[過去ログ] 派遣(=フリーター)の増加は国力低下の元!W (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
731(1): 2011/02/15(火) 18:26:47 ID:04lwNEeQ0(1)調 AAS
キャリアもろくに積めないのに
あっというまに30ジジイ
派遣てそういうもんなんだよな
732: 2011/02/15(火) 18:33:02 ID:khUck3fL0(1)調 AAS
>>731
バーカ、男は朝立ちがある間は価値も意味も信用も創造できる。
なくても無害な男として歓迎されるかもw
一度転べば意気地をなくしてしまうおまえには理解できないことだろうがw
733(1): 2011/02/15(火) 22:32:03 ID:J/vqMmlM0(1)調 AAS
変態さん乙
734: 2011/02/16(水) 07:00:06 ID:sla9vOZC0(1)調 AAS
>>733
投資家は朝立ちしない人間には融資はしないと言う。 これ人生の知恵。
なら、朝立ちする人間は一考に値するw
諦めずに、がんがれ。
変態というおまえは凡庸にもなれないお馬鹿さらしw
国の指導者なら、すべての人に独り立ちできる場所を用意できる器でなくてはならない。
735: 2011/02/16(水) 19:54:54 ID:sHpZwkoa0(1)調 AAS
馬閣下
736: 2011/02/17(木) 22:23:51 ID:vhAJPEFR0(1)調 AAS
実力低下の派遣社員
737: 2011/02/18(金) 20:56:18 ID:lMiVfnQ70(1)調 AAS
低能の使いまわし
738: 2011/02/19(土) 00:56:45 ID:Gz6ed3OA0(1)調 AAS
国力低下したかな?
739: 2011/02/20(日) 23:53:09.94 ID:VoyXSBpd0(1)調 AAS
世界的に見てみんな結構いい暮らししてるので大丈夫!
740: 2011/02/21(月) 18:33:49.10 ID:TFNKJ2aI0(1)調 AAS
年に戦争に匹敵する犠牲を出している現状を無視している。
都会化した今の環境で情勢が悪化したら悲惨なカタストロフィが現出する可能性がある。
741: 2011/02/22(火) 19:32:47.11 ID:B7isv0Z/0(1)調 AAS
え?派遣って300万人程度しか居ないのにどうやって戦争に匹敵する犠牲者を出すの?
全員死んでも無理じゃんw
742: 2011/02/23(水) 01:29:38.05 ID:X0NSnT5U0(1)調 AAS
屁理屈無能無職のアッキューは一般人はは理解不能な投稿をする天才なのですよ・・・・
743: 2011/02/24(木) 23:58:34.86 ID:ceVqOyzk0(1)調 AAS
理不尽で理解不能
744: 2011/02/26(土) 11:33:07.68 ID:MKGFbWSE0(1/2)調 AAS
はじめから派遣制度擁護に捕らわれている狭い了見の香具師の理解水準で世界は語れないw
745: 2011/02/26(土) 18:21:43.04 ID:HXme0Jvi0(1)調 AAS
派遣制度擁護????
擁護する必要性等無い
746: 2011/02/26(土) 18:29:27.19 ID:MKGFbWSE0(2/2)調 AAS
よろしい。 その線で語れば良いだろうw
747: 2011/02/27(日) 00:49:46.48 ID:Qle8Am670(1)調 AAS
何を偉そうに?
748: 2011/02/27(日) 22:16:43.33 ID:ulAWNNPT0(1)調 AAS
国力低下は派遣量産の元
749: 2011/03/01(火) 23:14:59.99 ID:aAFRTozl0(1)調 AAS
派遣にはなるなよ!
750: 2011/03/02(水) 22:42:28.08 ID:3ectgVSK0(1)調 AAS
フリーター家くらい買え!
751: 2011/03/03(木) 00:16:16.31 ID:4K4Z10F50(1)調 AAS
派遣は、正社員よりも実務的にきついが、責任ないから精神的には楽。
最近は、正は人管理だけを行い、派遣は、仕事の内容だけ昔の平社員並みに扱い。
752: 2011/03/03(木) 19:28:51.79 ID:5cASTqHk0(1)調 AAS
そんでコンプレックス解消したん?
753: 2011/03/04(金) 20:01:41.37 ID:L7Hv6q0g0(1)調 AAS
フリーターのまんまだね
754: 2011/03/06(日) 00:58:49.06 ID:JkdWDbwH0(1)調 AAS
国力、落ちたかな?
755: 2011/03/07(月) 00:23:09.33 ID:Wd/8ho3E0(1)調 AAS
落ちてないよ
756: 2011/03/07(月) 19:07:55.70 ID:RXqq3ROH0(1)調 AAS
GDPでは中国に抜かれたkど国民一人当たりの生産量はまだまだ大きい
757: 2011/03/08(火) 15:20:37.46 ID:VZ2klRdZ0(1)調 AAS
一人当たりのGDPを国力といったら暴落もいいところ
分かるよな?
758(1): 2011/03/08(火) 23:49:14.58 ID:iVdBBcCz0(1)調 AAS
GDPは国民“総”生産だから、“一人当たり”ってあり得ないのでは????
759: 2011/03/09(水) 06:52:08.28 ID:15Qwu5RT0(1)調 AAS
>>758
GDP一人当たり10,000万ドル超えなんてのが一つの指標になるのではw
国が富んでも、貧困層の派遣が蔓延するようになってしまっては三等国に成り下がるのであります。
760: 2011/03/09(水) 12:22:22.46 ID:+p/oxcf10(1)調 AAS
元新聞奨学生辺りなんかだとフリーターや派遣が多いぞ、
仕事がキツクて体壊したりして学校中退する奴が半分以上いるし
派遣やフリーターになる奴多く見てきた
新聞奨学生ってのは 学費と生活費を自分で稼ぎながら学校へ行くってシステムね
154 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:23:06 ID:bAiP+la90
本当に卒業率知りたいわw
俺のとこは
俺→なんとか卒業
同期1→専門学校行かなくなり専業に
同期2→大学中退し田舎に帰る
同期3→半年でバックレる
先輩1→大学卒業
先輩2→専門学校辞めてフリーターに、後に戻ってきて専業へ
後輩1→体壊してぶっ倒れる専門学校辞めてフリーターに
後輩2→専門学校卒業
後輩3→大学中退後、派遣に
思い出してみるとひでぇな、半分以上卒業できてねぇw
ちなみに、毎日だった
大学で他の奨学生とかと話をした時に、店と新聞の種類でかなり待遇に差があったのを覚えてるわw
苦学生をうつに追い込む!?
不況で希望者殺到「新聞奨学生」の実態
外部リンク:diamond.jp
外部リンク:www.nihongodeok.net
(ニュース)奨学金が返せない
動画リンク[YouTube]
761: 2011/03/09(水) 22:37:07.26 ID:S1n7li7J0(1)調 AAS
>派遣やフリーターになる奴多く見てきた
類友
762: 2011/03/11(金) 19:32:47.73 ID:9XOUokEE0(1)調 AAS
派遣になる者は極少数派
763: 2011/03/12(土) 23:42:27.16 ID:LCnZn5iz0(1)調 AAS
珍しい人なのさw
764: 2011/03/13(日) 20:50:54.33 ID:0FQiWMrL0(1)調 AAS
珍人
765: 2011/03/16(水) 22:41:49.95 ID:zloyQH7m0(1)調 AAS
派遣は珍しいけどフリーターなら大勢居るやろ?
766: 2011/03/17(木) 22:50:29.56 ID:tvY4bhyd0(1)調 AAS
コンビニとかレジ係とか・・・・
767: 2011/03/19(土) 00:27:26.43 ID:wDfwHpnS0(1)調 AAS
色んな現場で活躍しています
768: 2011/03/19(土) 17:28:33.55 ID:sska//oZ0(1)調 AAS
派遣業て製造業にくらべてどうして簡単に儲かることができるんですか
今回の地震ではかなり寄付したんですか
769: 2011/03/19(土) 18:26:09.60 ID:CxRz7rGmO携(1)調 AAS
簡単に儲かるんならオマエもやればいいのに・・・・
770: 2011/03/20(日) 14:14:01.66 ID:Mt4DVdG90(1)調 AAS
起業のリスク負うよりも会社員がいいな・・・・
771: 2011/03/21(月) 13:01:37.96 ID:OcQbLrIs0(1)調 AAS
会社員になった方が良いと思う
772: 2011/03/21(月) 16:05:07.47 ID:sv2m2P5W0(1)調 AAS
【原発問題】計画停電で休業は補償義務なし…厚生労働省の通知 労働組合が撤回要請 3/18
2chスレ:newsplus
773: 2011/03/21(月) 16:25:51.93 ID:3ZeQwUK/O携(1)調 AAS
今回の震災で自宅待機になった工場も多いのでは?
収入面での不安はつきません。そこで…
空いたちょっとした時間に副収入はいかが?
外部リンク:www.e-dokuritsu.net
774: 2011/03/22(火) 00:40:36.48 ID:MUZV9pER0(1)調 AAS
他所の企業に派遣されます。
775: 2011/03/22(火) 23:04:32.90 ID:00T+BNed0(1)調 AAS
いろいろ行けていいね
776: 2011/03/24(木) 18:29:46.75 ID:Kr3WrRgk0(1)調 AAS
あっちへフラフラこっちへフラフラ
777: 2011/03/25(金) 22:32:24.12 ID:E9L6gLBm0(1)調 AAS
右往左往だね
778: 2011/03/27(日) 20:14:28.44 ID:ZSbjN9xk0(1)調 AAS
ふりーたーを口減らし・・・・
779: 2011/03/29(火) 18:53:23.09 ID:20hsp2Zh0(1)調 AAS
フリーター狩りだ
780: 2011/03/30(水) 12:19:33.37 ID:rBknqPPE0(1)調 AAS
暖かいね今日
781: 2011/03/30(水) 22:09:03.43 ID:QWGs0vsX0(1)調 AAS
関係無いね
782: 2011/03/31(木) 22:36:18.64 ID:w/BTd9Lm0(1)調 AAS
フリーじゃないのね
783: 2011/04/02(土) 00:35:51.40 ID:0ceisO4x0(1)調 AAS
不自由です。
784: 2011/04/03(日) 14:32:23.74 ID:E1PMvDbI0(1)調 AAS
国力上昇
785(1): 2011/04/03(日) 14:39:42.66 ID:n5d6Dsbh0(1)調 AAS
酷力?
ああ情けなや、この期に及んでもピンハネ力を向上したいと。
786: 2011/04/05(火) 00:12:54.23 ID:HpSowO660(1)調 AAS
>>785
オマイら「ピンハネ」の意味を勘違いしているよ
2chスレ:haken
787: 2011/04/06(水) 00:05:30.41 ID:4DvqXlfv0(1)調 AAS
馬鹿ですな
788: 2011/04/06(水) 00:14:43.43 ID:cp6iGQmH0(1/2)調 AAS
一寸失礼しましただw
789: 2011/04/06(水) 22:22:48.86 ID:L398LbYf0(1)調 AAS
ちょっと??
790: 2011/04/06(水) 22:52:17.14 ID:cp6iGQmH0(2/2)調 AAS
ピンハネ?と言うからには一寸で答えるだわw
791: 2011/04/06(水) 23:14:23.61 ID:8k+00CO2O携(1)調 AAS
【東日本大震災】 東京電力と政府の“罪”! “無計画停電”で解雇100万人!
2chスレ:wildplus
792: 2011/04/07(木) 23:50:46.45 ID:ULl+ndJC0(1)調 BE AAS
意味不明だだ
793: 2011/04/07(木) 23:53:38.36 ID:gpPm8a9f0(1)調 AAS
明確すぎる。
794: 2011/04/10(日) 20:27:22.56 ID:8WMSVcGw0(1)調 AAS
↑お馬鹿
795: 2011/04/11(月) 17:52:20.30 ID:pdzqU3CG0(1)調 AAS
おまえのおバカは疑えない。
796: 2011/04/12(火) 21:55:19.80 ID:o0nhwi+60(1)調 AAS
バカって言えばバカって言う。。。
小物でしょうか?
797: 2011/04/13(水) 22:28:55.86 ID:11yF5MYO0(1)調 AAS
只の嘘吐き馬鹿
798: 2011/04/15(金) 23:07:16.13 ID:K8l9s4tV0(1)調 AAS
国力低下しっぱなし
799: 2011/04/17(日) 18:47:23.41 ID:THhBgh6G0(1)調 AAS
放射能の所為で輸出品が売れない
800: 2011/04/17(日) 19:02:19.11 ID:iQA25yRP0(1)調 AAS
内需を拡大するために、現在の派遣労働者・非正規労働者に賃金が行き渡るような雇用システムに改組すべし。
金が回れば豊かになる。 資源を変えるぐらいの資力も貿易の余地もある。
復興には労働力、サービス、製品、何でも必要だ。
801: [sega] 2011/04/18(月) 10:44:45.29 ID:vmxp8HU70(1)調 AAS
やった分はちゃんと貰えてんだろ
802: 2011/04/18(月) 11:01:08.06 ID:aHjlCS+s0(1)調 AAS
真っ当なことをやれば派遣会社はやっていけないというのであれば,最初から企業として詰んでいるだろう。
そんな業態の存在を許したり参画したりするって、最初から悪業を覚悟しているのだろうか。
道徳の荒廃は国力低下をもたらす。
803(1): 2011/04/21(木) 00:32:24.20 ID:8o5pD7MN0(1)調 AAS
社会に接していない無職の引き篭もりに発言権は無い
804: 2011/04/21(木) 14:49:45.73 ID:OcTc9RWt0(1)調 AAS
>>803
そんな事を言ってもおまえのお馬鹿がちょっとだけ目立つだけw
805: 2011/04/22(金) 00:16:51.27 ID:78C6X2kF0(1)調 AAS
最馬鹿↑
806: 2011/04/22(金) 17:28:44.78 ID:5A2RQYhA0(1)調 AAS
↑
最低〜最高までを極めたおバカ
悔しいけど並のおバカではかてません。
天然おバカの鑑。 もともとの天然ですから国力の低下には殆ど関係ありません。
807: 2011/04/22(金) 23:07:00.73 ID:vcx9i+VL0(1)調 AAS
馬鹿って言えば馬鹿って言う
コダマでしょうか?
808: 2011/04/24(日) 21:00:19.71 ID:HrUeE4nM0(1)調 AAS
ヒトダマです
809: 2011/04/27(水) 22:34:50.74 ID:k6hD3iL30(1)調 AAS
かなり国力低下したので派遣狩りをして派遣を減らそう
810: 2011/04/27(水) 22:43:39.69 ID:K9oVNyF80(1)調 AAS
おバカは永遠ですなw
今も昔も、国力には関係ありません。
811: 2011/04/29(金) 01:02:36.84 ID:Ca/2rkVP0(1)調 AAS
どーでもいー存在か?
812: 2011/04/29(金) 06:12:41.77 ID:aNy18iFL0(1)調 AAS
東電社員のようなおバカはそりゃ災難です。
マニュアルワーカなのにドライビングマネージメントをやってると誤解して、高給欲しがるばかりか、下請けとか派遣を奴隷扱いします。 鼻持ちならぬ阿呆です。
フルターンキーのマニュアルオペレータなのにエンジニア気取り、マニュアル首っ引きで下請けを顎で使いながら、片づけもドライバー回しもしたがらないで現実の体感からも遠ざかりますw
継続は力と申しますから、そのような阿呆から派遣と貶められ無能者呼ばわりされ搾り取られる人間も、じっくり養成すれば、それは微妙な案配も体得して立派な労働者に熟成します。
まして、能力ある者は非正規としての収奪システムから自由になれば本来の能力を発揮するようになるのです。
813: 2011/04/30(土) 00:43:02.35 ID:NGvUQLkz0(1)調 AAS
働かないのは一番のオバカ
814: 2011/05/01(日) 06:05:45.80 ID:hRKta5JN0(1)調 AAS
おバカを何処にもいる。
おバカなことをするからおバカ。 表現する価値もないが。
東電の社長みたいなコストカッターはコストより結果の後始末にお金がかかるからおバカ。
正しく働かないおバカなのです。
815: 2011/05/01(日) 19:15:17.49 ID:iuqKf0Mr0(1)調 AAS
と、日々働いてない事を引け目にも思わない大バカが申しております・・・・
816: 2011/05/02(月) 22:34:38.03 ID:lCp4oGcE0(1)調 AAS
大バカは2chに張り付いているのが仕事なのかね?
817: 2011/05/03(火) 22:20:18.88 ID:KWg/x2I80(1)調 AAS
遊びをせんとや生れけむ 戯れせんとや生れけん
遊ぶ子供の声きけば 我が身さえこそ動がるれ
818(1): 2011/05/04(水) 22:17:58.07 ID:y5IHNGsB0(1)調 AAS
黙れ糞ジジイ
働け詐病男
819: 2011/05/04(水) 22:31:08.13 ID:Db/b7V0n0(1)調 AAS
>>818
なんだか能力低下しているな。 それが集まると国力低下か。
感情処理回路が放射線で破壊したのか。 線が超細なんだな。
820: 2011/05/05(木) 20:30:19.06 ID:TlxyjluO0(1)調 AAS
↑御馬鹿
821: 2011/05/06(金) 11:25:06.59 ID:7EaYYAiZ0(1)調 AAS
↑紛れもないおバカ
822: 2011/05/07(土) 07:08:55.51 ID:8hmmy5UN0(1/2)調 AAS
ネット工作員の増加は国力低下の元
ミスリードが言論の形を歪める。
相互の増悪は国を乱し狂わせる。
823: 2011/05/07(土) 20:56:32.64 ID:+dHcFfZH0(1)調 AAS
なんだ?コイツ??
存在しないないモノが見えるタイプ?
824: 2011/05/07(土) 23:42:16.86 ID:8hmmy5UN0(2/2)調 AAS
なんだ?コイツ??
存在するモノが見えないタイプ?
825: 2011/05/08(日) 19:00:06.92 ID:DYn/YWZb0(1)調 AAS
アー言えばコーユー
826: 2011/05/08(日) 22:57:40.35 ID:8zfIQRBh0(1)調 AAS
コー言ってもあー言ってもおバカな答えしか返って来ませんな。
こんなのも国力の低下の元。
827: 2011/05/12(木) 22:09:28.39 ID:pEHlcxwS0(1)調 AAS
やれやれ
828: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
829(1): 2011/05/13(金) 20:21:17.95 ID:t9dgpXis0(1)調 AAS
真面目に就職しないで非正規労働者に甘んじている者には強制労働させよう!
830: 2011/05/14(土) 14:25:40.85 ID:9aHmPPcj0(1)調 AAS
>>829
自身がDQNであることをそんなに晒さなくてもw
831(1): 2011/05/14(土) 23:42:37.57 ID:W1qpfyzK0(1)調 AAS
はぁ?
832: 2011/05/15(日) 21:55:55.09 ID:kiOZoQwA0(1)調 AAS
>>831
DQNじゃないのw
833: 2011/05/17(火) 00:18:53.82 ID:/gBlRRxV0(1)調 AAS
Did Not Qualifier
834: 2011/05/17(火) 14:39:40.89 ID:07643Q/f0(1)調 AAS
Doshite Qyun Nano?
835: 2011/05/17(火) 23:50:52.29 ID:FlzpPiea0(1)調 AAS
国力低下させんなや
836: 2011/05/18(水) 06:38:27.17 ID:WIXSSDrG0(1)調 AAS
間違ったことを能率良くやっても仕方がないことです。
837: 2011/05/19(木) 00:46:00.31 ID:uwqz0+pO0(1)調 AAS
間違った事って???
838: 2011/05/19(木) 00:56:30.25 ID:mE9ScSd70(1)調 AAS
いつでも時間がある人なら就職が望ましいけど
介護や育児中の人なんかは
日雇い派遣で出勤日や時間が選べるのは助かってそうだねえ
足元見られて低賃金な労働環境は哀れだけどさ
839: 2011/05/19(木) 20:58:34.62 ID:GvdFKB/Q0(1)調 AAS
介護などの理由があって非正規やってる人はブツクサ文句言わんやろね
840: 2011/05/19(木) 21:01:42.64 ID:8qxhu6dO0(1)調 AAS
文句も言われない奴はどこから不都合を仕入れるのだろうw
立ち枯れが望みですかw
841: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
842: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
843: 2011/05/23(月) 19:24:33.88 ID:vOTqDmXp0(1)調 AAS
アナタはどの国の人?
844: 2011/05/24(火) 19:30:56.60 ID:Jy3IDhZL0(1)調 AAS
シナ人?
845: 2011/05/24(火) 21:38:31.69 ID:Z0El4ARe0(1)調 AAS
■公務員給与カット 民間に連鎖
公務員の給与カットに胸のすく思いの国民は多いはずだ。が、「ザマアミロ」ではすまない。
この震災賃下げが契機となって、民間にも減給の波が押し寄せ、「給与カットの連鎖」が起きる。
経済評論家・奥村宏氏がこう指摘する。
「企業はいま、とにかく人件費削減を進めたい。日本経団連が2007年にホワイトカラーの残業代をゼロにできる制度の導入を働きかけたように、人件費削減を狙ってきた。
今回の公務員の賃下げは、経営者が組合や社員に震災後の業績悪化を補うための賃金カットを求める口実になる」
大震災以後、客足が激減している東日本の観光地の観光業界団体役員が語る。
「いつ従業員に賃下げを切り出そうかと考えていたが、国が範を示したからやりやすくなった」
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
もちろんフリーターはクビ。
846: 2011/05/26(木) 00:15:30.36 ID:Q5sCxUd60(1)調 AAS
馬鹿だね
公務員だって我々と同じ一般庶民なのに・・・・
847: 2011/05/27(金) 00:25:05.54 ID:QXZPrrLe0(1)調 AAS
判ってないんだよねー
848: 2011/05/27(金) 22:29:08.51 ID:vxgZBmLd0(1)調 AAS
一般庶民で且つ消費者様なのにね
849: 2011/05/28(土) 22:18:05.52 ID:aeejAZpq0(1)調 AAS
派遣(フリーター)は消費活動も小さい
850: 2011/05/28(土) 22:20:00.04 ID:Kmshoj35O携(1)調 AAS
【原発問題】東京電力、原発作業員が着る防護服の実物を公開(画像あり)
2chスレ:newsplus
851(1): 2011/06/02(木) 20:44:59.27 ID:zqkwmezT0(1)調 AAS
国力低下したん?
852: 2011/06/02(木) 21:45:13.01 ID:MY09QNSs0(1)調 AAS
>>851
自分の魅力の低下を心配した方がいいかもw
853: 2011/06/06(月) 12:51:05.16 ID:jL7oKMCd0(1)調 AAS
と、何の魅力も無い派遣板一の嫌われ者が言いました
854: 2011/06/06(月) 19:16:20.54 ID:HCwymzj30(1)調 AAS
魅力ありすぎで回りの目がありすぎで自意識過剰になっておりましただw
855: 2011/06/07(火) 13:33:50.54 ID:KQftrmoZ0(1)調 AAS
【経済】10代の失業率1割に迫る…9・8%
2chスレ:newsplus
856: 2011/06/07(火) 14:49:13.43 ID:ZiWwll+m0(1)調 AAS
10代って学生時代じゃん。。。
なんで失業してんの?学校行けよ!
857: 2011/06/07(火) 22:36:21.25 ID:Ejg/A+eu0(1)調 AAS
学校に行くには金が要る。 試験勉強のための良好な時間を生み出さねばならない。
どちらのサポートも出来ないような事態に陥ることは昔から普通に存在している。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s