[過去ログ] 派遣業界の自治スレです。Part2 (205レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2009/01/04(日) 05:46:56 ID:HqmSi4lN0(1/2)調 AAS
これはおかしいのでは?と困っている人はこちらで相談しましょう。
2: 2009/01/04(日) 06:02:06 ID:HqmSi4lN0(2/2)調 AAS
前スレ
2chスレ:haken
前スレを全部埋めてから使用してください
3: 2009/01/11(日) 19:58:52 ID:Cs+90Vy80(1)調 AAS
>>1おつ
4: 2009/01/16(金) 18:26:35 ID:vrc0Xk520(1)調 AAS
ほっしゅ
5: 2009/01/20(火) 19:51:01 ID:qUJbYs7fO携(1)調 AAS
AA投稿を禁止にしてください
6: 2009/01/21(水) 02:41:12 ID:y1qKfZhI0(1)調 AAS
いやむしろLRから駄レスAA云々の語句を消すべきだな。
基地外の削除依頼を助長してるだけだありゃ。
7: 2009/01/21(水) 15:57:26 ID:KkZ2PhwbO携(1)調 AAS
派遣労働を全面禁止にして派遣業界板を閉鎖してください。
これで解決だろ!
8: [message] 2009/01/28(水) 07:54:17 ID:pnPKHtK1O携(1)調 AAS
コピペ
派遣切りざまあwwwwwwwwwwwwwwww4
2chスレ:haken
9: 2009/01/31(土) 17:08:41 ID:LRMJ29eQO携(1)調 AAS
ZT-dionは相変わらずだな
その調子で頑張ってくれ
10(2): 2009/01/31(土) 17:34:31 ID:/g/jRP06O携(1)調 AAS
派遣に終身雇用制度の導入を。
11: 2009/02/04(水) 15:23:07 ID:qr0WT9TOO携(1)調 AAS
今度はU-dionですか?
Z=U=nagoyaで桶?
12: 2009/02/06(金) 20:39:33 ID:y1bUK7sb0(1)調 AAS
>>10
社員になればいいだろがw
13: 2009/02/06(金) 21:30:42 ID:uBNZBYDjO携(1)調 AAS
これからは社員もどんどん首切りされます。
今は転職してもほとんどの人が派遣やパートで雇用されるのです。
それを何度か繰り返すと労働者全員が派遣やパートになります。
景気が回復した時には派遣パート労働が当たり前になり派遣問題は消えるのです。
国の政策で決まってるんです。
14(1): 2009/02/21(土) 17:41:26 ID:YC5ABL7N0(1)調 AAS
1スレにつき1個程度のコピペは削除されない。
いいかげん学習しろよ。
大量にマルチされてるなら規制議論板へ報告を。
あと、削除依頼でレスのID書くな。邪魔。
15(1): 2009/02/21(土) 19:17:36 ID:X4u3Hv8fO携(1)調 AAS
>>14
意図的にやってるんだから、そんなこと言ったらエスカレートするよ。
いいかげん学習しろよ。
16: 2009/02/22(日) 18:46:53 ID:beAGG5Sc0(1)調 AAS
>>10
それ、派遣っていわない気がするw
17: 2009/03/10(火) 15:30:07 ID:9RIOpY+9O携(1)調 AAS
あ
18: 2009/03/26(木) 21:01:38 ID:PhYi5VdG0(1)調 AAS
保全あげ
19: 2009/04/09(木) 20:44:35 ID:jgrcaqvo0(1)調 AAS
自治スレあげ
20: 2009/04/20(月) 16:56:40 ID:utris9CD0(1)調 AAS
dat落ちさせるのは一番下のスレから順次落としてください
それと1000まで到達したスレは速やかにdatに落としてください
スレが続くかどうかわからないスレを勝手な判断でdat落ちさせないで下さい
21: 2009/04/20(月) 19:06:54 ID:FzyuJaPU0(1)調 AAS
何基地外な事言ってんの?
dat落ちの基準は980を越えて24時間経った物と
板のスレ保持数を越えた時に最後の書き込みが古い物…つまり使われてないスレから順にだよ
少しは運用行って勉強してきな
22: 2009/04/21(火) 01:07:48 ID:pESSre/O0(1)調 AAS
お前こそこのスレ読んで確認もとらずにすぐに噛み付いてるんじゃねえよw
まず今現在にも1000になったままずっとdatにもせずに放置されているスレが
一番下に2つ転がってるから先ず確認しやがれ!!
そして下から10個jくらいのスレを確認して来い!!
一ヶ月は何の書き込みもされずに放置されっぱなしだから
そういったスレをdatに落とさずにまた980にも達してないスレをdatに落としたりしてる
【女性限定】一般派遣の不況状況を語るスレ2
2chスレ:haken
【ハローワーク】就職安定資金融資【労金】
2chスレ:haken
この2スレがそうだ、落とす直前のレスから10日も経っていない
俺は専ブラで見てるから取得したスレは全部残っているので確認が出来る
そういったことを総合的に判断するとdat落とし人(って言うの?)
が恣意的また作為的にスレを落としているように思えるのだがどうだろう?
と問題提起をしているわけだ
23(1): 2009/04/21(火) 01:35:40 ID:HDZTn9cz0(1)調 AAS
そういうときはここで復帰を頼むんだよ
★板のスレ一覧復帰&修正依頼34★
2chスレ:operate
大体dat落ちの制御なんてCGIが自動でやってんだから
自治スレで騒いだって思い通りにできるわけ無いだろ
24: 2009/04/23(木) 01:18:21 ID:k4UXajOt0(1)調 AAS
AA連投荒し通報お願いしたいです。
外部リンク[php]:halcyan.30.kg
http%3A%2F%2Fnamidame.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Fhaken%2F1235248829%2F
25: 2009/05/05(火) 03:26:39 ID:fBi3t0/x0(1)調 AAS
自分で通報しろよ…
26: 2009/05/13(水) 21:40:12 ID:Rlm0dN6s0(1)調 AAS
おれのおちんちんしょっぱい?
27: 2009/05/14(木) 07:46:24 ID:6diR5fy00(1)調 AA×

28: 2009/05/19(火) 23:47:35 ID:6AIXWaWy0(1)調 AAS
紅白歌合戦、PRIDE、イノキボンバイエ、ダイナマイト。
一人取り残された形となったテレ朝が考え出した、起死回生の大晦日番組とは?
おもしろおかしく答えてください>ALL
29: 2009/05/21(木) 18:06:24 ID:DMgzAsO/0(1)調 AAS
ズンチャモンッチッチきぼん
30(1): 2009/05/22(金) 14:49:54 ID:ljGoZQ1d0(1)調 AAS
相変わらず一番下のスレはdat落ちされてないなあ
日研総業 大分キヤノン専用
2chスレ:haken
★マイワーク★part6
2chスレ:haken
の2つのスレは2ヶ月は残りっぱなしw
その他のスレでdat落ちさせられたんはいっぱいあるのにwww
31: 2009/05/22(金) 15:40:03 ID:D/XwYHrj0(1)調 AAS
>>30
>>23
32: 2009/05/28(木) 20:31:34 ID:PO1cwQcw0(1)調 AAS
営業の次スレって立ってないの?
33: 2009/06/01(月) 20:48:07 ID:+J0VgbDE0(1)調 AAS
DION=名古屋の依頼は見ずに却下www ざまあwww
34: 2009/06/01(月) 22:14:24 ID:xZUqYh6t0(1)調 AAS
これは画期的な処理だったな。消す方でもNGワードとか入れて削除してるのかな?
35(1): 2009/06/02(火) 23:00:06 ID:zBf5xR3uO携(1)調 AAS
DION&名古屋ガンバレー
応援してるぞー
ついでに派遣板&派遣労働も消えて無くなれー
36: 2009/06/09(火) 14:24:10 ID:GUEwJwuN0(1)調 AAS
>>35
派遣労働がなくなればこの板も自然、役割を終えてなくなる罠
37(1): 2009/06/19(金) 03:58:06 ID:a19dwxY+0(1)調 AAS
自治出来てない予感w
38: 2009/06/19(金) 16:04:48 ID:WSj5YYK6O携(1)調 AAS
>>37
自治スレなんてものは殆どがネタスレだからなw
39: 2009/06/22(月) 18:52:50 ID:kLHV5mZL0(1)調 AAS
最近派遣板が活性化してるのかスレが早いし下がっていくのも早いし
それだけ派遣切りで暇してる人が増えたってことかな?w
40: 2009/06/22(月) 23:53:26 ID:Y4BTZYBqO携(1)調 AAS
派遣業界はもともと糞業界だからな
政府と利用してた会社はそれ以上の糞
41: 2009/07/02(木) 03:52:18 ID:9PwS42ot0(1)調 AAS
自治スレ保守
42: 2009/07/10(金) 03:34:34 ID:SdfiQHZd0(1)調 AAS
保守のための保守w
43(1): 2009/07/13(月) 04:00:51 ID:c6cl3RbI0(1)調 AAS
このスレの管理者はもしかして女?w
44: 2009/07/21(火) 05:22:46 ID:AX3hYeP10(1)調 AAS
派遣法規制強化反対の署名はするな!
2chスレ:haken
1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/13(月) 11:48:53 ID:zl6RRsHF0
派遣会社に登録している方や、ホームページで、「労働者派遣法の規制強化反対の署名活動」が行なわれています。
署名のお願い 社団法人 日本生産技能労務協会
製造派遣・登録型派遣・30日以内の派遣を守るための署名活動にご協力をお願いします!
外部リンク[do]:f.msgs.jp
中間搾取の禁止の例外として、1985年「専門的業務」に限り派遣が認められました。
その後、大企業からの要請などもあり派遣可能な業務が拡大し、1999年には原則自由化、
2004年には製造業への派遣が認められるようになりました。
必要なときだけ労働者を使い、要らなくなったらすぐに切れるということが可能になりました。
昨年の金融危機に端を発する経済危機で、生身の派遣労働者が切られ、派遣労働者を使って史上
空前の利益を上げた派遣先の大企業は、雇用関係が無いからと、派遣労働者に対して何ら社会的責
任を果たしていません。派遣労働者を大企業に送り込んで中間搾取を行なっていた派遣会社も、中
途解約や寮からの追い出し、社会保険未加入などの問題を起こしました。
派遣法の規制強化が、野党四党から提出されたのを受け、このような署名を集めるという派遣会社にはあきれます。
「署名しないと仕事を紹介しない」などと、派遣労働者の弱みに付け込んでいる悪質な派遣業者もあります。
労働者派遣法の規制強化反対の署名活動をやめさせましょう!
45: 2009/07/29(水) 04:27:30 ID:bOVFU/7k0(1)調 AAS
こんな署名するバカはいないだろwww
46: 2009/08/04(火) 09:23:24 ID:sJmWoW5aO携(1)調 AAS
softbank220027046020.bbtec.netしね
softbank220027046020.bbtec.netまじでしね
エスカレートさせてどうすんだバカ
47(2): 2009/08/06(木) 08:31:47 ID:HfK5bLt20(1)調 AAS
こいつはsoftbank220027046020.bbtec.netと同じくらいに
いや、それ以上に自惚れ勘違い野朗だな
haken:派遣業界[レス削除]
2chスレ:saku
8 :星空:2009/08/06(木) 01:13:11 HOST:FLA1Aad077.wky.mesh.ad.jp
誰とは言いませんが、前スレから毎日のように削除依頼を出してる人へ。
#少しはまとめをして下さい。他の削除依頼が埋没してしまい、スレの機能が喪失しています。
#まとめの方法が解らないなら、少しは自重して下さい。
#このままでは、削除人にスルーされ続ける公算が大ですよ。
48(1): 2009/08/07(金) 22:10:49 ID:uMVJ+Don0(1)調 AAS
>>43
そういう恥ずかしすぎるレスをつけないよう
以降半年ROMるように
>>47
うぬぼれ勘違いしてるのは
依頼してるだけの人というのがあちらの一般的な見解です
49(1): 2009/08/08(土) 06:55:51 ID:AKgvhyX90(1)調 AAS
>>48
騙されてはいけません
FLA1Aad077.wky.mesh.ad.jp はあちらの真似をしてるだけのただのサル真似ですよ
依頼してるだけの人がいてもいいし、まとめるだけの人がいてもいいのです
依頼してるだけで何も間違ったことはしていませんよね
むしろ派遣板の在り方が間違っているのです
50(2): 2009/08/08(土) 12:57:19 ID:awTJrRK20(1)調 AAS
>>49
>依頼してるだけで何も間違ったことはしていませんよね
依頼はそもそも消してもらうためにするもので
依頼人が自分勝手に続けているだけの存在になりかけている以上
程度を気にしたりスルーできずに単純に依頼ばかりしているのは間違いですね
板のあり方が自分の考えとそぐわないのなら、無理して現状の板を利用することもないです
何だかんだ言って利用し続ける一方で、全く何の意味もない
(それどころかもはや害悪垂れ流しで他の利用者が迷惑し始めている)手法に拘り続けるような
一人血を吐きながら続ける孤独なマラソンは、正直気持ち悪いので個人的に応援はしません
51(1): 2009/08/08(土) 16:00:58 ID:J+6XlgAi0(1)調 AAS
>>50
アンタ何も解かってないな
依頼人が自分勝手に依頼してるわけじゃないだろ
板のあり方に合わせるとこうなるんだよ
利便性だけ追求した都市計画で洪水が起きたってことだな
52: 2009/08/08(土) 16:36:37 ID:YJY1KbRN0(1)調 AAS
>>50
>(それどころかもはや害悪垂れ流しで他の利用者が迷惑
今まで自治厨が好き勝手にでたらめやってきたからなあ
自治が今の派遣業界板の形態にしたんだよ
前スレくらい見ろよ
53: 2009/08/09(日) 00:35:31 ID:t0ikBv5k0(1/3)調 AAS
>>51
依頼人が好き勝手に依頼してるだけでしょ
起こさなくていい洪水を勝手に起こして総スルーされてるのは異常
>>51
好き勝手でたらめに依頼しすぎだから
今の削除依頼スレの状況になってるのはわかります
54(1): 2009/08/09(日) 00:51:20 ID:t0ikBv5k0(2/3)調 AAS
現状の板が気に入らないからといって
投げっぱなしの潔癖削除依頼をいくらされても
何かが改善するどころかますます相手にされないことは
どこの板でも言われることだと思いますよ
そのへんすらも理解できないから幾ら指摘されてもダメなんでしょうけど
55(1): 2009/08/09(日) 01:46:32 ID:AdVjaiTZ0(1)調 AAS
相変わらず馬鹿ばっかりだな
好き勝手でたらめにしてないんだよ
起こるべくして起きた洪水で削除依頼がどうとか以前の問題だ
他の削除スレで同じように投げっぱなしの潔癖削除依頼をしたら結果が違うからやってみろ
解決方法はいくつか有るが馬鹿には理解できない
こんなやりとりしてまた自治遊びしようとしてるんだろ
>>54自治厨しね
56(1): 2009/08/09(日) 18:21:06 ID:t0ikBv5k0(3/3)調 AAS
馬鹿とか自治厨とかしねとか罵るばかりで
一般にも分かりやすく解説できないような知ったかぶりする意見には
とてもじゃないけど賛成できないな
依頼スレが異常で、それを支持する人は何もしようとしていないということだけは分かった
悪いけど去るのは>>55だと思う
57: 2009/08/09(日) 19:23:48 ID:+NA8JzE00(1)調 AAS
>>56
馬鹿、自治厨しね
一般にも分かりやすく解説できないような知ったかぶりする意見が
ここのルールであり自治厨のやりかたでもあった
おまえさんが賛成しようがしまいが何の関係も無いよ
>依頼スレが異常で、それを支持する人は何もしようとしていないということだけは分かった
こんなこと言うならおまえさんが行動してみろよ
最初に言っておくがおまえさんのような考えは万人に迷惑をかけることになるよ
おまえさんは人として大事なものを持ってないようだ
58(1): 2009/08/09(日) 19:31:25 ID:OX9XO8s50(1)調 AAS
派遣法規制強化反対の署名はするな!
2chスレ:haken
1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/13(月) 11:48:53 ID:zl6RRsHF0
派遣会社に登録している方や、ホームページで、「労働者派遣法の規制強化反対の署名活動」が行なわれています。
署名のお願い 社団法人 日本生産技能労務協会
製造派遣・登録型派遣・30日以内の派遣を守るための署名活動にご協力をお願いします!
外部リンク[do]:f.msgs.jp
中間搾取の禁止の例外として、1985年「専門的業務」に限り派遣が認められました。
その後、大企業からの要請などもあり派遣可能な業務が拡大し、1999年には原則自由化、
2004年には製造業への派遣が認められるようになりました。
必要なときだけ労働者を使い、要らなくなったらすぐに切れるということが可能になりました。
昨年の金融危機に端を発する経済危機で、生身の派遣労働者が切られ、派遣労働者を使って史上
空前の利益を上げた派遣先の大企業は、雇用関係が無いからと、派遣労働者に対して何ら社会的責
任を果たしていません。派遣労働者を大企業に送り込んで中間搾取を行なっていた派遣会社も、中
途解約や寮からの追い出し、社会保険未加入などの問題を起こしました。
派遣法の規制強化が、野党四党から提出されたのを受け、このような署名を集めるという派遣会社にはあきれます。
「署名しないと仕事を紹介しない」などと、派遣労働者の弱みに付け込んでいる悪質な派遣業者もあります。
労働者派遣法の規制強化反対の署名活動をやめさせましょう!
59: 2009/08/09(日) 20:19:51 ID:JhLjwYGC0(1)調 AAS
industry:製造業界[削除議論]
14 :名無しの良心:2009/05/07(木) 20:07:12 HOST:softbank220027046020.bbtec.net
ううう><
分かりました。立て直します。
回答ありがとうございました。
@自治厨とは、こんな人の事をいいます
@この人は愛知の人ですが、以前は大阪の人がいました
@ちなみに>>47のFLA1Aad077.wky.mesh.ad.jp は和歌山です
@そしてここは派遣業界板です
@つながりを考えると、とても興味深いです
60: 2009/08/09(日) 20:57:02 ID:Go798r3q0(1)調 AAS
派遣会社が必死w 派遣労働者に「派遣法改正反対」の署名を強要!
2chスレ:news
「非正規切り」を強行した派遣会社と業界団体が、労働者派遣法の改正を阻止するため、
これに反対する署名活動に乗り出し、派遣労働者に半ば強要していることが分かりました。
派遣労働者からは「偽装請負や派遣切りに反省もせず、
派遣労働者の弱みにつけこんで署名を強要するのは許せない」との声が上がっています。
この署名は、事務系派遣など777社でつくる日本人材派遣協会と、
製造派遣など122社でつくる日本生産技能労務協会が6月下旬から始め、
ホームページ上でも募るなど100万人を目指しているといいます。
「雇用の喪失、経済活動の停滞、ものづくりの海外移転を招く」として、
製造派遣や30日以内の派遣、登録型派遣の禁止に反対。
改正されると「派遣で働けなくなります」などと脅迫まがいの言葉を使って、
派遣可能期間の撤廃など全面的自由化まで求めています。
派遣各社は登録している労働者にメールなどで署名を要請。
これは、目的外利用を禁じた個人情報保護法に抵触する問題も指摘されています。
外資系派遣会社に登録する東京都在住の20代の女性は
「断ったら派遣先を紹介してもらえないようで圧力を感じました。
署名するさい所属派遣会社名を書くように指示され、監視されているようです。
私たちに署名を集めさせ、いつまでも派遣で働かせようとしているようでぞっとします」と語ります。
別の派遣会社では、内勤社員に署名を集めるよう指示。
ある職員は「会社がつぶれて失業したくなかったら署名を集めろといわれました。
迷惑かけている派遣スタッフさんに署名なんか強要したくない」と話します。
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
61(3): 2009/08/10(月) 17:33:11 ID:hze3JkAB0(1)調 AAS
haken:派遣業界[レス削除]
2chスレ:saku
16 :Auditor01 ◆AuditTUVJw :2009/08/10(月) 01:34:00 HOST:zaq3d2e8e7f.zaq.ne.jp
>>15
☆ ルールを守って依頼をしましょう
FAQやその他の注意を読んでいないと思われる依頼は処理されないことがあります。
☆ 削除する人に分かりやすくしましょう
削除の理由は、削除ガイドラインやローカルルールからのみ、分かりやすく簡潔にお願いします。
詳しくは以下のHPの諸注意を熟読してください
2ch板:saku
自己責任について
どの削除対象でも、投稿者の自己責任が明らかならば、削除されない場合がありますのでご了承ください。
IPアドレス 61.46.142.127
ホスト名 zaq3d2e8e7f.zaq.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 CATV
都道府県 大阪府
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
一般にも分かりやすく解説できないような知ったかぶりする意見の代表例
62(1): 2009/08/10(月) 21:01:24 ID:Gfh7NoDJ0(1/2)調 AAS
自治厨のやり方を自分も踏襲しておいて関係無いとか自治厨しねとか、
無駄に行動しなくていいよ(むしろ害悪)っていってるのにじゃあお前が行動しろとか、
これってスレからまともな人達を遠ざけるために、ひたすら
罵倒と意味不明の戯言で議論から逃げ煙に巻こうとしてるとしか思えない状況ですね
逆に聞くけど
今の削除依頼スレの状況が続くことに何も問題ないと考えている人はいるんでしょうか?
あの状況がここまで続いて何かが良くなったとは思えません
63(3): 2009/08/10(月) 21:09:16 ID:Gfh7NoDJ0(2/2)調 AAS
>>61が分かりにくいと感じる人はやはり半年ROMったほうがいいと思うんだ・・・
64: 2009/08/10(月) 22:43:16 ID:XHIS5GErO携(1)調 AAS
>>63
結局あなたも、まともな人達を遠ざけてるだけなんだね
目糞鼻糞だね
65(1): 2009/08/11(火) 06:35:45 ID:aaj9hr0w0(1)調 AAS
またまた自治厨がボウフラのように湧いてきたと聞いたので茶化しに来ました
今の削除依頼スレの状況が続くことに、いったい何の問題が有るんだ?
いったい何を良くする必要が有るんだ?
整理板で削除されるのは、せいぜいAAやコピペで、しかもその状況が酷い場合だ
そして削除人の気分次第のところがある
単なる個人情報晒しは要請板での依頼になるが、ちゃんと削除されている
削除されないのは、削除してはいけないもの又は削除するほどではないものだ
>>62は他の削除依頼が埋もれるのが問題だと言ってるんだと思うが
>>63で削除ガイドラインやローカルルールが理解できない人は来るなとも言っている
削除ガイドラインやローカルルールが難解だと言ってるわけだ
そうでなければ依頼者をバカにしてるのか。。。
おれに言わせれば難解なんじゃなくてデタラメなんだな
つまり>>62>>63は自分の思った通りにしたいだけなんだよ
整理板での依頼が埋もれて何が困る?誰が困る?
単なる個人情報晒しは要請板で削除されている
AA、コピペなんて削除されなくても誰も困らない
困るのは「自治で遊べない自治厨」と「不利益なことを書かれた派遣業者」あたりだ
ということで「派遣 愛知 大阪」でググるとなかなか面白いんだな
特にこれだ
「【愛知】大阪の人材派遣会社を書類送検 12〜15歳中学生を名古屋市の佐川急便配送センターで働かせる」
外部リンク[html]:logs.dreamhosters.com
愛知とか大阪なんてこんなことばっかりだぞ
しかも派遣業者なんて全国いたるところに営業所があるからな
派遣板に限って言えば自治厨の正体なんてこんなところだ
だから派遣板は削除されにくくなってるはずなんだが
それをいまさら削除させようとしてるのは、また何かを企んでるんだね
66: 2009/08/11(火) 21:44:44 ID:o5foCqj80(1)調 AAS
>>58
日本生産技能労務協会とアウトソーシング協会ってくっついたんだよね。
請負会社の退職者の個人情報をばら撒いているらしいから、
退職者は注意ね!
犯人は、高木○業の高城葉子
気をつけろ〜
67(1): 2009/08/11(火) 22:46:44 ID:QNAY+c7j0(1/2)調 AAS
>>65
完全に読み違いしてるよ
あとあなたと言いたい事とここでの論点は異なってる
まず
>>>63で削除ガイドラインやローカルルールが理解できない人は来るなとも言っている
理解するべきだとは思うけど来るなとは一言も言ってない。
そもそも>>61が引用文を指して
「一般にも分かりやすく解説できないような知ったかぶりする意見の代表例」
などとイミフなことを書いていることから
あれくらい理解できずに知ったかぶりとしか看做せないようならば
もっとROMればいいよと言ってるだけ。
そして論点が異なるというのは
削除整理板でのごく一部による野放図な依頼状況と、
2chにおける削除行為に対する見解や受け止め方は似てるけど違う話だということ
68(1): 2009/08/11(火) 22:58:23 ID:QNAY+c7j0(2/2)調 AAS
本来他所の板のようにまともに機能してさえいれば有用に使えるはずの
削除整理という手法を、わざわざ無視されるような行為で無にしている状況を問題視せず
それらを否定するどころか話の前提として肯定しているというのが不思議だ
今の状況が「自分の思った通り」の人は削除整理がこのままでいいのかもしれないが
69(1): 2009/08/12(水) 09:12:33 ID:2bsIMtu5P(1)調 AAS
ほんと面白いな奴等だなwそれにここは議論する場じゃ無いんだよwww
事情が分からない人も居るだろうから軽く説明しておく
1年位前から派遣自治厨が活発に活動してだな
>>61の「Auditor01 ◆AuditTUVJw大阪」が大活躍してたわけだ
なぜか「派遣切り」が表面化してきた時期と一致するんだな
最近見かけないなーと寂しく思ってたら、こんなところでまた大活躍さw
そして「派遣業界の自治スレです。Part2」も活性化
何で今頃?と思い色々見たら、製造業界板にリンクされたのがキッカケなんだね
派遣板のみんなのアイドル「我以外皆削師 ★」を忘れてはいけないよ
派遣業界板@削除議論
2chスレ:sakud
最初は潔癖依頼人と潔癖削除人のじゃれ合いをみんなで生暖かく見守ってただけなんだ
しかし「派遣板特有の特殊事情」も手伝って削除されにくい方向になったんだ
>>67 , >>68
「他所の板のようにまともに機能してさえいれば」と言えるくらいだから
こんな状況は派遣板くらいだってことを知ってるんだね
だからこそ、ここで「派遣板特有の特殊事情」が考慮出来ないのが不思議なんだよ
2chスレ:sakudを見たら分かると思うけど
自治厨は「派遣板特有の特殊事情」を考慮せず自分の手を汚さずに人に削除させて喜んでる輩なんだ
そして「我以外皆削師 ★」は「派遣板特有の特殊事情」が考慮出来ない削除人だった
派遣板では削除整理を有用に使うことで問題が起こるんだよ
>>67 , >>68が、これらのことを理解出来ないというなら
それこそ半年ROMったほうがいいと思うんだ・・・
「派遣板特有の特殊事情」も理解出来ないくらい頭のイタイ子なのかい?
他所の板のようにまともに機能していないのは「派遣板特有の特殊事情」からなんだよ
で、この状況を問題視して削除させようとしていたのはなぜ?
「派遣板特有の特殊事情」中心に考えないと、いつまでたっても解決しないよ
70: 2009/08/12(水) 22:20:48 ID:ENHHKXyk0(1/2)調 AAS
議論したくない人・陰謀論で勝手に脳内完結してる人を
何か無理に説得しようとしているわけではないということ前提で読んでほしい
勝手な解釈で決め付けるレスしか付かないからなんだが
>>69
「派遣板特有の特殊事情」ってやたら根拠にしてるけど
我以外皆削師 ★は今や過去の人で、現在影響力があるわけじゃない。
しかも削除人として活動停止させられたというのは
2ch的に氏の活動が運用上ふさわしくないと判断された結果なわけだ。
だから残っている現在の主な問題として、今の依頼状況に関して繰り返し言及してる。
また
>こんな状況は派遣板くらいだってことを知ってるんだね
というのは、普通に他の依頼スレを見れば誰にでも分かる事なんだけど、
それは常軌を逸した大量の削除依頼がごく一部の人間によって行われている点であって
「板特有の問題」という次元で語るべきことではない。単なる一部の暴挙でしかないのだから。
上記をもってして
>派遣板では削除整理を有用に使うことで問題が起こるんだよ
という理屈は成り立たないし
>で、この状況を問題視して削除させようとしていたのはなぜ?
一般的であれ特殊事情であれどのみち問題だし
削除整理の機能をあえて停止させ続けようとする意味が分からない。
「削除させたい」というよりも、現状の依頼状況を必ずしも容認しているわけではない
(むしろ問題視している)ということと、その根拠として利用者の勝手な解釈
(例えば板の特殊事情とかね)を振りかざす人間ばかりではないことを記しておきたい。
71(2): 2009/08/12(水) 22:42:44 ID:ENHHKXyk0(2/2)調 AAS
※あと一応個別に答えているのだから、もし反論あるならば個々の論点についてそれぞれ回答してほしいと思います。
※それが出来ないなら、まあその程度のことなのでしょうから特に追求はしません。
72: 2009/08/12(水) 23:12:58 ID:CBBy8XdzO携(1)調 AAS
私は今までの書き込みを目を通しただけでは理解出来なかったです↓
>>71さん、あんたは凄い↑
でも私でも一つハッキリ理解出来た事が有ります
>>71さん、自治厨乙!
今後は>>71さんやAuditor01 ◆AuditTUVJwさんが依頼スレで初心者さんへのアドバイスやまとめをしたらどうでしょう?
そうすればこの状態を打開出来るのではないですか?
今後のご活躍を楽しみに拝見してます
73(1): 2009/08/13(木) 22:07:57 ID:xYxDsYL40(1/2)調 AAS
アドバイスやまとめは特定の人間に任せることなく
自由にかつ適切にあればいいと思います
74(1): 2009/08/13(木) 23:33:05 ID:UF9Dq6h0O携(1)調 AAS
>>73
それでうまくいくならそれにこした事はないと思います
しかしこの状態ですからねぇ
いくら適切でも各々が自由にしてたら逆に収拾つかなくなるのではないかと思うんです
私は前スレを見れないから今までの経緯が良く分からないし派遣板議論スレを見てもチンプンカンプンで・・・
これまでの話で私なりに見えてきた事は>>71さんが派遣板の事情を一番良く知っているということなんですよ
事情を良く知っていて打開しようとしてる人がアドバイスとまとめをする方が確実に打開出来ると思うんですよ
それをやらないのなら今までの話は何だったんだと思うんです
事情を一番把握していて問題視してると言うなら一番の適任者だと思うんです
やらないのなら結局みんな野次馬で楽しんでいるだけでしかないのかと・・・
だったらこのままで良いじゃん!と思ってしまうんです
75: 2009/08/13(木) 23:50:09 ID:xYxDsYL40(2/2)調 AAS
>>74
特定の人間に任せたから必ず結果が出るとも言い切れないし
勝手に縛りを加えるようなことこそ自治厨と言われてしまいます
また「可か否か、それ以外はすべて無意味だ」というのも1つの意見であり、
「すぐに何も変わらない・できないなら無駄だろ」と言い出す人が出てくるのも
自治スレによくありがちな展開なわけですが、
少なくとも事情に決して明るく無いという自覚があるならば、もっと広い視野で
物事を考えてみてもいいような気がします
76: 2009/08/20(木) 18:51:57 ID:L7mddT9z0(1)調 AA×

77(1): 2009/08/28(金) 02:03:45 ID:jdDUIQ8S0(1)調 AAS
またこのAAか、もう秋田
78: 本当にあった細い名無し 2009/08/29(土) 15:51:28 ID:6RZGUr5+0(1)調 AAS
>>77
派遣社員をもっと丁寧に扱え、派遣切りもするな!
2chスレ:haken 2009/08/28(金) 04:12:13 ID:jdDUIQ8S0
79: [age] 2009/09/13(日) 00:00:14 ID:Fm0ZP1RP0(1)調 AAS
フローンフェラーン♪フラーンフローンフレン♪
ファローンフェラーン♪フランフロンフレン♪
オレオレ詐欺、解散するする詐欺♪
詐欺にも色々あるけれど、この世でひとり♪
なるなる(やるやる)詐欺の田★場立之宮ハゲヒコ窓際下衆係長は♪、
バリッ、バリッ、バリッ、とは仕事しないで〜♪
適当に要領良く、手を抜いて♪
窓際ふんぞり返ってる、埼玉県上尾市ィ〜♪
80: 2009/09/26(土) 02:22:39 ID:LnmGbSDVO携(1)調 AAS
いつ無くなるの?この業界?
81: 2009/09/27(日) 06:50:55 ID:c7CW4S0K0(1)調 AAS
まだだいぶ先だよ
製造業派遣禁止だけでさえ派遣業界と各種団体があの手この手で抵抗してるからね
82: 2010/01/08(金) 06:09:27 ID:Ig3gkUVU0(1)調 AAS
無くなるのか無くならんのかハッキリさせてくれ
83: 2010/01/08(金) 06:55:33 ID:IxVgaWTW0(1)調 AAS
・東京都の「公設派遣村」で、一部の入所者が就労活動のため都から支給された現金を酒代やたばこ代に使い
施設内で禁止された飲酒などの問題行動を取っていたことが6日、分かった。都はすでに泥酔状態となった
男性1人を退所処分にしたほか、悪質な入所者には退所時に支給額と領収書の差額の返金を求める方針。
派遣村は5日、国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区、4日に閉所)から大田区の都の
臨時宿泊施設に移転。都は入所期限の18日までの就労活動用の交通費と昼食代として、入所者1人
当たり計2万2千円を支給した(562人、総額約1236万円)。ところが、多くの入所者が活動費を受け取った
直後に近くの小売店で酒やたばこを購入していたことが判明。店員は「朝から1万円札を握りしめた入所者が
大勢並んで買い物に来ている。たばこがかなり売れ、酒やスポーツ紙などを購入する人も少なくない」と
証言した。60代の入所者の男性は「都に提出する領収書がいらない交通費に出費したことにして帳尻を
合わせたい」と話した。
複数の入所者によると、移転した5日夜には酒を飲んだ入所者が騒ぎ、荷物が盗まれるといった騒動が発生。
「みんな殺気立っていたが、現金を渡されたことで静まった」と30代男性は振り返った。施設では飲酒を
禁止しており、発覚すれば退所処分となる。
派遣村は午後4時半が施設に戻ってくる“門限”となっているが、6日は午後8時を過ぎても約100人が戻って
いなかった。
一方、都は6日、施設で生活保護説明会を開催。23区と八王子市の担当者が入所者と面談を行ったほか、
就労支援のため1時間置きに最寄り駅まで送迎する貸し切りバスを用意。入所者の朝夜食に1食当たり
約500円の弁当も支給した。都の当初の派遣村予算は6千万円だが、関係者は「予算を大幅に超えることは
確実」と話す。
職場を解雇され、ネットカフェを転々としていた男性(46)は「就労活動のふりをして時間をつぶしている
人もいる。本当に困窮している他の入所者が迷惑している」と語った。(一部略)
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
84: 2010/01/08(金) 17:17:57 ID:JZJQeIfZ0(1)調 AAS
秋葉原通り魔
外部リンク:find.2ch.net
関東自動車工業
2chスレ:industry
トヨタ
外部リンク:find.2ch.net
自民党
外部リンク:find.2ch.net
85: 2010/01/19(火) 15:50:46 ID:TiZPguGX0(1)調 AAS
高木工業スレは、まずどれか一本に統合してくださいませ。
スレ乱立状態のままレス削除依頼されても困ります。
86(1): 2010/04/08(木) 02:08:16 ID:uLgzGPbR0(1)調 AAS
携帯からの投稿は永久規制でいいのいな
87: 2010/04/08(木) 03:30:10 ID:BXYyBI1tO携(1)調 AAS
>>86
同意w
88: 2010/06/01(火) 01:01:00 ID:FR7tkMSb0(1)調 AAS
案内人ハンニバル ★ は空気の読めないダメな奴だな
89(1): 2010/08/06(金) 23:00:50 ID:k2Wz2IqV0(1)調 AAS
基地外みたいに削除依頼出しまくってる奴、案内人に応募してこい
90: 2010/08/06(金) 23:46:05 ID:FWTa4lIT0(1)調 AAS
派遣社員にボーナスを!
派遣社員に夏休みを!
派遣社員に退職金を!
91: 2010/08/07(土) 02:03:56 ID:Ug/qOoMJ0(1/3)調 AAS
U063162.ppp.dion.ne.jpは必ず案内人募集に応募すること
以上
92: 2010/08/07(土) 02:19:39 ID:1I0osNoiO携(1)調 AAS
何それ?
何案内すんの?
誰にでも出来んの?
93: 2010/08/07(土) 03:23:28 ID:Ug/qOoMJ0(2/3)調 AAS
応募は誰でも可
詳しいことは削除系の板(qb5)を見るなりそこの住人に聞くなりするべし
94: 2010/08/07(土) 03:25:08 ID:Ug/qOoMJ0(3/3)調 AAS
一つだけヒントをやろう
削除議論板を「希望」でスレタイ検索するといいことがあるかも知れぬ
95: 2010/08/07(土) 17:16:59 ID:4BOt5fyW0(1)調 AAS
>>89
なんで?
96: 2010/08/07(土) 19:54:26 ID:wCuKTT6q0(1)調 AAS
自分らの出してる依頼がどういうものだか知るにはいい機会だろうね
しいてはどういうのを削除依頼するのが適切か理解できるようになる
97: 2010/08/08(日) 16:48:14 ID:TmcSHkhT0(1)調 AAS
コピペ連投やAA連投、意味不明文字列連投は削除依頼出すべきじゃないって事かな?
98(1): 2010/08/08(日) 23:29:31 ID:fHs0Wk0l0(1)調 AAS
>コピペ連投やAA連投、意味不明文字列連投
1スレにつき1つ2つ程度→スルーで対処したほうがいい
1スレあたりの数は少ないが多数のスレに投下→荒らし報告(荒らしをアク禁してもらえるかも)
何でもかんでも削除依頼→逆に依頼が全部無視されやすい
99(1): 2010/08/09(月) 21:31:31 ID:TBIpl6By0(1/2)調 AAS
120 名前:依頼 投稿日:2010/08/09(月) 01:31:36 HOST:U053095.ppp.dion.ne.jp
2chスレ:haken
2chスレ:haken
同文複数行コピペの続きですので削除依頼します。
連続投稿・コピー&ペースト
4. 投稿目的による削除対象
同一の内容を複数行書いたもの
2chスレ:haken
AA連投荒しきですので透明削除を希望します。
6. 連続投稿・重複
アスキーアート
必然性がない
連続投稿・コピー&ペーストに該当するもの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.290s*