。
「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。
全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」

外部リンク[html]:takenakaheizo.cocolog-nifty.com
(↑現在、見れなくなってます。)

フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!w
フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!w
フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!w
フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!w
フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!w

・・・派犬(笑)
3
(1): 2009/09/08(火) 00:46:40 ID:2EKU29rM0(1)調 AAS
竹中は勝ち組
4: 2009/09/08(火) 10:20:46 ID:1bQ5xLc60(1)調 AAS
竹中さん、おめでとう
5: 2009/09/09(水) 01:08:23 ID:eYCHZNh+0(1)調 AAS
竹中うまくやったなw
6: 2009/09/09(水) 21:52:32 ID:jfHjnLIK0(1)調 AAS
【政治】民主党の鳩山代表、日本郵政・西川社長の辞任要求へ
2chスレ:newsplus
7: 2009/09/10(木) 16:29:31 ID:fTJBUMoW0(1)調 AAS
【コラム】「アンチ勝間和代」…ベストセラーになった香山リカの現代社会批判本 [09/09/06]

本書に書かれていることの大半は「小泉改革が日本をダメにした」「勝ち負けを重視しすぎ」といった、
ワイドショーのようにわかりやすく、かつ古くさい現代社会批判である。

だがこの本の唯一新しい点は「アンチ勝間」だ。表紙の帯には大きく「〈勝間和代〉を目指さない。」と銘打たれ、
本文中でも最終章をまるまる割いて、経済評論家・勝間和代氏の自己啓発本への批判が展開されている。

現代の日本は過酷だ。終身雇用制と年功序列に守られなくなった若者たちは、自分でキャリアパスを組み立て、
コミュニケーション能力を高め、専門知識も身につけなければならない。
そうしなければ脱落してしまうという不安感が彼らを覆っているからだ。
自己啓発クイーンこと勝間氏の本が読まれるのも、そういう背景がある。

著者は「競争に参加できない、あるいは脱落した人たちの存在を、勝間氏のような『努力、競争、成功』を
掲げている人はどう考えているのだろう」と指弾し、
「ふつうにがんばって、しがみつかずにこだわらずに自分のペースで生きていけば」いいと説く。

普通の人には不可能とも思われる自己啓発メソッドを提案する勝間氏の本は、
たしかに若者たちに対して「頑張れば自分も成功者になれる」という幻想をまき散らしているだけかもしれない。
しかしだからといって、著者のいうように「しがみつかずにこだわらずに自分のペースで生きていく」ことが
この時代において可能なのかどうかといえば、それも結局はそういうことができる基盤を持っている人だけに
可能であって、勝間氏の本と同じように幻想にすぎないのではないかと思う。

どちらの振り幅にしても、幻想にすがりつきたくなる人が世の中にはたくさんいる。
そういう事実を、この本もやはり勝間本と同じようにベストセラーになっていることが指し示している。
2chスレ:bizplus
8: 2009/09/11(金) 01:18:51 ID:8cjyRzaL0(1)調 AAS
おめおめ

弱者を踏み台にして見事に大金を勝ち取ったね
9: 2009/09/11(金) 01:43:36 ID:plvFdiOq0(1)調 AAS
「これなら確かに、フリーターが自民党を支持してもおかしくない」

(笑)
10: 2009/09/11(金) 05:12:53 ID:fhD4LOBC0(1)調 AAS
派遣業イラね

でも、よく考えたら派遣で働いた事って一年ぐらいだったわ
11: 2009/09/11(金) 09:30:06 ID:JUdbkqKd0(1)調 AAS
たとえ1年でも一度派遣に手を染めた人間は前科者だ。
12: 2009/09/12(土) 00:01:34 ID:vzre4vP60(1)調 AAS
派遣は必要
13: 2009/09/12(土) 19:44:04 ID:C+Z3lJzl0(1/2)調 AAS
社民党の福島瑞穂党首は28日、党本部で記者会見し、
小泉内閣で経済財政担当相などを務めた竹中平蔵氏が人材派遣大手パソナグループの会長に就任したことについて
「竹中氏は労働者派遣事業を拡大する政策を後押ししてきた。自分が優遇した業界で大手企業の会長に納まるのはどうなのか」と批判した。(共同)
14: 2009/09/12(土) 19:46:15 ID:C+Z3lJzl0(2/2)調 AAS
利益誘導
外部リンク:www.bestprice.ne.jp
15: 2009/09/12(土) 19:55:29 ID:y11gppuvO携(1)調 AAS
竹中さんに頑張ってもらえば、俺たち派遣の未来はバラ色になるんだよ。
みんなで竹中さんを応援しようよ。
ワクワクするぜ。
16: 2009/09/12(土) 22:30:52 ID:QXkWyl/W0(1)調 AAS
派遣奴隷は俺たち正社員の金蔓
17: 2009/09/13(日) 16:51:04 ID:tsSIlmLp0(1)調 AAS
竹中は世渡り上手
18: 2009/09/13(日) 20:30:28 ID:6ALbcJu20(1)調 AAS
竹中は派遣法を改悪する時に
「若者が正社員ではない、自由な就職を臨んでいる」みたいな事言ってたよね。

でも竹中が担当していた慶應経済のゼミ生で、非正規で就職した学生がいた?
それどころか推薦書を書いて、リクルーターにも働きかけて、有利な就職ルートを作ってやってたじゃないか!!
竹中が言う「学生」って誰のこと?どんな調査法でそんな結果が出たのやら・・・。
19: 2009/09/13(日) 20:39:54 ID:bnBTG37G0(1)調 AAS
郵政民営化の目的

外部リンク[mp3]:naoyafujiwara.cocolog-nifty.com

外部リンク[mp3]:naoyafujiwara3.movie.coocan.jp

 
竹中2兆。小泉1兆。。。。。 ∠( ゚д゚)/「え」
20: 2009/09/13(日) 20:45:28 ID:4qa0jDmgO携(1)調 AAS
穢多だったよな たしかコイツ
21: 2009/09/14(月) 10:24:30 ID:5vNDWvjb0(1)調 AAS
派遣法改正、臨時国会で=福島社民党首が表明
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

竹中おわた
22: 2009/09/14(月) 22:47:30 ID:o0M7Cb1v0(1)調 AAS
今回落選した自民党議員の秘書たちの就活が放送されていた。
かなり厳しい状況みたいだけど、そんな秘書たちがパソナに登録して派遣社員になる可能性も出てきた。
その秘書たちはようやくわかるんだろうな、自分たちの先生たちがなぜ落選したかが...。
23: 名無しさん@そうだ選挙にいった 2009/09/15(火) 03:43:00 ID:qnHkfTr60(1)調 AAS
パソナ0120707707
24: 2009/09/15(火) 16:48:18 ID:0x/NwFNj0(1)調 AAS
もうすぐ何もかも無くなっちゃうかもねw
逮捕されwww
25: 2009/09/18(金) 11:21:58 ID:CJqucaMl0(1)調 AAS
【労働環境】長妻厚労相:製造業派遣は原則禁止、年金記録も再調査…月額2万6000円の「子ども手当」 制度設計を詰める方針 [09/09/18]
2chスレ:bizplus
26: 2009/09/18(金) 20:52:56 ID:e6qlYOdw0(1)調 AAS
ケケ中は明らかに弁論術使ってる。
そういうの知ってる者からしたらすべてお見通しなんだよ 。
例えば派遣問題一つとっても彼は正社員が非正規を搾取してるという
言い方してるけど、これも正社員VS非正規という構図を作って、
本当に搾取してる経営側に批判の矛先が向かわないように
世論をミスリードしようとしてるのがバレバレ。
27: 2009/09/19(土) 02:10:15 ID:CqIzy+2k0(1)調 AAS
自民党議員はみんなこういうことしてるね

自分で制度作ってそこへ天下り
28: 2009/09/22(火) 12:57:39 ID:LKXvXP2R0(1)調 AAS
ケケ中は朝鮮人なのではないか? 仲間の小泉寸一浪=子ネズミは北朝鮮系がであることが確定だが

道理で反日な政策を平気のへいざでやったわけだ 真の売国奴 いや アメリカや北のための愛国人だ

こんな野郎どもが泰平に平安に日本で暮らしていていいのか?!!!! そんな訳がないだろう!!!!!

どうやらケケ中は非人、部落民らしいな
29
(1): 2009/09/22(火) 17:47:15 ID:EwwyZuWr0(1)調 AAS
パソナのコーディネーターさんは、みんなキレイだね。

前原さんの奥さん愛里さんがパソナ社長の秘書だったっていうけど
いわれてみればパソナの雰囲気だ。
30: 2009/09/23(水) 00:29:54 ID:7V9n74+U0(1)調 AAS
>>29
やはり、竹中と民主はズブズブってこと・・・?
31: 2009/09/23(水) 10:43:19 ID:9iRUw+eE0(1)調 AAS
日本郵政社長は「身を引く判断を」 郵政・金融担当相に内定の亀井氏
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
32: 2009/09/25(金) 22:05:04 ID:4ucyU4KG0(1)調 AAS
民間の平均給与、最大の減少率 08年1.7%減の429万6000円
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
33: 2009/09/29(火) 16:05:52 ID:ghnrfPrA0(1)調 AAS
所謂、天下りみたいなもんかw
34: 2009/09/29(火) 16:27:24 ID:iub7RdRP0(1)調 AAS
「ゼイリブ」のエイリアンを在日に置き換えると今の日本の実相が見えます。
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク[html]:homepage1.nifty.com
動画リンク[YouTube]


経済危機のせいで失業中の加藤智大(ロディ・パイパー)は仕事を求めて
ハロワに行く。だが、彼は仕事を見つける代わりに、日本の支配階級の
エリートたちが日本人に偽装した在日と結託した売国奴で、彼らの狙いは
日本人を愚かな労働家畜にしておくことだと知ってしまう。

広告チラシや店の看板や雑誌の表紙にはすべて「服従せよ」、「浪費せよ」、「ネットは見るな」
「パチンコに興じろ」、「移民政策に賛成せよ」、「テレビを見ろ」、「自由な思考は持つな」
といったサブリミナル・メッセージが書かれていた。新聞には「私はお前の神だ」と
書いてある。しかし、最悪なのは、サングラスをすると、誰が顔エラの張り出た気色の悪い
在日か分かってしまうことだった。

ハリウッドで作られた中で最も破壊的な映画に数えられる『ゼイリブ』は
2009年の政権交代総選挙の前夜に公開された。
最初のテレビCMは醜い在日の飼い犬の政治家たちが討論をし、1人が他の人々を
「生活が、第一!」と言って非難するものだった・・・

動画リンク[YouTube]


【社会】政治や選挙に関する情報でどの媒体を信用しますか?…最多は「ネット」で39.3%
2chスレ:newsplus
35: 2009/09/29(火) 18:48:07 ID:FGW1t6d00(1)調 AAS
八ツ場ダム中止に怒りをあらわにする住民は「群馬を牛耳ってきた自民党の関係筋ばかり」★2
2chスレ:newsplus
36: 2009/09/29(火) 18:48:36 ID:7TW9xGTW0(1)調 AAS
植草さんがスカートめくった相手は婦人警官?

動画リンク[YouTube]

37: 2009/10/05(月) 11:05:37 ID:GxVTOXHo0(1)調 AAS
【社会】民間の平均給与、10年前より35万円も減少
2chスレ:newsplus
38: 2009/10/05(月) 17:15:24 ID:IRWNwG0x0(1)調 AA×

2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
動画リンク[YouTube]

39: 2009/10/07(水) 18:19:39 ID:xQjPYTcO0(1)調 AAS
製造業派遣の原則禁止へ、審議スタート
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
40: 2009/10/12(月) 00:37:11 ID:T1V1BVmN0(1)調 AAS
【派遣】ホリエモンこと堀江貴文氏「派遣労働問題でごちゃごちゃ言っているやつは、映画『カイジ』でも見て欲しいね」とブログで発言
2chスレ:newsplus
41: 2009/10/12(月) 02:00:30 ID:tIlvLvYT0(1)調 AA×

1-
あと 279 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s